toeictest の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 高1の娘が親に隠れてスマートフォンを購入しました。

    高1の娘が親に内緒でスマートフォンを購入しました。 最近娘の行動が怪しく日曜日にはかならず図書館へ行くといっては外出し、 夜も自室にこもったきり親との会話もめっきりへりました。 そんななか、机の下にau Galaxyを販売したお店の保証書のようなものを発見しました。 (そのときは保証書はそのままにしておりましたが後日どこかにしまわれてしまいました) こっそり使っているのはどうやらこのスマホのようです。 娘にはもうひとつの携帯を持たせていますので、2台目です。 本人に問いただす前に相談させていただきました。 その保証書には販売店名はあるものの販売先の氏名の記入はなく、本人確認をせずに 販売しているのではと思わせるものでした。 <質問1> 買ったのはau のGalaxy3 4G LTEなのですが、未成年者でも親に内緒で購入可能なのでしょうか? もしそうだとすれば、倫理的にどうなのでしょう?販売する側のルール上 Okなのでしょうか? 【最近のスマホの販売事情に疎く、申し訳ありません】 <質問2> 以前(一月ほど前ですが)、別件で「別の携帯を持っているんじゃないか?」、と問い正したことが ありますが、その際は「友達のものを借りて使ってるところをたまたま見られた」とかわされました。 高1ともなると口も達者で、物を隠すのも上手で、しかも勝手に部屋に入ったりすると烈火のごとく 怒ります。かといって、放置するとSNSの誤った使い方や、出会い系に引き込まれるなど、思わぬ 状況に陥るやもしれません。 きちんとしたやり方で、「スマホを隠し持っていること」の証拠を提示し 「どうして持っているのか?」「利用料金はどこから捻出しているのか?」など 問いただしたいのですが、何かよい方法はございますでしょうか? auショップに問い合わせをしようとも考えていますが、個人情報保護の壁がありそうです。 これから学校も上位の学年になり受験など控えておりますのでこの先のことを案じております。 子供のことを心配するだけで無力な私に、よいアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • これ以上勉強したくない

    高1です。辛い受験が終わり華の高校生活が待っていると思いきや、進学校に入学したために、毎日、予習、復習、山のような宿題、、、放課後にスイーツを食べたり、バイトしたりする時間は皆無です。志望校を決める際に、よく考えもせず、偏差値だけで決めてしまった事を悔やんでます。でも仕方ない。落ちこぼれるのは嫌なので、三年間は頑張ります。大学はGMARCH以上と考えてますが、そこでも又、勉強漬けの四年間になるのでしょうか?大学に行ってまで勉強の毎日は嫌なのでレベルを落とそうかとも考えてます。とにかく、高校を卒業したら勉強したくないのです。

  • 高校の授業についていけるか不安です…!

    受験を目前に控えた中3です。 私は志望の学校にはなんとか入れそうなのですが、得意科目と苦手科目の差が激しいので、入学してからついていけるか不安です。 得意な科目は英語・国語・理科です。 偏差値は 自校作成対策Vもぎで、 英語 75 国語 71 理科 70 がいつもの平均くらいです。 しかし苦手な数学と社会が 数学 53 社会56 いつもこれくらいで、足を引っ張っています。 結果三科65 五科66といったところです。 内申は換算で44です。 周りからはいつも「惜しい」「残念だ」と言われて、自分でもうんざりします。 克服のため補習授業が充実した学校を選んだのですが、高校の授業は早いと聞いていて、不安でたまりません。 「高校入学前に、数学、社会で最低でもここは復習すべき」というところを教えていただきたいです。できればオススメの勉強法も教えてください。社会は特に歴史・地理で、数学は全域でお願いします。 ちなみに理科の物理と科学も苦手です。 高校の授業はやはり中学とは全然違うのでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします。

