Kei-Yuuki の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 18禁サイトに登録・・・

    有料18禁サイトに登録をしてしまったのですが その登録も個人情報は全くいれずに行われたものでした。 しかし利用規約がちゃんとあって  そこに書かれた内容が本当に起こるとしたら大変です・・・ 利用規約は単なる脅しと考えてもいいのでしょうか?

  • ファイルがダウンロードできません★

    つい最近パソコンを中古で購入しました。まったくの初心者です。 タイピングの練習用CDを買ってインストールしました。しかし、ダウンロードしようとダブルクリックしても一旦インターネットエクスプローラーにとんで、ファイルのダウンロード~セキュリティー警告~になってしまい全く進みません。 ほかの無料オンラインゲームも同じようになってしまってやっぱり進みません。 ネットを見ることやmixiなどはできます。 どうすれば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 部屋にポスターを貼りたいんですけど。。

    ポスターを壁に貼るのって、画鋲じゃないですか>< 画鋲を使ったら、ポスターに穴が開いてしまいますよね。。 穴が開くのが嫌なんですけど・・・ きれいにポスターを貼る方法ってありますか!?>< 両面テープとかも考えたんですけど、 両面テープだとはがしたいときに、一緒にポスターの 紙も破れてしまうんじゃないかな・・と思いまして(´;ω;`) 何かいい方法があればぜひ教えてください!

  • InternetExplorerが開かない

    知人から聞かれたのですが、私もPCには詳しくないので宜しくお願いします。 OSはWinXPだそうです、 メールソフトは普通に使えてるのですが、InternetExplorer(ホームページ)が開かないらしいです、メールソフトが使えるので、回線は接続してると思います、 ウイルスバターはインストールしているとの事、 何か設定方法が間違がっていると思います、回復する設定方法を教えて下さい。 質問の仕方が解りつらいかも、知れませんがお願いします。

  • 画面サイズがもどらない

    パソコン未経験者ではないですが画面サイズが元に戻りません。 あるとき「管理者として実行」でソフトを起動しようとしてクリックをした瞬間に画面サイズが800×600の比率になってしまい、直そうと解像度を1260×960にしたのですがまったく変わりません。再起動もしてもだめでした。 どうしたら治るのでしょうか、説明不足かもしれませんがどなたかお願いします。

  • Mozilla Thunderbird から Firefox を呼びたい

    お世話になります。OS は Windows XP です。 当方、メーラーは Mozilla Thunderbird 2.0.0.21 を使ってます。メールにある URL をクリックすると Internet Explorer が起動するのですが、同じ Mozilla の Firefox が起動するようにしたいのです。方法はありましょうか? Thunderbird の [ヘルプ] に何か記述あるか見るも、IE が立ち上がってしまい、即止めました。

  • Mozilla Thunderbird から Firefox を呼びたい

    お世話になります。OS は Windows XP です。 当方、メーラーは Mozilla Thunderbird 2.0.0.21 を使ってます。メールにある URL をクリックすると Internet Explorer が起動するのですが、同じ Mozilla の Firefox が起動するようにしたいのです。方法はありましょうか? Thunderbird の [ヘルプ] に何か記述あるか見るも、IE が立ち上がってしまい、即止めました。

  • 部屋に黒い虫が・・・ゴキブリでしょうか?

    最近家に最近黒くて小さい2cmほどのゴキブリの幼虫?見たいなものが出てくるようになりました。 1年ほども前にゴキブリ(でかい)が良く出てきたのでバルサンやブラックキャップを使って退治したと思ったのですが・・・ 小さいゴキブリ?みたいなのはトイレ、寝室、自分の部屋、風呂場等に良く出てきます これはゴキブリなのでしょうか?虫が大嫌いなので凄く怖いです。

  • ウイルスについて

    迷惑メールがとても多いのですが、先日友人にメールを送った後にその友人の名前が件名に入った迷惑メール(アダルト系のもの)が送られてきたのですが、それはメールの内容がどこかに漏れているということなのでしょうか? 仮に私のパソコンが何かのウイルスに感染していたとして(バスターを入れているのですが)その状態でアマゾンなどを利用した場合、クレジットの情報が外に流れて悪用される、ということはありますでしょうか?ご返答よろしくお願い致します。

  • ウイルスについて

    迷惑メールがとても多いのですが、先日友人にメールを送った後にその友人の名前が件名に入った迷惑メール(アダルト系のもの)が送られてきたのですが、それはメールの内容がどこかに漏れているということなのでしょうか? 仮に私のパソコンが何かのウイルスに感染していたとして(バスターを入れているのですが)その状態でアマゾンなどを利用した場合、クレジットの情報が外に流れて悪用される、ということはありますでしょうか?ご返答よろしくお願い致します。

  • 個人で一般には公開しないHPを作りたいのですが、ご教授願えませんか?

    通常、HPというと商用・私用問わず誰かに見て貰う為に作るものだと 思うのですが、私はその逆を行きたいのです。当初は誰かに見て貰う ものを主眼としていたのですが、どうやら私が作りたいものには向い ていない事に気が付きました。 そこで皆様のお知恵を拝借すべくその方法、又は参考になるであろう 書籍等がありましたらご一報くださいませんでしょうか? 一応調べはしたのですが、概出であるなら失礼を。 その事を踏まえつつお待ちしております。

  • 2chの一部のスレッドにつながらない!

    初めまして! 2chを使っている者です。 最近、一部のスレッドにつながりません。 過去スレになってしまったわけではなく、書き込みの数も1000に達していません。 最終書き込み日時を見たところ最近のものだったので、どうやら他の方は普通につながっているようです。 どうやったらつながるようになるでしょうか?

