fain1007 の回答履歴

全1027件中201~220件表示
  • サラリーマンが元気になる感動する歌を教えて下さい

    被災者の方々のご苦労を考えると こんなことを質問している場合ではないかもしれませんが。。。 でも、私の家族は間接的かもしれませんが、 被災者の方々の為、被災地の復興の為になるような仕事をしています。 (地震の時も、ちょうど仙台に向かう新幹線の中で出発を待っていました) いろいろとあり、今、押しつぶされそうな状態になっているようです。。。 昨日、ぼそっと 「お願いがあるんだ、、、スガシカオの「Progress」(プロフェッショナル主題歌)を買っておいて欲しい」 と言っていました。 きっと、この歌を聴いて自分を奮い立たせて頑張ろうとしているのだと思います。 私にできることは、あまり頑張れと言い過ぎず、そっと支えてあげることだけかもしれません。 せめて、、、他にもいろいろ歌を揃えてあげたいと思いました。 ぱっと浮かんだものは ・ゆず 「栄光の架け橋」 ・中島みゆき 「ヘッドライト・テールライト」「地上の星」 特にサラリーマンが共感できる歌、感動できる歌、励まされる歌を教えてください。 お願いします・・・

  • 彼氏とのデート...

    私は中学2年生です。 今半年になる彼氏がいます☆ 春休みに2回目のデートをする予定です!! そこで遊園地に行こうって はなしになりました♪ そこで遊園地でも具体的にどこの 遊園地に行ったらいいでしょうか?? 2人とも東京なのでなるべく近場な 所がいいと思っています。 なるべく早く協力してください☆

  • 色について

    ピーコックカラーってどんな色ですか? 黒玉真珠の通販番組で聞きました。

  • 義母が・・・愚痴を聞いてください

    40代の子育て中の主婦です。 他県から嫁いできて周りは夫の身内ばかり、夫は次男で義両親とは別居(近所)ですが多くの親戚が我が家の事情にあれこれ口を挟んできます。 結婚当初、子供に恵まれず共働きを続けていましたが何も知らないくせに、 「いつまで夫婦二人の生活を楽しむつもりなンだ!いい加減に子供を作れ!!」 などと一喝されたことも・・・ その数年後、やっと妊娠・・・出産。2年後二人目もでき今では笑い話のネタにされていますが‥実は根に持っています。 特にひどいのが義母なのですが、 家を建てたときも、援助してあげるからもっと大きな家にしなさいと言ってくれましたが、夫が年寄りの金を当てにするなんて出来ないといい、身の丈に合ったこじんまりとした家を建てました。それでも家が完成するまで毎日のようにやって来ては○側の玄関は家相が悪いとか言い、義母の助言通りの間取りの家ができました。 内装にも(自分が住むわけでもないのに)壁紙やカーテンを一緒に選ぼうとしていました。出入りしたすべての業者さんが、義母とは同居中で新居にも住むと勘違いしていたほどです。(いつ来ても居るので‥) 同居ではないとわかった時の業者さんの言葉 「おかあさん、随分、力、入ってますね~(苦笑い」にも我関せずです 。 で、ここからが本題なのですが、 最近、半日だけのパートを始めました。下の子がまだ小さいのでフルで働く気はないのですが、義母が子供の面倒を見てあげるからもっと働いたら?と言ってきます。 長男夫婦(同居)の子供たちもそうやって育ててきてあげた、遠慮しなくていいのよ・・と、でも兄嫁を見ていたらとてもそんな気にはなれません、というのも 兄嫁は結婚当初から同居、3人の子供がいますが出産後、職場復帰をして今でもフルタイムで働いています。 そして、親戚が集まると必ず、 義兄の子供たちはみんな義母が育てたようなもの・・・ 義母がいなかったら兄嫁は働けなかっただろう・・・ 義兄があんな立派な家が建てられたのは義母のおかげ・・・ あの家は半分は義母の力で建ったようなもの・・・ 義兄夫婦は義母に感謝し、この恩を決して忘れてはいけない・・・ という話になり、兄嫁は黙ってうなずいています。よくできた人です。私にはムリ。 義母は義兄一家と同居で自分の生活費は一切かからない。 家事をやっているのだから当然と夫の身内は思っているようですが、子供が大きくなった今、義母がやっているのは食事の支度だけ(それだけでも大変なのはわかりますが‥) 食後の洗い物や、洗濯、掃除などそれ以外の家事は兄嫁がやっています。 兄嫁は働きながら主婦業もちゃんとやっているのに評価されることなく不満は無いのでしょうか? 義母は、孫が車を買ったといっては百万円出してあげたと言い、別の孫が結婚するときはお祝いに百万円してあげたと言い、年金で貯めたお金を周囲のために使うのが生甲斐みたいで、それはそれでいいのですがそれを皆に言ってまわって褒められる事で自己満足しているような感じです。 そんな、義母にフォローしてあげるからもっと働けと言われ困惑しています。 夫は、できれば専業主婦でいてもらいたいくらいなので今のままで十分と言っており、義母にもそう言うのですが効果無しです。 余談ですが、義妹が私と兄嫁を前に自分の姑の悪口を散々こぼした揚句、 「お義姉さん達がうらやましい、母さん(義妹にとっての実母・私達にとっては姑)が姑で、嫁姑の苦労が無くて・・・」 あえて、仲をこじらせないように不満を口にしないだけで多少の苦労はしているつもりです。 まあ、基本悪い人ではなく、意地悪で嫁をいじめるような人ではないことは認めますが・・・ 私は作り笑いが引きつっていたかも知れない、兄嫁はさりげなく席を立って数分後何事も無かったかのように入れなおしたお茶を持って戻ってきました。 よくできた人です。私には真似できない。 特に深刻な状況ではないのですが、義妹の言葉にムカついた勢いでの相談です。 義母のおせっかいはこれからも果てしなく続くでしょう。 軽めの回答でもいいので気持ちが晴れるような言葉をください。 もちろん、お叱りの声でも結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#142073
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 話したことがない人

