yh-daichan の回答履歴

全604件中161~180件表示
  • 無線LAN設定について(アイコン復活方法)

    [利用できるワイヤレス ネットワークの表示]アイコン復活方法 WindowsXPを使っています。 無線LAN設定を試そうと思い、ネットワーク接続を開いたのですが、[利用できるワイヤレス ネットワークの表示]のアイコンがありません。何かのハズミで消してしまったのでしょうか・・・? このアイコンを復活させる方法を教えていただけませんか?

  • PrintScrnが出来ません。

    PrintScrnが出来ません。 ある画面をキイボードにあるPrintScrnを押して保存しExcel2010のBOOKに張り付けを押すと 「このイメージは現在表示できません」とでて張り付けができません。 原因を教えてください。 OSはWindows7 64Bitです。

  • デスクトップの場所

    Windows7を使っています。Cドライブがいっぱいになってきたため、デスクトップの場所をDドライブに移そうと思ったら、Dドライブにフォルダーを作成しなかった為、Dドライブ自体がデスクトップになってしまいました。 やり直そうと思ったのですが、すでに「デスクトップ」という項目が見当たらなくなってしまいました。 「デスクトップ」という項目(フォルダ?)を作り直すにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画像の自由切り出し

    携帯を機種変更しました。 画像の自由切り出しがありません。 決まったサイズの枠で切り出すのは出来るのですが…。 携帯で画像を自由切り出ししたいのですが、 何か方法はありますか? アプリやサイトにアクセスする方法でも構いません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 一つのPCに複数のブラウザをインストールOKですか

    HPを自作しているのですがいくつか代表的なブラウザで確認できるほうがいいということなので インストールしたほうがいいとおもうのですが ブラウザってどれくらいの容量で,どれくらいいれれるのかな、と思いまして。 ちなみに今はwindows vistaでmemory 2GB CPU intel Core2Dueです。

  • SPモードアドレスとiモードアドレスについて

    詳しい方、ぜひ回答をお願いいたします。 近々、docomoのスマートフォン(GALAXY Sの予定)に機種変更しようと思っています。 その際、iモードは残して、SPモードも契約しようと思っています。 ということは、@docomo.ne.jpのアドレスを2つ持つことになるんですよね? スマートフォンをメインにして、必要な時に現在使っているFOMA機種にSIMを 差し替えて使うつもりなのですが、スマートフォンにSIMが刺さっている状態のときも 両方のアドレスに届いたメールが見られるのでしょうか? スマートフォンには、SPモードで使っているアドレスに届いたメールだけ見れて、 iモードでのアドレスに届いたメールはFOMA機種を使って見るということなのでしょうか? 機種変更したら、2つのアドレスはおそらく、携帯サイトのメルマガを一方に、もう一方は友人や家 との連絡というふりわけになると思うので、スマートフォンでは使えない携帯サイトの メルマガが届いても意味が無いので、FOMA機種で受け取れるといいなと思っています。 自分でも書いていて質問があまりまとまっていないように思い申し訳ないのですが、 知識のある方、回答いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LOTUS60
    • docomo
    • 回答数4
  • 初心ノートPC

    初めてノートPC買いたいのですが目的としては iPod nanoに対応しているかです 以前使ってたパソコンでiPodに曲を入れてたんですがパソコンが変わったということでiPodが起動しなかったりデータが消えるなどもありえますか?

  • パソコンのハードディスク交換

    NECのノートを6年ほど使用していましたが、時々立ち上がり時に英文字のエラーが出たりしていました。 再起動したりして騙しながら使っていましたが、先日遂に動かなくなりました。 スィッチを入れるとNECのロゴが出て次にWindowsの読み込みに入ると、画面が真っ黒のままHDDも動かなくなります。 やはりこれはHDDの寿命でしょうか、そうだとすれば規格の合うHDDを購入交換し、リカバリ用ディスクで再セットアップすれば使える様になるでしょうか。

