mitunai の回答履歴

全1874件中201~220件表示
  • プロバイダ選び

     マンションに引っ越しました。  そこで生活が落ち着きましたのでネットをつなごうと検討したのですが料金に差がありすぎてドコ(サイトから契約した方が割引額が大きい等)でドコ(各プロバイダによって多少なり料金差がありネットのつながりやすさにも差がある等)に契約したら良いか悩んでいます…。  これは地域によっても料金差はあるのでしょうか?  私は栃木県宇都宮市に住んでいます。  ココを見てください。やココで比較して見てくださいといった回答ではなく、ここが安い!ここから契約した方がお得と言った手っ取り早い回答を望んでいます。  条件としてはマンション光タイプが導入されているマンションだと言うことです。その他必要な情報があれば教えますのでどなたか、よりベストな方法を教えてください。  宜しくお願い致します。

  • 突然パソコンの電源が落ち、それ以降電源が入らなくなりました。

    5年くらい前に購入したデスクトップパソコンを使用していたのですが、突然パソコンの電源が落ちてしまいました。 それ以降、スイッチを押しても何も反応しなくなりました。 前兆として、2~3日前からパソコン起動中に少し焦げ臭いにおいがしており、バックアップの準備にとりかかっている矢先のことでした。 パソコンを冷やし、内部のほこりなども傷つけないように取り除いてみましたが、やはり起動できません。 焦げ臭いにおいの元は電源ユニットからしているような気がしますが、定かではありません。どこのパーツが悪いのか調べる方法はないでしょうか? HDD内には重要なデータが入っており、内蔵ハードディスクをハードディスクケースに入れてデータの取り出しが可能だということは調べたのですが、電源ユニットを交換すればパソコンは復旧する可能性があるのでしょうか?また相性みたいなものはあるのでしょうか?(現在のユニットはHEC-A250AR-TFとなっています。) また、ハードディスクケースというものは、内蔵HDDの種類によって、適応するものしないものがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 [パソコンについて] パソコンメーカー:マウスコンピューター 型番:LM-A200

  • 高校卒業後の進路

    高校2年女です。 進路について悩んでいます。 高校はそこそこのレベルで多くの生徒が毎年大学に進学しています。 進学するならこの大学に行くということは考えているのですが、どうしても進学することに納得できません。 机に向かってカリカリ…という勉強はしたくありません。 でも進学以外に道があるのかわかりません。 好きなことを就職につなげられるとは思いません。 料理が好きなのですが、今の栄養学には反対なので(マクロビオティック・ベジタリアン)大学で学びたいとは思いません。 進学しない道はありますか? もしくは、どうしたら大学に行くことに納得できますか?

  • 夫の一人Hについて質問です(特に男性のご意見を伺いたいです)

    初めまして。 結婚3年目の子なし主婦です。 夫は、結婚当初より、ネットでたぶんアダルトサイトなどをみて、よく一人で処理しているようでした。 なぜそれがわかってしまったかというと、うちが狭くて(夫の部屋がない)、夫がPCを使う場所もリビングやダイニングになってしまい、そこにわたしも普通にいるので……PCを熱心に見た直後に夫はトイレにいって、トイレットペーパーをガラガラガラガラっと音を立てて大量にとっている様子が伺われるからです(ちなみに、大や小の場合も音でわかってしまいます…)。 もちろん、妻としては、わたしがいるのに…とは思うものの、それくらいは仕方がないと思い、何も言わずに気がつかない振りをしてきました。 ところが先日、夫はいつものようにわたしの近くでPCを見ていたのですが、そのとき偶然、夫が見ているPCの画面(近所にあるソープやヘルスのページ)が見えてしまったことから、風俗通い疑惑が浮上し、話し合いをする中で、夫がアダルトサイトを見て一人でしているのはなんとなくわかっていたと明かしてしまいました(具体的なことは話していませんが)。 すると、夫は、知られているとは思わなかったと一人で猛省し、もうわたしの前ではもうネットには接続しないと言い出しました。 風俗に行かれるのは悲しいと思ってしまうが、そういうサイトをみて一人ですることまで我慢してもらうつもりはないと何度も夫には伝えているのですが、今のところネットを解禁するつもりはないようです。 が、代わりに(?)今度は携帯でそういうサイトをみて一人でしているようなのです。 それも以前と同様に、わたしの近くで熱心に携帯をいじった後、携帯持参でトイレにいき、ペーパーをガラガラっとしているのでわかるといった感じです。 もちろん、その行為自体をとがめたり、やめてほしいと伝えたりするつもりはないのですが、何をしているのかがわかってしまうので、正直戸惑います。 夫を責めているつもりはまったくないのですが、PCでそういうサイトをみるのも携帯でそういうサイトをみるのもあまり変わらない気がするのですけれども……と思ってしまうといいますか。。。 わたしとしては、夫のPC厳禁宣言は、妻にわかるような形では一人でしませんという意味のことなのかと思っていたのですが、堂々と携帯→トイレでガラガラをしているところをみると、そういうつもりではなかったのでしょうかね(妻に画面が見えてしまうような形で風俗店のページはみませんということだったとか)? それとも、夫は、わたしにはまーったく気がつかれていないと思っているのか。 まぁ、単にわたしがぜんぜん気がついていない振りをしていればいいだけのことなのかもしれないのですが、夫に気を遣わせた状態で一人Hをさせているのかと思うと、なんだか落ち着かなくて。 2、3日に1度ぐらいは夜わたしが散歩に行くとか、お風呂に長時間入るなりして(もちろん、その間に済ませてねと伝えるつもりはなく、そういう習慣だとわかれば、自然と夫もわたしがいないときを見計らって一人Hしてくれるかもという期待をこめて。ちなみに、現在、夫が一人Hをする最多時間帯は、帰宅後食事の前・わたしが食事の準備をしている間ですので、その時間にわたしがどこかに行くことはできません)、気兼ねなくできる時間をつくってあげたほうがいいのかななどと考えてしまうのです。 わたしとしては、そういうわたしの目につかない隙にしてくれるととても助かるのですが……。 男性の方、いかがでしょうか? やはり、一人Hはしたいときにしたいので、妻がいないときを見計らってするほうがストレスになりますか? それとも、夫はぜんぜんばれていないと思っているので、今の携帯でアダルトサイトをみての一人Hにさほどストレスはなく、わたしはこのまま見てみぬ振りだけしていればいいと思われますか? くだらない質問で申し訳ありませんが、ご意見をお待ちしております。

