tofg の回答履歴

全269件中121~140件表示
  • アイルランドに関するオススメのサイト

    アイルランドの音楽について、歴史的、地理的背景から分析したいのですが、オススメのサイトがあれば教えてください。 U2やエンヤのような不変性を感じる音楽が生まれ、受け入れられる背景には、何があるのか、ということに触れているサイトを求めています。 実際に色々なサイトをすでに調べたのですが、「これは見るべき!」というようなものをお願いします。また、このことを知るのに最適な本があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ギターのチューニング

    のしかたを教えて下さい!! チューナーをつかわないやつで教えて欲しいです。 5弦の何フレットと4弦の何フレットが同じ音になるって感じで教えて下さい!!

  • エピフォン シェラトン2 って初心者にはどうですか?

    ギター未経験者ですが、ネットで「エピフォン シェラトン2」を見て一目ぼれしてしまいました。全く知識もなく、田舎に住んでいるので、楽器屋に行って店員さんに色々教えてもらったりすることが難しいです。このギターは初心者にはどうでしょうか?アドバイスを頂けると大変助かります。音楽鑑賞は大好きで、ビートルズからオアシスのUKロック、ディラン、バーズ、リトルフィートなどのアメリカンロックも大好きです。宜しくお願いします。

  • スティング好きな方は、他にどんなアーティストを聴いていますか?。

    スティングのような音楽に準じるアーティスト(またはそれ以上と個人的に感じるアーティストを発見できれば大ラッキー)を発見できればと思い質問させていただきました。小生はHR/HMが得意分野でよく聴くのですが、スティングのような系統のアーティストを殆ど知りません(汗)。 曲やヴォーカルにいやらしさやクセを感じる事がなく、素朴で超難解な音楽をしておらず、上品でまったり(しっとり)としたものならOKです。クラシックや民族要素が強いものや、プログレ、パンクのようなノリだけで曲が成立っているもの、打ち込み系、はげしいジャズは不可。ポップ、ロック、R&B、ソウル、しっとりとしたジャズ、フュージョン辺りでお願いいたします。インストはOKで、女性、男性問いません。新旧問いませんが、最新作品は個人的事情によりレンタル出来ません。購入は今の所視野に入れてません。「スティング、STING」で過去の質問は、目を通してあります。 ビートルズは個人的にジョン・レノンが嫌いなので聴きませんが、ポール・マッカートニー(ソロ名義)は個人的に嫌いではないので聴こうと思っています。カーペンターズは好きでベスト盤を持っています。サイモン&ガーファンクルは、「明日に架ける橋」(曲名あってるかなぁ?・笑)以外今の所個人的に芸術性が解りません(汗)。ポリスは勿論持っています。 「私はスティングが好きで、他にこんなアーティストを聴いています」と言った報告や、上記の条件を満たすだろうと思うアーティストのオススメがありましたら御紹介よろしくお願いいたします。 失礼いたしました。

  • ケーナかソプラノリコーダーか・・・

    今、何か楽器を始めたいと思っています。 一番に頭に浮かんでいるのは、ソプラノリコーダーです。 私は小学校の時、このリコーダーがとっても好きで、 結構得意な方でした。 今でもたまに吹いてみたりしています。 音色も好きです。 そしてもう1つ頭に浮かんでいるのはケーナです。 音が柔らかいのと、3オクターブもでるという魅力に惹かれます。 本当なら両方やりたい所だけど、 同じ縦笛ながら、リコーダーとケーナの指運が全く違うらしいので、混乱してしまう気がして・・・ やはりどちらか1つに絞ってやってみたいと思っています。 ちなみに、ケーナには触った事もありません。 楽器屋さんに行ってケーナを買い、自分で少し音を出すところまで練習してみて、 それから最終的に考えてみた方がいいかな?などと思っているのですが・・・・ あなたのお薦めの楽器はどっちですか? 個人的好みとその理由を、ぜひ聞かせて下さい。 色んな人の意見を聞けたらいいな~と思っていますので、 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#4311
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • jazz