  • 富士通CE227Dリカバリ-CDについて

    こんにちは。少しややこしい質問です。 OSはXP-ホーム(富士通)シリアルキー付きです。 CE227Dリカバリ-CDは全部で5枚あります。 3枚がインストールCD:2枚がアプリケーションCDです。 リカバリー後にシステムを見てびっくり! なんとSP1ではありませんか? そうです!2004年モデルだからSP3なんてあるわけないんです。 ここ3年程リカバリーしていなかったので 更新をしながらSP3にアップするまでに 掛かった時間はなんと、6時間ですよ! まあ自宅の回線はADSL12Mですからダウンロードも遅いので仕方がないけど、 席を外すと「次へ」や「再起動が必要です」など目も離されません。 あまりにも時間が掛かりすぎて腹が立ってきました。 他に3台のPCがありますが、3台ともXP-プロ(OEM版)です。 OEM版ですので1枚のディスクです。 フリーソフトのSP+メーカーでSP3を統合して作成してあります。 なお、ダブルドライバーでデバイスもバックアップしているので リカバリーしても1時間10分で完全終了します。 そこで40歳のオヤジは考えたのですがCE227DのCD5枚を、 1枚のSP3に統合する事はできないのでしょうか? 疲労困憊の40歳のオヤジにみなさんのお力をお貸し下さい。

  • Windowsをリモート接続してファイルコピー

    試したことがなく、また上司の許可を何個も取らないと検証もできないので質問します。 MacOSX(10.6.5)でRemoto Desktop Connection?を使用し、Windows XPをリモート接続します。 この場合、MacのデスクトップにWindowsのデスクトップ等がウィンドウで表示されていると思いますが、、 Windowsデスクトップ→Macデスクトップへのドラッグ&ドロップで、Windows上のデータをMac上にコピーできるのでしょうか。 Windowsからデータ移行をするのですが、共有フォルダの作成/外部ストレージの使用が認められていませんので、リモートでコピペできたら便利です。

    • ベストアンサー
    • tebentou
    • Mac
    • 回答数2
  • エクセルに添付された画像が×になり見れない

    取引先からエクセルデータに画像が添付された書類がメールで送られてくるのですが、ある取引先から送られてくるデータの添付画像が全て×になってしまっており、見る事が出来ません。(添付の画像の状態になってます) 取引先のPCではちゃんと貼付されているのが確認出来るらしいのですが、、、 タブを削除したり色々としてもらったのですが、変わりませんでした。 原因は何が考えられるでしょうか? また似た様な事を経験した方はいませんか??

  • 二世帯住宅ひかり電話、宅内配線について

    現在、二世帯住宅で新築工事中です。そろそろ電気配線の工事に入ってくるところです。 TV、ネット、電話ともNTT東日本のフレッツ光で契約を考えています。 二世帯の為、一階・二階のそれぞれ電話機を置き、マイナンバー・ダブルチャンネルに契約し電話は完全に別々にする予定です。 外部からの引込を一階に、そこから ONU(ルーター)→一階電話機 まではいいのですが、 二階の電話機と一階に置いてあるONUを繋ぐにはどうしたらいいのか分かりません。 壁内空配管でONU設置場所付近と二階の電話機設置付近をつないでおくだけで宜しいのでしょうか? そうした場合、それぞれの差し込み口の形状はどのようにしておけば宜しいのでしょうか? 知識不足のため分かりづらい質問かと思いますが、ご存じの方いらっしゃいましたらお力添え下さい。 宜しくお願い致します。

  • DVDに焼いてもらった写真が自宅のPCで見れない!

    DVDに焼いてもらった写真が自宅のPCで見れません。 他のPCでは見れるみたいですが、自宅のだとDVDを入れても「フォルダは空です」と出てしまいます。 原因は何でしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 「MyDocuments」 と「マイドキュメント」

    デスクトップにカタカナで「マイドキュメント」があり、マイコンピューター(C:)に「MyDocuments」があります。どちらかのマイドキュメントに入力すると(ファイルを作成する)とお互いに入力が反映されるようです。 ローカルディスク(C):の空きが少なくなたので「マイドキュメント」をローカルディスク(D)に移動したら(C)のMydocumentsもなくなりました。効果的にCの空きを増加するには何を(「プログラムファイル?)を移動すればC:に空きを作成できるでしょうか。ビデオとかミュージックは何も入っていません。 「MyDocuments」 と「マイドキュメント」をD:に全て移動しても支障はないのでしょうか。

