CMLT の回答履歴

全651件中481~500件表示
  • 【EXCEL】数式=SUM(A1*B1+A2*B2+・・・+A100*B100)を簡略化したい

    お世話になります。 今Excelで、A1~A100とB1~B100まで数値が入っています。 セルC1に「=A1×b1」、C2に「=A2*B2」…C100に「=A100*B100」と入力しました。 そしてセルC101に「SUM(C1:C100)」と入力して合計を出しました。 (実際はもっと複雑な計算なのですが、説明の為に簡略化しています) そうすると、計算結果セルが多く発生するためファイルサイズが莫大になってしまうのと、それを数千行×6列以上を一気に計算するとXPのリソースが足りないと出て計算できません。 なので2~3列ずつ何回も数式コピペを繰り返すことになっています。 そこで【別セルに掛け算をしてから全部SUMで足す】のではなく【1つのセルに掛け算とSUMを組み込む】という事を考えて =SUM(A1*B1+A2*B2+・・・+A100*B100)を を入力しようとしたのですが、数式が長すぎて四苦八苦です。 この式、なんとか簡略化できませんか?

  • エクセルで見積書を作成したいのですが

    エクセルで見積書を作成したいのですが 商品名  個数(単位)  単価  金額 1     A      ア   10000 2     B      イ   10000 3     C      ウ   10000 4     D      エ   10000 のようにリストを作成して、 実際には 商品名  個数(単位)  単価  金額 2     B      イ   10000 1     A      ア   10000 3     C      ウ   10000 1     A      ア   10000 のように、リストの中から選択できるように したいのです。 ネットや本を見ながらやってみましたが、 初心者の為、上手くいきません。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 公式サイトのGIFアニメーション?の保存

    例を挙げられず、申し訳ないのですが、 アニメとか漫画などの公式ホームページには、たいてい絵が動くスクリプト?が仕掛けられていますよね。 ほとんどはパラパラマンガのようにコマ送りで動かす、GIFアニメーションですが、たまに、旗がゆらゆらと、ゆっくりかつ滑らかに動いたり、目や口がゆっくり開閉したりするのを見たことがあります。 パラパラマンガ的な動きには、ちょっと見えません。 そういう、対象の絵を直接歪ませたりするようなアニメーションも、GIFなのでしょうか? そして、そのアニメーションを、その動きごと保存する方法はありますか? 右クリックでは無理でした。「保存する」の項も出てきません。 あったら出来るだけ、簡単なものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • Pictionと言うネットカフェ動画配信サービスのVOD動画の保存方法について

    インターネット漫画喫茶を経営しています。 店のPCに導入してあるPictionと言う映画配信サイトの動画をお客さんが、DVDに焼いて持ち帰りたいというのですが、GASというソフトで落としてウーピープレーヤーでvodに変換しようとしているのですが、いつも失敗して持ち帰れないと苦情をいってきます。 何かいい方法があるでしょうか? ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルで見積書を作成したいのですが

    エクセルで見積書を作成したいのですが 商品名  個数(単位)  単価  金額 1     A      ア   10000 2     B      イ   10000 3     C      ウ   10000 4     D      エ   10000 のようにリストを作成して、 実際には 商品名  個数(単位)  単価  金額 2     B      イ   10000 1     A      ア   10000 3     C      ウ   10000 1     A      ア   10000 のように、リストの中から選択できるように したいのです。 ネットや本を見ながらやってみましたが、 初心者の為、上手くいきません。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウインドーズビスタについて

    再インストールしたさいに、文字の言語を日本語にしてしまいましたが、マイクロソフトIMEで固定してかえることはできますか?日本語で固定されていると使い図ら痛め、(いわゆる画面下の右側にある赤い風船みたいなので

  • エクセルのIF文について

    教えてくださ~い。 ただいまエクセルでIF分を使って数式を作っているのですが、IFは6個以上使えないのでしょうか?使えないのであればそれに変わる関数ってありますか? すいませんが教えてください。。。

  • デジタルカメラ

    Nikonの画像ソフトバージョン1.3のCapure NXを使用していますが、これまで正常に作動していましたが、何故かわかりませんが「この画像にはこのパソコンに設定されていない画像処理が含まれています。画像処理の効果が適用されない状態で開く」あり、色合いが反転したような全く異なった色合いで開け使い物になりません、。対策を宜しく。カメラ Nikon D40

  • ネームサーバ情報の呼び方について

    サーバをレンタルすると、ネームサーバ情報がサーバ会社から送られてきます。 例(ネームサーバ情報): プライマリ dns1.example.com 123.456.78.9101 セカンダリ dns2.example.com 123.456.78.9102 上記の123.456.78.9101は呼び名が「プライマリネームサーバIPアドレス」で、123.456.78.9102は呼び名が「セカンダリネームサーバIPアドレス」ということは分かります。 しかし、dns1.example.com及びdns2.example.comの”正しい”呼び名が分かりません。自分で調べたところ、dns1.example.comを「プライマリネームサーバ名」と呼び、dns2.example.comを「セカンダリネームサーバ名」と呼ぶみたいですが、これが正しい呼び方なのか定かではありません。 どなたか、ネームサーバ情報のdns1.example.com及びdns2.example.com部分の”正しい”呼び名を教えて下さい。参考になるサイトのURL等ご存知でしたら、そちらもお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Pictionと言うネットカフェ動画配信サービスのVOD動画の保存方法について

