全1411件中81~100件表示
  • 『在日認定』 嫌韓・ネット右翼って、結局は・・・

    『在日認定』 嫌韓・ネット右翼って、結局は・・・ http://www.youtube.com/watch?v=60_KBIAKpr0#t=3m01s 場所・手段が違うだけで、『同じ一般日本人』に対してでも、『独自の偏見の目』で自分の気に入らない発言・コメントをする相手に対して『お前はチョンか?シナ人か?』と『在日認定』を繰り返す。 こういう人達と同じなのでしょう? 実際、ネットで相手に対して『在日認定』したとしても、自分の発言が他人から如何見られているかなんて、意識しないですよね?相手が本当に朝鮮人・中国人なら、認定しても自由ですが、ネットに限らずリアルでも国籍を認定するなんて、超難易度の高いことです。『嫌韓・ネット右翼が気に入らない愛国心を持った真正日本人』だって、普通に存在します。 質問) (1)こういう動画を見て、嫌韓・ネット右翼がしている『在日認定』について、如何思いますか? (2)『在日認定』した相手が日本人であった場合のことについては、意識して発言しているのですか?

  • 【中国・尖閣諸島問題】

    【中国・尖閣諸島問題】 最近、日中の間で尖閣諸島問題で揉めていますよね。 今日のニュースでは、デモが起こり、日本企業の製品をボイコットしたり、 お店を荒らしたり・・・ これから、一体どうなってしまうのでしょうか? 戦争になってしまうのでしょうか?なったら兵器もない日本は、絶対に敗戦すると思うのですが。 日本政府はこれからどうするつもりなんですか? 毎日不安です。。。

  • 国会中継を見ていて。。。

    国会中継を見ていて。。。 あの人達は、一体何がしたいのでしょう? 全て上げ足取り、あら探し、、、自分だけでは無いと思いますが、いいかげんウンザリして来ました。 国民の高感度を上げる為だけにしたようなあから様な質問。また、それにはっきり答える事も出来ない回答。 予算を付けないと「対応が悪い」と言い、付ければ付けたで「どこから金を捻出する気だ」と言い。。。 結局は、何がしたいのか本当に分からないです。 やる事なす事に、ただ文句を言いたいだけではないか?と思えてしまいます。 文句を言うだけの野党より、実際政権を運営している与党の方がはるかに難しいのだと、それは分かります。与党側が野党時代にしてきた事が、今、自分自身に返ってきているだけの話なのだと思います。 でも、だから何なのでしょう? 我々の税金で高い給料をもらっている人達が、そんな子供のケンカみたいな事をしていて良いのでしょうか? 自分としては、本当に日本を良くしたいと言うのならば、外国のように大連立を組んで、良い所は良い、駄目な所は駄目、とくだらない事で言い争いしている暇があるのならば、そちらの方が効率が良いと思わざるを得ないのですが、それは自分があまりに無知だからでしょうか? 一応、大連立を組む事のメリット、デメリットは知っているつもりです。 でも、国民性でしょうか、日本はあまりに二大政党で、野党与党でやっていく上でのデメリットの方が大きいような気がしてなりません。。。

    • ベストアンサー
    • noname#246942
    • 政治
    • 回答数9
  •  過激な反日デモ(暴動)は、なるべくしてなった当然の成り行きか?

     過激な反日デモ(暴動)は、なるべくしてなった当然の成り行きか? 中国各地で、一部 破壊活動を伴った大規模なデモが、又起こっています。   日本での見方は、単なる わが国へのみせしめ、圧力デモ             ごく一部の、中国内への、不満はけ口デモ             政府によって作られた、官製デモ   などの、意見がありますが、どうなんでしょうか?  自分には、もっと根が深くみえますが・・・。

  • 中国崩壊のシナリオについて・・・

    中国崩壊のシナリオについて・・・ 中国は現状を維持できるのでしょうか?国家として破綻はしないのでしょうか?歴史的にあの国は繁栄と崩壊を繰り返してきています。 今後仮に中国国内のストレスが閾値を超えてくるとなると暴動やサボタージュにより国家運営がマヒし、内乱になるかと思われます。どのようなシナリオになると思いますか? 例えば ・軍部による凄惨な治安維持策が取られ、軍政国家となる ・抑制の効果なく人口の激増と飢饉の発生 ・核兵器の流出(ソ連崩壊後、実際に所在不明が多数) ・近隣諸国への侵攻(食うに困れば十分ありうる)

  • 中国で反日デモが起こっている様ですが

    中国で反日デモが起こっている様ですが 中国では日本の報道とはまったく違う見方の報道をされているんですよね?(どうみても日本が悪いような報道) それを聞いて彼らは憤慨しているんですよね? それとも中国人の国民性というのは善悪関係無しに取りあえず奪われたら怒る様な人たちなんですか? いくら中国が情報規制されてるとは言え、真実に気付きそうなもんだと思いますが… ネットも規制されてる様ですが、完全に情報をシャットアウトできるとは思えませんし 中国でも識者はこれがどういう事件だったかはちゃんと分かってるんですよね?