  • 歳の離れた部下と・・・

    もうすぐ50歳になる上司とダブル不倫中。 あるきっかけから始まった関係がズルズル続き早10ヶ月。 私(30代前半)は離婚協議中なのですが、 年齢差もあるし彼との再婚は考えられない。 彼は多分家庭円満で、離婚する気ナシ。 初めの頃は上司らしくそれなりに紳士的な態度だった彼も、 最近は本性を表してきたのか、私に他の予定があっても、 会えないかとかわがままを言う始末。 彼の誘いを断ると、不機嫌になって、 仕事上で質問したりしても素気無い。 子供じゃあるまいし、勘弁してよってかんじ。 普段は管理職でバリバリ仕事しているけど、 仕事を離れたら普通のオトコ。 歳の離れた部下とお付き合いした事のある方、 オン・オフの切替はどうされていましたか?

  • お勧めのカードを教えてください。

    宜しくお願いします。 現在、MBのミニピン出力から音を出しています。 音質向上にと昨日、光ケーブルを購入してきました。 ところがどっこい!MBに光出力がありません;; 前使ってたMBにはついていたので、有る物だと思って買ってきてしまいました(泣) このままでは勿体無いと思い、サウンドカードを購入しようと思うのですが、なにせ音に関しては素人です。どのような物が良いのかさっぱりわかりません。 お勧めをして頂けませんか? 主な利用用途は、オンラインゲーム、映画、動画鑑賞、音楽視聴と言った所です。 ちなみに下記の製品が、利用目的と合ってそうだなと思っています。 http://kakaku.com/item/05601010374/ PC構成 MB:ASUS P5Q SE CPU:E8400 後はGPUやメモリ4G BDドライブ 電源:Antec:600w スピーカー:GX-100HD http://kakaku.com/item/01705010670/ どのような物が良いのかご意見下さいませm(_ _)m

  • お互い好きなのに・・・

    私は短大2年生でただいま就職活動中です。来年から社会人になります。 相手は4大の2年生で、私と同い年なのですが、まだあと2年大学生活があります。 私は東海地方住み、彼は関東地方住みで遠距離です。 会いに行こうと思えば1時間半くらいで会いに行けます。 私と彼はお互い好きと伝え合い両思いなのですが、付き合ってはいません。なぜか付き合うという話にはなりませんでした。 会ったことは一度しかないのですが、その一度会ったときに手を繋いで歩いたり、キスをしました。私は彼に一目惚れしていたので手を繋ぐことや、キスを拒もうと思いませんでした。デートが終わった後にメールでお互い好きになってしまったことを告白し、両思いになりました。(これは最近の話です。) 今はその会った日から連絡を取っていません。(私が「眠いから寝るね」とメールを送りメールを止めてしまいました。) 私はその人のことがすごく好きになってしまい付き合いたいと思うので、ちゃんと「付き合ってください」と言おうと思っています。しかし遠距離ということや、来年は私が社会人、相手はまだ学生ということがひっかかってしまい、(付き合ったとしてもなかなかうまくいかないんじゃないか。うまくいかないなら告白しないほうがいいのかな・・・)などと考えてしまい、なかなか告白できません。まあ相手が付き合ってくれるかどうかすら分かりませんが・・・ その前に、好きって告白しあった時点で付き合う話にならなかったということは、相手は付き合う気がないってことでしょうか? 第三者様からのご意見やアドバイスをお聞きしたいので どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪での通勤定期の買い方

