buck の回答履歴

全1070件中161~180件表示
  • サイドブレーキをかけた私が悪い?

    先ほどアメリカ人の来客があり、狭い車庫に停めるのは苦手。。と、いうことで車の入庫を手伝うために車を移動後、サイドブレーキをし駐車しておきました。帰りは車を車庫から前方に出すだけったので、ご本人に車を出してもらい帰路につかれました。が、30分後「なんで、サイドブレーキを平地の駐車場で使ったんだ!!???FXXX,YOU!!」という怒りの電話がかかってきました。事情を聞いたら、自宅までサイドブレーキをかけたまま運転し、途中で異変に気づいて止めたところ左後ろのタイヤから煙がでてきていたそうです。「アメリカ人は平らな土地でサイドブレーキをかける習慣は全くない!!日本人は何でそんな無駄な事をするんだ!!」とまで言われてしまい、万が一タイヤやブレーキに故障が生じた場合、こちらで責任を取るべきか困っております。

  • 論点のズレたクレームに困っています

    本屋を営んでいます。 先日中学生の子が宿題プリントを持ってきて、本を探してほしいというので探してあげました。 その後にプリントに載っている本を店に揃えたいのでコピーをとらせてと了解を得たのですが (学校名も聞きました)後日両親からクレームがつきました。 (1)学校のプリントは内部文章であり、これをコピーするなどもっての外である。   学校の蓄積データでもあり秘密でもある情報の不正流用にあたる(盗みとも言われました)   公立の場合はいいが、私立の場合はだめだ。(?)   コピーはだめだがメモならよい(?) (2)子供に許可を得たといっても中学生に判断できることではない (3)学校名まで聞いて、これが公になって問題が生じた場合にしかるべき対応はしてくれるのか (4)マーケティングのつもりなら、直接学校に聞け (5)著作権について何の問題もないと思っているのか コンプライアンスに基づいて商売しろとまで言われました。 正直、問題がズレていて相手にしなければいいと思うのですが お客さまである以上無碍にもできません。 何か良い方法はありますか?

  • 逮捕は難しいですか?

    居酒屋でバイトをしてるんですがとあるお客がナンパをしてきて 困っています。 仕事が終わるまで待ち伏せして今から遊ぼうよとか 付き合ってと迫ってきます。 最初は軽く断ってたのですが毎週来て困っています。 お客としてくるのでどうしたらいいのか困っています。 先日は腕まで掴まれてナンパされました。 触られただけで被害届は可能なんですか? ストーカーとして対応可能なんでしょうか??

  • 勝手にクレジット扱いされた

     知人が 有る電器店で 液晶テレビを 購入しました、 最初 頭金として 2万円 払って 残りは 商品が来てから払うと 言って。。。帰ったそうです。  ところが その 商品(液晶テレビ) は クレジットカード決済 してないにも関わらず  知らぬまに 口座から 手数料が 引き落とされて いたそうです。 以前 その店で クレジットカードを 作った 経歴は あります ただ 今回は クレジットカード 自体 提示 して無いにも 関わらず 勝手に 口座から 天引き 。  購入する時点で 街の 小さな 電器店なので 口頭契約 のみ での契約のはずが。 lこれって 犯罪行為には 当たりませんか ? 

  • 遺産相続について

    祖父の遺産相続について厄介な親戚と折り合いがつきません 私は本来孫ですが、家庭の事情で祖父の養子として、実家で祖父の面倒を見ていました なので相続権は私と母親それと母親の弟にあります 母親の弟はすでに他界しているのですが、嫁と子供が居ます その嫁と子供は自分は一度も会ったことはなく、祖父母からも嫌われており 生前から「遺産は一円もやらない」と言っていました しかし、祖父は心不全で突然他界してしまい、遺言等は用意してありませんでした 遺産の話になると、その嫁は当然のように権利を主張してきました 私や母親からしてみれば祖父の意思を尊重し、一円たりとも払いたくはないのですが やはりそれは無理だと思うので少しでも払う金額を減らしたいのですが何か方法はないのでしょうか

  • 上座、下座の文化とかバカじゃないんですか?

