jtake00 の回答履歴

全2411件中2381~2400件表示
  • USBのLANアダプターを差し込むをPCが強制終了されてしまいます。

    問題点はタイトルの通りなのですが。 私の家庭では複数のPCを家族で使っているのでインターネットをするときは無線LANを使用しています。 問題のあるPCはその中の一つなんですが、LANアダプターを差し込んだままPCを起動させようとすると起動せず(スイッチの周辺にあるランプが点滅するのみ、となります。)起動させたあとに差し込むをPCが強制終了してしまいます。 また、PCの起動中に差し込むと一時的にはPCを動かせるのですがネットを使用とすると強制終了されてしまいます。 アダプターを変えてみても効果はありませんでした。 解決方法が分かりませんのでアドバイスをいただける方お願いします。 質問等があれば補足で補います。 どうかお願いします。

  • iPhone3gs 自宅無線ランにWiFi接続出来ません

    1週間前にiPhoneを購入した初心者です。 自宅ではBフレッツ光で無線ランを使っています。 ルーターはRV-230NEとなっています。 設定からWi-Fiオンにしても何も拾いません。 どうすればよいのかどなたか教えてください。 その他のところで名前を入れるのでしょうか? なんと入れればよいのか??? 素人にもわかるようにお願いいたします。

  • iphone

    au携帯からiphoneに変更しました。 au携帯のアドレスや画像など移動したいのですがどうすればいいのでしょうか。 機械苦手なのでわかりやすくお願いします。 後、iphoneでは携帯サイトは見ることができないんですよね?

  • ソフトバンク機種変更について(iPhone3GS)

    ----------------------- ・回線→副回線 ・契約日→2007年7月15日 ・割賦支払残回数→3回 ・月月割割引残回数→2回 ・請求締日→末日 ・ポイント→1756P ----------------------- 現在このような3Gの機種を契約使用中で、 iPhone3GSへの機種変更を検討しています。 ------------------------------------------------------- 1.現在使用中の機種の支払いが終了するのは8月31日ですか? それとも9月30日ですか?あるいはこれら以外ですか? ------------------------------------------------------- iPhone3GSをキャンペーン価格で契約したいと思います。 それが可能なのは9月30日までと知りました。 ----------------------------------------------------- 2.もし支払いがキャンペーン終了までに間に合わない場合、 9月1日に新契約するのが最もベストですか? もしくはこの日以外になりますか? ----------------------------------------------------- キャンペーン期間に合わせる以上支払い期間内に機種変更、 あるいは解約→新規ということになると思われます。 -------------------------------------------------------- 3.機種変更と現機種解約直後→新規、新規→後日現機種解約、 どれが一番得になりますか?ただし番号変更、 及び電話帳移動などはデメリットに含めません。 -------------------------------------------------------- 以上です、回答よろしくお願い致します。

  • USBのLANアダプターを差し込むをPCが強制終了されてしまいます。

    問題点はタイトルの通りなのですが。 私の家庭では複数のPCを家族で使っているのでインターネットをするときは無線LANを使用しています。 問題のあるPCはその中の一つなんですが、LANアダプターを差し込んだままPCを起動させようとすると起動せず(スイッチの周辺にあるランプが点滅するのみ、となります。)起動させたあとに差し込むをPCが強制終了してしまいます。 また、PCの起動中に差し込むと一時的にはPCを動かせるのですがネットを使用とすると強制終了されてしまいます。 アダプターを変えてみても効果はありませんでした。 解決方法が分かりませんのでアドバイスをいただける方お願いします。 質問等があれば補足で補います。 どうかお願いします。

  • iPhoneのパケット定額フルと利用料金について

    初めてiPhoneに手を出したのですが利用料金についてよくわかりません。 *国内のみでの利用です。 既出かもしれませんがよろしくお願いします。 1:パケット通信は通話以外は上限がある。という解釈でよろしいですか?電話料金だけ上限がなく使った分だけ請求があると解釈してますが 間違っていませんか? 2:iTuneから入手したアプリケーションは種類によってその都度パケット通信料が発生しているのでしょうか? 3:ワイヤレスの通信時はパケット通信料は発生しないのでしょうか?

  • 強制解約後の他社への新規契約について

    今年の1月頃にauを強制解約され、今年の5月に 未払い分+遅延料を完済致しました。 au以外で、 他社への携帯電話の新規契約は可能なのか? 類似した経験の方や、詳しく知っておられる方からのご回答を頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 機種変更したばかり・・・・でもまた機種変したい・・・

    ソフトバンクを使っています。 2週間前、ケータイを機種変更しました。 新しい携帯を手にして、はじめはすっごく嬉しかったのですが・・・・ どうも、使いづらくて、とっても、イライラしてしまうんです。 機種変更したばかりなのに、もう機種変更したいなあ・・・なんて考えています。 というか、前の携帯に戻りたいです。前の携帯は2年以上使っていて、電池パックが故障して、取り寄せになってしまうということだったので、それならポイントもあるし違うのに替えようと思って替えました。 で、いまあるのが、結構あたらしい機種で、現金販売価格が7万円もします。 それを24ヶ月かけて分割していく契約を結びました。 まだ分割は始まっていなくて、2ヶ月後くらいからスタートするらしいです。 ケータイ会社のシステムはよくわからないので、ざっと私の料金プランやオプションを載せさせていただきます。。。 SB長期利用割引 あんしん保障パック 使用ポイント5000ポイント 機種変更とくわり 適用する と、こんなかんじです。 無茶な話ですよね。。。。解約するには7万円全額とか違約金を払わなきゃいけないんですよね・・・? ああ・・・(><) どなたか、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117631
    • SoftBank
    • 回答数4
  • 通話用の2台目

