tom233 の回答履歴

全630件中301~320件表示
  • 2マシンのスペックを比較し、両者の処理性能について、ご意見下さい。

    運用者の異なるレンタルサーバを2つ利用しています。 それぞれのサーバマシンの処理性能を比較したいと思っています。 以下に、分かっている範囲内で、マシンのスペックを記載しますので、 どちらの方が、どう速い、などのアドバイスを頂ければ嬉しいなと思っています。 マシン1: FreeBSD 6.2 Pentium(R) M processor 1.73GHz メモリ1GB マシン2: Linux(バージョン不明) Intel Core2 CPU T7200 2.00GHz メモリ2GB -------↓判断材料として、、、お使い下さい↓------------ サーバは、 PHP(サーバサイドスクリプト)とSQLite(データベース)を使った、 個人規模のサイトを運用するために利用しようと考えています。 ------------------------------------------------------- どのような処理で、どう速いとか遅い、 また、全般的に、どちらの方が、どのくらい速い、 など、ざっくりでも結構ですので、 判断基準になりうるお言葉を、どうかお与え下さい。 よろしくお願い致します。

  • アニメ界最強のエスパーは誰

     アニメ界で最強のエスパー(超能力者)は誰でしょう?  地球へ・・・のジョミー・マーキス・シンかなあと思っていますが・・・。  なお、物語中で確実に超能力とされているキャラのみとします。  他(魔法使い系リナ・インバース、ネギ・スプリングフィールド等、吸血鬼系アルクェイド・ブリュンスタッド等、異能力系犬夜叉、結界師、錬金術のアル、エド、超電磁砲の御坂美琴、フレイムヘイズのシャナ等)は除外します。

  • システムが安定しません

    最近PCの調子が悪く、フリーズ、ブルー画面が頻発するようになりました。 起動も3回に1回くらいしかできず、ほとほと困っていました。 (一度起動してしまうと安定します) BIOSまでたどり付けないことも多く、最近BIOSをリセットし、CMOSクリアしてWindowsXP SP2を再インストールしました。 再インストール後、ドライバー類のインストールをしようとマザーボードのドライバディスクを入れたところ、全く認識しません。 原因をイベントビューアで見てみるとcd-romでのエラー表示がずらりとならんでいました。Windowsを再インストールする際には読み込んでおり、BIOSでも認識しています。デバイスマネージャでWindows上から見ても問題ありません。 このシステムでずっと安定してきたのですが、ここにきて全く使い物にならなくなってきました。原因はどこにあるのでしょうか? 自分ではマザーボードか電源の不具合かなと思っていますが、確証が持てません。電源は650Wあり、Plus80をクリアしたもので半年くらい前に変えたばかりです。マザーボードも今年に入って変えたばかりです。メモリーもテストしましたが異常なしでした。ちなみにシステムは以下の通りです。 マザー:GA-EP45-UD3R Rev.1.0 メモリー:2GB(永久保証のついたものです) CPU:Core 2 Duo E6600 CD/DVD:Plextor PX-760A、Plextor Premium2(両方IDE接続) 電源:アクティス AP-650GTX カードリーダー:オウルテック FA404M 考えられる不具合をどうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 25歳ではSE、PGには遅いでしょうか?

    私は現在25歳で無職です。 私は以前、1年ほど簡単なオフィス作業をやっていました。 そこでシステム開発の仕事を見て、確かにうわさ道理厳しい世界だと思いましたが同時にシステムについて詳しい人たちを見て、尊敬の念を抱き、自分もコンピュータ関係の職に就きたいと思っています。 しかし、私はpcの資格もなく学歴も無名大学中退でぱっとしません。お金もないので専門学校にも行けません。 現在、基本情報技術者の資格に向けて勉強しています。これからもできるだけ技術系の資格を取っていきたいのですが、不安があります。 この世界は、経験が重視される世界と聞きました。(職安で調べると実際そうのようです)しかも、この世界大不況の時代に資格だけでとってくれるところがあるか不安です。 私でも資格をとればIT技術者として就職は可能でしょうか。また、どのような資格が有利なのでしょうか。 詳しい方、教えてください。お願いします。

  • おもしろいRPG

    PS2でおもしろいRPGを探しています何かありませんか 大神を勧められてやってみたのですが戦闘の難易度が低すぎてあまり熱中できませんでした、なので熱中できるゲームの紹介をお願いします できればストーリーもいいので。 やったことがあるゲーム FFシリーズ ドラクエシリーズ メガテン系 などです

  • i7 920とQuad Q9650どちらがいいのか

    現在 HPのDC7100 CMTって古いのを使っていて そろそろ性能もついて行けなくなってきて買い換えを検討しております。 検討している機種は、同じHPのe9190jp/CTのi7 920とe9180jp/CTのQuad Q9650で検討しておりそれぞれグラボは、GTS250でメモリは4GB で構成した場合で使用方法は、ネットゲーム・動画変換・地デジ・ブルーレイなどです。 どちらが将来的にもながく(dc7100は5年ほどつかっておりましたので)つかっていけて性能がいいのでしょうか? 将来的にWindows7にアップグレード予定です。

