iwatemusume の回答履歴

全383件中141~160件表示
  • セキセイインコ2羽の仲が悪い。。。?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 最近、飼っているセキセイインコ2羽の仲が悪くなってきたような気がします。。。 まだ手乗りになりたてなオスメス分からないくらいの子達なのですが、1羽が追い掛け回して威嚇する仕草をしている感じです。 その追い掛け回すほうは、まだあまり人間になれていません。カゴからも出るのを嫌がります。 追われるほうは、よくカゴから外へ出たがり、外で遊んだ後カゴに戻そうとしても嫌がって入りません。 これは2羽の相性が悪いからなのでしょうか? 仲が良さそうに見えるときもあり、夜は同じブランコに並んで寝ています。 カゴを別にした方が良いのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 犬を飼いたいのですが。

    はじめまして。 近いうちに犬を飼いたいのですが、まだ犬種を迷っています。 とりあえずの候補としてはキャバリア、アメコカ、ビーグルです。 そこでお聞きしたいのですがアメリカンコッカースパニエルは中型犬の部類に入っているのですが成犬時どのくらいの大きさ(キャバリア、ビーグルとの比較で)になりますか? それと、HPでアメコカを調べるとどの犬も毛が長くフサフサしていますがキャバリアや他の犬種よりも毛の伸びるスピードは早いのでしょうか? キャバリアもカワイイのですが、心臓の病気にかかる確立が高いと書いてあったのでそのことが心配です。 この3種類(ビーグル13インチ、キャバリア、アメコカ)のうち年間で費用が一番かかる犬はどれでしょうか? 多々質問してすみません。

    • ベストアンサー
    • nobu111
    • 回答数4
  • 犬のダイエットの後のフードについて

    Mダックス6歳の女の子を飼っています。今年の3月から7月にかけて、獣医さんの指示の元、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットのドックフードを食べさせていました。その効果あって6.6kg⇒4.4kgまでダイエットをしました。 目標体重に達したのでこのフードも終わりかなって思っていたのですが、維持食ということ同じヒルズのフードを買わされたのですが、正直金銭的にこのフードを続けていく事は厳しいですし、おいしくないようで食べさせるのも大変です。 そこで、犬のダイエットをされた方や知識のある方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けたら助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#24417
    • 回答数2
  • 犬の歯垢取り

    ミニチュアダックスを飼っています。病院で犬の歯垢を取りたいのですが、お値段はどの位しますか?相場が分からないので。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ikukun0815
    • 回答数5
  • 犬の歯垢取り

    ミニチュアダックスを飼っています。病院で犬の歯垢を取りたいのですが、お値段はどの位しますか?相場が分からないので。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ikukun0815
    • 回答数5
  • 四季のアイーダ以外でおすすめ教えて下さい

    以前、初舞台は?と質問させてもらったのですが 沢山の方からアイーダを教えて頂きました ほんとに偶然なのですが 昼にエジプト展に行って 夜にアイーダを観劇しました 舞台内容をほとんど知らなかったのですが 狙った様にエジプト展が・・・ 連れて行った彼女もいたく感動してくれて 教えてくれた皆さんに感謝してます 映画と違って、舞台は数日経ってじんわり感動が込み上げる感じなのですね また秋頃に何か見に行って彼女を喜ばしてあげたいのですが おすすめありましたら御教授お願いします

  • パグって…

    今度室内で犬を飼うことになりました。 でも、一つ問題があって母親が毛が抜けるのを凄く嫌がるんです。 家の中では大体パグを飼おうって事になっているのですが…パグってやっぱり抜け毛が激しい犬なんですか?? 誰か回答お願いします。

  • フロントラインの効き目

    フロントラインの説明書を見ると、 フロントラインをする二日前と、した後二日後は入浴などをしないようにと 書いてあります。 今日で、フロントラインをした後3日目だったんですけど、 川で泳がせたり、水にしばらく浸かったりしました。 川に行くと、岸の草むら付近には蚤やダニがいます。 前回川に行った時には、蚤やダニがくっついてきたので (フロントラインをして2ヶ月経っていたので・・・)、 今回はフロントラインをしてから川に行ったのです。 しかし、あれだけ川に浸かってしまうと、フロントラインの効果が きちんとあるのかと不安になってきました。 また蚤やダニがいたらどうしよう??と・・・。 3日経っているので、川で泳いだり浸かってしまっても、効果は落ちないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sh21535
    • 回答数2
  • 給与量