    主に洋楽のR&B,Hip-Hopが好きで聞いています。 jazzにも興味があるのですが、詳しくないのでおすすめの曲orアーティストorCDを教えて下さい。 ☆希望☆ ・ノーマルな感じのではなく、かなりノリのあるのがいいです。(groove感が あるもの) ・出来れば洋楽がいいのですが、邦楽でも引けをとらないものがあればokです。 ・今っぽいというか…最近出たものというか…新しい音をたくさん使ったものがいいです。 以上です。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ☆みなさんのオススメ☆

    貴方のオススメのアーティスト(インディーズ メジャー問わず)を教えて下さい☆ ただ・・・・・。 女の歌手はごめんなさいですι でも。私はジャンル問わず何でも聴くので・・・・・。 流行のやバンド。 クラシックから民謡(海外の民謡等)まで・・・・・。 何でも良いです☆ 貴方のオススメを教えて下さい。 あたしは基本的に、メロディーしっかりしてないと嫌いなんですがι それはあたしの好みなので・・・・・。(笑) 曲やそのアーティスト、何が好きとかドコが良いっ!!とか熱く語っちゃってください♪(笑)

  • 二胡のお勧め

    最近チェン・ミンさんの曲を耳にし、二胡の音に強く惹かれました。 二胡のアーティストでお勧めなのを色々教えて下さい。

  • チューニング

    最近は、440Hzですが 20年くらい昔は、442Hzでチューニングしていましたよね。その頃の曲と 現在のチューニングの曲と聞き比べて 違いを感じた人がいらっしゃいますか? わたしは、昔の方が好みなのですが。

  • おすすめのギタリスト

    昨年、村治香織さんのリサイタルに行き、情熱的でいて繊細な弾き方が とても気に入ってしまいました。 ギターの音色・・・アコースティックが好きだったのだ!と 気付きました。 もっといろいろ聞いてみたい!! (ギタリストによって同じ曲でも随分感じがかわるんでしょうね(^-^) 皆さんのおすすめのギタリストがいらっしゃいましたら教えて下さい。 (視聴が出来るものもありましたらよろしくお願いします)

  • David Fosterについて教えてください

    検索したのですがあまりわかりませんでした。 David Fosterについていろいろ教えてください。 David Fosterの曲聞こうと思うのですが、どれを聞けばいいか わかりません。有名な曲教えてください。 David Fosterは小さい頃楽器をやってたのでしょうか? いろいろ教えてください。 お願いします。

  • おすすめのギタリスト

    昨年、村治香織さんのリサイタルに行き、情熱的でいて繊細な弾き方が とても気に入ってしまいました。 ギターの音色・・・アコースティックが好きだったのだ!と 気付きました。 もっといろいろ聞いてみたい!! (ギタリストによって同じ曲でも随分感じがかわるんでしょうね(^-^) 皆さんのおすすめのギタリストがいらっしゃいましたら教えて下さい。 (視聴が出来るものもありましたらよろしくお願いします)

  • 「姫神」のような曲

    ちょっと前の話ですが、何かのテレビ番組の主題歌で「姫神」という曲があったと思います。歌詞が昔の言葉だったと思います。 すごく雰囲気が好きだったのですが、他にこの曲のような神秘的な雰囲気の曲で、何かオススメがあったら教えてください。 ちなみに、「姫神」が誰が作曲したのかわかる方も、いらっしゃったらお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ポップス好きにも聴きやすいロックとパンク

    もともとバックストリートボーイズやブリトニーなどのポップスが好きでしたが 最近ロックやパンクにもはまり始めました。 ロックだとHoobastank、FEEDERなどが好きです。 パンクだとSimple Plan、SUM41、BLINK182、GREEN DAY、ZEBRAHEAD、オフスプリングなどを聴いてみました。(特に気に入ったのはシンプルプランとSUM41とゼブラヘッドです) こんな感じの聴きやすいロックやパンクで他におすすめはありますか? 元ポップス派って事であまりハードなのは好みではありません。 ちなみにエアロスミスはあまり私好みではなかったです。(好きな方すみません) 大御所以外(できれば10~20代の人達)でポップス好きの女性でも聴きやすいアーティストとアルバムのタイトルも教えてください。 他にすでに聴いているものはAvril Lavigne,Linkin Park,THE CALLINGです。 それと、SUM41は『Does This Look Infected』、ゼブラヘッドはPlaymate of the Year』しか聴いたことないのですがそれぞれ前のアルバムも良いですか? 試聴せず購入しても損はないと思いますか?

  • ~Tスクエア・フュージョン風~の楽しい曲のタイトルを!

    メロディーが ミ(ファ♯)ソ~ミソ~ミソラシ~シ~ラ (ファ♯)(ファ♯)~ソラレ(レ∧)(ファ♯)ラ~ソ~(ファ♯)~ソ (中略) レ~(ミ∧)~(レ∧)(レ∧)~シ(レ∧)~ シ(ド♯∧)~(レ♯∧)~(ミ∧)(ファ♯∧) ∧1・・・オクターブ ご存知の方おしえてください。 1990年前後につくられた曲と思います。

  • ~Tスクエア・フュージョン風~の楽しい曲のタイトルを!

    メロディーが ミ(ファ♯)ソ~ミソ~ミソラシ~シ~ラ (ファ♯)(ファ♯)~ソラレ(レ∧)(ファ♯)ラ~ソ~(ファ♯)~ソ (中略) レ~(ミ∧)~(レ∧)(レ∧)~シ(レ∧)~ シ(ド♯∧)~(レ♯∧)~(ミ∧)(ファ♯∧) ∧1・・・オクターブ ご存知の方おしえてください。 1990年前後につくられた曲と思います。

  • 1人暮らしをされている方に質問です

    今、アパートを探していますが、すごく迷っています。 一番の問題は、キッチンです。単身者用だと、ガスコンロでなく、電気コンロのところが多いんです。 親元を離れ、初めての1人暮らし(学生です)。 料理上手になりたくて、ガスコンロのある所を探していました。 大きな公園の近くのマンション・・・そこはガスコンロですが、大通りから300Mくらい狭い路地を入ります。向かい側は公園。浮浪者もいます。 治安が良くて女の子には安心だといわれたアパート・・・そこは電気コンロです。マンションが良かったし、電気コンロは、どうなんでしょう。 電気コンロって不便ですか?公園の近くや、路地を入ったところってやっぱり不安ですか? 駅に近くて、あまり路地をはいらない、そして、ガスコンロ付きって条件だと、なかなか見つけられなくて。 それと、2階建てのアパートとマンションの違い。なんとなくアパートは不安です。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 音楽を主な目的にした映像付きDVDについて教えて下さい

    音楽を主な目的にした映像付きDVDについて教えて下さい。 そのDVDの仕様に  ドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)/ DTSサラウンド(5.1ch) と併記されています。 ● DTSサラウンド(5.1ch)とはどんな音がするのですか。 ● DTSサラウンド(5.1ch)はドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)   が再生できるDVDプレーヤで再生できるのですか。 ●もしできる場合、ドルビー・デジタル・サラウンド(5.1ch)と   DTSサラウンド(5.1ch)はどうやってDVDプレーヤで切り換えるのですか。 ●音楽のDVD 5.1chのセンターにはどんな音が録音されているのですか。  例えば、中央のしっかりした重要な音とか、または、中央の残響分とか。  映画ではセリフが録音されていますが。 ●映画のDVD用にシステムを組んでいるためセンタースピーカは  セリフだけなので、音を犠牲にして右端に置いたテレビのスピーカ  から音を出しています。  このシステムで音楽用を主とするDVDを再生すると、よい音は  得られますか。 ●この場合、むしろ テレビのスピーカは出さずに 4.1chとして聞いた  方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • 高校と高専

    中学2年生の娘を持つ母親です。 娘もそろそろ進路のことを考える時期になってきました。 最近では「理数科のある学校へ行きたい」と言っています。 通学圏内では理数科のある学校が一校あります。また、高等専門学校もあり、こちらにも興味を持っているようです。 私は高専については、5年制の学校で、卒業すると短大卒業と同じ資格が得られる。と言うことぐらいしかわからないので、高校と高専の違いなどを教えてください。 それと、女子生徒は少ないようですが、校内の雰囲気なども教えてもらえたらうれしいです。

  • 上妻宏光さんのCD

    CDは何枚ぐらい出されているのでしょうか? 彼のオリジナルの曲が入っているのが欲しいのですが・・・。