  • おもしろいRPG

    PS2でおもしろいRPGを探しています何かありませんか 大神を勧められてやってみたのですが戦闘の難易度が低すぎてあまり熱中できませんでした、なので熱中できるゲームの紹介をお願いします できればストーリーもいいので。 やったことがあるゲーム FFシリーズ ドラクエシリーズ メガテン系 などです

  • モバイルパソコン(ソフトインストールについて)

    低価格のモバイルパソコンの購入を検討していますが。ご指導下さい。 外出先でのネット環境を必要としておりません。 私は物販業を営んでおります。 USB接続できるバーコードリーダーを用いてレジ横に常設し、エクセル、できればアクセスで商品の納品、販売管理を行いたいと考えております。 また、各仕入れ先で、商品のサンプルを写真に取り、その場でデジカメからモバイルパソコンにデーターを取り込み、現物サンプルの色に近づける作業をフォトショップなどのソフトで色調整し保存したいと考えております。 ある家電量販店の店員さんからモバイルPCではこれらの作業に必要なソフトのインストールとソフトの起動が困難な場合が多いと説明されました。プリンターソフトですら起動しないこともあるので、OFFICEやAdobeの類なら尚更ですとのこと。 1量販店ではそう言われましたが、他では聞いたことがありません。 またこの量販店店員さんは特にAtomのようなCPUではトラブルが多いとのこと。 実際のところ、どうでしょうか。恐れ入りますがご教示下さいませ。

  • 回答者を信用しますか?

    質問時に、回答者を信用しているでしょうか?それともはなから信用してないでしょうか? (1)質問すればほとんどの回答者がそれなりの答えを持ってくると思う。 (2)質問すれば、雑音的回答の中に役に立つものが得られると思う。 (3)まずたいした回答はないだろうと思うが、もしかしたら有益なものが来るかも知れない (4)決してろくな回答があるはずない。したがって質問もしない。 (1)から(4)のなかのどういう感じでしょうか?

  • ホームページの文字化け

    現在、私的ホームページを立ち上げEOで20Mとdynednsで不足分を自宅サーバーとして立ち上げています。最近、3か月くらいの間で、IE8をインストールやグーグル検索バーなどのインストールをしましたが、何故か自宅サーバーのページだけが文字化けしてしまいます。グーグルのバーにはチェコ語と示されており翻訳するかというような文章がついて来ます。ここでページ上のソースを調べてみると「shift_jis」となっておりますが効いておらずエンコードでは西欧語となっています。shift_jisもしくは自動に変換すると正しく見えますがページを表示させるとやはり文字化けします。また、ソースを書き直してアップしても正しく変更されません。どうしたら良いのでしょうか。

  • apacheを使いサーバを立てており、ドメインを3つほどとってあるのですが、なぜか一つのドメインしか機能しません・・

    DynDNS,Valuedomainなど別々にとったのですが、DynDNSしかページに繋がりません。IPアドレスを直接打ってもちゃんと表示されます。 コマンドプロンプトからpingを打ってみると、繋がらないドメインはタイムアウトしました・・・ よくみてみると、繋がらないドメインのIPは自分のサーバとは異なったIPアドレスになっていました。 そこでドメインを管理しているサイトにアクセスし、IPアドレスを確認してみると、そこではちゃんと繋がらないドメインのサイト二つとも自分のサーバのIPアドレスになっていました。 IPアドレスを登録したのはだいぶ前なので、浸透してないとかの問題ではないと思います。 しかしどこに原因があるのか全く分かりません・・・分かる方いたらご教示お願いいたします。

  • SAKURAインターネット専用サーバーのDNS設定について

    SAKURAの専用サーバーに引っ越す際のDNS設定について、 質問させてくださいませ。 その前に、現在に至るまでの経緯を下記に記させていただきました。 =================================================================== 【現状】 ムームーでドメインを取得、hetemlにてサイトオープン ↓ SAKURAの共有サーバーにサイトを移動。(←今ここ) ドメインは、http://ameblo.jp/keitai5151/entry-10234645148.html などを参考に設定。 【今後の予定】 SAKURAの共有サーバーから、専用サーバーにサイトを移動。 =================================================================== 上記を踏まえて、ご質問させてください。 今後の予定で、専用サーバーにサイトを移動するのはいいのですが、 専用は共有サーバーと違い設定画面がなく、 DNSをどのように設定してゆけばいいのかがよくわかりません。 (ムームー・SAKURAのどこを設定していけばいいのか・・・) もしよろしければ、 助言や参考になるサイトなどをお教え願いないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中2なのですが・・・

    タイトルどうり中2なのですが、 新しい自分用のノートパソコンが欲しいんです。 価格約3万でなるべく動作と重さ(本体)が軽いほうがいいです あとサイズが小さいの。 ありますか? なるべく大手メーカーの方がいいのですが・・・・ 金額は限界4万です

