6750-sa の回答履歴

全2412件中301~320件表示
  • 老人になっても友達は少ないですか

    一生独身の人は 老人になっても友達は少ないですか? 結婚している人の方がいつまでも友達がいますか? 独身だからって 性格が悪い、異常な人ばかりではないと思います。

  • 恋人に「死ね」と言ってしまいました

    恋人に「死ね」と言ってしまいました。 私は20代の女性で、彼と2年交際しました。遠距離恋愛でした。先日、彼に別れを告げられました。きっかけは、私が彼に「死ね」と言ったことです。蓄積された怒りが爆発し、言ってしまいました。 私はこの2年間、彼の言動に傷ついてきました。彼と私は対等な関係ではなく、常に彼が主導権を握り、自己中な彼の気分に振り回され、ぞんざいに扱われ、ないがしろにされ、いいように利用されてきました。彼は人を人だと思っていなくて、不機嫌になると心ない言葉で罵倒したり、無視したりしました。何度も約束を破られました。またちゃんと謝罪すべき時なのに軽く「ごめん」と言うだけで誠意をもって謝ろうとしませんでした。自分の話はたくさんするのに、私が自分の話をすると「へぇ」「ふーん」ぐらいしか反応しませんでした。私は常に彼の話に合わせました。私から「会いたい」と言って会ってくれたことはありませんでした。私よりも女友達と遊ぶ時間の方が多かったです。私のことはセフレのように扱いました。デートの時には露出度の高い格好を強要しました。性欲を満たすため、私の裸の写真を送るように強要され、無料AVのように使われました。一度「体目当てみたい…」と彼に言ったら、「ごめんね、体目当てで。でも悪いことじゃないと思う」と開き直りました。付き合い始めた頃とは別人のようでした。一瞬何が起きているのかわからず、とても悲しかったです。私にはこれだけ酷い態度をとるのに、外面ばかりはよく、目上の人や知人にはとても愛想がいいです。私はそれが気に食わなかったです。身体的暴力は受けたことありませんが、精神的暴力を受けてきました。今思うと一種のDVでした。でも優しい時の彼といるのはとても楽しく幸せでした。なので、頭ではこの人と一緒にいても幸せにはなれないとわかっていながら、どうしても好きで、我慢してきました。一人で泣いて耐えました。 けれど、ストレスが溜まりに溜まっていたようです。彼とは月1で会っていましたが、ここ数ヶ月、彼の仕事の忙しさや家庭の事情で、会えない日々が続きました。仕方のないことだとわかっていました。しかし、会えない間に、これまで彼から受けてきた仕打ち、ぞんざいに扱われてきたことを考えていたら、怒りがフツフツと湧いてきました。どうして人として扱われないのだろう、罵倒されなければならないのだろう、たまにしか会えない彼を待っている間に20代の貴重な若さと時間が無駄になっていく、そんな思いが込み上げてきて、爆発しました。これ以上この感情を一人で抱え込むことはできませんでした。 LINEのタイムラインで、公開範囲を彼にしか見えない設定にして、名指しはせずに、「死ね」「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね…」「土下座しろ、それから死ね」と連投しました。彼がタイムラインを見るかどうかはわかりませんでした。投稿するたびに削除しました。彼に見てほしいけど見てほしくない、そんな矛盾した思いがありました。一晩そんなことをした挙句、やっぱり彼を失いたくないと思い、ハッと目が覚めて、全て消しました。どうか彼が見ていませんようにと願いました。 けれど、彼は見ていました。彼はごめんね、自分のせいなのはわかってる、それでもあの言葉を見たとき辛かったしショックだったと言いました。私は、何があってもいってはいけない言葉だった、ごめんなさいと何度も謝りました。でも彼は、もう人間として信じられない、別れる、と言いました。 今は、死ねと言ってしまったことを強く後悔しています。本心ではありませんでした。彼が死んだら悲しいのは私です。でも、本当に怒りが収まらなかったんです。 ただ、人間として信じられない、それは私が彼に言いたかったセリフでした。それを彼に言われたのは屈辱でした。以前の私なら、人に死ねなんて言うことはありませんでした。私をこんな心の醜い人間にしたのは、彼です。私がしたことは決して許されないことだったのでしょうか。

  • なぜ占いは女性の方に人気なのでしょうか?