    年功序列精神丸出し。 前提が 会社の人間だけど、一人の人間。ではなく 会社の人間であることを前提としていますね。 なんでこんなバカみたいな文化が日本社会にはあるんですか? ベースが年功序列なので、サービス残業が当たり前になるわけですね。 そして利益よりも、社長らの価値観が最優先になる。 女性社員は男性社員と比べ、服や髪を自由に決められますよね。 これは社長らの定義付けが絶対だから。 女性は美しいもの。 男性はみんなと同じ格好、同じ行動をして、忠実であるもの。 この定義から外れたものは反射的に悪者だと決め付ける、そんな企業ばかりではないですか? 遅刻を許さないのに、サービス残業はやらせる。 矛盾しているのに、年下だからやれと言わんばかりで 違法な事も正当化される。そんな企業ばかりではないですか? このように僕は、日本社会が嫌いです。社会に出たくないです。 しかし僕はまだ学生で、社会に出たことがありません。 つまり上に書いたことがひょっとしたら間違いかも知れません。まだ望みがあるかもしれません。 間違っていますか?間違っているなら 裏付けやソースなどと一緒に是非反論をお願いします。 社会に出たら分かる、みたいな意見は無しで。 そして当たっているなら、僕は「日本社会不適合者」であり 働かないほうがいいという事になるのでしょうか?

  • なぜ日本人は中国の属国であった事を認めない?

    前々回の質問が消されていたんで再度の質問です。 歴史を忘れた(知らない)低学歴若者、低所得高齢者どちらがより認めたがらないのですか? どっちが本当の害だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 日本のサラリーマンって子供に見えませんか?

    街を歩いていて最近思うのですが、男性より女性のほうが大人びて見えます。 女性は自分で選んだ服を着て、自分で選んだ髪形をして、そして群れずに一人かペアで行動しています。 一方、男性はというと、同じ服、同じ髪形をしている人達と集団でワイワイ群れています。 そんなサラリーマンで夜の街は溢れていました。 子供に見えませんか?中学とか高校の。 中高生はグループを作り、同じような人達と群れてワイワイ馬鹿をやっています。 やってること自体は当然違いますが非常にそっくりです。 彼らは経済的には自立できていても、精神的にはまったく自立できていないと思います。 もはや子供同然でしょ。彼らは。 なぜ、日本はこのような子供サラリーマンで溢れているのですか? なぜ、精神的に自立できていない人が多いのですか? 僕は何か間違っていますか?

  • 天皇家や徳川家の子孫たちについて

    天皇家や徳川家の子孫たちについて 中国では孔子の家系が有名ですが、家系図も整えられているそうです。 ウィキペディアでは、「孔子の子孫と称する者は数多く、直系でなければ現在400万人を超すという。」と説明されています。 ごく自然な成り行きです。 ところが、どうでしょう。日本では、天皇家が万世一系を誇っているのに、宮家などの有名人を除いて、天皇の子孫を語る人を見たことがありません。また、その人口についても、全く信頼できる統計がありません。 天皇家や徳川家などの有力家系の子孫たちは、決してそれを忘れるはずはないと思います。しかし、現実に、マスコミにおいてみ、日常の生活においても、それを語る人に出会ったことがありません。 それで質問です。 質問1.天皇家や徳川家などの有力家系について、その子孫の人口などの統計や調査がありますか。 質問2.天皇家や徳川家などの有力家系の子孫たちは、その家系を第三者に話さないことになっているのでしょうか。それとも、家系自体、いつのまにか、忘れ去られて、当人たちも知らないのでしょうか。 質問3. 天皇家の子孫であれば、公務員や就職などで、当然に有利だろうと思います。それは、私自身、大きな配慮をしようと思うからです。すると、昨今はともかく、江戸時代、明治・大正・昭和の時代では、相当な有利な待遇を受けていたのではないでしょうか。 質問4. これは極論ですが、日本の公務員・企業幹部などの支配者階級は、全て天皇や徳川家などの有力家系で占められているのではないでしょうか。 質問5. もし質問4が事実であったとしても検証の方法はないと思います。と言うのも、部外者にこういった極めて問題のある情報を漏らすことはあり得ないと思うからです。この論理は正しいでしょうか。 質問6. 天皇家の子孫を自称する人が皆無なのは、何か法令や規則がありますか。それとも行政上の圧力がありますか。 (私は、天皇家や徳川家を否定する立場ではありませんし、ある程度の有利な状況があるのは自然なことだと思います。ただ、事実が全くわからないのは、不可解でなりません。) 回答は一部でもかまいません。個人的意見・推測でも結構です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • desster
    • 歴史
    • 回答数9
  • 今から書く事についてご教授願います

