takashinji の回答履歴

全91件中41~60件表示
  • 携帯電話の予備バッテリーを持ち歩く?

    携帯電話はずうっとAUを使っています。 機種変更をする度に思う事ですが機能が上がって行く分バッテリーのもち時間が短くなっています。 せっかくの機能ですから存分に使いたいのですがそんなことをしていたらすぐに電池がなくなってしまいます。 最近Winに変えました。 会社にいる時も充電はすぐできますから残量がぎりぎりになったら充電していますが出かけたときにはそうはいきません。帰ってこられるまでの間に電池が切れないよう考えなくてはなりません。 短時間ならばよいのですが長時間になった場合で充電ができない場所にいるとして・・・どうしても携帯を接続していなければならない理由があったとしたら予備のバッテリーを持っていくべきでしょうか? もし持っていくとしたらあの携帯に入っているバッテリーをカバンに入れておいても大丈夫でしょうか?もちろん剥き出しにはしませんが。そういう風に入れ替えておられる方いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • a-nation 味スタの座席について

    夏の野外ライブ、a-nationの味スタに 行こうと思うのですが、席の種類に 一般指定席と座席指定席がありますが 違いがわからず、どちらが良いか わかりません。どなたかご存知ですか?

  • 楽天広場のブログをRSSリーダーに登録する方法

    goo RSSリーダーver.2.0を使っています。ライブドアのブログは「Syndicate this site (XML) 」というrdfファイルが各ブログに載っているのですぐ出来たのですが、楽天広場の個人の各日記をみても相当するものが見当たらず方法がわかりません。そもそも楽天広場はRSSリーダーに登録できないのでしょうか?

  • ダブルユー『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』 の観覧について

    ダブルユーのミュージカル 『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』を7歳の子供を連れて見に行く予定です。 モーニング娘。のコンサートは行ってことはありますが、ミュージカルは初めてなので、教えて下さい。 親子席が取れなかったので、一般席での観覧になるのですが、ミュージカルもコンサートの時のように、皆なずっ~と、立ちっぱなしですか・・・? よろしくお願いします。

  • Zepp Tokyo 入場方法がABC同時??

    皆様こんにちは。私は3月に初めてZepp Tokyoへライブにいきます。過去の質問でZepp Tokyoでは、整理番号A1~→B1~→C1~という入場方法が主だと投稿してありましたが、今回のライブではABC同時に入場するという情報があります。そんなことってあるのでしょうか?またそういう場合はどんな入場の仕方になるのでしょうか? せっかくAの良番号が入手できたのにかなり驚いています。どなたかご存知の方教えてください。

  • 取れるコンサートのチケットの取り方!

    今度はじめてコンサートのチケットを電話でとろうとしています!でも、携帯電話しかありません・・・携帯電話からでもチケットぴあに通じるのでしょうか? また、つながりやすい電話とかあれば教えてください。以前公衆電話がつながりやすいなど聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか・・・。

  • ゴスペラーズライブG10「長野松本文化会館」の

    行き方を教えて下さい。 金山駅から行く方法と、名古屋駅から行く方法をお願いします。 また、どちらの駅にしても、安く行く方法・乗り換えの少ない方法・早く行ける方法など、2~3パターン教えていただけるとありがたいです。 電車に詳しい方、長野松本文化会館に行ったことある方宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 安倍なつみのファンクラブツアー

    安倍なつみのファンクラブツアーに行ったらTVにうつるのでしょうか? TVに出たりしたら多分ファンクラブツアーに行ったことが皆にばれてしまうと思います。 そしたら恥ずかしいと思います。何か対策はありませんか?(29才 会社員 男)

  • Seesaaブログ で<H2>タグを編集できないか?