    男で占いをいちいち気にする人は少ないですよね? それとも本当は男性でも占いを信じてるけど それがばれたら女性みたいで男らしくない! と思って隠しているのでしょうか? それとも男女では 占いに対する脳のつくりが違うのでしょうか?

  • 人生相談、社会不適合者

    はじめまして 質問というか相談をさせて下さい。 私は社会不適合者でしょうか。 2014年3月に専門学校を卒業を卒業してから、 就職をしたのですが、研修期間中に嫌がらせをされて耐えられず辞めてしまいました。 専門を卒業してから一月でニートになってしまい、再び就職活動を始めました。 私の希望の職種は一般事務です。 ですが、パソコンがあまり得意ではなく志望動機などもうまく考えられず面接落ちしてしまいます。 一般事務を志望している理由は正直なところ、土日祝休みでGW、夏休み、年末年始休暇があり、勤務時間も18時位までだからです。こんな理由を面接などで言えるわけがありません。 そしてニートになってから就職活動をしていたのですが、7月頃から祖母の体調が悪くなり、両親が共働きだったので、働いていなかった私が祖母をタクシーで病院に連れて行ったり夕飯を作ったりと、祖父母の家に通いお手伝いをしていました。そんな日々が続き今度は祖父が突然亡くなりました。9月の出来事です。 祖父が亡くなり祖母が独り暮らしをできる具合では無かったので母が仕事を辞め介護に専念する事になりました。 母が仕事を辞め私が祖母の面倒をずっと見ている必要もなくなったので、 とりあえずアルバイトでもいいから働こうと思い同年10月から接客のアルバイトを始めました。その仕事は今でも続いています。 しかし給料面や待遇の悪さからそろそろきちんと就職しようと思い転職活動を始めました。 ここまでが最近の私の生活です。 私の現在の収入は10万程度です。 携帯代は自分で払っていますが、 家に生活費は入れていないです。 その事も問題だとちゃんと思っています。両親に毎日怒られています。テレビを見ているとテレビを見るのもタダじゃないんだぞ、子供が生活を入れてないのはウチだけだ、ただ飯食うな、毎月3万生活費をきちんと入れろと言われます。 言われる度に、うるさいなぁと 文句を言って自分の部屋に篭ってしまいます。自分が甘ったれているのは分かってます。でも自分に自信がないんです。私なんかに正社員が務まるんだろうか。何の仕事ができるのだろう。と考えてしまいます。バイトでミスをした時は酷く落ち込んで次の出勤が怖いです。幸い先輩に可愛がられるタイプで、あまり怒られる事はないですが、それが逆に怖いんです。私に直接怒らないけど内心は怒ってるんだろうな。とか考えてビクビクしてしまいます。 私がしたミスを他の人がしたら凄く怒られるんだろうな。とか考えると怒られなくても凄く反省します。 学生時代にバイトをクビになった事が3回あります。 1つは韓国人が個人経営している焼肉屋です。仕事の覚えが悪くクビになりました。でもそれは私は悪いと思っていません。きちんと仕事を教えてくれなかったし韓国人の女店長と相性が悪かったからだと思います。 2つ目も個人経営のお店です。勤務中社長の娘(社員)に裏に呼ばれて私が出勤している日はレジの差額がすごい金額出ると言われました。盗んだ事なんて一度も無いし、私のせいにされている気分で腹が立ったので、じゃあもう出勤しないです。と言って辞めてしまいました。(クビでは無いですね)その店もその社長の娘と相性が悪かったです。私がその店に入った時に友達と一緒に応募したのですが、友達が数日でバックれて、私さんもそのうちバックれるんじゃないの?とか嫌味を言われたり、結構いびられました。 3つ目はチェーン店です。SNSで情報漏洩させたと社員の訳のわからない勘違いでクビにされました。私はそのバイト先で3年間働いていて就職してもいいと思っていたくらいだったので、ショック過ぎて学校も休むくらいでした。従業員皆と仲も良かったので、辛かったです。社員の人が勘違いしていた内容の事をエリアマネージャーに話したのでクビになりました。その社員さんは異性で私の事を可愛がってくれていました。私がクビになると思っていなかったみたいで、本気で謝罪されました。謝罪された時に身に覚えの無いことで大好きだったバイト先をクビになるということや、裏切られた気持ちなど色々な気持ちが溢れて大号泣してしまいました。 そんなこんなでバイトをクビになったり、すぐに落ち込んでしまったり、物事を深く考えて不安になってしまったり、自分に自信が持てないのは社会不適合者でしょうか。 今までまともな恋愛経験もありません。 人を好きになる事が出来ないんです。 人に好意を持たれると避けてしまうんです。 こんな私のどこが良いんだろうと。 と思ってしまいます。親には容姿のことで悪く言われる事が日常茶飯事です。人に好かれることに嫌悪感を抱く原因の1つであると思います。 ここまで長々と書いてきて、自分が常に何か人のせいしていることに気が付きました。 こんな私をどう思ったか意見を聞かせて下さい。 最後までお読みいただきありがとうございます。 宜しくお願いします。

