juvi の回答履歴

全2417件中2241~2260件表示
  • 郵便局での切手の交換手数料について。

    こんにちは! 切手が大量に余っているのですが(10円や15円など)、確か郵便局で、違う額面に交換できると思ったのですが・・・。例えば良く使う80円などに・・。 手数料はいくら必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「x^2+3=0」は中学と高校1年高校2年では答えが違うらしいのですが

    どうちがうのでしょうか。それぞれの学年における解法と解答を教えて下さい。

  • スーツケースを買おうと思いますが・・・

    来月ハワイに行くのでスーツケースを買おうと思っています。 今まではレンタルばかりだったので、いざ買うとなるとどれにしたらよいのかわかりません。 1週間なので、高さは65cmの前後のものにしようかと考えていますが、値段がバラバラで・・・。 1万円くらいのものと、サムソナイトなどの3~4万円するものは、耐久性等にかなりの違いがあるのでしょうか? 皆さまの経験を教えてください。

  • 落ちる機器、、落ちない機器の差は何?

    『パソコンの電源が落ちない。』  (電源を落とす)と言いますよね? プリンター、コピー、faxなども  『落とす』『落ちる』を使っているような気が (このへんは、少し微妙) でも、テレビは?  『テレビの電源を落としておいて・・』  とはなんとなく言わないような、、 冷蔵庫、洗濯機、もしかり 『照明を落とす』とはいいますが  『蛍光灯を落として』とは言わないですよね? この『落とす』『落ちる』を使う機器、使わない機器の差はなんなんでしょう? そういえば、「天空の城ラピュタ」で  『パズー!!ボイラーの火を落としておけ』 という台詞も思い出しました。

  • 身体目当て?(男性の方、お願いします)

    もしかしたらこの人身体目当て?と思うお付き合いをしている友達がいます。(愛情表現をされない、付き合おうという言葉もない。) しかし、彼は一人暮らしをしていてお泊りもしているらしいのですが、どんなにハードなことをしても挿入されないんだそうです。彼をイカせてしまってるわけでもなく、お互い中途半端なまま常に終わるんだそうです。(それがもう10回弱とのこと) こういう状態の彼は身体目当てと言えるのでしょうか?この場合の彼は何か得るものはあるんでしょうか?

  • 分かる方いますか?

     7ABCD  A~Fには0~9が入る。 ×    C  同じアルファベッドには同じ数字が入る。 ――― AAAEEF これは就職試験の一問です。 この問題だけわかりませんでした。 ヒントだけでも教えてください。

  • 分かる方いますか?

     7ABCD  A~Fには0~9が入る。 ×    C  同じアルファベッドには同じ数字が入る。 ――― AAAEEF これは就職試験の一問です。 この問題だけわかりませんでした。 ヒントだけでも教えてください。

  • 胃、腸…などの漢字に使われている「月」について

     いつもお世話様です。  今回は漢字について質問させて頂きます。(過去ログ検索しましたが、見つからなかったので…。)  人間の臓器など(胃、腸、腰、脳…etc)に使われている漢字には「月」と言う漢字が含まれる事が多いですが、人間と月とは何か関係があるのでしょうか?  以前、「腰」は人間の「要(かなめ)」なので、こう言う漢字になったと聞いた事があります。でも、「月」と「人間(人)」とは何か繋がりがあるのでしょうか? (魚の漢字には魚辺が付く事が多いので、なんとなく魚の名前だと分かりますが…。) 「月」がどうして使われているのかご存知の方、ご教授下さい。

  • 終わった通帳

    ゆうちょがいっぱいになったんで新しい通帳に切り替えてもらいました。 みなさんは古い通帳って捨ててますか?それともとっておくのかな。

  • 身体目当て?(男性の方、お願いします)

    もしかしたらこの人身体目当て?と思うお付き合いをしている友達がいます。(愛情表現をされない、付き合おうという言葉もない。) しかし、彼は一人暮らしをしていてお泊りもしているらしいのですが、どんなにハードなことをしても挿入されないんだそうです。彼をイカせてしまってるわけでもなく、お互い中途半端なまま常に終わるんだそうです。(それがもう10回弱とのこと) こういう状態の彼は身体目当てと言えるのでしょうか?この場合の彼は何か得るものはあるんでしょうか?

