doggy_and_cats の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • まだいますか?メークドラマ?

    いつもお世話になります。 また、今日も、中日が大敗しまして(涙)阪神のマジックを減らしてしまいました。すいませんです。 まじめに阪神以外のチームが優勝すると思っていらっしゃる方! その、理由をお書きいただけたらうれしいです。 ちなみに、私は×です。

    • ベストアンサー
    • mai9999
    • 野球
    • 回答数3
  • 踊る大捜査線2の上映時間

    タイトルのまんまなのですが、上映時間を教えていただきたいです。 見終わった後の都合等ありまして、事前に知っておきたいので、もうすでに見られた方、知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 短期アルバイトの厚生年金

    私の友人のことなのですが、今年、大学を卒業して就職をせずにアルバイトをして生活をしているのですが、アルバイト先の会社がアルバイトの人にも社会保険制度を適用できるとのことを友人が聞いたみたいなんですが、このまま国民年金の支払いをするか厚生年金に切り替えるか迷っているとの相談を受けました。そのアルバイトは短期(5~12月)なので、たった数ヶ月間の支払いなので無駄なのではと思っています。短期アルバイトでも厚生年金に入ることのメリットはあるのでしょうか?

  • 3ヶ月給与が未払いで困っています

    会社が財政難らしく今月末で給与の遅延が3ヶ月になります。私だけでなく、ほとんどの社員が同じ状態の模様です。取締役でもある上司に催促はしてますが〔来月の○○日にはまとめて支払うから......〕と言う感じでそれを信じてその日まで待っていると支払いが履行されないという状態が続き、とうとう今月末で3か月分の給与未払いになってしまいました。さらにその上司の言葉を信じて会社の経費まで立て替えています。その上司は今月末こそまとめて払うと言っていますが、なんかあやしい感じです。ここで質問なのですが(1)会社が倒産したら私の給与遅延分はどうなるのでしょうか?〔労働福祉事業団が未払い給与立て替えてくれるようなことを聞きましたが、社長が自己破産したり夜逃げした場合でもこの立替制度は有効なのでしょうか?〕(2)給与未払いを理由に会社を退職することも考えていますが、その場合失業保険の優遇措置などを含め私に何かメリットはあるのでしょうか?ちなみに仕事のほうは 毎日忙しい状態が続いています。よろしくお願いいたします。

  • 男女雇用均等法

    男女雇用均等法の事で相談したいんですが、何処に相談すればいいですか?労働基準局は管轄外と言われました。

  • 育児休暇の実態

    ただいま育児休暇の実態について調べています。 育児休暇というのは、本当にちゃんと取れているのでしょうか? いろいろ検索してみると「育児休暇日記」なるものがヒットしたりするのですが、 本当にとろうと思って、取れているのでしょうか? 実は育児休暇が取れない企業もあるんじゃないかと」私は考えています。 そのへんの実態が分かる方いましたらお願いします。 また、実体験で取れなかったという方がいましたら、 その理由も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の未納について

     こんばんは。 よくわからないのでおしえてください。  以前勤めていた職場を退職し、その1年後に再就職しました。その再就職するするまでの1年のうちの半年分の国民年金が未納なのです。役所にいる友人に国民年金は月払い、半年払い、年払いができるので就職が決まってからでも大丈夫だよ。といわれたのでそのま就職が決まってもすかっり忘れたままになってしまいました。その後、年金は未納分を後でまとめて払えばちゃんともらえるからと他の人から聞いたことがあるのでずっとそのままにしてしまっていたのですが、それで大丈夫なのでしょうか?たぶん5年くらいたっているのですが、今からではもうむりなのでしょうか?どうするのが一番いいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 一般事務の会社へ転職希望ですが

    接客業の仕事をして約3年、事務の仕事がしてみたいと思って転職を考えてます。 そこで、リクナビやいろいろな転職関連のHPを見ているんですが、企業が求める採用者の条件に 「エクセル・ワードできる方」 と書かれてるんですが、だいたいどのくらいパソコンが操れればいいんでしょうか? ブラインドタッチはなんとかできますが。 よろしくお願いします。

  • 自治班長って?

    8月から今住んでいるアパートを引っ越して新しいアパート(新築で8月から入居可)に暮らすのですが、契約書類を見たときに自治班長は201号室より持ち回りでお願いします…みたいな事が書いてありました。何で101からじゃないのかも疑問なのですが、自治班長って何をするのですか?会議とかもあるのでしょうか?自治班長ってよく家族用のアパートとかマンションとかで聞きますが、単身者用のアパート(全8室)でもよくある話ですか?今住んでいるアパートはぜんぜんそういうのが無くて、それが普通だと思っていたから引っ越したらいきなり自分の部屋からかと思うと、何をどうしたら良いかも分からずなんか心配です。しかもこんな若輩物でいいのかと。まだ引っ越してはいないのでアパートの住民がどういう方々になるのかは分かりませんが、どうしましょって感じです。いいアドバイスとかあったらお願いします。

  • 郵便で宛名が違うと届かない?

