SilverHawk の回答履歴

全765件中701~720件表示
  • ポスターをボードに貼りたい

    B1サイズのポスターを木のボードに貼りたいんですが、ノリを使ってやろうと思います。 ただ、しわになっては困るので、しわにならないイイのりとか探しています。 そういうノリって売ってるんでしょうか? また、普通のミズノリでもきれいにはれますか?

  • D251iSの説明書を間違って捨ててしまいました(>o<)

    タイトルの通り、先日D251iSを購入したのですが、説明書を間違って捨ててしまいました・・・なので使い方をイマイチ把握していないまま利用しているのです。 ところで、この機種はひとりひとり着信音を変えることは可能でしょうか?(メールも)以前はN503iSを使っていて設定できたのですが、これはやりかたが不明です…。 同じ機種を持っている方、どうか教えてください!

  • ひきこもり

    もうかなり長いです。 家族からは 「親が死んだらどうするの?」 「世間の人はイヤな事があっても 我慢して働いているのに、なんで みんなに出来る事が、おまえには 出来ないんだ?」 と度々言われています。 精神科へ行きたいと思いきって 打ち明けてみたのですが 「うちの家系にそういう人間はい ない。ただの怠け者の言い訳だ。 とにかく働け。」なのです。 そこで立ち直った方(特に女性) はどのように克服されたのかを 知りたいので、書き込みをお願い します。

  • 梢に似ている"こずえ"の漢字

    挙式を控えています。 席次表を自分で作るのですが、"こずえ"という名前の 友達がいます。 梢という字に近いのですが、月の上の字が"小"なのです。 手書きで検索したのですが、出てきません。 なんと読むのでしょうか・・・? 教えてください。

  • 梢に似ている"こずえ"の漢字

    挙式を控えています。 席次表を自分で作るのですが、"こずえ"という名前の 友達がいます。 梢という字に近いのですが、月の上の字が"小"なのです。 手書きで検索したのですが、出てきません。 なんと読むのでしょうか・・・? 教えてください。

  • 要らなくなったCD-RMの始末

    最近、コピーに失敗したり、保存したが要らなくなったファイル用のCDがだいぶ貯まってきました。捨てるにはもったいなくて取っていましたが、どんどん貯まってきました。何か使い道はないものでしょうか。皆さんはどうしてますか?教えて下さい。

  • おすすめのシャンプーandリンス教えてホスィです!

    私の髪質は、ネコッ毛で量も少なくフニャフニャしてるんデス。なのでなかなか仕上がりのイイシャンプーに出会えませぬ。。。仕上がりの好みは香りが持続してサラサラ・ツヤツヤです!!私と同じような髪質の方でオススメがあったら是非教えてクダサイ!!

  • 敬語について教えてください。

    「私で構わなければ・・・」を敬語に直すと 「私でお差し支えなければ」になると教えていただいたのですが、 「私で宜しければ・・・」といった表現は間違えているのでしょうか? また、「お差支えなければ・・・」は尊敬語ですか?それとも謙譲語ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 解答をお待ち申し上げております。 よろしくお願い致します。

  • これからバイト始めます☆

    私は高1の女の子です☆★ 去年の4月に高校に入学して部活に入りました。 そのときはバイトのことなどいっさい考えてなかったのですが 部活の先輩たちがバイトをしてると聞いて私もしたいなぁと 考え始めました。そして家の近くで 私が希望してる条件にぴったりなレストランが募集してたので そこに電話してみようと思います♪ でも私はバイトは始めてなので電話とか面接などちゃんとできるか 不安です(;_;)なので、面接とかはどんな感じなのか、 それと何を聞かれるか教えてください。おねがいします。

  • これからバイト始めます☆

    私は高1の女の子です☆★ 去年の4月に高校に入学して部活に入りました。 そのときはバイトのことなどいっさい考えてなかったのですが 部活の先輩たちがバイトをしてると聞いて私もしたいなぁと 考え始めました。そして家の近くで 私が希望してる条件にぴったりなレストランが募集してたので そこに電話してみようと思います♪ でも私はバイトは始めてなので電話とか面接などちゃんとできるか 不安です(;_;)なので、面接とかはどんな感じなのか、 それと何を聞かれるか教えてください。おねがいします。

  • 同人誌即売会(オンリーイベント)のスタッフの仕事

    今度同人のオンリーイベントのスタッフを頼まれました。イベントは何度か行っていますがスタッフ経験はありません。入場者の整理やパンフレット販売などが主な仕事だと言われました。スタッフの経験がある方、何かスタッフとして注意した方がいい点、他にこんな仕事があるだろう、などありましたら教えてください。初めてなので非常に緊張しています。

  • 風邪の時のおかゆともう一品…。

    一人暮しの彼が風邪を引いてしまいました。 それでおかゆを作って持って行く事になったのですが、もう一品何か作りたいと思ってます。 時間があまりないので素早く簡単に出来る料理で何かありませんか?