  • プログラミング経験者に質問です

    自分は現在プログラミングについて学んでいます。 始めてから2ヶ月ほどなので、 if文やfor文などについては分かるのですが、 いざ何かを作ろうと思うと 全然思うようにできません。 ネットでサンプルコードなどを見ても 何を書いてあるかわからない状態です。 みなさんは、思うようにプログラミングが できるようになるまで どれくらいかかりましたか? また、勉強方法などについても 知りたいです。

  • WebサーバーとFTPサーバーの関係と違いについて

    WebサーバーとFTPサーバーの違いは、使用するポートが制御用と 転送用で異なるのがFTPサーバーであることは、わかります。 その他にはあるでしょうか? また、両者の関係は、どういった関係になるのでしょうか? ファイルをアップロードやダウンロードするなどの具体例で お答え頂けると助かります。 あいまいな質問になりますが、よろしくお願いします。

  • 原作と違って、生きているアニメキャラ

    原作と異なり、自身が生き残ったアニメキャラを教えてください。 ただし、「原作でそれをやる前に、アニメが終わっただけ」というのは除きます。

  • 女の子が頑張っているアニメや、女の子が活躍するアニメを教えて下さい!

    見終わったのが、 喰霊 うたかた 魔法少女リリカルなのは 神無月の巫女 ストロベリーパニック 舞ーHime みなみけ 魔法先生ネギま 貧乏姉妹物語 ひぐらしのなく頃に 苺ましまろ らぶドル アイドルマスター ARIA ローゼンメイデン 夢使い もっけ らきすた ロケットガール 極上生徒会 スカイガールズ ストライクウィッチーズ 地獄少女 けいおん エルカザド マリア様がみてる プリキュア ゴーストハント 今、見ているのが 咲 よくわかる現代魔法 大正野球娘 かなめも うみものがたり たまに、放送していませんが暇な時に、カレイドスターを見ています。 他に、ないかもしれませんが、女の子が活躍するアニメ、女の子が頑張っているアニメなど教えて下さい。女の子じゃなくても、女の人でもOKです。 それで、なければ「ひぐらしのなく頃に」みたいな、はまれる面白いアニメがあったら教えて下さい。 できれば、あまり恋愛が強くない方がいいです。 よろしくお願いします。

  • 女の子が頑張っているアニメや、女の子が活躍するアニメを教えて下さい!

    見終わったのが、 喰霊 うたかた 魔法少女リリカルなのは 神無月の巫女 ストロベリーパニック 舞ーHime みなみけ 魔法先生ネギま 貧乏姉妹物語 ひぐらしのなく頃に 苺ましまろ らぶドル アイドルマスター ARIA ローゼンメイデン 夢使い もっけ らきすた ロケットガール 極上生徒会 スカイガールズ ストライクウィッチーズ 地獄少女 けいおん エルカザド マリア様がみてる プリキュア ゴーストハント 今、見ているのが 咲 よくわかる現代魔法 大正野球娘 かなめも うみものがたり たまに、放送していませんが暇な時に、カレイドスターを見ています。 他に、ないかもしれませんが、女の子が活躍するアニメ、女の子が頑張っているアニメなど教えて下さい。女の子じゃなくても、女の人でもOKです。 それで、なければ「ひぐらしのなく頃に」みたいな、はまれる面白いアニメがあったら教えて下さい。 できれば、あまり恋愛が強くない方がいいです。 よろしくお願いします。

  • 教えてgoo 「質問No.1」を見て

    先ほど「教えてgooの10年後」というアンケートを締め切らせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5210548.html 検索してみたら「質問No.1」は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1.html 質問日は99/07/29ということで ちょうど来し方10年。 みなさんはこの質問(No.1の方)をご覧になってどういった「感慨」をお持ちでしょうか? ま、一度くらい見ておくのもいいかと思った人向けの質問です^ ^)

  • Yahooとgoogle

    日本ではYahooのほうが利用者が多いようです。 昔よりだいぶ縮まりましたけど。 私はGoogle派でYahooで検索することはほとんどありません。 Yahooの人気の秘密は、ホームページとして設定してある人が多い。 特に職場ならYahooにしておけば文句言われることもない。 ニュース、天気、オークションなど一目で総合的な情報が入る。 などがあると思います。 ぐぐれ! と言うことはあっても 「やふれ」「Yahooで検索したら?」とかは私は聞きません。 検索結果も結構違いますよね。 個人的にYahooを使わない、嫌いな理由は、 健康的な検索結果しか出てこない。というか・・・ Yahooは無駄な情報が多い。 イマイチ求めている物と違う。と感じます。 Yahooメインで使っている方。 Googleを使わないのはなぜですか? Googleメインで使っている方。 Yahooを使わないのはなぜですか? msnとか百度を使っているぞ。と言う方は本当にメインとして使っていますか?