    現在パチンコ店で閉店後の清掃業務に勤めているのですが どうやら業務中に財布と財布の中にお金を入れて 持ち歩いているだけで有無をも言わさず差し出さなければならない と言う事になりそうな感じなのです 例え自分の金でも です お金の勘定が少しでも合わないと大変な事になる のはわかりますよ 出入りしている人全てを疑わざるを得ない事も分かりますよ しかし これはやり過ぎだと思いませんか? こういう事に強制力ってないですよね? 拒否しても大丈夫ですよね もしも それでも強制してきたのなら なんらかの法律に触れると思うのですが この場合 どんな法律に触れるのでしょうか? そして 拒否した事により 相手方が何らかの対処をしてきた場合 どんな対応をとればいいのでしょうか? 「持っていなければいい」 これが一番なのですが 私の場合は財布兼免許証入れなので 家においておく事は出来ない 車の中なんて以ての外 一時的に預かる為の入れ物もありますが これも私的に信用ならない 何かあった時のために少しはお金を持っておかなければならない いざという時のために よろしくお願いしたします 自分の財産は自分で守りたい人なので 自分で持っていた方が一番安全

  • 東日本大震災は当然の結果

    これはあくまで私の個人的な考えであり、それに対する意見を求めます。 3月に起きた東日本大震災で多くの人や動物が犠牲になりました。しかし、これは当然の結果のように思えてなりません。 宗教的思想になりますが、80年代のバブル経済崩壊後誰もが景気回復を願い、年末年始いやそれ以外の時でも、神社に参拝する人達の多くは景気回復を祈願したことだろう。そして、いまその願いは叶えられたのである。2~3年後本格的に復興が始まれば日本経済は大きく動く。家の建て替え、ビルや工場の建設、失った品々の買い替え・・・。正確に言えばもう既にその恩恵にあやかっている企業も少なくない。私の会社もそうである。はっきり言って儲かって儲かって仕方がない状態。今後はさらに忙しくなり10年は安泰とさえいわれている。 つまり日本経済は今後、間違いなく上を向く=願いは叶えられたのである。 昔から、神様などに願い事をするときは供え物をしたり大昔であれば生贄を差し出した。そう、神様はタダでは願をきいてはくれないのだ。つまり、今回大勢の人が景気回復の祈願をしたために、その分大勢の生贄が出たということ。願いを叶えてもらおうとするなら、当然それなりのリスクはある。むしろタダでそんな願いをきいてもらおうということ自体、むしがよすぎる。 どうでしょうか。

  • 天下りは必要だと思いませんか?

    なぜみなさん天下りが必要ない、税金の無駄遣いと頭からきめつけているのはいったいなぜでしょう? 官僚の給料が安いということをわかっていっているんでしょうか?(もちろん平均水準よりは高いと思いますが、そんなのあたりまえです)。あの人たちが、どれだけ国のためにしんどいしごとをしているか、国民はわかってるんでしょうか? 官僚は、必死に勉強して、国のために働いて、それでいて安月給です。その補てんとして、天下りによる退職金をもらっているわけです。まあ何度も、天下りしてるのはさすがにどうかと思いますが、限度をわきまえれば何回かは許容範囲だと思います。 給料が高いから、がんばれるっていうのがありますよね。もし、天下りが無くなれば、一般企業と同じくらいの給料になります。私なら、国を背負う重い仕事より、一企業を背負う重い仕事を選びます。今も、東大から官僚志望者が減っているということです。頭のいい人が官僚を避けては、この国は終わりと思います。 それでも、天下り根絶を訴える人たちはなんなのでしょう?教えてください。 ちなみに、私の考えですが、天下り根絶をうったえれば、政党支持率があがり、政治家にウマウマなので官僚を叩く。国民は馬鹿なので、鵜呑みにしているというものかと思うのですが、