  • 御用

    変な質問で申し訳ありませんが、テレビの時代劇の中で、おかっぴきが「 御用だ、御用だ 」 と言いながら 御用と書かれた提灯を持って登場している場面が有ります。 窃盗団や辻斬りに対して 「 ちょっと申し訳ありませんが、もしかして窃盗団の方々でしょうか? 間違っていたらすいませんけど、この辺を荒らし廻っているでしょうか? 」 と聞いているように感じてしまいました。 そもそも 「 御用 」 という言葉を江戸時代に実際に使っていたのか、または「 御用 」 とは、用がある!神妙にせい と威嚇の意味のほうが強い言葉なのでしょうか? 以上の事、宜しくお願いします。

  • 保湿力の高い口紅を探しています

    10年以上気に入って愛用していたメイベリンというメーカーの口紅がリニューアルされ、保湿力が下がったようで、唇の乾燥に悩んでいます。 ウォーターシャイニーになってから合わなくなりました。 以前のシリーズはとっても気に入っていたのですが。。。 違うメーカーのを試そうと思い、店頭に足を運びますが、どれも保湿力がありそうなうたい文句がついており (そりゃそうですよね、「乾燥します」なんて宣伝文句は書かないですよね(笑)) 結局どれがよいのか混乱してしまって、買わずに終わってしまいます。 そこで、保湿力の高い口紅の情報を教えてください。 体質や感じ方に個人差があるのは承知の上でお尋ねします。 最終的には自分で使ってみないとわからないことも承知していますが、どれから試してみるかを決める参考にしたいのです。 私の口紅を選らぶ基準は 1、無香料、無味 2、保湿力があること 3、値段(高くても3000円まで) 4、持ち 5、発色 (4、5は、悪いよりは良い方がいいと言う程度の希望です。著しく悪くなければOK) また、グロスを重ねる・・・というような手段ではなく、口紅だけにしたいです。 (下地としてのリップクリームは使っています) よろしくお願いいたします。

  • 初心者です!用語教えてください!

    初心者です。というか、用語を覚えずにいけるところまでいきましたが詰まってしまいました。だから、基礎固めということで・・・ ・メモリーと容量の違い(友達が言ってました。) ・リンクフリーとは(Web上です。) ・直リンクとは(〃) 皆さんにとってはあほらしいかもしれませんが、詳しく教えてください!

  • シュレッダーのごみ袋の中に指輪落したかも…

    しれないんです。確定ではないのですが、ほかに思い当たるふしがありません。 3袋全部であります。これ、手を突っ込んで探すには何年かかることやら…。 どうやったらみつかるでしょうか?プラチナのリングなんですけど。 掃除機で吸い取ったらコロコロとかいう音で出てきますかね? いい方法がありましたら教えて下さい!お願いします。

  • 英語に訳してください

    中学生レベルで本当にお恥ずかしいんですがいざ使おうとするときちんとした言葉が出てきません。 どなたか教えてください。 どこにすんでいますか? なぜ日本にきたの? いくつですか? すきなアーティストはだれですか? スポーツは何が好きですか? 最近映画みた? 仕事はなにをしているの? 血液型は何? 私はあなたと友達になりたいです。

  • 「声なき声」の英訳は?

    「声なき声」ってどうやって英語で表記したらいいんでしょうか? ちなみに自動翻訳でやると「voice without voice」って出ますけど、 これっておかしいですよね。 日本語と英語のニュアンスの違いがあると思うのですが、 どう表記したら「声なき声」というふうになりますか?

  • 着信メロディーを固有のものにしたい

    PHS(DDIのj700)を使っているのですが、 着信メロディーを好みのものにするなんてできるのですか? 今は中にはいってるものをつかってます。 好きな歌謡曲にでもしたいのですが、PHSは無理なのでしょうか? 親父丸出しの質問ですみません。

  • 経験ありませんか?

    このカテゴリーで良いのかわからないのですが・・・。 先日彼女とラブホに行ってきました(彼女は生理になったばかりでした) 一戦を終えてシーツを見たら・・・そこには凄まじい鮮血のあとが。 結局布団を掛けて料金を支払い帰ったのですが。 せめてバスタオルでも敷いておけば良かったのかな?とあとで考えました。 そのような場合皆さんはどうしていますか? 追加料金(クリーニング代)とか取られるのでかねぇ?