    今スーパーのレジでバイトしているのですが、そのバイト先で好きな人ができました。 わたしは夕方から21時までのバイトなのですが相手は21時から深夜までのバイトの人です。入れ替わりの時に一目惚れしました。 なので挨拶くらいで話したこともなければ名前もわかりません。 最初は可愛いな(男の子ですが;)って思うだけだったのですが、今は話してみたいと思うようになりました。 ですが話すタイミングもなく、特に何もないのにその人のレジに行くのはどうかと思い全くダメな状況です。 話したこともない人を好きになった場合、皆さんはどうしますか?

  • 彼女との別れについて

    43歳男性です。関連会社の女性とお付き合いして1年1ヶ月。突然の別れを切り出されました。7歳年下で仕事でも付き合いがあります。当方既婚。 理由は「これ以上付き合うと傷つくから」「いつでも連絡したいのに取れない」「さみしい」「そっちはこんな気持ちになった事ないでしょ!」等々。。。。。2時間電話で泣かれました。。。。。 毎週会うように頑張って、毎日夜電話していたのですが、無理出来る立場でもなく、最近はすれ違いを少しずつ感じていたのは事実です。 こんな事言えた義理でもないのですが、悔しいと言うか納得行かないと言うか。。。。。 あまりに突然だったので、動揺してしまい、怒ったり泣き言言ったり。年齢相応のどっしりとした態度が取れなかった自分に腹が立ちます。そろそろちゃんとしてあげなきゃという気持ちもあったんですが、自分で納得がいってなく、どうしたらいいのかわからない状況です。彼女も言ってはみたものの、迷っている様子です。 昨日の今日なので、まだ気分は最悪。。。。 こんな時の女性の心情をどなたか教えてもらえませんか。自分でそれを納得して、きちんと別れてあげなきゃと思っています。もう少しだけ側にいて欲しいという気持ちも捨て切れませんが。 勝手でわがままな男ですが、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#128982
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 早期退職者への贈り物