  • 正社員1年目 仕事を辞めたい

    読んで頂きありがとうございます。 私は、制作会社(印刷業も兼業)で営業として働く23歳の社会人1年目です。 会社を辞めようと考えております。 理由は、 (1)残業手当が無いのに、上司から残業の強要をされる。 →定時から約5時間遅れて帰ります。 (2)【教育係】から、「敬語がなっていない」と毎日ちくちく隣から言われる。 →・1回で直らない私も悪いですが、本当に些細なことです。お客様に電話をすることが怖くなり、ちょっとしたストレスです。  ・私の同期も敬語がなっていませんが、怒られたことはありません。 (3)最初の段階で賞与が出るとあったが、全く出ていない。 (4)現在私の職種は【営業事務】と言って、【営業】と【事務】を兼業しております。彼らの都合のいいときだけ私を【営業】や【事務】扱いをします。例えば、見積もりをごっそり頼むときなんかは、「営業なんだからこれぐらいやらなきゃね」や、電話の対応に関しては「事務なんだからもっと電話出てよ」(この際、急ぎの見積もりをやっていまいた)などあります。 その他ありますが、大きな原因はこの3つです。 そこで質問なのですが、 (1)郵送で辞意を告げることができますか。 勿論、社会保険証なども会社へ送ります。 (2)辞表(?)の中身は、どういったことを明記すれば よろしいでしょうか。 その際補足なのですが、 私より3か月程先に入社した先輩は、 バックレて辞めました。 (3)こういった行為は、 何か今後デメリットがありますか。 文面を見ても分かる通り、 私はいわゆる【ゆとり世代】です。 その通り、メンタルが弱いのかもしれません。 しかし、本当に自分がうつ病などにかかり、 ダメになってしまう前に、行動できるうちに、 現在の会社を辞めて、転職しようと考えております。 転職活動をしておりますが、 【法律事務所事務職員】:大学では法律を学びました。 【ライター】:現在の仕事でやっています。 この2つに重点を置き、活動しております。 話はそれましたが、 以上3点のご質問にご回答いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 出産か中絶か

    私は22歳でいま一人子供がいます。 子供のパパではないのですが、 長く付き合った彼がいて再婚して同棲もしています。 自分の子ではないけど、大事にしてくれて、養ってもらっています。 でもその旦那とは彼の度重なる浮気や脱法ハーブなどが原因で、一度離婚を前提で別居していました。 それでも彼がほんとにかわるからといってくれたので戻ることにしました。 戻ってすぐはきずかず仲良くしていたのですが、少し疑いだしたとたんあれよあれよとボロがでて、なにもかわらず前と一緒とゆうよりまえ以上にひどい状態でした。 それでも旦那はもうかわるからほんとに別れたくないとゆうので、なかなか離れず、いたところ妊娠しました。 これでもしかしたら変わってくれるかなと思ったのですが、 彼は警察に逮捕されてしまいました。 もしかしたら、実刑にいってしまうかもしれません。 まだ子供はおろせるのですが、 正直産みたいとゆう気持ちもあるのですが、この状況で産んでうまくやっていく自身もあまりありません。 親とは疎遠でこの話もできるような 状況ではありません。 とても悩んでいます。

  • 銀行口座差し押さえについて

    以前に銀行口座の差し押さえ限度額についての質問にご回答頂いたのですが、それについてさらに質問させて頂きたいのです。 下記がその回答です。 ---口座の預金全額差し押さえはあります。  最低差し押さえ禁止は21万です。  しかしながら、それは全ての資産に対しての最低差し押さえ禁止金額です。  例えば、10万円の預金口座が7~8ヵ所あったら、総額で80万の残高になります。  ですから、他にも預貯金・財産があるという前提で、全額差し押さえられてしまうのです。--- 連帯保証人の母の口座が差し押さえられたのですが、 口座1 普通20万 定期30万 口座2 普通18万 口座3 定期10万 以上3口座全てに差し押さえに合いました。 あとひとつ口座がありますが預金は1万円などの小額ですので確認していないそうです。 他、差し押さえにあいそうな動産は最近事故の保険で買い換えた車くらいです。 この状況の場合、最低差し押さえ禁止21万円に反するのではないのでしょうか? また、反する場合差し押さえ返還を求めるのにやはり裁判を起さないといけないのでしょうか?

  • 社会人から東京芸大・・・

    私は高校の頃夢もなく高校卒業後地元で就職しました。 今21歳なのですが夢が見つかり東京芸術大学を目指したいです。 学費は今までの貯金で自分で払えるのですが絵は未経験です。 芸術学科に行きたいのですが高校の頃就職に決めていたので受験勉強したことがありません。 今年から予備校に通い必死に勉強しようと思いますがやはり現実的ではないのでしょうか? そして21歳で芸大を目指すのはもう手遅れなのでしょうか?

  • 知人が窃盗?事件を起こしました

    突然の質問申し訳ございません 一緒に働いている人が会社のお金を盗んだっぽいのです 額は小さいのですが、6月位から度々盗んでいたようで 先日、会社がその証拠を掴んだみたいです 経理の人から聞いた話では複数回で50~100万円位盗まれているらしいのです 目星はついていたらしいのですが間違いない証拠が見つからなかったらしいのですが 先日足がついたようです 小さな会社(ショップ)なんで1週間分の売上に相当していてもしかしたら潰れるかもしれないようです 聞きたいのは 1、盗んだ人はどれくらいの罪になるのか? 2、店が潰れた場合、損害賠償はどうなるのか? です よろしくお願いします

  • バレンタイン!