  • 源泉徴収のコピーを取得したいのですが。

    源泉徴収は親族以外の人でも取得できるのでしょうか?例えば忙しくて近所の人に行ってもらうとか。そうなった時、何か特別必要になるものって有りますか? それと、要するに源泉徴収のコピーが欲しいのですが、市役所に電話で「直接ファックスで送ってください」と頼む事できるでしょうか?回答お願いします!

  • 源泉徴収のコピーを取得したいのですが。

    源泉徴収は親族以外の人でも取得できるのでしょうか?例えば忙しくて近所の人に行ってもらうとか。そうなった時、何か特別必要になるものって有りますか? それと、要するに源泉徴収のコピーが欲しいのですが、市役所に電話で「直接ファックスで送ってください」と頼む事できるでしょうか?回答お願いします!

  • 身体目当て?(男性の方、お願いします)

    もしかしたらこの人身体目当て?と思うお付き合いをしている友達がいます。(愛情表現をされない、付き合おうという言葉もない。) しかし、彼は一人暮らしをしていてお泊りもしているらしいのですが、どんなにハードなことをしても挿入されないんだそうです。彼をイカせてしまってるわけでもなく、お互い中途半端なまま常に終わるんだそうです。(それがもう10回弱とのこと) こういう状態の彼は身体目当てと言えるのでしょうか?この場合の彼は何か得るものはあるんでしょうか?

  • 土地の名義変更について

    土地を人に譲渡する場合、の手続きについて教えてください。義兄弟に無償で譲渡しなければならないのですが何をどこに依頼して金銭がどれくらいかかり期間がどれくらいかかるのか全然わかりません。よろしくお願いします。

  • 文章の最後につける PS. ってなんのこと?

    意味は大体分かるのですが、 正確な意味と、何の略なのか教えて下さい。

  • ハルモニア

    ハルモニアってどういう意味なんですか? 最近ハルモニアという題の歌が出ています。 サーチエンジンで検索してみたら、劇の題名、本の題名などが出てましたが、よくわかりません。 音楽専門用語?

  • 切手に傷が・・!

    先日、送った郵便物の金額が足りないという事で戻ってきました。 戻ってきた郵便物には、「金額が不足しています・・・」という内容の紙が貼り付けてあったのですが、切手の上に張られているんです。 その紙をはがすと明らかに切手の印刷ははげるんです。 数十円の金額とはいえ、それを捨てるのって勿体無いような気がします。 そこで質問です。 郵便局員のミス(だと思う)なのに、切手は張り替えないといけないんでしょうか? 金額不足の時は、そのようにして切手に傷をつけて戻すのが常識でしょうか? その切手が使えないとして、郵便局に対して怒ってる私って、心狭い?(怒ったところでどうにもならないことは判ってるんですが・・・。)

  • 立替経費からも源泉徴収???

    よろしくお願いします。 当方自由業で、発注元から依頼のあった仕事を、経費を立て替えて行い、 領収書を添えて請求書を出すスタイルをとっています。 後日、立て替えた経費とギャラが振り込まれるのですが、 先日、ある発注元からの振込明細を見てみると、 立て替えていた経費からも源泉徴収されていました。 何社かと取引をしていますが、こんなケースははじめてです。 経費からも、源泉徴収されることってあるのですか?

  • beauty contestの意味

    beauty contestには、そのものずばりの美人コンテスト以外になにか意味がありますか? 文脈は以下です。 「Licences were awarded through a beauty contest process to the three operators」 前後の文を考えても、入札の意味かなーと思ったのですが、辞書にないので自信が持てません。分かる方がいましたら、教えてください。また、もし載っている辞書があればその辞書名も教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • scoron
    • 英語
    • 回答数3
  • 海外での買物の常套句

    ご覧いただいてありがとうございます。 英語の知識は中学1年生レベルの私なのですが、仕事でどうしても海外に仕入(洋服)にいかなくてはなりません。 今まで何とか手振りと知っている単語でしのいるのですが、買わなかった場合など雰囲気が悪いままお店を後にする場合が多々あります。そこでお店の方と簡単なコミニュケーションが出来るかんたんな常套句を教えてください。特に下記の言い方が今までに困った例です。(主に東南アジア、韓国、アメリカ本土に行きます。また、明日から行くのでお礼が遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。) 何枚以上から売ってくれますか? 何枚以上買えば安くしてくれますか? 1セット何枚入りですか? (たくさん選んだ後に)これだけにします。お会計お願いします。 また、後で来ます。 明日は営業していますか? やめておきます。 その他、かんたんな言い方でこんな良い言い回しがあるよというのがあればお願いします。