    今現在ドコモを使用しているのですが、今月の通話料がすでに15000円を越えてしまい、8月請求額が25000円ほどくる予定です。 金額のことを友人に相談してみたところ、 「通話料を抑えるならソフトバンクにしてみれば?」 と助言をもらいました。 ソフトバンクのHPにてさっそく検討し、一応WillcomのHPも見てみたのですが、どちらの方がよりやすくなるのかよく判らなくなってしまい・・・(汗 お勧めの会社、プラン、サービス、実際に使われている方は現在の請求額等教えていただきたいです。 ちなみに主に電話をする相手は恋人と友人(ソフトバンク持ち)です。 2台目は通話のみにしようと思っており、恋人も一緒に2台目を持つ予定です。

  • iphone

    au携帯からiphoneに変更しました。 au携帯のアドレスや画像など移動したいのですがどうすればいいのでしょうか。 機械苦手なのでわかりやすくお願いします。 後、iphoneでは携帯サイトは見ることができないんですよね?

  • イーモバイルが一番安いですか

    ドコモ、au、ソフトバンク、イーモバイルと携帯電話会社がありますが、どこが一番安いのでしょうか?ソフトバンクは安いように宣伝しながら、通話すれば結局はドコモなどとあまり変わらないようですね。 イーモバイルはどうなのでしょうか?本当に安いのでしょうか?それもダントツに安いのでしょうか?

  • iPhone3gs 自宅無線ランにWiFi接続出来ません

    1週間前にiPhoneを購入した初心者です。 自宅ではBフレッツ光で無線ランを使っています。 ルーターはRV-230NEとなっています。 設定からWi-Fiオンにしても何も拾いません。 どうすればよいのかどなたか教えてください。 その他のところで名前を入れるのでしょうか? なんと入れればよいのか??? 素人にもわかるようにお願いいたします。

  • iphone

    au携帯からiphoneに変更しました。 au携帯のアドレスや画像など移動したいのですがどうすればいいのでしょうか。 機械苦手なのでわかりやすくお願いします。 後、iphoneでは携帯サイトは見ることができないんですよね?

  • ウィルコムを買おうとおもうのですが

    買おうとおもうのですが家に固定電話がないためバイト先の 番号で契約しようとおもうのですが番号の確認のために電話が かかってきたりするのでしょうか? 回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • イーモバイルが一番安いですか

    ドコモ、au、ソフトバンク、イーモバイルと携帯電話会社がありますが、どこが一番安いのでしょうか?ソフトバンクは安いように宣伝しながら、通話すれば結局はドコモなどとあまり変わらないようですね。 イーモバイルはどうなのでしょうか?本当に安いのでしょうか?それもダントツに安いのでしょうか?

  • ライセンス認証が出来ない 自作PC

    自作PCでOSがXPなのですがライセンス認証が出来なくて 困っているのですが。どうしたらよいのでしょうか?

  • キーボードが反応しない

    突然キーボードが反応しなくなりました。 今はスクリーンキーボードで対応しているのですが、解決方法はないでしょうか?差し替えはしたのですが。

  • おすすめノートPC

    大学生のものです。 いまノートPCを探しています。 用途は、外でメール、インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントをするのが主です。 そこで今、候補として、 ACERのAspire Timeline AS3810T-H22 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090525311 があります。 店員さんに聞いたところ、レッツノートよりおすすめだそうです! レッツノートも多くの人が使っているし、いいのかと思ったのですが、値段が高すぎました! このPCの良いところは、 ・CPU:CORE2 DUO(高性能らしい!) ・本体価格がインターネットに加入すると、45000円程度になる!インターネットは、おそらくソフトバンクで月々2900~6800円。 ・メモリ、容量、電池の持ち時間もレッツノートと同程度。 悪いところは、海外製だから、信頼がやや不安というところでしょうか。。 ノートPCを買うのが、初めてなもんで、どうしようか迷っています! このPCはみなさん的にどうでしょうか? 悪い点などありますか? また、他に皆さんが使われているものでおすすめはありますでしょうか?? よければ教えてください。

  • ライセンス認証が出来ない 自作PC

    自作PCでOSがXPなのですがライセンス認証が出来なくて 困っているのですが。どうしたらよいのでしょうか?

  • DVD関連ソフトのOEM版について

    Yahooオークションに「Nero」や「CyberLink」社のDVD関連のOEM版ソフトが単品で格安で出展されています。  これらのものは通常、PC専門店で、バルクの光学ドライブとセットになって入っているのをよく、みかけますが、単品で買って、実際に 使えるものでしょうか?(他のソフトがインストールされていない光学ドライブなどに)  →中古PCの購入を検討していますが、何もメディアはついてないので。 (元はRoxioのソフトが添付されていた様子。)  GIGABITEの(マザーボード?)のOEM版で、「他のPCにインストールも再生できました」ような文言もみかけましたが、本当でしょうか?  安いので、試してみたらいいのでしょうけれど・・・