     もうバレンタインが近くて、街はチョコレート屋・菓子屋がチョコレートの販売やラッピングを始めていますが、そこでチョコレートを買っている女を見ると無性に腹立たしくなります。ああどうせ俺はまた今年も貰えないんだと思い、悲しくなります。みんな私に見せびらかしたいのか、自慢したいのか。私は毎年のように、私の友達が女からチョコを受け取るのを目撃してしまいます。それも数件。見ているだけでイライラしてきます。この質問サイトにある、チョコレート渡そうとしてます!どうしたらいいですか??とか、バレンタインに彼に告白しようか悩んでます・・とかの質問を見ていると苛立ってきます。私と同じような男性、いませんか?  私が今までにもらったチョコレート(お菓子)の数は察してください。  回答するときは、一番最初の行に今まで人生でもらった個数を書いてください。(できれば)

  • キャバ嬢に騙されました!

    キャバ嬢にお店きてくれたらアフターで SEXするから来てって言われてお店に 行きました ワンタイムだけ居てそチェックしました そのあと嬢にすぐ行くから近場のコンビニで まっててとゆわれてまってたのですがいつに なっても嬢はこなくて連絡もとれなくて結局 アフターバックレられました これ被害届出したら警察は 動いてくれますか? アフターSEXするってゆう 証拠のメールはのこってます

  • 交通違反

    交通違反で捕まったんですが職場の名前を調べるのは何故でしょう?警察が職場は調べるが連絡はしないと言っていました。(ホンマかいや) 5000円、貴重な時間、やる気、会社の名誉根こそぎ持っていくとか少しばかり厳しくないか? もし会社に何かしら迷惑がかかったら警察と言えど許されん(もう辞めるつもりだから後腐れなく辞めたい)

  • 絶縁

    親と絶縁したいと思っています。 理由…母親が離婚後、違う人と15年前に結婚後、仲良くできません。苦しいです母親も父親も冷たく、なぜか、昔から、私の教育にお金をかけません。大学に進学したくても、塾にいきたくても、町の行事に参加者したくてもです。 なぜ、高校はよくて、大学はダメなのかと問いただすと、中卒は仕事がないから、せめて、高校はいかせたと…、後、お前にかける金はない、これからは、働いて家に金をいれてくれ。 と言われました。 僕は、ショックでした。 六歳年下の妹は、ピアノの習い事をし、賞までとり、そして、勉強は真面目にしません…なぜか、両親は妹に音大に将来いかせたいと、いっています。 ちなみに、妹の将来の夢は警察官です。 高校時代の受験勉強は全て水泡にきしました。悔しいです。 高校の時、進学したいと言っていてなぜか直前になって、進学をもう反対されました。 こんな理由で絶縁したいと思う自分は、バカでしょうか? ちなみに今の状況は、妹…中学生 私…高校卒業後1年間フリーター、春から公務員です。 妹とは連絡をとろうと思っていますが、余計なことをしたら(両親に私の住居を教える等)いくら妹でもきるつもりです。

  • 学校に行きたくない

    学校に行きたくありません。なにもやりたくありません。 学校生活中は友達をうっとおしいと感じてイライラします。 部活はうまくいかなくてイライラしてすぐに泣いてしまいます。今の自分は嫌いだし学校も嫌いです。 楽しいと思うことが前よりかなり減りました。 血便がでたりもしていて、わたしはおかしいですか。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 銀行口座の差し押さえは何度もありますか?

    離婚した父の借金の連帯保証人の母の口座が差し押さえられました。 詳しくはわからないのですが、この借金の裁判に父も母も出廷できず、裁判で負けたようです。 そして裁判で180万の支払いと判決されたようです。 そして母の全財産50万の口座が差し押さえになったようです。 父はこれだけで済んだといいますが、母はまた差し押さえがあるかもしれないとのことで その口座には振り込まないようにしています。 この場合残りの130万分ずっと母の口座のお金が差し押さえに合うのでしょうか? それとも1回の差し押さえで本当に終わりなのでしょうか?