    会社の先輩が3月末で退職をします。 お世話になったので何か贈り物をしたいのですが どういったものが良いのか、悩んでいます。 年齢は42歳、男性。 実家の家業の関係で、これからは経営者として 再就職するとの事。 現在は、営業なのでネクタイ・靴下などは各方面から もらっていると思います。 どちらも、数があっても困りはしない物だと思うので そうしようかと思ったのですが・・・ 出来れば何か違ってものがいいな~とも思います。 何か良い贈り物などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 堕胎推奨おとこ

    結婚を考えている女性が堕胎した過去を相談した男性がいましたが、 回答者へのお礼や補足には、(笑)を付けたり。 評価回答が多かった回答 生まれた子どもが障害があったら受け止められるのかに対し 『論理観などで物事を考えて行動す人間ではない 不幸なこどもを生むくらいなら迷わず堕胎すべきだと思いますね。 望まれずに産まれてくるこども程不幸な子はいませんから』 こんな事を書いているなら、何故堕胎した過去に迷うのでしょうか? 障害を持って生まれた子どもを育てている親に対し失礼だと思います。 障害を持って生まれた子どもが望まれていないとも取れる文章です 堕胎した女に、堕胎を推奨する男。 こんな夫婦が障害を持って生まれた子どもや懸命に育てる親達を差別するんでしょうね 本当に不快な質問でした

  • 小学校 謝辞

    震災の関係で本来の方が行えなくなり、急に私が(娘の)小学校の卒業式で謝辞をする事になりました。(3月24日)本来する方の心情を考えると断れずに受けてしまいましたが、何をどう文章にして良いか解りません…。 1、どんな書き出しが(今年は)良いか? 2、どんな内容を書くのか?実際に文例があればありがたいです… 3、何か良い文例のサイトがありますか? その他、文の長さや式での注意事項などもありましたら教えて頂きたいです 急な事でパニックになっておりますが本来するはずだった方や娘の為に良い卒業式にしたいと思います。私自身初めての経験の為、どんなに小さい事でも教えて頂けたらと思います。 力を貸して下さい。ご協力お願いします。

  • 海外赴任する男友達を好きになってしまった。

    仲の良い男友達(同期)が、春から海外赴任で遠くに行ってしまうことになりました。 私は20代、女性です。 彼は部署は違うのですが、同じ会社の同期で、3つ上の人です。 出会ったのは3年ほど前で、入社当時は月2回くらいのペースで友人たちと 一緒に遊びに行っていました。 この一年ほど彼が多忙だったためまったく合わず、 とくにさみしいともなんとも思っていなかったのですが、 久しぶりに会って、好き、と思ってしまいました。 私の性格は、惚れっぽくはないのですが、いったん誰かを好きになると、 その人のことしか考えられなくなり、ほかのことに身が入らなくなってしまうのです。 海外赴任で最低2年は日本に帰ってこず、 もしかすると5年くらいにのびるかもしれません。 不毛な恋だと思うので、彼を思うのはやめたいのですが、 どうやって気持ちをコントロールしたらいいでしょうか? ちなみに、友人としてはかなり仲がいいので、海外赴任が決まった後も、 二人で会って、抱き合ったり、「好き」「さみしくなるね」「会いに行くね(遊びにおいで)」 と言いあったりしたので、「彼に気持を伝えて、すっきりする」みたいなアドバイスはいりません。 「とりあえず、今の気持ちを伝えて

  • 美咲ナンバーワン キャスト

    メイン5人の名前はわかるのですが、 それ以外の名前が全くわかりません。 なので、できるだけ全員の名前が 知りたいんです! わかる人だけで十分なので よければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • プレゼントについて相談です

    (1)通っている美容室のスタイリストさんが近々退職することになりました。   ※退職時期はまだ未定です  アシスタントの頃から知っている人なので、プレゼントをあげたいと考えています。  相手は男性(30歳)なのですが、彼女に誤解されないようなお勧めはありますか。 (2)おばさんの経営しているお店のお客さんが誕生日を迎えます。  去年はLUSHの石鹸とケーキをプレゼントしました。  今年は何をあげればよいのか悩んでいます。  相手は女性、53歳になる方です。 2つとも予算は2000円ぐらいで考えています。 よろしくお願いします。

  • まだ4ヵ月の赤ちゃんは飛行機に乗れますか?