  • 学校の校則と法律について

    わたしの学校は、校則で携帯を持つことを禁止されています。ですが、私は持っています。そして学年の女子20人のうちの10人程も携帯を持っています。そして、ある友達が学校に携帯を持ってきているのがばれて、10人全員がばれました。私は隠していたのでばれませんでしたが、友達の数名が先生に没収され、みんなが事情聴取をされました。先生は、「プライバシーの権利があるから携帯は見ません。しかし、学校側には知る権利があります」と言っていましたが、勝手に携帯をみるのは警察でも令状がいると聞きました。実際の所どうなんでしょうか? それと、校則で禁止されているので、携帯は解約することになるそうです。しかし、私は他の9人と違い、自分で携帯代を払っていて、携帯を買って1ヶ月もたっていません。解約料も自分で払わないと駄目だし、本体を分割で買ったので2年間は毎月お金を払わなくてはいけなくなります。自分が使っている携帯の代金を払うのはともかく、解約したのにお金を払い続けるのは嫌です。私的には、学校側に何を言われようが、自己決定権は私にあるので、解約はする気はありません。 こういうような場合、わたしは携帯を解約しないといけないのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 松木は先が無くなったのか?

    まぁ当方としましては、一番嫌いな奴の話題になりますが、今回の騒動で、一番男を上げたのは、意思を貫いた松木と言う事だけは、無いでしょうね?

  • 行きずらい。

    近くの郵便局に接客で好き嫌いで応対している女子社員がいる。普通、金融機関ではあり得ないが、ここではすごく嫌な感じを受ける。局長さんも若く、改善を期待するのは不可能である。わざと接客態度を人により変える。近いから仕方なしに行っているが、いつもやめたらいいのにと感じ、嫌な思いをしている。また、先日、バイク修理屋でバッテリー交換の費用がたらないと話しただけで、店員さんが何が気に入らなかったのか狂ったように激怒して、椅子を蹴り「帰れ!もうくるな!」と言われ、暴力をふるわれそうになった。それ以来お店に行って人と話すのが恐ろしくなった。嫌な思いや失礼な接客を受けると一日が暗くなって血圧が上がる。いろいろと困ることがおきても日本では相談するところが分からなくて、怪我でもさせられないと証拠がないので難しい。最近、我慢することが多くなり、ストレスがたまり、高血圧で病気になるばかりです。

  • 銀行の常識について

    先日、新たな口座を開設するためにとある銀行に出向きました。口座は、個人ではなくNPOでの開設が目的でした。すでにその銀行での別支店では口座があるのですが、事務所が移転したため、移転先で口座を開設し、旧来の口座は解約するつもりでした。 ところが… 審査の結果「総合的に判断して口座開設は辞退させて頂く」という回答が来ました。そこに至るまででも、窓口の対応には驚くべきものがあり(始めからこちらが疑わしい口座を開くかのごとく、まるで犯人扱いをされ、書類を出すだけのために45分も待たされ…)、以前は喜んで開設させてくれたのとは大違いの結末となり、その銀行に対する信頼とイメージも一新されました。 「総合的な判断」の根拠をいくら問うても、その答は返ってこず、あまりの対応のひどさに、彼らのあぐらをかいた姿勢にただただあきれるばかり。もちろん、振り込め詐欺に使用される不正な口座開設を阻止しなければならないということは理解できます。しかし、「総合的な判断」という言葉を常套句として、それ以上何も応えないという現状の銀行の対応を、「常識」としてあきらめるしか無いのでしょうか。本店のお客様相談センターに電話をしてもまったく解決にはならず、こちらの話しを聞くというより、彼らの正当性を押しつけられるばかりでした。 私が知りたいのは、「総合的な判断」の根拠です。どなたか知りませんか? 決してクレーマーとして文句を言っているのではなく、またごねて何とか口座を開設しようとしているのでもありません。(すでにその気はありません) 現在、その銀行には、私の個人資産、家族の資産、経営している会社の資産も全て一元化して預けています。それに値する銀行なのかどうかといことも、不安になっています。現段階では、どこの銀行かということはアップしませんが… 現在の社会状況では、どこの銀行も同じなのでしょうか。何をもって判断すれば良いのか… どなたかその基準をお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 一時的に住民票を移動し元に戻した場合の問題点