  • 受験生です。。

    受験勉強の時間のことで悩んでます 4月で新高3になる男子です 志望大学は某大学医学部医学科です。 医学部志望とは言ってるもののまったく点数が足りません。 今まで勉強してこなかったことを後悔してます。 後悔してもしょうがないのね勉強するしかありません。 勉強して本当に合格点まであげられるのかとても不安ですが・・・ 正直寝る暇もないくらい勉強しなければいけません。 しかし夜更かしして勉強した翌日は 眠くて、眠くて勉強時間が減ってしまったりしています。 やはり夜更かしに慣れるのがいいのでしょうか。 よかったら効率のよい時間の使い方や いい勉強方があったら教えてください。

  • 生理予定日の間が40日開いて…心配です

    こんにちは。現在22歳です。 先月、12月15日に生理が来て、 いつも6~7日感で生理が終わります。 周期は最近は8月から安定していて、だいたい30日くらいの周期できていました。 が、それ以前はガタガタで、28日だったり31だったり36だったり40、38、と結構バラバラです。 今月は1月14日が生理予定日だったのですが、 30日の今日になっても生理がまだ来ません。 今まで8月まではきちんと生理予定日に来ていたのですが 1月になってはじめて来ていません。 彼氏とは12月25日と、1月5日に仲良ししました。 勿論、きちんとゴムで避妊しました。 まさか妊娠してるのでは…と思い、今日、検査薬を使いましたが陰性でした。 ちなみに、17日辺りから風邪を引いたと思っていたらインフルエンザにかかってしまい、 一週間寝る生活をしていたのですが、そのときタミフルを処方されました。 必ず薬を全て飲みきってくださいと言われていたので きちんと飲んでいたのですが、毎回 腹痛と吐き気が来て、ものすごくつらかったことを 覚えています…。 体調とかの影響で遅れてるだけなのでしょうか…。 ちなみに私は毎日基礎体温を測っているわけではないのですが、 毎回生理の時は基礎体温が36.64~36.83 あたりで生理が来ています これって高温期で生理が来てるということなのでしょうか…。 ちなみに今日は36.82でした。 このような場合、私は妊娠していない、と判断していいのでしょうか? また、婦人科などに行かないで自己診断しても大丈夫でしょうか? 私の排卵はきちんとされているのかすごく心配です…。 ちなみにトリキュラーを使った経験が一度だけあります。 あまりに副作用が酷過ぎて、辞めてしまいましたが…。 とても心配です。

  • 医学・精神病等に詳しい方お願いします。

    認識できている症状として“記憶できない”が筆頭です。 手順1を教育 ↓ 手順2を教育 ↓ 手順1を忘れてしまう。 Aという注意事項を教育した後、Bという注意事項を教育すると、Aという注意事項を忘れてしまう。 2つ目を教育すると、1つ目の内容がまるで脳の記憶帯から消去されてしまっているような様子です。 以前TVでAD/HDという病気の報道を見た事があるのですが、今いち症状が違う気がしまして・・・ 当人、精神病院に通院している事が分かっているので、勝手に精神病では??という部分からの質問です。 どのような病気で、教育の為にどんな手段が適しているか、お詳しい方からのアドバイスお待ちしております。 最後に、質問投稿カテにふさわしくない可能性を感じております。 ご容赦いただけると助かります。

  • 国防軍=徴兵制ですか?

    そのままです。国防軍=徴兵制、でしょうか。 一応自民党は徴兵制度を否定しているとのことですが、「解釈によっては徴兵制度も十分ありえる」という声が沢山あって。 純粋に「どういう解釈からそうなりますか?」と聞きますと、私の場合は「自分で考えて」という声しか頂けなくて、いまいち分かりませんでした。 ので、どういう解釈からそうなるのかという部分をなんとなくで大丈夫なので分かる方はお願いします。 それと徴兵制をありえない派とありえる派(?)の各意見があればよろしくお願いします・・・・。

  • 国会議員の学歴について

    この度の衆議院選でふと感じたのは、最終学歴です。 大学も一部と二部(全日制と定時制)とか、大学院卒となっていますが、東大も大学院は比較的易しいようですしどうなのかな。 大学院卒の場合はどの大学を卒業したか知りたいですね。 ある方が関東学院大学卒となっていたのがこの度はコロンビア大学院とありました。 このように少し不可解です。 どなたかお教え下さい。

  • 浪人するか迷ってます。

    私は高校3年の女子です。今回のセンター試験で思うように点数がとれず、もともと模試の結果も悪かったので私立でもまともな大学にいけそうにありません。 両親は余り名前が知られていない大学には行くなと言っています。いく大学がなかったら浪人してもいいと言ってくれました。 私も受験生なのに大した勉強をしなかったことに、今とても後悔しています。 親にもとても申し訳なく思っています。なので、浪人していい大学にいきたいと思いました。 しかし、私のまわりでは浪人がほとんど居なく、ましてや女子の浪人は全然居ません。 女子で浪人する人はそんなに少ないんでしょうか? そこが少し不安なので教えてください。 長文を読んで頂きありがとうございました。