  • 勝手にウィンドウが開きます

    メールBOXの中から見覚えのない アドレスからのものを開けて中身をチェックしてみると ひとつはweb広告サイトとエロサイトに飛びました。 すると「登録完了しました。入金してください」という小窓のウィンドウが大体5分おき位に立ち上がるようになってしまいました。 ネットにつながっていてもつながってなくても 約5分おき位に小窓が開きます。 環境はwindowsXP 今使っているブラウザがIEver6とfirefox2.0です。 小窓の中身は「×」で閉じれて「詳細」を押せば動画エロサイトに飛んで行きます。 再起動しても意味はありません。フリーのウィルスチェッカーで何件かチェックしてもウィルスは引っ掛かりません。 Cookieを削除したりその小窓に必要な画像等が格納されているだろうフォルダを発見しローカル ディスク(c)の中で探したりして削除したりもしたのですが未だ小窓は出る状況です。 駆除ソフトを買ってもそのウィンドウがhitしなかったらと思うと 買えません。 こういった場合どこかにまだjavascriptの様な何か勝手に機動してしまうようなファイルが格納されていたりするのでしょうか? こういった場合の対処方法を教えてください。 基本出なくなればいいのですがわかる方お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • ウイルスについて

    迷惑メールがとても多いのですが、先日友人にメールを送った後にその友人の名前が件名に入った迷惑メール(アダルト系のもの)が送られてきたのですが、それはメールの内容がどこかに漏れているということなのでしょうか? 仮に私のパソコンが何かのウイルスに感染していたとして(バスターを入れているのですが)その状態でアマゾンなどを利用した場合、クレジットの情報が外に流れて悪用される、ということはありますでしょうか?ご返答よろしくお願い致します。

  • 自分のサイトのFlashが映らない

    自分のサイトのflashが映りません。 アップロードしたらなぜかflashだけが映らないんですがなにが原因と考えられるんでしょうか? flashだけが切り取られている感じになっています。IE以外のブラウザすべてが反応しません(firefox safari operaなど)。 考えられる原因でかまいませんのでよろしくお願い致します。

  • 出会い系詐欺に遭ってしまいました・・・

    モバゲーから知らない人からミニメでURLが届いて、モバゲーの仲間同士でアドレス交換ができるという内容だったので試しにそのURLに行ってみたら、モバゲーのアバターと登録者名が大勢載っていたので、安心して登録してみました。 登録内容は空メールを送り仮登録、仮登録のメールが届いたらメールに載っているURLに接続、最後に電話番号を入力というものでした。 しかし、仮登録メールはじゅえるBOXという無料の出会いサイトから届いた物で、すでに安心していた自分は何の疑問も持たずに登録してしまい、女性(おそらく架空)から頻繁にメールが来るようになりました。 さすがにちょっとおかしいな~と思ったのですが、無料とあったのでメールをし始めたのですが、そのうちポイントが足りませんという言葉がでて、間違えてポイント追加のボタンを押してしまいました;; すると5000円の後払い利用中と表示され、焦った自分は5000円くらいならいいかと思ってコンビニで支払いをしてしまいました;; そして、ポイントが増えたのでまた少しだけメールをしたら受信メールを開いただけでポイントがなくなり、また後払い利用中になってしまいました。 そこでようやく疑問に思ってじゅえるBOXについて調べたのですが、やはり悪徳サイトでした。 メールで警察に連絡すると言って支払いを拒否したのですが、 「後日担当経理部の者より、電話または直接連絡、回収とさせていただきます。こちらにも応じていただけない場合は、法的処置も視野に入れての顧問士による対応とさせていただきます。その際の調査費用、事務手数料につきましては一切関与しません」 というメールが返ってきました。本当にそんなことをしてくるのでしょうか?・・・ もしそのようなことをされた場合どのように対処すればいいのでしょうか? ちなみに今知られている情報は電話番号、メールアドレス、メールしていた女性に近くの駅と顔写真も送ってしまいました・・・・ 全て自分の落ち度による被害なのですが、アドバイスをくれたら助かります・・・m(_ _;)m

  • MSNメッセンジャーについて

    パソコンについて全く知識も経験もないものです。 MSNのメッセンジャーを誤ってインストール(?)してしまい、設定もどこかで誤ってしまったらしく、起動時に勝手にサインインしてしまうようになりました。これにつきましては、何とかツールのところからチェックをはずすことによって解消できましたが、それでもメール(Outook Express)を開きますと、やはり勝手にサインインしてしまい、友人のアドレス一覧の一番上のところにメッセンジャーのみでの知り合いの人形マークがずらりと並んでしまいます。サインアウトしてしまえば「まい子」という名前以外は消えるのですが、それでもまたメールを開くたびに同じ現象が起こります。何とかインストール(?)前の状態に戻すことはできませんでしょうか?詳しい方から見たら、バカみたいな質問かもしれませんが、本人は真剣に悩んでおります。どなたか方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ホームページ(最初に開くページ)はどこですか

    素朴な疑問です。 ブラウザ(インターネットエクスプローラ等)を起動したときに、自動で開くページは何処に設定していますか?

  • 速度が遅い

    WinXP Proを使っています。最近特に全てにおいて速度が遅く あれもこれもとソフトをインストールしたせいでこうなったのは 判るのですが、さて今度は不要なソフトをアンインストールしようと 思い「追加と削除」にてやりかけたのですが、色々警告がでて怖くて 先に進めません。なにか適当なソフト(有料でも良い)をご存じ の方おられましたらお教え願えませんか?まだ初心者ですので どうか宜しくお願いします。

  • levan polkkaについて

    友達がlevan polkkaという曲音楽を聞いてて、 私はそのリズムがきにいりました。 この曲についてもっと知りたいので、どういう曲か教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします