tofg の回答履歴

全269件中81~100件表示
  • PE'Zのサックスについて

    私はPE'Zの大ファンです。 PE'Zを好きになってテナーサックスを始めました。 で、今回の質問はPE'Zのサックス<Kadota "JAW" Kousuke>の使用しているサックス、マウスピース、リードなどが知りたいのです。 彼の使っているものに関して知っている方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 夏に似合う音楽

    ドライブしてるとき、聞いててスカッとする夏によく似合い夏っぽい曲を探しています。まだまだ、自分の知らない良い音楽があるに違いないと思えてなりません。邦楽、洋楽問わず、教えていただければなと思います。宜しくお願いします。

  • PE'Zのサックスについて

    私はPE'Zの大ファンです。 PE'Zを好きになってテナーサックスを始めました。 で、今回の質問はPE'Zのサックス<Kadota "JAW" Kousuke>の使用しているサックス、マウスピース、リードなどが知りたいのです。 彼の使っているものに関して知っている方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ロマンティックな曲は?題名または、歌詞のフレーズ。

    タイトルの通りなのですが。 ロマンティックな、素敵な題名やフレーズの曲を教えてください。 曲名、アーティスト名、 そして、そのフレーズor題名を回答に入れていただけると嬉しいです。

  • イントロが長い歌

    いつもお世話になっております。 私は最近、中島美嘉さんの最新シングル 『 Love Addict 』 の最初のイントロを聴いて、 「 歌が、なかなか始まらないなぁ・・・」 と感じました。 そこで皆様が、「“ イントロ ” が長いなぁ~」 と思われる( と思った ・ 感じた )歌が、ございましたら、 オープニングでなくとも、“ 間奏 ” や “ エンディング ” 部分でもよろしいですので、 どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • このアーティストに出会えてよかった!

    「このアーティストに出会えてよかった」と思えたようなあなたのおすすめのアーティストを教えてください。 私は「坂本真綾」さんです。 あの方の歌う歌の歌詞もすばらしく、とっても感動しますし、声も綺麗! でも、宇多田とかみたいに「1位!」とかにならないんですよね(涙) また、新居昭乃さんも好きです。 声がすばらしいです。 と、こんな感じであなたのおすすめのアーティスト、教えてください。 出来ればしっとり系がいいです。 また、グループではなく、ソロでお願いします。

  • ベンチャーズについて

    ベンチャーズの有名なテケテケテケっていうやつってどうやってやるんですか?

  • 初めて買った洋楽アルバム。

    すっごい陳腐でごめんなさい。 皆さんが初めて買った洋楽アルバムって何ですか? 因みに私はスザンヌ・ヴェガの「トムズ・ダイナー」が入っていたアルバム(タイトル忘れた)です。

  • 癒される曲ありませんか?

    聞いていて心がおだやかになる・癒される お勧めの曲を教えて下さい! 1曲だけ、と言うより そんな曲がいっぱいの CDアルバムが知りたいです。 ちなみに当方、女です。 尚、失恋とか寂しい曲は希望ではありません…。 よろしくお願いします。

  • タイトル、アーティスト名教えてください。

    めざましテレビのスポーツコーナー(7:20ごろ) で、VTRが終わって、大塚さん達がコメントをする時に バックでかかっている、サックス(?)が入っている 軽快な曲について教えてください。お願いします!

  • トライバルってどういう意味?

    音楽の傾向を表すのに「トライバルな~」って表現を よく見るのですが、これって具体的にどういう感じなんでしょうか? 辞書で「tribal」は部族、って出てくるんですけど イマイチピンとこなくて・・・

  • 英語で和太鼓って・・・

    英語で和太鼓って表現したい場合、japanese dram と言うのか、それとも japanese tradicional dramと言うべきなのかわかりません。ネイティブにわかるように話すにはどうしたらいいのでしょうか? ほかに良い言い方があったら教えてください。

  • フュージョン好き

    私はフュージョンが好きで高中正義さま松岡直哉さまなどを聴いています。 (T-スクエア、マルタなども時々・・・・ジャズも聴くよ) 私は幅広くアーティストを知らないので、私の趣味にあったアーティストをご存知の方が見えましたら紹介をお願いします。

  • 好きな音楽

    学校で、年齢別に好きな音楽がどうちがうかを調べています。あなたの好きな音楽のジャンルは何ですか?

  • 好きな音楽

    学校で、年齢別に好きな音楽がどうちがうかを調べています。あなたの好きな音楽のジャンルは何ですか?

  • 女性ヴォーカル。

    最近の個人的マイブームが女性ヴォーカルです。MTVやビルボードをチェックしたりしないので、女性ヴォーカルに関しては物凄く疎いです(汗)。で、入門編として、レンタル屋にまんまと置いて無かったのでコンピレーションアルバムのWOMAN、全部買っちゃいました(爆)。他の女性ヴォーカルを勉強がてらに、個人的好みを見付けられたらと思い、図々しくも質問させていただきました。 今回求めているのは、暗い曲 もしくは、物寂しさや切なさを感じる曲です(洋楽版中島みゆき、荒井由美と言った感じでしょうか)。この世の終わり はたまた人生の終わりを感じさせてくれるような絶望的に暗い曲。柴田淳さんのような味のある物寂しさや切なさを感じる曲を探しています。"洋楽"なので歌詞(和訳)は、別にどうでもいいです。"曲調"が、暗い もしくは物寂しさや切なさを感じる事が出来ればOKです。 クラシック色が強いもの、民族音楽、HIPHOP、ユーロビート以外でお願いいたします(メタルは、クラシック色の強くないゴシックメタルのみ可)。M・キャリー、C・ディオン、J・ジャクソン、H・ヒューストン、エンヤは御勘弁願います。新旧問いません(最新作は個人的事情によりレンタル出来ません)。ある程度有名(メジャー)な曲で御願いいたします。 大好きな曲は、カーペンターズの"スーパースター"、オリガの"ボーリュシカ・ボーレ"などです。 トラブル防止のため、御礼は回答を締め切った後にしたいと思います(まとめて御礼をするといった手抜きはいたしません)。ですから、直ぐに御礼もしないでのこのこと他の質問に回答してる小生を見掛けても寛大な御心で御許しになれる方、又は 「これは是非紹介しておきたい」という皆様、御紹介よろしくお願いいたします。 失礼いたしました。

  • 日本的な音楽♪

    高校の体育祭で「純・日本」というテーマで ダンスをします。 内容は、個人ダンス、ペアダンス(男と女)、マスです。 音楽を決めなければならないのでが、日本的な音楽がおもいつきません! 踊りやすそうな曲で日本的な曲知ってますか? あんまり、日本的では、ないのですがペアダンスは 「待ち伏せ」にしようかと考えてます♪ なにか、良い案があれば、教えてください! よろしくお願いします!

  • 日本的な音楽♪

    高校の体育祭で「純・日本」というテーマで ダンスをします。 内容は、個人ダンス、ペアダンス(男と女)、マスです。 音楽を決めなければならないのでが、日本的な音楽がおもいつきません! 踊りやすそうな曲で日本的な曲知ってますか? あんまり、日本的では、ないのですがペアダンスは 「待ち伏せ」にしようかと考えてます♪ なにか、良い案があれば、教えてください! よろしくお願いします!

  • MR.BIGや、FIREHOUSEのように爽やかなバンド

    MR.BIG(ミスタービック)や、FIREHOUSE(ファイヤーハウス)のように、爽やかでどことなくアコースティックな雰囲気のハードロックバンド(もしくはロックバンド)を教えて下さい。ボーカルが上手で、声に華があるバンドをお願いします。

  • 十二音で作らない音楽

    私は絶対音感があるのですが、たまにCDを聴いてると気分が悪くなる事があります。 何故かというと、特にショパンのディスクなどを聴いていると 頭の中でドとかレとかの音名がぐるぐる回り始めて 包帯かロールペーパーが暴走したみたいになるんです。 私の絶対音感は どちらかというと鈍い方(みたい)で ピアノの音なら和音でも百発百中に近いですが 生活雑音はあまり気にならない程度です。 まあ、時計の秒針やアラームの音とか、気になるものは多々ありますが。 それで、十二音で作らない音楽というものは存在しないのか、 と思い、ここに投稿を寄せたのです。 分類が合っているのかどうか、知りませんが、 外国の民族楽器なら、音階の無いものもあるんじゃないかな、と思ったので。 ご存知でしたら教えて下さい。 ラップとかでも全然OKです。(声楽というかハモリなんかは無理ですが) ……と言っても、ラップを真面目に聴いた事が無いので オススメを詳しく(できればアーティスト名とかタイトルとか)お願いします。