    インターネット漫画喫茶を経営しています。 店のPCに導入してあるPictionと言う映画配信サイトの動画をお客さんが、DVDに焼いて持ち帰りたいというのですが、GASというソフトで落としてウーピープレーヤーでvodに変換しようとしているのですが、いつも失敗して持ち帰れないと苦情をいってきます。 何かいい方法があるでしょうか? ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 拡張子の変更方法

    ヤフオクで、出品するため、商品をデジカメで撮ったのですが、 拡張子はbmpです。jpgに直そうとして、名前の変更で、 拡張子のbmpをjpgに変えたのですが、それでも画像が載せられません。 ようするに、名前の変更した=拡張子をかえたこと にはならないんでしょうか? だれか、詳しい方アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#173033
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • エクセルのIF文について

    教えてくださ~い。 ただいまエクセルでIF分を使って数式を作っているのですが、IFは6個以上使えないのでしょうか?使えないのであればそれに変わる関数ってありますか? すいませんが教えてください。。。

  • 文字列の組み合わせ

    質問させてください blue 服 red  帽子 yellow  靴 などとあった場合 blue 服 blue 帽子 blue 靴 red 服 red 帽子 red 靴 yellow 服 yellow 帽子 yellow 靴 などと、全ての場合を文字列として書き出す関数がないでしょうか。 もし、100色あった場合全部で300種類あるとすると全部を入力するのは面倒なので簡単な操作の仕方があれば教えて下さい。

  • リンク貼り付けと貼り付けの違いは?

    二つはどう使い分ければいいのでしょうか。 貼り付けしたらエラーになったので、それじゃあという事でリンク貼り付けをしてみたらうまくいった時がありましたが、理由がわかりませんでした。 貼り付けが失敗→じゃあリンク貼り付けしてみたらうまくいった。 これではただの行き当たりばったりにすぎないですよね。

  • フロッピーディスク(FD)の計算問題について

    検定の勉強中です。フロッピーディスクの計算問題について教えてください。 次の仕様のフロッピーディスクに1レコード100バイトのレコードを4レコード/ブロックで5000レコード記録するのに必要なトラック数を求めよ フロッピーディスクの仕様 使用面数  2面 トラック/セクタ  80トラック セクタ/トラック  18セクタ 記憶容量/セクタ  512バイト この問題の計算方法がよくわかりません。 計算問題は得意な方ではないので正直お手上げです。 宜しくお願いします。

  • 圧縮画像を元にもどすには?

    はじめまして。 先日、デジカメで撮影した写真を、 「Microsoft Office Picture Manager」を使用して 「電子メールメッセージ」目的で圧縮しました。 その後、同じ写真をWebサイトで公開したかったのですが、 「電子メールメッセージ」用の圧縮状態のままなので 表示サイズがとても小さくなってしまいます。 「サイズ変更」をしても画像が悪くなりますし、どうしたらいいのかわかりません。 一度圧縮した写真を再度もとのサイズに戻すにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターでの部分的な保存

    イラストレーターで作成したデータをJPEGに書き出す際に、そのままだと画像に表示したくない場所まで保存されてしまいます。 JPEG画像として、必要な部分のみを保存する方法はありますか? あるいは、イラストレーター上で、いらない部分を切り取る機能があればそれでも構わないので教えていただけると助かります。 イラストレーターで不可能であれば、フォトショップなどのほかのソフトでの代替法を教えてください。

  • CD-ROMドライブないPCにソフトをインストールするには?

    先日、ミニノートのEee PC701SDを購入しました。 それに、もともと持っていたoffice2003をインストールしたいのですが、 ミニノートの方には、CD-ROMドライブが付いていません。 30GBの外付けハードディスクがあるので、これに何とかインストールしたいのですが、普通にこれにインストールしただけではミニノートの方で セットアップできません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 関数の意味

    =IF(ISERROR(VLOOKUP($B$2&$A12,data!$A:$AK,E$8,0)),““, VLOOKUP($B$2&$A12,data!$A:$AK,E$8,0)) の意味がわかりません。 関数に詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

  • 【至急!】初期化された!?

    至急で教えてください。 今日PCを立ち上げたら壁紙からアイコンまで消えていてインターネットのお気に入りまでなくなっていました! まるで購入した時のような状況のようですが、これってなんらかの理由で初期化されてしまったのでしょうか? どういう状態なのか、元に戻す方法等をご存知の方、教えてください。OSはXPです。複数ユーザーで使用していますが、このような状態は1人だけです。 尚、ゴミ箱の中身だけは残っていました・・・ 至急でよろしくお願いします。