DIYsitumon の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 給与支払事務所の廃止届けの提出先は?

    19年度まで個人事業をしていました。(現在廃業) 従業員がおり、源泉所得税の納期の特例を受けていたので、 給与支払事務所の廃止届を出さなくてはいけなかったようですが、 全く存在を知らずにいたため、出していませんでした。 そのためいまだに年末調整の書類が税務署から届きます。 こちらでアドバイスを頂き、さっそく提出しようと思いますが、 提出先は事業所の管轄の税務署で良いのでしょうか? 現在転居して別の県で確定申告(白色)しています。両方に提出するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • yahooメールが受信できない

    こんばんは。 ソフトバンク携帯(911SH)を使用しています。 パソコンではyahooのフリーアドレスを取得して利用しているのですが、このyahooフリーアドレスから自分の携帯にメールを送信しても受信できないのです。 エラーで戻ってくるわけでもなく、アドレスが間違えているわけでもなく、送信できるのに携帯のほうに受信しないのです。 @yahoo.co.jpの受信拒否はしていません。 考えらえる原因はありますか?

  • yahooメールが受信できない

    こんばんは。 ソフトバンク携帯(911SH)を使用しています。 パソコンではyahooのフリーアドレスを取得して利用しているのですが、このyahooフリーアドレスから自分の携帯にメールを送信しても受信できないのです。 エラーで戻ってくるわけでもなく、アドレスが間違えているわけでもなく、送信できるのに携帯のほうに受信しないのです。 @yahoo.co.jpの受信拒否はしていません。 考えらえる原因はありますか?

  • プロテイン摂取診断してください。詳しい方。。。

    35才女性です。体重50kg. ジムで筋トレ30分くらい+有酸素運動40分くらいして、サウナもはいります。週3くらいが基本です。 プロテインは1日1回筋トレ後に飲んでいました。ジムに行かない時は朝のむだけ。(こまめに飲むって最近知った!) もうちょっと運動量を増やしたいんですが、どんな摂取が望ましいですか? 痩せ身体ではなく、骨と筋肉をつくりたいのです。 魚、野菜中心の食事に+して、豆腐1丁、りんご半分、ほうれん草半束など、好きなので毎日食べます。 たんぱく質とビタミン類を気をつけてとってはいますが、プロテイン摂取が足らないんじゃないかと思っています。

  • 運転初心者…

    ちょうど1週間前に自動車学校を卒業し、先日免許証(MT)を交付され今日親の自家用車で運転をしてみました。 教習者と違いボックスタイプのファミリー車(AT)なのですが、座席に座った瞬間から違和感(アクセル・ブレーキ、ミラーの位置、座席の高さ)を覚え、体制は前のめりカーブは大回り蛇行運転と悲惨でした。すぐに親の運転で帰宅。 皆さん最初はこんなもんなのですか?この先かなり不安です。 自動車学校の卒業試験では減点するとこがなかったなどと言われそこそこの自信を持っていただけにかなりのショックです。 皆さんの免許取りたてのときの感じとか良かったら教えてください。 また、このまま路上は危なすぎるのでどこかで練習をしようと思うのですが、どんなところがいいんでしょうか? 一応、どこか大きな駐車場とかで練習しようとは考えているのですが、 よければお願いします。

  • 一時ファイル

    はじめまして。こんばんは。 保存できなかった動画ファイルなんですが 再生のみ実行したものでも一時ファイルという所に保存される と何かのページで読んだのですがやり方が解りません ツール→一時ファイルを開いてとありましたが IE6用の説明だったのでよく解りませんでした(私のはIE7です) ツール→閲覧履歴「設定」でいいんでしょうか? そこから先も解りません また保存出来たとしら何というファイル形式になるんでしょうか? 観れる為にはどういう風に(変換?)すればいいんでしょうか? また一時ファイルを開ける事でまずい事ってありますか?(ウイルスとか) パソコン初心者なので解りやすくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#82049
    • Windows XP
    • 回答数5
  • エクセルで列を隣の列に移す方法を教えてください!

    当方、エクセル2007を使用しています。 チグハグになったデータを一列にまとめる技はないでしょうか? セルに入ったデータの数が多すぎで手作業ではとても労力が掛かってしまいます。 現在は下記のようになっています。 --------エクセル--------- ああああ      いいいい うううう      ええええ      おおおお      かかかか きききき ------------------------- といったように、チグハグにデータが入っているのですが、これを・・・。 --------エクセル--------- ああああ いいいい うううう ええええ おおおお かかかか きききき ------------------------ と、綺麗にしたいのですが・・・。 単純にできそうだったのですが、全く出来ません。 どなたかご教授ください!御願いします。