  • 尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです

    尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです。 ネットでも沸騰し、すでに四川省成都市の中心部で16日午後、数千人規模の 反日デモが発生、デモ隊がイトーヨーカ堂や伊勢丹の店舗に押し掛け、窓ガラスや ショーケースを破壊したといったニュースが入ってきました。 また、企業では大規模な日本製品の不買運動を懸念しているようです。 こんな中国に、皆さんはどう思われますか?  また、今後日本は中国に対して、どんな風に振舞えば良いとお考えですか? なお、ご回答のお礼は都合により、明日いたしますのでご了承ください。

  • 尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです

    尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです。 ネットでも沸騰し、すでに四川省成都市の中心部で16日午後、数千人規模の 反日デモが発生、デモ隊がイトーヨーカ堂や伊勢丹の店舗に押し掛け、窓ガラスや ショーケースを破壊したといったニュースが入ってきました。 また、企業では大規模な日本製品の不買運動を懸念しているようです。 こんな中国に、皆さんはどう思われますか?  また、今後日本は中国に対して、どんな風に振舞えば良いとお考えですか? なお、ご回答のお礼は都合により、明日いたしますのでご了承ください。

  • ネトウヨのことをどう思いますか?

    ネトウヨのことをどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#165181
    • 政治
    • 回答数13
  • 当然といえば当然・・・谷亮子議員2足の草鞋を脱ぎ議員活動に専念!

    当然といえば当然・・・谷亮子議員2足の草鞋を脱ぎ議員活動に専念! <質問> この谷議員の決断に対する&ニュースへの貴方の感想は? <質問の背景と私見> 柔道ファンとしても、国政に期待する者としても、余計なお節介と知りつつも、「田村でも谷でも母でも金を」までは応援してましたが・・・ 議員でもと出て来た時には疑問・怒りを持ちました。 他の懸命に励んでおられる国会議員や期待し支援して下さる支持者に対し、また柔道に打ち込む多くの選手や応援するファンに・・・安易・中途半端だと感じていました。 参議院選挙前に、このニュースを聞きたかったが・・・結果オーライ、今後の議員活動に全力で励んで欲しいと願います。 そして、取り組み教えられた柔道の発展と柔道精神の啓蒙に関心を持ち続けられ、国政に専念&携わりながらも、違った舞台から見守り貢献され、健勝で健闘をされますよう、心より祈念申し上げております。 http://www.youtube.com/watch?v=CEomRWAN9-w&feature=newsweather

  • 日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。

    日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。 [ 問5] 尖閣諸島沖での中国漁船拿捕から始まった日中関係の緊張についてお伺いします。 あなたは、今回の事件で、中国に対する印象が変わりましたか、変わりませんか? (1) とても良くなった 0.1% (2) やや良くなった 1.1% (3) 変わらない 35.2% (4) やや悪くなった 31.5% (5) とても悪くなった 29.5% (6) わからない、答えない 2.6% http://www.ntv.co.jp/yoron/201010/soku-index.html 中国に対する印象が良くなったという回答が1.2%あります。 その1.2%の回答者は、尖閣諸島を巡る一連の中国の対応の何が好印象だったのでしょうか? 皆目見当がつかないです。

  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#135658
    • 政治
    • 回答数29
  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#135658
    • 政治
    • 回答数29
  • 世論調査「菅総理のリーダーシップ1.2%」「内閣支持率39.2%」

    世論調査「菅総理のリーダーシップ1.2%」「内閣支持率39.2%」 この数字をどう読めばいいの?

  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#135658
    • 政治
    • 回答数29
  • 日本と中国が戦争になったら。

    日本と中国が戦争になったら。 日本と中国が戦争になったら、アメリカは日本に、ロシア・北朝鮮は中国につくと思うのですが、他の国はどうなんでしょうか? 韓国はアメリカとの関係もあるし、日本とは友好国ではないわけでどうするのでしょう? 世界に国々の動きがどうなるか教えてください。

  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#135658
    • 政治
    • 回答数29
  • 日本と中国が戦争になったら。

    日本と中国が戦争になったら。 日本と中国が戦争になったら、アメリカは日本に、ロシア・北朝鮮は中国につくと思うのですが、他の国はどうなんでしょうか? 韓国はアメリカとの関係もあるし、日本とは友好国ではないわけでどうするのでしょう? 世界に国々の動きがどうなるか教えてください。

  • 尖閣問題ですが、中国は、だいぶ損をしたと思いませんか?

    尖閣問題ですが、中国は、だいぶ損をしたと思いませんか? 世界に、無法な「ならずもの国家」であることをさらけ出してしまいました。 すこし、ほとぼりが冷めたかと思ったら、ノーベル平和賞に対して、ノルウェーに無茶なことをする。 そうせざるを得ないように、かなり、内部が危ない応対なのだろうと思いますか?

  • 今の教育現場の悪の元凶が日教組だと思っている人が多いのにつぶす事はでき

    今の教育現場の悪の元凶が日教組だと思っている人が多いのにつぶす事はできないのですか?また、なぜ民主党は奴らを擁護するのですか? 最近、また未成年による悪質な事件を耳に…目にするようになっています。ホームレスの人に熱湯をかけてやけどさせておいて「やりすぎた。石くらいにしておけばよかった」など訳のわからないガキや、校内暴力で教師の顔面を骨折させるガキ… こんなガキを育てる様な親を作った社会。教育を作りだしたのは日教組。 どうして公の場で日教組を叩こうとすると叩いた側がつぶされるのか不思議です。

    • ベストアンサー
    • mifre
    • 政治
    • 回答数8