    今度、南海・浜寺公園~本町まで通勤することになりました。 行きは、天下茶屋乗換、堺筋本町下車で会社まで徒歩。 帰りは、御堂筋線本町乗車で南海なんば乗り換えで帰宅する。 迂回定期やPITAPA、マイスタイル、など色々あって手に負えません。 詳しい方ご指南くださいませんでしょうか? あと、たまに梅田に行きますが、定期の範囲におさめるのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 最適CPU選択

    現在のPCではネットの高画質動画で不具合(音がずれる)が出るので次のPCのパーツ選択をと考えて投稿致します。 まずは今考えられる限りの最高の負荷としてBD観賞、地デジ4ch同時録画 オフィイス系ソフトによる文書作成 ネット利用による資料閲覧 これらを同時に起動し操作するには AMD系CPU(AthronX4 PhenomIIX3,X4)どの程度のものを選定すれば良いのでしょうか。 現在のPC環境ではBD観賞、地デジ4ch同時録画については残念ながら能力不足によりチェック不能です。 CPU選定にお知恵を貸してください。 追伸 インテル系CPUは予算と後に行うかもしれないグレードアップのため考えてはおりません。 ゲーム関係も外して考えて頂いても構いません。

  • うちの高校がこんな状態なのですが;

    私が通っている高校がとてもひどいのです。どういうことかというと、授業放置(教師が来ても『自由時間な』と言って寝る)(ずっと教師が来ない)や放課後の補習があるのに先生が来ない(今日で5日連続)後、うちの学校には自転車のダブルロックをする。というのがあるのですが、私はずっとそれをやってきていたのに今朝『ダブルロックしてなかったから指導カードきります』って言われました。そこで私は『ちゃんとダブルロックしました、その先生はいったいどこに目つけてるんですか?頭おかしいんじゃないですか?』って言ったら担任が『そんなこと言うな。頑張ってやってるんだぞ。ダブルロックしてないのが悪いんだ』って言ってきました。ちゃんとダブルロックしたって言ってるのにわけのわからないこといってきました。頑張ってるのにどうして間違えた事言ってるの?いい加減なだけじゃない?って思いました私の通ってる学校の教師達はいいかげんすぎませんか?あと馬鹿だろ思いませんか?これを解決するにはどうしたらいいでしょうか・・・。PTAとかに言った方がいいのでしょうか?

  • 初芝立命館、浪速高校受験

    他県から大阪への引っ越しで、娘が高校受験を大阪でします。 他県から一人ぽつりと入学するため できるだけ色々な 中学から進学してきている高校をと考えています。 そこで 初芝立命館と浪速高校を考えたのですが 両方とも付属中学があるようです。コースによっては 付属から上がってきた生徒さんばかり固まっていると いう状況はありますか?特に初芝立命館は2コースしかありません。 グローバルコースは人数も立命館の半分です。そちらは、付属の 中学から上がられた生徒さんが大半と言う状況でしょうか? どなたか ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 本当に 他県からの受験は情報も少なく 不安でいっぱいです。 よろしくお願いいたします。

  • はがき印刷の失敗が少ないプリンター

    皆さん、こんにちは。現在、エプソンPM-D600を持ってまして、使うのは年賀はがき印刷の時だけです。縦方向に印刷させると結構な割合で、印刷の始まりがズレます。ローラーがすべるのかと思いアルコールで拭いたり、はがきをほぐしてみたりしても今ひとつです。そこで、 新しいのに買い換えたいと思うのですが、この際キヤノン製品に変えようかなと思ってますが、キヤノン製品のプリンターお持ちの方で年賀は がきの印刷は失敗(上記印刷ズレ)は少ないでしょうか?また、お勧めとかありましたら教えてください。m(__)m

  • この理由で仮面浪人は無理?