  • 指を入れて出された場合

    牛丼を中心としたチェーン店ですが、本当によく味噌汁に指を突っ込んで出してきます。 名札を見ると大抵は在日の店員に多いのですが... 店員はわざと入れているわけではなく、持ち方の問題で指が入ってしまうのでしょうが、不愉快でなりません。 文句を言おうか迷ってはいるんですが、他の人も同じように味噌汁を出されても気づかないか文句を言わないので手をつけず帰ります。 皆さんはこういう提供されて出されたらどうしますか? 指先に味噌汁がちょっとかかって出された程度でも文句を言いますか? それともあからさまに指を突っ込まれていたら文句を言いますか? 文句を言わず帰りますか? 文句を言う場合、どうやって文句言えばいいのでしょうか。 怒鳴るのも大人げないし、言って素直に聞き入れそうな気もしません。

  • 確定申告

    確定申告時に(事業収入-必要経費=事業所得)を証明する際に領収書は必ず必要でしょうか?領収書がほとんど無くなってしまっています。もし必要ならば何か方法はありますでしょうか?

  • メモリーについて教えて下さい。

    今使っているパソコンのメモリーを1ギガ増やしたいと検討しています。 量販店等への依頼も検討しましたが、パソコンについて少しでも詳しくなりたいと思い自力で頑張ることにしました!! 自分なりに色々と調べたのですが、どれを買っていいのか分からないので、是非教えて下さい。パソコンはそれほど詳しくないのですが、宜しくお願い致します。 ■使用パソコン■ デルのInspiron1300です。マイコンピュータンのプロパティーで表示される事をそのまま表示いたします。 Dell Inspiron ME051 Intel(R)Celeron(R)M processor 1.60GHz 1.60GHz、504MB RAM 他の方のコメントを見てココまで進めました。 サイトでメモリーの確認 http://buffalo.jp/ ↓ たどりついた、自分のPCと型番と思われるページ。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=52543&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true ココまでは来れたんですが、1ギガでも5種類あって、どれを購入すればいいのでしょうか???どれでも、問題は無いのでしょうか??? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 前歯が欠けました

    歯を磨いた後、突然前歯が少しだけ欠けました。痛くはありません。 欠けた歯は、歯医者さんに持って行くべきですか? 治療費はどの位かかるでしょうか?

  • 仮免学科試験の過去問なんですが

    交差点や交差点付近以外の道路を通行中、後方から緊急自動車が近づいてきたときは、車は道路の左側によって進路を譲らなければならない。 仮免学科試験の過去問なんですが、答えは○(正)となっています。 一方通行の道路の場合、左側だけでなく右側によらなければならない時があると思うのですが、なぜ○なのでしょうか。 (問題によっては「一方通行を除く」と書かれているものもあります、レインボーモータースクールで配布された過去問です) ひっかけ問題が多すぎて正誤の判断が難しいです。なにかコツがあれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ホットキーなどで、素早く文字を自動入力できるフリーソフトを教えてください

    皆さん、お忙しいところこのような質問に お時間を取らせていただき、真に有難う御座います 本題ですが、 オンラインゲーム(たとえばサドンアタック)などである、 【ホットキーを押すだけで特定の文字が入力されるソフト】 を探しています。 それと、良くあるようなホットキーを押した後、 出てきた選択欄から選んでクリックする というソフトは、どれも使いにくいので使って下りません (全画面ゲームだと、選ぶときに他のタブが出てくるので ゲームが止まってしまうのです) スプリクト形式のソフトでも教えていただけると助かります エンター>特定文字入力>エンター というような スプリクトが手軽にホットキーで使えるソフトも教えていただけると とても助かります どうぞ、宜しくお願いします 本当にそのまま、ホットキーを押すだけで入力、が良いと思っています

  • 確定申告

    みなさまいつもためになる情報をご提供して頂きありがとうございます。 確定申告について引き続きご質問なのですが、私は、現在会社員で働く傍ら自営で個人事業を行っております。会社では、社保に加入しており、税金を納めております。昨年度の年末調整も終えています。しかし、個人事業の方は、事業収入から必要経費を差し引くと事業所得はマイナスになり、ひと月もプラスにはなりませんでした。ですので、税金は1円も納めておりません。こんな私が確定申告をした場合は課税はありますか?また、何か法的に触れるようなことはしていますでしょうか?

  • 経費にするには

    ことしの一月から私が事業主、主人が従業員として開業しましたが、 現在仕事で使用している自家用車は、名義が主人になったままです。 経費とするためには、名義を屋号と事業主である私の名前に変える必用がありますか? わからないので教えてください。

  • 言語バーが?

    言語バーが 半角英数でも 打つと 大文字の英数で表示されます。 困っています。IME をいじったかも知りません。修正できず困っています。 パス ワード など 入らなくなりました。 イーバンクが使用できなく困っています。 何方かお願いします。 

  • メディアプレーヤーの履歴削除方法は?

    WindowsMediaPlayerのファイル→現在の再生リストの編集の左画面にあるリストのうち、削除したいものがあります。右クリックしても選択できないようになっています。どのようにすれば、メディアプレーヤーで見た履歴やファイルをまったく跡形無く削除できるのでしょうか? 教えて下さい。