H-SYS-01 の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • bleutooth接続のキーボードの調子が悪い・・

    DELLのPC(OSはvista)でマウスとキーボードをbleutoothで接続しています(2007年購入)。 マウスは問題なく動くのですが、キーボードが時々暴走していました。それだけならまだいいのですが、10日程前、全く反応しなくなり、説明書に書いてあることをいろいろして、結局、setpointをアンインストール→再インストール、で動くようになりました。 ところが、また同様の現象が起こり、同じ作業でまた動くようにはなったのですが、これって、壊れつつある、ってことでしょうか? もし、そうなら、新しく購入することになりますが、どうやらマウスとセットになっているようなのですが(よくわかりません・・・)、キーボードのみ購入すれば、うまく作動するようになるのでしょうか・・・ あるいは、USBのキーボードを購入した方がいいでしょうか・・・ どなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 新型PS3の事について

    新型PS3のディスクを入れる所の埃が気になるんですがブロアー/エアダスターで掃除しても大丈夫ですか?

  • プリンターから印刷出来なくて対処法が分からずに困っています。

    プリンターから印刷出来なくて対処法が分からずに困っています。 具体的には印刷設定して暫くすると「プリンタとは通信出来ません」との表示が出ます。 状況としては電源は入るのですが印刷できない状態なのです。 電源を切って再び入れても、本体再起動しても改善しませんでした。 機種はCanonのPIXUS 550i、電源を入れるとオレンジ色で点滅します。

  • ノートPCからのプロジェクター出力について。

    ノートPCからのプロジェクター出力について。 ノートPCからプロジェクターに『パワポ』や『動画』をプレゼンで使用しているのですが、パワポ動作や動画をプロジェクターに出力すると、パワポの動作が鈍り、動画はノイズ(線)が入ったりします。 動画の再生機器(DVDレコーダー)からプロジェクターに出力しても、同様の症状は見られません。また、プロジェクターに出力をしなければ、スムーズに動きます。また、プロジェクターに繋ぐとPCの画質も自動的に落ちます。 以上の状態なのですが、PCの性能に関しては、多数(機種もメーカーも違う)のノートPCを使用しているので、ここでは書けません。 (1)こういった症状の原因はPCの性能が原因なのでしょうか? (2)出力すると、動画の動作性能が落ちるのは何故でしょうか? (3)動画の動作性能や、画質を落さず使用する方法はあるでしょうか? 色々と質問ばかりですが、ご回答頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 車に白い斑点

    車に白い斑点 うちの子供が水浴びついでに、普通の水道水を車にぶっかけて遊んでました。 乾いた後に思い切り白い斑点がいたるところについてしまいました。 拭いてもまったく落ちません。 もともと洗車する時間も場所もないのでスタンドとかでやってもらってたのですが、 こういうのも普通にスタンドできれいにしてもらえるものなのでしょうか? いつもは撥水洗車で3000円くらいのをやっています。(ステーションワゴン)

  • FXのレバレッジについて教えてください。

    FXのレバレッジについて教えてください。 (1)レバレッジって、証拠金が少ないけど、もっと多くの通貨を扱いたいときにかけるもの (2)レバレッジをかけることによって、多くの通貨を扱うから、当然1円でも下がれば、たくさんの通貨を扱っているから、証拠金のヘ減りは早い。 こんな感じで認識しているんですが不安です。適当なんですいません。 例えば、1ドル=100円 証拠金10万円しかない。 このときレバレッジ1なら、1000ドルまでしか買えない。 レバレッジ2倍にすると、証拠金を20万円として見れるから2000ドルまで買える。 レバレッジ10倍なら1万ドルまで買える。 だけど、1ドル=99円になったら、レバレッジ1なら、1000円の損 レバレッジ2なら、2000円の損 レバレッジ10なら1万円の損。 これらは、全て、証拠金の10万円からひかれる。 この解釈あってますか?

  • ワードで保存した文書が、どこかにいってしまいました。

    ワードで保存した文書が、どこかにいってしまいました。 検索で探すと、前々違うところに、いってしまっていて、それを開こうとすると、「このショートカットは、リンク先の 〇〇〇docが変更または移動されているので正しく機能しません。このショートカットを削除しますか?」というコメントになってしまいます。 なぜ、ワード文書で保存したものが、どこかにいってしまうのでしょうか?

  • media playerでCDの録音ができなくなりました。

    media playerでCDの録音ができなくなりました。  音楽をリストの登録して書き込みをすると解析は可能なのですが、書き込みでエラーがでます。 エラー内容は 下記のとおりです。 「ファイルを書き込めません。書き込み用ハードウェアがビジー状態の場合は、現在のタスクが完了するまで待機してください。必要に応じて、書き込み用ハードウェアが正しく接続されていること、および最新のデバイス ドライバがインストールされていることを確認してください。」 いままで問題なく書き込みが、できていたのですが、わかりません。回答お願いいたします。

  • 手持ちのパソコンでDVDを作成したいと思い、外付けドライブを買いました

    手持ちのパソコンでDVDを作成したいと思い、外付けドライブを買いました。 DVDを再生してみたところ、映画のDVDはしっかりと映像も出て、音声もクリアなのですが、音楽DVDを再生すると、映像はいいのですが、音声が音飛びとも違って、断片的に再生されるのです。 何か良い対処法はありますか? ちなみに、パソコンはNECのラヴィ、ドライブはバッファローのものです

  • パソコンにメモリ追加しようと思っています。

    パソコンにメモリ追加しようと思っています。 http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=1928&ProductName=GA-K8N-SLI GA-K8N-SLIのマザーボード使用しています。 4つのスロットがあり、2つのスロット使っています。 今現在512*2で1Gの構成となっています。 1、512*2+1G 3スロットで、メモリで2Gの構成は可能でしょうか? 2 512*2+2G 3スロットで、メモリで3Gの構成は可能でしょうか? 3 512のメモリをやめて、1Gメモリ2つ買ったほうのがよいのでしょうか? 2G以上のメモリを考えています。 わかる方いらしたら、ご回答のほどお願いします。

  • パソコンが壊れてしまい、(電源はつくが起動しない)まだ修理に出していな

    パソコンが壊れてしまい、(電源はつくが起動しない)まだ修理に出していない状態での質問です。 修理にだしてどこが壊れているのか調べるべきですが、修理に出すとやはりパソコンは初期化?されるのでしょうか? 1:Dドライブに大切なデータがあるんですが、初期化されたら消えないか心配で、修理に出せません。 (データが消えないことが前提としての話で)もし、修理に出してHDDが壊れてなければ、HDDを取り出して別のパソコンにUSBでデータを移植しようかと思っています。 2:この移植作業を電気屋(ヤマダ電気とか)にお願いしたりはできるんでしょうか? にしても、メーカー修理って高いんですね(NEC)、価格見てびっくりしました... ぼやきましたが、1、2が質問内容です。 よろしくお願いいたします。

  • xbox360 ボーダーランズ(Borderlands)の武器スペックについて

    最近、Borderlands を購入して楽しんでいます。 気になっている&わからない のが、武器のダメージ部分に表示される[x2]などの数値です。 これはもともとのダメージの2倍の能力があると言うことでしょうか? もう一つ判らないのが、どういう条件で倍率が出てくるのか?ということです。 武器そのものに倍率があるのか、キャラクターの成長や、所持品によって変わるのか? 教えてください。

  • XBOX360のヘッドセット

    こんばんは。 XBOX360はコントローラーにヘッドセットを繋ぐ事が出来る様ですが ゲームの音声も出せるのでしょうか? 純正はモノラルの物ばかりですがステレオには対応していないのでしょうか?

  • リモートデスクトップで操作指導できますか

    2台ともXP-PROです。リモートデスクトップは接続できています。 リモートデスクトップで操作指導を行いたいのですが、接続すると接続された方の画面がログイン画面になり、操作指導ができません。 2台ともに同じ画面を表示し、操作指導を行いたいのですが、かのうですか。 接続するときの、ID,PASSWORDは接続される側のものを使い接続しています。 よろしく、お願いいたします。

  • 自作PC初心者です。

    自作PC初心者です。 LGA775のマザーでRAID0が使えるマザーを探してます。わかる方品番教えてほしいです。  メモリがPC2 6400の1Gのメモリ4枚あります。あとCPUはE6600のパーツがあるので これを使いたいと考えてます。 GIGABYTE等大手のメーカー品がいいです。新しいものよりも中古で探してますので 少し古いもので十分です。宜しくお願いします。

  • マイク内臓のPCで外付けのマイクを使いたい

    ドスパラのNoteGalleriaを買ってスカイプをしようと思ったのですが、PCに内臓されたマイクのほうでしか音が拾えず、外付けのマイクが全く働いてくれません。 どうにかして外付けのマイクのほうで音を拾えるようになってほしいのですが…

  • 一番下のバーに表示していたセキュリティのアイコン(カプセル模様の)が消

    一番下のバーに表示していたセキュリティのアイコン(カプセル模様の)が消えてしまいました 再表示の方法を教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#124687
    • Windows Vista
    • 回答数1
  • パワーポイントのアニメーション

    Microsoft Office PowerPoint 2003のアニメーションで本をめくるような動作は出来ますか?出来ればフェードなどの消える動作ではないアニメーションがいいんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの速度が…

    iPodtouchのアクセスポイントに使うため、ロジテックのUSB接続の無線LANアダプタを買いました。 設定も済み、iPodと通信もできたのですがDL速度を確認したところ明らかに遅いです。(100Kbits) PCでの回線速度は問題ありません。 回線はBフレッツ光。 ルーターはバッファローで、ルーターが何か制御してるのかと思い問い合わせましたがそのような機能はないとのことです。 ロジテックにも聞いたところ回線の速度に依存してるのでそんな遅くなるはずはないとの事。 PCの設定かもしれません。どなたかお教えいただけませんか。

  • SATA ハードディスクのBIOS設定について

    一般的に多くの人はどのような設定をしているのでしょうか? SATA AHCI mode SATA Port0-3 Native mode などはは有効?無効? そこそこ新しいOSでVistaか7などがインストールされていて 一般的にお店で売られているデスクトップPCのパッケージと考えてください。