    わたしは、東京の国立大学に通っている大学1年♀です。 第一志望は違う国立大だったのですが、あまりにも自分の実力とかけ離れていたので、受かりそうないまの大学を選びました。 少しは予想していたのですが、とても地味な大学で 校舎はきれいとは言えず、サークルなどもかなりしょぼいです。 これは自分次第かもしれませんが、刺激を与えてくれるような人との出会いもありません。 正直人間関係や授業がつまらないです。華やかさもまったくないです。 違う大学へ行っている子の話をきくとうらやましく思ってしまいます。 だから、もっと大きな国立大学へ行っていろんな人と出会い、たのしい充実した大学生活を送りたいな なんて考えてしまいます。 しかし、はっきりと決まっているわけではないのですが いまのところのやりたいことは、いま通っている大学でできますし、就職もいいみたいです。 また、授業も学年が上がり専門的になっていけば楽しくなるものなのかなとも思います。 仮面浪人なんて相当きついことだと聞くし、こんな理由だけで仮面浪人するなんてやはりおかしいでしょうか。 というか、こんな理由だけでやり遂げられるほど簡単なことではないのかもしれませんが。 どんな大学であっても自分次第でいくらでも充実させることはできるのでしょうか。 辛口でもかまいません。意見をください。おねがいします!

  • 同志社の評価

    ヤフーの知恵袋見てると、同志社は早慶と同格で、地方国公立や一部の旧帝大よりも上と書かれているのを結構見る一方で、関関立やマーチと同格と書かれているのも結構見るのですが、実際のところどうなんでしょうか? 前者はどうも持ち上げられすぎな気がするのですがね。

  • 大学受験。国立と私立の両立は?

    大学受験生を持つ親です。 第一志望は国立理系ですが、第二志望以下は私立理系等を考えています。国立と私立では受験科目数が違い、対策は大きく異なります。 他の方はどう解決しているのでしょうか。

  • 大学・学部の選択を迷ってます

    高校三年生なのですが、受験する大学、学部を迷っています。 貧困問題や差別問題、虐待など、 世界と国内の両方の弱者救済について学べるところはありますか。 自分で調べてみましたが、海外か国内のどちらかになってしまい、 両方できるところを見つけることができません。 国公立で、偏差値60前後が希望です。 よろしくお願いします。

  • 私立大学一般入試 3教科中、得点の高い2教科を使用する場合は絞って勉強する??

    私立大学の一般入試で、3教科を受験して得点の高い2教科を合否判定に使用する場合、3教科全ての受験勉強をするべきなのでしょうか?? それとも、2教科に絞って勉強をした方が良いのでしょうか?? 3教科のうち1教科が「数学I・II、数学A・B・C」なのですが、高校の来年の選択科目の関係で数学Cを取ると必ず数学IIIも取らなければならないので、どうするべきなのか悩んでいます。

  • 高校の部活について

    僕は高校一年生なんですけど、まだ部活には入っていません。 最初は部活めんどくさいなぁって思っいて入る気はなかったんですけど 改めて考えると、大学進学には面接や小論文などを書くときのために部活に入っておくのは必要なのかな?って思って、入ったほうがいいのか迷っています。時期もこんな中途半端な時期で正直入りずらいです。先日、文化祭や体育祭があってクラスメイトの人たちが同じ部活の先輩たちとしゃべったりしていて正直羨ましく感じました。 部活に入らなくても生徒会に入ったり学校行事に積極的に参加していたりしていれば就職は大丈夫なんでしょうか? ちなみに工業高校です。 わかりずらくてすいません。

  • PCの動作が急激に遅くなり困っています(´Д`;)

    一昨日より、ブラザの閲覧などPCの動作が急激に遅くなり困っています(´Д`;) タスクマネージャで確認したところ、重いソフト・作業をしていないにも関わらず、 CPU使用率50~60%(以前は5%程)・PF使用量867MB(以前は490MB程) になっており、明らかにおかしいんです・・・プロセス確認をしても異常な動作をしているプログラムは見当たりません。 Avastでのウィルス検査・Spyware Doctorでのスパイウェア検査・システムHDDのデフラグもしましたが、 異常はなくもう完全にお手上げの状態です(-_-; 改善点及び考えられる原因を教えて頂けないでしょうかm(。_。;))m 【構成】 CPU : Core 2 Duo E7200 M/B : GA-EP35 RAM : 1G*2 VGA : RADEON HD 3650 512MB

  • Linux (リナックス)のインストールして販売は可能でしょうか?

    こんにちは 質問なのですが 現在古いノートパソコンが数台あります。 ライセンスキーがありませんので Linux (Ubuntu もしくは Vine)をインストールして 販売しようとおもっているのですが 1. Linux は基本的に無料ですが、勝手にパソコンに入れて(インストールして)    『Linux導入済みパソコン』として販売しても問題はありませんでしょうか? 2.上記の販売時、元のLinuxファイル(ISOファイル)をリカバリ用として   CD-Rメディアにて付属しても問題はありませんでしょうか? よろしくお願いします。