  • Webサイトのページ量

    知人にWebサイトの制作を頼んだところ、 写真も文字も、すべて画像として貼られたWebサイトが出来上がってきました。 見た目、とても綺麗です。 (検索エンジン対策としては、非表示のメタタグが埋め込んであるそうです。) このようなサイトの場合、総ページ数は、どのように計測すればいいのでしょうか。 (スクロールすると、私の15.4型ワイド液晶ディスプレイで、マウスのホイール15回転分ほどの長さのサイトになっています。) 色々調べてみても、htmlの個数とかA4でのページ数などとあり、よく分かりません。 同知人が“お心任せ”という報酬の算定で困っているのです。 よろしくお願い申しあげます。

  • たすけてください

    無料と書いてあったアダルトサイトに登録し動画を見ました その後他の動画を見ようとするとパスワードが掛けてあり電話するとパスワードを教えてくれると書いてありパスワードを入力しました するとダウンロードページに入ると入力する項目があって入力し利用規約を見ずに動画を見ました 動画を見た後で料金が掛かることを知り ダウンロードページに戻り利用規約を見ると確かに利金が掛かることが書いてありました これは詐欺にならないのでしょうか? まだ高校生なのでとても不安で焦っています だれかおしえてください

  • 送られた動画を見ることが出来なぃ・・・

    携帯から送られた動画をWindows Media playerで再生できませんっ 再生ボタンを押すと→ファイルを再生できません。 プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、 そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。  と出てきます; ↑と一緒に出てくるwebヘルプを見てもどぅやったらぃぃのか分かりませんっ ファイルの変更的なことをしなぃとぃけなぃみたぃなのですか やり方がわかりません・・・ その動画のプロパティーでファイルの種類が→3GPP オーディオ/ビデオ (.3gp) PCゎWindows7です。 この動画を見れる設定の仕方を教えてくださぃ・・・ お願ぃしますっm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#124940
    • Windows 7
    • 回答数4
  • ブログに貼り付けてあるMP3の保存方法

    http://www.onoyukari.jp/songs/audio/kimigasokoniirukara.html ↑↑ このブログの音楽を保存したいのですが、保存する方法はありますか? もし良ければおしえてください。

  • docomoのSMTPサーバーを使用した場合

    ご質問よろしくお願いいたします。 アマゾンアラートというソフトをPCに先日導入しました。 アマゾンで商品が入荷したら教えてくれるソフトです。 いつもPCの前にいるわけにもいかないので、お知らせがあると携帯にメールが届く「注文お知らせメール」を設定したのですが、少し疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 入力しなければいけない欄に「送信メールサーバー(SMTP)という欄があり、docomoのSMTPサーバーを調べ、入力しました。 ※この時点でおかしいな、とは思っていたのですが、のちのちこちらで質問させていただき、回答をいただいた時に「送信に使うMSTPサーバー」を入力しなければいけなかった事に気づきました。 ですがこのdocomoのSMTPサーバーを入力した状態で間違いに気づかず、テストメールを送ったところ、普通にメールを携帯で受信できました。 docomoのメールサーバーを使い、自分のdocomoの携帯にメールを送っていることになるのですが、これは問題ないのでしょうか? SMTPを利用することによって(パケット料金以外で)料金が発生するなどはありませんでしょうか? 少し不安ですので、詳しい方に解説いただけるとうれしいです。

  • HDDの増設

    手作りのPCです。ハードウエアー1TBの増設をしたのですが Cドライブのみが表示され増設はプロパテイでかアブストラクション とかで0番の場所で軌道状況がわかりません。ATAは3番目にさしてあります BOOTではHDDから起動するよう設定してあります。OSはVISTA ULTIMATE です。できたら新規にWIN7をインストールし直したいのですが  いかにしたら よいのでしょうか