    フードを自分なりに勉強しています。 犬のフードの専門的な事が詳しい方や フードについて真剣に考えている方、 nanakusagayu様、是非回答お願いします。 給与量の表示の値はどうやって決めているんでしょうか? 例えば…。 アズミラの牛肉タイプの方では、 100グラム330カロリー、たんぱく質22%、脂肪8%、 給与量は、体重11.3kg当たり250mlカップ一杯(約115g)。 ということは2キロの子は1日20グラムなんでしょうか? 他のフードと比べたら、極端に少ない気もするのですが、 平気なんでしょうか? それと全年齢したら、たんぱく質や脂肪が少なすぎる気がするのですが 仔犬等成長期の子は、コレで理想と言えるんでしょうか? 他に自分で何かをプラスしたりすればいいのかもしれませんが… これじゃ全年齢じゃないよ…と勝手に思っているのですが、 皆様はどう思われますか? というより、全年齢のフードが存在する事自体が おかしい気もしてきてしまいました…。 人間でも子供や成人、お年寄りは食べる物が違うのに…。 ちなみにアズミラは与えていないので、勉強の為、 今後のために、皆様が思う事、わかる事を 是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19065
    • 回答数4
  • キャッツシアターの二階席に関して

    お盆休みに、初めて五反田のキャッツシアターに行きます。席が2FのS席(2列目・通路側79・80)です。初心者を連れていくので、ミュージカルの楽しさを知ってもらえればと思うのですが、この席からだと遠すぎるのかも?と心配になってきました。実際のところ、どんな感じなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  • うちのヨーキー呼んでもきません。

    3歳半のオスのヨーキーです。散歩時のトラブル、こちらの回答で随分よくなり、散歩が楽になりました。次のこの子の問題は呼んでも来ない事です。 いろいろやりました。長~いリードをつけての訓練。好物をちらつかせての訓練。来た時の褒めまくり。こちらの必要で呼んでも何をやっても来ません。じっと向こうで様子を見てます。迎えに来てくれるのを待ってるようです。ごはんの時等はもちろん呼んだらすぐぴったり付いて来ます。 当犬が必要のないときは行かなくてもいいと思ってるようです。そこが困るところで、その主従関係をきっちり教えるにはどうしたらいいでしょうか? 何かいい方法あったら教えて下さい。 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • mbys
    • 回答数5
  • 吠えてすぎる・・

    現在10ヶ月のポメラニアン(♂)を飼っています。 いつも散歩に連れて行くのですか、散歩途中で出会った犬に必ず吠えてしまいます。 それ以外にも自転車やバイクにも吠えます。 他の散歩している犬は吠えなくて、おとなしくしているのに、うちのだけ吠えるので、恥ずかしいです。 吠えないようにするアイデアや実体験があったら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • shadowman
    • 回答数4
  • 愛犬がおやつを隠す

    こないだお互い舐めあっているを質問したものです『http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2300661』 猫なら大体わかるんだけど(4匹いるので)犬って色々な行動をしますね~ 犬のことをもっと知りたいのでココでよく見てます^-^ また、気になることがありましたので質問です。 話題に戻して 7ヶ月の♂チワワにおやつを与えたら必ずどこかに隠して、1歳の♀のおやつを横取りして食べるんです... ♀は大人しいコなので抵抗しないんです(´Д`ゞ゜ 自分ももらっているのになぜそこまで隠すのでしょうか? 前にTVかどこかで理由を見たことがあるんだけどもぅ忘れちゃったので

    • ベストアンサー
    • tiara0330
    • 回答数1
  • 犬の首輪のしめ具合について

    今まで散歩の時だけ金属製の鎖をつけていました。 今度ペットホテルにあずけるので皮製の首輪を買いました。でも1日中つけているとなると,どのくらいのしめ具合がいいのでしょうか?指が入るくらいですか?首の皮がたるんでるので首輪が食い込むような感じになってしまいます。ちなみにラブラドールです。

    • ベストアンサー
    • hiroko0312
    • 回答数4
  • フリスビーへの興味の持たせ方

    2才を過ぎてやって来た我が家のわんこ(ボーダーコリー・♀)は、フリスビーやおもちゃなどに全く興味がないようです。 遊び盛りの子供達もいて、とても可愛がってはいるのですが、いまいち遊び方がわかりません。夏休みで遊ぶ時間もたっぷりあるので、フリスビーなどでわんこが喜んでくれれば、すごく楽しいだろうなと思います。音の出る物には反応するので、フリスビーに鈴でもつければ、動くかしら・・・なんて単純に考えたのですが、無理でした。 フリスビーに興味を持たせる良い方法があれば、具体的に教えて下さい。 アジリティ教室なども調べてみたのですが、結構な受講料がかかりますよね・・・。ちなみに東京近辺でおすすめのドッグスクールなどありますか???