    Seesaaブログを使っています。 どうやらHTMLタグの編集はできないようで CSSの編集ならできるようです。 とりあえず、<H2>タグが日付に使用されているので これを他の用途にしたいと考えていますが、 なんとかなりませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • アメリカのAmazon.comで購入できる物について。

    よくヨーロッパの長髪のサッカー選手が付けているヘアバンドらしき紐みたいな物を以前から欲しく、いろんな所を探してみたんですが、日本では発売されてないようでアメリカのAmazonでやっと見つけたので購入したいんですが、日本への販売はCD、DVDや本などしかやってないような事が書かれてあったんですけど、購入できないんでしょうか?これhttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002U26AA/sr=1-3/qid=1105059972/ref=sr_1_3/102-3090868-1404134?%5Fencoding=UTF8&n=1036682&s=apparel&v=glance なんですが、小さく安価なものなんですが、やはり購入できませんか?どうしても欲しいのでお力お貸し下さい。

  • 加護亜衣の右肩について

    テレビを見ていて良く思うのですが、Wの加護亜衣は、 いつも右肩にラインが入っており隠しているようにも思います。 なんでなんでしょうか??

  • クラシック演奏会の半額チケット?

    こんばんは。 何年か前に、新聞の記事に載ってましたが、 クラシックのチケットが売れてなくて、直前まで 余っていたら、当日だったか、その前日くらいまでに、 半額または、安く買えるといった、インターネットの HPがあるというのを読んだことがあるんですが、 それって、どこのだかおわかりになるかたいらっしゃっ たら、お教えください。 あと、まだこのHPはあるのかなーと思って。 以前HPを見たことあるんですが、お気に入りにいれな かったので、アドレスがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 石川梨華さんのモー娘。ラスト公演

    石川梨華さんが来春のコンサートでモー娘。を卒業されると聞き、ファンクラブに入っている友人がその最終日である3月26日の仙台公演のチケットをとったのですが、その後、「モー娘。コンサート第二弾」というお知らせが来たそうです。 自分がとった仙台のコンサートがラストではないかもしれない事に、友人が大変ショックを受けています・・・。 石川さんにとってモー娘。である本当に本当に最後の公演は何月何日なのでしょうか。

  • Google Adsenseのコード入力→HTMLタグのまま表示される

    こんにちは。 件名の通り、Google Adsenseの「お客様コード」を貼り付けてもHTMLタグのまま表示されてしまいます。 (1)承認はOK。 (2)セキュリティソフトはNorton Internet Security 2004(広告カットを無効にしてもNG) (3)Windows XP (マシンスペック的には問題がないと思います。)  技術サポートの方からは「ただ貼り付けるだけで非常に簡単です。」とメールの回答を頂いたのですが・・・。 【念のため表示されるタグを貼っておきます】 <script type="text/javascript"><!-- google_ad_client = "pub-16桁の番号入ってます"; google_alternate_color = "FF6633"; google_ad_width = 120; google_ad_height = 240; google_ad_format = "120x240_as"; google_ad_channel =""; google_color_border = "000000"; google_color_bg = "FFFFFF"; google_color_link = "FF0000"; google_color_url = "009900"; google_color_text = "0033FF"; //--></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/****_***.js"> </script>

  • Google Adsenseのコード入力→HTMLタグのまま表示される

    こんにちは。 件名の通り、Google Adsenseの「お客様コード」を貼り付けてもHTMLタグのまま表示されてしまいます。 (1)承認はOK。 (2)セキュリティソフトはNorton Internet Security 2004(広告カットを無効にしてもNG) (3)Windows XP (マシンスペック的には問題がないと思います。)  技術サポートの方からは「ただ貼り付けるだけで非常に簡単です。」とメールの回答を頂いたのですが・・・。 【念のため表示されるタグを貼っておきます】 <script type="text/javascript"><!-- google_ad_client = "pub-16桁の番号入ってます"; google_alternate_color = "FF6633"; google_ad_width = 120; google_ad_height = 240; google_ad_format = "120x240_as"; google_ad_channel =""; google_color_border = "000000"; google_color_bg = "FFFFFF"; google_color_link = "FF0000"; google_color_url = "009900"; google_color_text = "0033FF"; //--></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/****_***.js"> </script>

  • ソニーエアボードと無線ブロードバンドルーターの接続

    現在海外に暮らしていて日本のTVを見るためにソニーのエアボードを購入しました。ベースステーションは実家に設置し海外の自宅からインターネット接続でTVを見ます。 今度自宅で無線LANのルーターを使いPCを接続させるのですが同時にエアボードも無線ルーター経由でインターネットに繋がればとても使い勝手がよくなるのではと考えています。エアーボードとベースステーション以外の無線LANアクセスポイントの接続って可能なのでしょうか? 日本でも良くホテルなどで無線LANアクセスポイントが増えていますがそのような環境で使用されたご経験がある方、どうかノウハウをご指導下さい。

  • 特定メアドへの送信のみが出来ません

    特定のメアドへの送信のみが出来ません。 (○○○.@mail.withe.ne.jpと言うメアドで、アカウント部分には「.」が使用されています) 普段はgooのフリーメール/hotmail使用ですが、何度送信せいてもエラーで戻ってきてしまうので、yahooメール、niftyのプロバイダメール、vodafoneの携帯からメールもしてみましたが、全てエラーで戻ってきてしまいました。 BCCに自分のメアドを指定してみたところ、きちんと届きました。 niftyのエラーメールには、 「 ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- ○○○@mail.withe.ne.jp ----- Transcript of session follows ----- ... while talking to mail.withe.ne.jp.: >>> RCPT To:<○○○@mail.withe.ne.jp> <<< 554 <○○○@mail.withe.ne.jp>: Relay access denied 554 ○○○@mail.withe.ne.jp... Service unavailable 」 と記載されていました。 本当に困っておりますので、宜しくお願いします。

  • メール返信ができなくなってしまいました。

    ヤフーメールについてです。 受信メールなどの閲覧は普通にできます。 しかし返信などメール作成画面にうつると、ウインドウも左下に「(!)ページでエラーが発生しました」と表示され、本文にテキスト選択ができなくなってしまいます。(文字が打てない状態) (to欄や件名の部分はテキスト選択できます) 何か設定を変更すれば良いのか、それともヤフー側に問題があるのか、、、 過去の記事も検索してみましたが、この状態に合った回答が見当たらなかった為新しく質問させて頂きました。 どなたかお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 XP SP1 IE6

  • メール返信ができなくなってしまいました。

    ヤフーメールについてです。 受信メールなどの閲覧は普通にできます。 しかし返信などメール作成画面にうつると、ウインドウも左下に「(!)ページでエラーが発生しました」と表示され、本文にテキスト選択ができなくなってしまいます。(文字が打てない状態) (to欄や件名の部分はテキスト選択できます) 何か設定を変更すれば良いのか、それともヤフー側に問題があるのか、、、 過去の記事も検索してみましたが、この状態に合った回答が見当たらなかった為新しく質問させて頂きました。 どなたかお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 XP SP1 IE6

  • AL-MAILの「inbox」フォルダーにウィルスメールが残っています

    おはようございます。 AL-MAILについて教えてください。 Mailboxを他のパソコン(デスクトップからノートパソコン)にコピーして使おうとしているのですが、ウィルスソフトに引っかかってコピーできません。 (入っているウィルスソフトが違います。) 原因は「inbox」フォルダーの中のメールのようなのですが、「inbox」フォルダーの中身は、普通にAL-MAILのソフトを開いても見れず、また直接「inbox」フォルダーの中身を消すと、AL-MAILの起動がおかしくなります。 (何度もパスワードを聞いてきます) ノートパソコンでも同じMailBoxでAL-MAILを使うためにはどうすればいいのでしょうか? ご教授をお願いします。 ※OSはWindowdsXPです。 以上です。