    いつも行っていた美容室の美容師が結婚して地方に行きました。結婚式の写真と手紙をくれたので、返事を書きたいのですが、住所は多分新居なのですが名前が旧姓できてるんです。旧姓で送っても届きますか?

  • 労基法からいうと?

    質問2点あります。 1.使用者から労働者へ労働の対償として払われる全てのものが賃金という  大前提にのっとって、例えば使用者が労働者の社会保険の一部を負担した  りする場合はその負担分が賃金。また女中等が直接使用者から給料を貰っ  ていなくても、その宿泊施設などの使用権が賃金。ということは分かります。  (すみません、ここまで前置きです)  例えば、A会社の社長がマンションのオーナーをしてて(A会社の事業とは  全く関係なく)、A会社の社員に、そのマンションを通常の家賃の半額で貸し  た場合、その半額は賃金になるのでしょうか? 2.監視、断続的業務について  その社員が、携帯を渡されて、緊急のことが起こった場合は、住人からその  電話にかかってくるから、対応するように、というのは、監視、断続的業務に  該当するのでしょうか。  例えば、この緊急のこととは、不慮の停電や水漏れのように年に数回あるか  ないかのことです。 という疑問です。 ご判断できる方、ご教示願います。

  • 郵便で宛名が違うと届かない?

    いつも行っていた美容室の美容師が結婚して地方に行きました。結婚式の写真と手紙をくれたので、返事を書きたいのですが、住所は多分新居なのですが名前が旧姓できてるんです。旧姓で送っても届きますか?

  • 派遣を始めて1ヶ月ですが、休みをとっても平気ですか?

    派遣を初めて1ヶ月ですが、休み(有給)をもらっても平気だと思いますか?周りの社員さんがちょっとづつ休みをもらい始めているので、私も…と思ったのです。まだ一ヶ月なのにとってもいいものなんでしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • 日本人のダサいとこ

    野球は巨人、車はトヨタ、ビールはキリン。どうしてでしょうか・・・?。昔からの決まりのようです。これじゃーいつまでたっても日本はイモだと思います。服装ひとつにしてもそうです。外国人が日本に来たら『日本人はどうして皆んな同じ格好しているんだ?』と悩んでいます。いつの時代も皆んな流行の格好だからです。どうして日本人は皆んな(周り)と同じにしたがるのでしょうか・・・?私が思うに個性が無いのでは?と思います。あくまでもそうじゃない人も稀にいますが・・・。

  • 雇用契約について

    期限の定めのない雇用っていうのは、その言葉どおりですと、単純に、雇用期限のない雇用ですから、使用者は いつでも退職してもらうことができる。という意味だと 私は解釈しているのですが一般的にはどのように 解釈されてるのでしょうか?

  • 辞めたい場合

    契約社員で入社したのですが、仕事が合わず、すぐに辞めたいのですが電話だけしてやめることは可能でしょうか?やはり、出向かないといけないでしょうか? 契約は2ヶ月で今、二週間経ちました。 迷惑をかけるのでやはりお給料はもらえない事が多いのでしょうか?年金手帳も預けたままでまだ帰ってきていません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 社会保険のシステムについて教えてください。

    (1)何で大手などに就職すると、保険証が国民から社会保険  に変わるのでしょうか?  企業からすれば、国がお金を負担する方がいいのでは。  不景気だし、なんでわざわざ会社が医療費を負担する  のかわかりません。 (2)社会保険組合は会社ごとにあるのでしょうか? (3)社会保険の場合は、保険証は会社が管理するのでしょう  か?  よく、従業員の保険証を使って・・・。という事件を  ききますが。 初心者なので、分かりやすくお願いします。

  • フランク・ザッパの着メロ

    ザッパの着メロを探しているのですが、何度検索しても駄目でした(涙)。ザッパの着メロが置いてあるサイト知りませんか?お願いしますm(。_。)m

  • 失業保険を受けていてアルバイトをした時の

    控除額って何でしょうか? 現在いくらかおわかりでしたら教えてください!

  • バイクショップ

    最近単車の免許を取ろうと思って教習所に入ったのですが、ヘルメットとグローブを用意するように言われました。私としては、入ってからいいお店を聞こうと思っていたのですが横浜から渋谷ぐらいでバイクと、それに関するアイテムのそろったお店があったら教えてください。