    夫婦と会社勤め男子子供の三人家族の世帯主です。 現在都会に住んでいます、住民登録もしています。 浜岡原発近くの海岸沿いに昔からの実家があり、夏場は田舎の実家に住んでいます。 実家のある町は災害対策が行き届いており様々な住民保護対策があります。 ところが私は田舎に住民登録してないために住民とはみなされず困ることが多々あります。 とりあえず 一時的に田舎に住民登録を移して 住民基本台帳のカードを取得しようかと思います 要するに地元住民であるという身分証明書です。 身分証明を取るためにだけ 住民票を移した場合 どのような問題点が考えられるでしょうか 勿論住民台帳カードは住民登録をもとに戻せば法的には無効になりますが  少々の法的に問題があっても構わないのです。 地元の人間だと判ればいいのです。以前は唯一免許証の本籍地で判りましたが最近の免許証は本籍地が書いてありません。 本来は、住民票と共に税金関係、国民健康保険関係、などなど多くの手続きが必要でしょうが、 瞬間移動するとかして やっかいな手続きなしで出来ないでしょうか

  • 韓国、中国と同じくらい、日本も大嫌いですが・・・・

    質問です、世の中には右派とか、左派とか、リベラルだとか共産主義だとか、いろいろ思想が分別されてると思うんですが、私は韓国、中国も政治的なやり口などで大嫌いですが、日本も同じくらい、いやそれ以上に嫌いなんです。政治的なことや人柄的なことで言えばアメリカ、イギリスが大好きです。 そのため現在滞在先がアメリカのピッツバーグに決まりまして、将来的には帰化も考えてます。 で、本来日本人のわたしの場合、生まれた国に愛想を尽かして自国を出る私みたいな人間は大まかに言えばなんという思想に分類されるのでしょう? 正直、日本の右翼さんの言う「韓国、中国に侵略される!!愛国心が足りない!!日本は素晴らしい!!」にまったく共感できません。私は中国、韓国も嫌いですが、日本なんて国、侵略でもされて 滅びてしまえばいいと思ってます。そもそもこの国に、国レベルで考えて愛すべきところが見当たりません。

  • ソーメンOR冷やし中華・・・食べたくなって来た

    こんばんは。 暑くなって来ましたね ! そこでこれだけ急に暑くなるとやっぱり・・・ですよね。 みなさんはちなみに何派ですか 1.ソーメン派 2.冷やし中華派 3.その他 どちらかと言えばどっちでしょうか ? また、ソーメンのつゆには何の具をいれてますか ? 冷やし中華と言えば・・・何の具をいつも入れてますか ? 回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#135553
    • アンケート
    • 回答数15
  • 福島原発 もう日本では原発は辞めたら!

    「財界トップ「政府が突然、浜岡原発の全面停止を求めたことに、「中部まで計画停電になるのでは困る」(大手自動車幹部)と反発や戸惑いが広がる。」 一番安い原発は、他の代替エネルギーに移行したほうが良いのではないでしょうか。 修理するだけでも、容易に近づけない発電所では、話にならないですよ。 まして核テロなんか、今回の福島原発で容易にできることが判りました。冷却系統を爆破すれば良いわけですから。 憲法9条に反対なんでしょう、財界は。防衛なんか無理ですよ。 さらに、これで東南海大地震が来れば、日本は破綻するのでは? 安い電力供給のおかげでぼろ儲けしてきた、トヨタ、本田など大手自動車メーカーを含めた財界は、当面自粛したらよいのではないでしょうか。 次の代替エネルギーは洋上風力発電ではないでしょうか。太陽光発電なんかより発電量上回っていますよ。 ついでに、トヨタ、本田も、電気自動車の投資は当面止めて、洋上風力発電を、中部電力に要望したらどうですか。電気自動車なんか普及したら、もうなおらない原発依存症候群に、日本はなるのではないでしょうか。 東北電力はすでに風力発電に切り替えるそうですよ!