OKWaveGT5 の回答履歴

全447件中281~300件表示
  • アオリーQ RS

    アオリーQ RS が、在庫があって 安いとこはありませんか?

    • 締切済み
    • noname#120914
    • 釣り
    • 回答数1
  • 三重県 志摩~尾鷲・熊野など 潮通し が、良いとこ で

    小潮など 潮が悪いとき 釣果が落ちる とかって、ありますか?   アオリイカ や チヌ や 釣れれば青物? や アジ を釣ります

    • ベストアンサー
    • noname#120914
    • 釣り
    • 回答数2
  • エギングのアタリ

    ボートエギングを初めたのですが、アタリの取り方が分かりません。底取りをしてラインマーカーを見ていたり、ラインにテンションかけてカーブフォールさせてりしているのですが、いまいちわかりません。何かコツのようなものがありますか?詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ayasun
    • 釣り
    • 回答数8
  • 確率の計算方法

    裏表絵柄の違うコインを30枚床にばら撒いたとき、27枚以上が偶然表になる確率を求めよ。 この答えと解き方を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイミク承認してもらえませんでした。。。

    とある交流会で、4.5回一緒になった方がいます。 この前、みんなで話している時にmixiの話になり、 HNを教え合って、マイミクよろしく~みたいな流れになりました。 何人かの人は私を探してくれ、向こうからマイミクになってくれたのですが、 一人のママさんは、私からマイミクをお願いしたのですが、承認してくれなかったようなのです; その集まりの中でも結構よく話す方で、HNも教えてくれたし、大丈夫かな?と思ってよろしくお願いしますのメールを送ったのですが… 思い返してみたら、マイミクになって!とはっきり言われた訳じゃなかったし、 mixiをすごく内輪でやりたいタイプの人だったかもしれない。 その集まりのママさんの中では、一人だけマイミクになった人もいるみたいですが、そのママさんとマイミク拒否されたママさんとはさほど親しい関係と言う訳でもないです。 いつマイミクに加えたのかはわかりませんが、拒否されたってことは私って嫌われてたんだ…と思うとかなり凹みます… ログインはしてるみたいだから、それでも加えないってことは拒否されたってことですよね… あんなに色々話してくれてたけど、仲良しだと思ってたのは私だけだったんですね。 でも、mixiについての考え方が違うだけかもしれないし… だけど、やっぱりショックを受けている自分がいます。 今度会う時も何だか普通にできない気がします。 人見知りだけど頑張ってずっと参加してたけど、もう行けないです… 単に縁がなかっただけだと思いますが… かなり凹んでるので、何か元気になれる言葉を頂けませんか? これこそ図々しいお願いですが…よろしくお願いします。

  • 自宅から釣り場まで送迎していただける人を探したい

    陸からの海の小物釣りに行きたいのですが、送り迎えをしていただける人を探したいのですが・・・・・ 希望の掲示板はどこにあるのか、どうして探せばよいのか、悩んでいます。 良い方法がありましたら、お教えください。お願いいたします。  無知な釣り人より

    • ベストアンサー
    • ss1111
    • 釣り
    • 回答数5
  • 今の時期、サビキで小アジは釣れますか?

    明日11月8日の日曜日、天気が良さそうなので、 日向ぼっこもかねて、福井県の高浜の漁港に かなり久しぶり(5年以上)に、 サビキで小アジを釣りに行こうと思っているのですが、 11月に入って寒くなってきましたけど 今の時期は釣れるのでしょうか? 寒いので日中の太陽の出ている時間の方が良いのでしょうか? それとも朝夕の方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#112064
    • 釣り
    • 回答数3
  • 三重県 志摩~尾鷲・熊野など 潮通し が、良いとこ で

    小潮など 潮が悪いとき 釣果が落ちる とかって、ありますか?   アオリイカ や チヌ や 釣れれば青物? や アジ を釣ります

    • ベストアンサー
    • noname#120914
    • 釣り
    • 回答数2
  • エギングとショアジグのいい潮

    僕はエギングとショアジギングをしているんですが エギングに最適な潮とショアジグに最適な潮を 教えてください 北九州に住んでいます

  • エギングとショアジグのいい潮

    僕はエギングとショアジギングをしているんですが エギングに最適な潮とショアジグに最適な潮を 教えてください 北九州に住んでいます

  • かまきり?

    これはかまきりの卵で合っていますか? もしかまきりの卵ならどう孵化させればよいのか教えて下さい!

  • 彼女が壊れてしまいました!

    付き合って4年の彼女です。 最近半年位二股かけてました、彼女は知らないふりをしてたみたいです。 最近会ったときに急に泣いたり、ホテルで急に帰ると言い出したり・・ なんか変だなと思ってました。 相当傷付けたんでしょう、精神科に行ったとメールで告白されました。 「好きだけど、耐えられない私壊れちゃったよ。ごめんね」と・・・。 都合いいですけど力になりたくて、メール・電話しますが全部拒否、無視されてます。 彼女はもう別れるつもりみたいです。 私はもう連絡しないほうが彼女の為なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#133583
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 大量のタマネギを使う料理

    家で大量のタマネギができました けっこう大ブリで数にして100個ぐらいで、50個は親戚や友人に配りました。 手元に50個のこっているのですが、家族構成は3人です。 一応、日当にネットで吊るしてるとはいえ、このままでは腐ってしまいます。 そこで、普段はできない大量にタマネギを消費する料理を教えていただけないでしょうか? 水のかわりにタマネギをミキサーで砕いて使ったカレーはそこそこおいしかったです。

  • 音楽で感動する人としない人

    ちょっと難しい質問なのですが、ご容赦ください。 音楽と言うのは、それを聞く人とは無関係に、あるい一定の波長の集合が時間的推移で変動する、一言で言えば物理的現象です。 で、これは聴覚のある人ならば誰にでも到達し知覚されるものです。 問題はこの後なのですが、この知覚が共通しているのに、それに感銘、あるいは感動できる人と、全くできない無関心である人とに別れるのは、いったいどういうわけなのか?と言うことです。 もちろんひとによって、あるジャンルの音楽ある曲に感動でき、他の人にはできない、でも他の人はまた違った曲に感動できるが・・・という個人差はあります。でも、知覚している内容は同じわけです。なぜ、同じものを知覚しているのに、なぜある人の感受性には響いて、他の人には響かないのか? 当たり前のようですが、実に摩訶不思議です。 例えば、あるフュージョンの分厚い和性と複雑なリズムに感動する人がいるとしましょう。同じものを知覚している他の人は「何この変な曲」という印象しか持たない。 これは文学とはちょっと違いませんでしょうか?文学はその内容に到達できないひとはやはり無理だろうと言うのがあります。が、音楽は到達してるのです。脳内では同じ知覚を完成しているのです。それなのに、なぜ個人によって印象差があるのか? そういう素朴な疑問について示唆していただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#105097
    • 音楽
    • 回答数12
  • まゆげ

    眉毛ってどうやって剃るんですか?友達が眉毛の上の方は剃らないで下を剃ると言っていたんですが他の人は上も剃るよと言っていました。どうなんでしょう?僕の眉毛は形がおかしいんで上も剃った方がいいと思うんですが…

  • ヤフオクで落札したあと、その金額払わないでいるとどうなるの?

    ヤフオクで、落札者がその金額を払わないでいた場合 、それは出品者が諦めて再出品するか、泣き寝入りするしかないのですか? 「悪い評価」をつけるくらいしか、出品者には手立てがないんでしょうか?

  • 魔女、魔法使いのキャラクター

    質問ページをご覧いただきありがとうございます。 魔女や魔法使いのキャラクターが出てくるアニメ、ゲームを探しています。 出来れば、オーソドックス(黒いトンガリ帽子、黒い服、)なキャラクターでお願いします。 ハロウィンに描くイラストの参考にしたいと考えています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ロングヘア&ショートヘアどちらが似合うか見分ける方法

    ロングヘアが似合う人、ショートヘアが似合う人 それぞれの特徴や、見分け方を教えてください。

  • 言葉が出てこない

    最近、日常的に会話で使う言葉がなかなか 自分の口から出てこないという時が時々あります。 例えば 「これ持って行こうか?」と言いたいのに言葉が出てこず、 他の言い方でしかうまく言うことができません。 最近物忘れもひどくて困っています。 ストレスや疲労がたまっているから こういう風な症状が出るのでしょうか。 死にたいとかは思わないので 精神疾患ではないと思います。 脳の病気じゃないかととても不安な毎日です。 まだ高校生なのに脳の病気はありえないかもしれませんが 不安なので、いろいろアドバイスください。

  • これクルミですか?どうやって食べたらいいですか?

    こんにちは 子供がクルミらしきものをたくさん拾ってきました。 「食べたい!」というのですが 試しに殻をペンチで割ったら 砕けてしまいました。 しかも脂っぽくて、味もイマイチです。 市販の物は炒ってあるような気がするのですが あれは、剥いてから炒るのですか? それとも殻付のまま炒るのでしょうか? 剥き方のコツなどあるのでしょうか? それをどうしたら食べられるのでしょう? スーパーで剥いてある状態の物しか知らないので どうしてよいか分かりません。 「ねえ~っ、まだ食べられないの?」 と毎日催促されます。 しかも毎日少しづつ増えていきます。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。