  • サーキットテスターと普通のテスターは違いますか?

    普通のΩや電圧を計るテスターとサーキットテスターは違う物なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#213534
    • 国産車
    • 回答数5
  • 古いスピーカーのネットワーク修理について

    初めて利用させていただきます。20年以上前のパイオニアのオーディオスピーカー(大型の3WAYタイプ)のオーバーホールを考えています。各ユニットの状態は良好ですが、ツイーターのみ異音が生じる状況(プツプツ音や断続的な音の出方等)です。(出力する側のアンプは正常なものを使用しています。)各端子、半田の状況は確認して異常はありませんでした。ネットワークのコンデンサの不良を疑い、交換したいのですが、使用されている3種のコンデンサの内、2つが同じ容量・耐電・特性のものが見つかりません。そこで、この2種につき、お勧めの代替品と購入先をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 コンデンサ:日本ケミコン製 CE04P 63V 15μF、56μF(無極性) 宜しくお願い申し上げます。

  • アルミの調理器具ってアルツハイマーに影響する?

     アルミがアルツハイマーの原因になるという仮説がありますよね。  現在、アルミの弁当箱と調理器具を買いたいと思ってるのですが、やめたほうがいいですかね?

  • タイヤの空気圧入れすぎですか?

    前後2.3kが指定なのですが、手持ちのエアコンプレッサーで2.5kに合わせました。 走る前の冷寒時です。 走行しても特に乗り心地が悪い等もないのですが、0.2k違っても大丈夫でしょうか? 高速道路をよく走ります。

    • ベストアンサー
    • noname#212466
    • 国産車
    • 回答数4
  • 【アンケート】車のカスタマイズで、○/×と思うのは

    車にアクセサリーをつけたりカスタマイズしたり、マニアにとっては楽しいものらしいですが、自己責任&自己満足でされているものに意見を申すものではありません。 アンケートです。 他人のこういった車をみて、 1.「あ、スマートだね、真似してみよう」 2.「バッカじゃないの、迷惑極まりない」 と思われたものを教えてください。 ちなみに 1.で見つけたモノ (1) サブクラクション(チャイム等)取り付け → 警笛を使わず、歩行者や弱者にサインを送る 2.のモノ (1) 後方にヘッドランプをつけて、後続車を眩しがらせて威嚇していたもの (2) テールライトやブレーキライト(国際法:赤色)をクリア電球(白色)にして、追突してくれと言ってるもの (3) 逆に、フロント車幅灯を赤ランプにして、正面衝突してくれと言ってるもの (4) マフラー改造、大騒音。 オーディオの極ハイパワー、走るチンドンヤ。 などがあります。