    • ベストアンサー
    • rampipi
    • 回答数3
  • ポインターを品種改良した小型犬て??

    ポインターという犬を品種改良により、小型化した犬種がいると本で見ました。 犬種名を覚えるのを忘れてしまい、後でネットなどで検索してみたのですが、まるで出てきません。 どなたか、上記の犬種を知っている方は居ませんか? こちらの知っている情報としては、 ・ポインターを小型化した犬種 ・デンマーク産 という2点だけです。 図書館の本で読んだので、存在するのは間違いないと思うのですが・・・・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nosanosa
    • 回答数2
  • 去勢手術(飼い主は1人暮らし)

    犬の去勢手術を考えています。 犬歯も抜けていないことから、全身麻酔で抜くので 同時に去勢もしようと思っています。 そこで、私は1人暮らしです。 金曜日に朝から連れて行き、仕事に遅れて出社し、 帰りに引き取りに行こうと思っています。 (手術は日帰りだそうです) 土日は一緒に過ごせるので、犬の様態を見ることができますが、 月曜日からはまた仕事でAM8時~PM6時まで留守番させるので不安です。 お盆休み前に手術も考えましたが、病院もお休みなので病院が休み中に何かあったらこれも不安です。 去勢手術をして、どのぐらいからお留守番させても大丈夫でしょうか? カラーを巻いていたら大丈夫でしょうか・・・・?

  • ダックスフンドのヘルニアを予防する方法

    ダックスフンドやコーギーなど胴長短足の犬は必ず椎間板ヘルニアになってしまうのでしょうか? 友人が何人かダックスを飼っているのですが、ほとんどの犬がヘルニアだったり腰が弱かったりと何らかの関節症の病気を抱えています。 肥満に気をつけて腰に負担がかかるような運動はさせないようにすればある程度は予防できるのでしょうか? また関節症を予防するサプリメントなどは有効ですか? それと保険には入っておいた方がいいでしょうか? これからダックスを飼う予定なので、いろいろアドバイスをお願いします。 質問が多くてすいません。

    • ベストアンサー
    • noname#21436
    • 回答数2
  • インコが餌を撒き散らす…

    現在、ちょうど2ヶ月くらいのインコを飼っているのですが、ここ最近餌箱の餌を外に出して散らかしまくるのに困っています。たまにちゃんと食べてもいるようなのですが、そのまま餌箱を入れておくと、餌をついばんでは箱の外に出す、を繰り返し、ゲージの中から外まで餌で散らかりまくりになってしまうんです(困;) これってストレスなんでしょうか?それとも何かの病気の信号? ちゃんと餌を食べてくれているのか心配です。ちなみに体重はすごい軽めなのですが、28グラムしかありません(でも増減もほとんどありません。) それと、うちのはケンソン系イエローフェイスのブルーのインコで、鼻のところがうすい水色(白っぽい)とうすいピンク~ちょっと紫って感じの色が半々位なのですが、このコはオス?メス??前のコもその前もメスばかりだったので、おしゃべり上手なオスが欲しいと思っているのですが…区別がつきませんσ(^_^;)今のところは「オカマちゃん」ということにしてますが…(笑) いつもこちらを頼って申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 犬が嘔吐、衰弱…

    今11歳になる紀州犬がいます。 昨日、昼から嘔吐が続き、それから全くご飯を食べていません。 常に吐き気をもよおすのか、小刻みに震えており、 吐いた後は、しばらく横たわって動けない状態です。 一昨日まで元気で走り回っていたのですが…。 嘔吐は黄色い泡を吐き、ゴボゴボしながら非常に 苦しがっています。 このようにまる前も、ご飯はいつも通りのものを食べさせていました。思い当たる点があるとしたら、 連日降っていた雨に濡れたことくらいです。 獣医に早く見せなきゃとは思っているのですが 移動手段がないため、早くても明日の朝まで見守っていてあげることしか出来ません。 明日までに何かしてあげられることはあるんでしょうか? このような症状の場合、考えられる病気などありましたら回答いただけると有難いです。 まとまっていない文章ですみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sweet27
    • 回答数3