    生まれてまだ4ヵ月の赤ちゃんは飛行機に乗れますか? 耳や体に悪い影響はありませんか? もし、乗れるとしたら気をつけるべき事はありますか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 大量のはっさくを腐らせない方法。

    我が家には、はっさくの木が数本あって毎年たくさんの実を収穫するのですが、 大量にあるため家族二人では食べ切れず人にあげたりしますが、 腐らせてしまうことも多いので毎回切ない思いをします。 無農薬なのでマーマレードやジャムにもしていますが、冷凍庫に入る限度もあるので作る量も限られてしまいます。 はっさくは、家の中にある冷暗室にカゴに入れてそのまま保存していますが、そろそろ傷んできています。 傷んだものは畑の肥料にもしていますが、 やはりせっかく穫れた美味しいはっさくを有効利用したいです。 もっと人にあげるようにすれば良いのかも? 保存方法がまずいのかも? 収穫時期が遅すぎたのかも? 去年の年末から今年の2月頃にかけて、夫の仕事が忙しかったので合間を縫って収穫しました。 二人とも都会の出身で素人なので、本や知人のアドバイスを聞いて少しずつ慣れていこうと思っています。 何か良いアドバイスがあれば助かります。 よろしくお願いします。

  • 東北大地震における支援について

    高校1年のものです。 被災された地域に千羽鶴を折って送ろうと考えていたのですが、よく考えるとごみになると思いました。 しかしまだ高校生なので募金できるような金額もほんの少ししかありません。 私自身阪神大震災を経験しているので、何か手助けしたいと考えています。 運送会社各社は個人の物資は受け付けてないということはわかっています。ですから、落ち着いてから募金とともに千羽鶴を送るのって向こうの方々にとっては迷惑な物になるのでしょうか。 自己満だと思いますが、どうしても助けてやりたいんです。 ご回答お待ちしています。

  • NHKニュース7のアナウンサーは誰

    こんにちは。NHKの夜のニュース番組に出演している女性アナウンサーのお名前をお教えください。 黒髪でボブカットみたいに髪は短め、目が大きくて可愛らしい感じの女性です。年は20代後半から30代後半だとは思います。ニュース7のホームページを見ましたが、ちょっと誰かわかりませんでした(髪の短い人がいなかったので)。もし、おわかりの方、お教えください。http://www9.nhk.or.jp/news7-blog/

  • 誕生日デート

    初めまして! 現在、地震で色々な方が大変な中、こんな質問をするのは失礼なのかもしれないのですが…。 よければ協力して下さい>< 来週、23日が彼女の誕生日なので、1カ月以上前から東京ディズニーシーへ行く約束をしました。 しかし、今現在復旧するかどうかわからないかで…。 彼女がとてもショックを受けています><ディズニーが大好きなので、それに変わるデートが見つからず…orz そこで、TDSに変わる、今現在でも行くことが出来るデートコースを探しています! 極力自分で捜したのですが、都内のことはそこまで詳しくないので困っています…。 ちなみに、彼女は東京で、自分は千葉に住んでいます。 予算はそんなに高くはない状態で考えているので、出来ることならば都内である誕生日イベントに行けたら良いのですが…。 オススメの場所等があったら是非是非教えて下さい!

  • 結婚記念日

    今月に結婚十五年目を迎える40代の男です。 今まで結婚記念日に妻に何かした事もないので、共稼ぎで家庭を守ってくれてる妻に 『ありがとう』と伝えたいですが、何かドラマチックな演出がしたいです。 どんな事されたら嬉しいですか?