  • 食べ物を粗末にする

    食べ物を粗末にする父親に、腹が立ちます。 少しでも賞味期限が切れていたり、味が悪くなった食材をどんどん捨ててしまいます。まだ食べられる物や調理すれば使える物でも、菌が増殖している、バイ菌を食べるようなものだと言い、捨ててしまいます。 調味料等も捨ててしまうので、使いたい時になくて困ります。本当に無駄が多いです。 父親には、節約節制、何かを勘弁するという考えがありません。 そもそも食費がかかり過ぎで、次から次へと食べきれないだけ食材を買い込み、当然のように腐らせています。そして、また大量に買い込むので際限がなく、買っては腐らし、また捨てるの繰り返しです。買い食いや無駄遣いも多く見られ、食への配慮が乏しいです。 そのため不健康で体力がなく、疲れやすくて風邪も引きやすく、イライラしがちです。 このように食べる事への無駄が多い性格は、何とかならないのでしょうか? 何かを加減するという事も出来ません。色んな面で金がかかる性格です。

  • 納豆にマヨネーズ注入する人て…

    納豆といえば醤油、カラシ、めんつゆが定番ですが 稀にマヨネーズを入れる人が居るんですが…、 気持ち悪くて見てられません。 で、本題ですが 納豆にマヨネーズ。どう思いますか?

  • 車の電気

    こんばんは。 車に付いているシガーライターのソケットから 電化製品を使用しているのですが 使用するとガソリンが減るのでしょうか。

  • サブウーファーとスピーカーのメーカ揃えるべき?

    スピーカーとサブウーファーは同じメーカーに揃えたほうがいいのでしょうか?PCにオンキョーのGX-77Mというスピーカーを使用しているのですが低音が物足りなく感じてサブウーファーを追加しようかなと思っています。ボーカルの声はかなり綺麗で手前に来る感じなのですが低音が控えめでつまみを調節しているのですがあまり物足りないです。サブウーファーはスピーカーと同じメーカーで揃えたほうがいいのでしょうか? マザボードから光ケーブルで接続して、インシュレーターはAudio-technicaのAT6099を置いています。 音響関係に関してあまり詳しくないのでお勧めのウーファーや詳しい方などいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高音質と良い音。

    私のオーディオの師匠(70歳)の方とお盆に遊んだ時に、 私のシステムを聴いてもらいました。 師匠が作った300Bシングルでゲンコツを鳴らしました。 モノラル専用なので1本です。そのゲンコツには結構大きな段ボールのホーンをつけています。 それを聴いている時に「昔のラジオみたいな音だ」っと言われました。 そして、「高音質だから良い音ってわけじゃないよなぁ・・・」 っとボソッと言ってきたので、 私は「この段ボールホーンのゲンコツは高音質じゃないけどいい音だ」 っと褒められているのだと思いこんで、 「そうですよねぇ・・・P610とかもいい音ですもんねぇ」なんて言ったのですが、 今になり「この返しで正解だったのか」っといまいち不安です。 師匠はP610を持っているので、あえてP610を例にだしたのですが・・・。

  • 編集長がクソだった

    ある雑誌に漫画を描いて生計を立てています これは同じ雑誌の仲間の漫画家からの又聞きなのですが、パーティーに行って編集長と話してたら酔ってもないのに会話の中に急に「漫画家は馬鹿ばっかりだ」という一文を放り込んできたそうです 編集者は皆高学歴です 漫画家は低額歴です、貧乏人も多いですが、稼いでる人は凄いです 編集長はせいぜい二千万ほどです そういう色々な思いが重なっての発言だと思います 私は今病気療養中でペースを落として描いているのですがメチャクチャモチベーションがさがりました この世には、そういう事が起こり得るとは分かっていてもイラついてしょうがありません どういうかんがえを持てばイラつきはやわらぐでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 人の話を信じない人