  • 彼女が女の子と浮気をしていて話し合いになりません。

    最近、彼女の様子がおかしくて、 問い詰めたところ、 女友達(Aさん)と仲良くなり過ぎて、 恋人同士のような関係になっているそうです。 彼女が言うには、 Aさんとはただの友達であって 浮気ではないと言い張っていましたが、 携帯を奪ってメールをチェックしたら、 愛をささやき合っていたり、 メールで擬似セックスをしていました。 キスをしたり、 体の関係まで持つ関係になっていて、 さらには、Aさんから 僕と別れるように懇願されているようです。 彼女は僕と別れる気は無いと口では言いますが、 僕の言葉が耳に入らないほどAさんに夢中で、 彼女いわく、 「私もAさんも気持ちは本気だから。」 らしいです。 でも浮気じゃないらしいです。 (Aさんに本気だから浮気じゃない?のか?) とにかく、 今の僕は完全におざなり状態で、 全然構って貰えない上に、 僕が何を言っても「浮気じゃない」の一点張りで、 会話にならないくせに、 でも、僕とは別れたくないと泣いてすがります。 支離滅裂で矛盾しまくってて、 完全に彼女の御都合主義に巻き込まれています。 どうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#131558
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 不倫

    ※長くなります 友達が悩んでいます。 高校生1年生の男子なんですが、友達の女の子が恋で困っています。 内容は、僕のアルバイト先の店長との恋です。 その女の子は、バイト先は違うんですが既に3回も会ってるんです… 店長に友達を紹介したのは僕です。 店長が僕のウィルコムの待ち受けの写真を見て、 『おっ!!この子可愛いじゃん!!俺に紹介してよ!!』 って言われました。 最初は 『今まで、女の子の話したら紹介してよって言ってたし、いつもの事かな』 って思ってたら、店長がバイト中に 『女の子に俺の事言った?』 って言ってきて、 言ってないですって言ったら終いには今から俺のアドレスを女の子に今から送って って言うし… 最終的に教えたんですが… 店長は既婚者で、子供3人持ち。 まさか、不倫はしないだろうって思ってたんですが友達が学校で ヤバイよ~(>_<") 店長ヤバイ!! って言うので、話を聞くと カラオケに行ったり、 店長が出張した時にお土産を友達に買ってきてあげたり その時には既に友達は店長に本気で好きになっていて、 どうしよう… 奥さんと子供いるのに… って言っていて 店長本気なのかな… 遊びならこれ以上関わるのはやめて欲しい って友達が言ったので 俺は、 遊びだったらすぐにヤるだろうし、奥さんと子供いるのにカラオケいかないんじゃない? って言ったんですが、友達は腑に落ちない感じで… 店長は俺が見る限り、優しくて、凄い大人な人間で、バイト先のパートさんやアルバイトからの信頼は高いものです。 なので、こんな事になるなんて思ってもいませんでした。 友達と電話とかで話を聞いたりアドバイスをしたりしているんですが、どうしようも出来ない感じです。 友達が店長にメールで、私の事本気なんですか? って聞いたらしく、店長は 本気だったらわざわざ仕事の後に会ったりしないし、メールもしないよ って言われたらしく、 友達が 私は奥さんと子供はどうするんですか? って聞いたら、 それは、その時に考えればいいんじゃない? って言ったらしいです… 昨日、バイト先で友達と電話していたら名前も出していないのに感ずかれたみたいで、電話してたの俺の事?ってメールで言われたらしいです。 しかも、店長に別れ際最後に強く抱きしめられたらしいです。 もう、正直どうしていいかわかりません。 店長にはかなり迷惑かけたし、お客さんの靴にラーメンのスープをかけた時も、店長が弁償して対応してくれたり、悩み事とか真剣に聞いてくれてアドバイスしてくれたり… だから僕からは何も言えないし、他人の恋愛事情に口だししちゃいけないのかなって思ってしまって… 僕としては、離婚したら子供が一番可哀想だと思って… 友達が傷付くのも見たくないし… どうすればいいかわかりません… 友達は悩み過ぎて全然寝れてないみたいで… 周りに相談出来る人が僕以外にいないので、どなたかいいアドバイスください!! よろしくお願いします!! 長文乱文失礼しました。