    ある男性についてなのですが、皆さんどう思うか意見を聞かせてください。以下男性について疑問に思う事です。 ・ ”タバコを吸っている時の煙はすっている本人よりも周りの人に、より害があるんだって” と男性の親友が言う   男性: そんなの信じない すっている本人の方により害があるに決まってるじゃん  親友: 僕もそう思ったけど、これは色んな人達が研究した結果なんだって  男性:信じない  周りの皆:目が点。。 ・ 男性: コンドームつけなくても 外だしすれば妊娠しないよ 今までの彼女とでもそうだった。 僕がうまくコントロールして直前に外に出すから。  男性の妻:精液の前に分泌されている物にも精子が含まれている場合もある これは皆知っている事だよ。だから最初からコンドームが必要  男性:信じない  そんな訳ない   その後 妻妊娠  男性:そういえばあの時ちょっと変だと思った  でも市販の妊娠チェッカーなんて信じない  病院で検査しないと   妻:チェッカーは99パーセントの確率で検査できる物だよ  男性: あとの1パーセントは? とにかく 病院にいって先生の言葉を聞いてからでないと信じない この男性が言うには  自分の目で確かめてからでないと信じれない  自分で体感してからでないと信じない   だそうです。 頑固とはまた違うと思います  当てはまる言葉が見つかりません。。  皆さんはこの男性をどう思いますか?  

    • 締切済み
    • noname#211168
    • 人生相談
    • 回答数9
  • 理屈っぽい人とは?

    常識や倫理観を重んじる人は理屈っぽいのでしょうか? 感情的に生きてる人は理屈っぽくないですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#209123
    • 人生相談
    • 回答数3
  • エアコンガスのチャージについて

    真空ポンプとマニホールドを持っています。車のエアコンガスを入れたいのですが、シリンダーは絶対必要な物ですか?どなたか教えてください。

  • ウレタンステアリングのメリットって何ですか?

    新しいランクルプラドが発売されたので、公式HPより主要装備一覧表を見ました。 そこで、廉価グレードとはいえ、車両価格350万円超もする車なのに、ステアリングの標準装備がウレタンステアリングでした。 まあランクルなら、悪路での走破性を買われているわけだから、企業の社用車的な使われ方をしているので、メンテナンスやコスト重視・耐久性の面からわからなくもないですが、クラウンロイヤル(最廉価グレード)も、363万円するのにウレタンです。 「ウレタンの握り心地が好き!」という方がいるのでしょうか? 360万の車なのにコストが…というのもおかしな話だとも思うし、 実際どうなんでしょ?

  • 相手が低学歴と分かったら絶縁する方が効率的でしょ?

    低学歴の人ってだけで関係を拒否するのって効率的だと思うけど、やたらと性格悪いとか噛みついてくる人いるよね?あれなぜですか? 相手が低学歴だった場合 (1)「知的能力が低い」 (2)「努力を継続する意志の力が弱い」 (3)「学習期間が短い、あるいは教育が不適切で本来の能力が18歳では開花しなかった」 相手が低学歴ってだけで関係をそれ以上進展させないと結論づけることを「性格悪い」とか「頭の良さは学歴じゃない」って言ってる人は、(3)の人の存在を言ってるんだろうけど、(1)と(2)の人は文句なく「クソ」 しかも、(3)にあてはまるかどうかはすぐには分からない。 だから低学歴って分かったらさっさと関係を削除してしまった方が早くて効率的。 これだけのことなのになぜ性格が悪いとかどうとか言う人いるんだろ? そういう人って頭悪い人とか努力する意志のない人と関わるリスクを取ってでもわけあって低学歴な人を発掘したいの? 何のために? さっさと高学歴から関わる人を選んだ方が早いじゃん