CMLT の回答履歴

全651件中461~480件表示
  • 2台めのパソコン

    2台めのパソコンにXPか?ビスタに迷っています。 NEC VJ20AEDNHFL4のパソコンが候補ですが、業務用のパソコンと友人が言っていましたが、色々なソフトがあるパソコンなんでしょうか?

  • dllについて

    お世話になります。質問ですが、自宅のPCのOSはXPsp3なのですが、 起動するとすぐに urqRKabA.dll がありません。 XVALLOLG.dll がありません。 というようなエラーがでてしまいます。なにか解決方法があるのならば 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 同じ数式ですが、Winでは曜日表示されるのに、Macでは表示されません。

    Excellについて質問致します。 =IF(CELL("contents",A4)>0,TEXT(CONCATENATE(TEXT($A$1,"#0"),"/",TEXT(A4,"#0"),"/",TEXT(表紙!$A$1,"00")),"aaa"),"") Windows版では上の方法で曜日を表示しています。 しかしこれをMac版に持って行くと、日月年が表示されてしまいます。 どうすればMacでも曜日表示に出来ますでしょうか?

  • トレースして色をつけたい

    イラストレーター勉強中のものです。 今回たまたま知り合いから広報誌の白黒の題名に色をつけてほしいと頼まれました。 それでライブトレースで色をつけようと思ったんですが、もらった資料の拡張子はjpgです。それから資料の右側がデザインされた文字、左側上にマーク、下に少し文章が書いてあります。 ライブトレースすると文章が消えてしまいます。 どうしたら元の状態のままで色だけ付けることができますか? ちなみに色をつけたいのは、右側のデザインされた文字とマークです。私が使用しているソフトはイラストレータCS3です。

  • Windows の64bitOSについてのメモリと互換性の質問です。

    自作パソコンを愛用しておりまして、 現在、OSがWindowsXP HOME SP2です。 32bitなので、メモリは4GB積んでいますが、 3とちょっとしか認識しません。 新しくもう1台組もうと思っておりまして、 今後のことも考え、メモリを4GBきちんと認識させたいと思います。 その場合、OSを64bitのものにすればいいので、 Windows XP Professional x64 Editionを購入しようと思っております。 できればHOMEで64bitがあればよいのですが、 調べましたところないようなのですが、それで合っていますでしょうか? また当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフトをXP HOMEで使用しておりますが、PROにした場合、互換性というのはどの程度あるものなのでしょうか? PROを使用したことが、ないのでご感想をいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • Windows XP
    • 回答数12
  • トレースして色をつけたい

    イラストレーター勉強中のものです。 今回たまたま知り合いから広報誌の白黒の題名に色をつけてほしいと頼まれました。 それでライブトレースで色をつけようと思ったんですが、もらった資料の拡張子はjpgです。それから資料の右側がデザインされた文字、左側上にマーク、下に少し文章が書いてあります。 ライブトレースすると文章が消えてしまいます。 どうしたら元の状態のままで色だけ付けることができますか? ちなみに色をつけたいのは、右側のデザインされた文字とマークです。私が使用しているソフトはイラストレータCS3です。

  • エクセルの表計算書式のセルを普通の数値にしたい。

    セルの値がA1+B2となっていて、表示される数値が8とします。 わたしがやりたいのは、A1+B2の式をなくして、8の数値だけにしたいのですが、 どうやればできますか?ひとつのセルだけだったら書き直せばいいんですが、膨大なセルの数なので、どうにか表計算の式をなくして、上のバーも数値だけににしたいのですが可能ですか?

  • Windows の64bitOSについてのメモリと互換性の質問です。

    自作パソコンを愛用しておりまして、 現在、OSがWindowsXP HOME SP2です。 32bitなので、メモリは4GB積んでいますが、 3とちょっとしか認識しません。 新しくもう1台組もうと思っておりまして、 今後のことも考え、メモリを4GBきちんと認識させたいと思います。 その場合、OSを64bitのものにすればいいので、 Windows XP Professional x64 Editionを購入しようと思っております。 できればHOMEで64bitがあればよいのですが、 調べましたところないようなのですが、それで合っていますでしょうか? また当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフトをXP HOMEで使用しておりますが、PROにした場合、互換性というのはどの程度あるものなのでしょうか? PROを使用したことが、ないのでご感想をいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • Windows XP
    • 回答数12
  • CDドライブの空き領域

    デジカメの写真をDVD-Rに落としたいのですが、新しいDVD-Rを入れてもCDドライブの空き領域が0バイトになります。どうしたらよいのでしょうか?

  • Windows の64bitOSについてのメモリと互換性の質問です。

    自作パソコンを愛用しておりまして、 現在、OSがWindowsXP HOME SP2です。 32bitなので、メモリは4GB積んでいますが、 3とちょっとしか認識しません。 新しくもう1台組もうと思っておりまして、 今後のことも考え、メモリを4GBきちんと認識させたいと思います。 その場合、OSを64bitのものにすればいいので、 Windows XP Professional x64 Editionを購入しようと思っております。 できればHOMEで64bitがあればよいのですが、 調べましたところないようなのですが、それで合っていますでしょうか? また当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフトをXP HOMEで使用しておりますが、PROにした場合、互換性というのはどの程度あるものなのでしょうか? PROを使用したことが、ないのでご感想をいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • Windows XP
    • 回答数12
  • BOOTマネージャの削除方法

    1台のPCにOSを2個 WindowsXpとWindowsVistをHDDは別々 ですが、インストールして使って居ました、しかし馴れも有ってXpの方が私には使い易いし、OSが二つだと起動の度にBOOTマネージャ が起動、どちらを起動するか?尋ねて来ます ついうっかりしてると 順位の高い? Vistが起動します、最近煩わしく思いて 使用頻度の多いXPを残し Vistを一時的に削除しました、しかし 削除したにも関わらず、相変わらず起動の度にBOOTマネージャが 起動してOSの選択を促されます此れを起動しなくする方法が知りたい やはりXpも削除リカバリしなければ無理でしょうか? 簡易な削除方法ご存知の方教えて下さい 宜しくお願いします

  • CDドライブの空き領域

    デジカメの写真をDVD-Rに落としたいのですが、新しいDVD-Rを入れてもCDドライブの空き領域が0バイトになります。どうしたらよいのでしょうか?

  • CDドライブの空き領域

    デジカメの写真をDVD-Rに落としたいのですが、新しいDVD-Rを入れてもCDドライブの空き領域が0バイトになります。どうしたらよいのでしょうか?

  • Windows の64bitOSについてのメモリと互換性の質問です。

    自作パソコンを愛用しておりまして、 現在、OSがWindowsXP HOME SP2です。 32bitなので、メモリは4GB積んでいますが、 3とちょっとしか認識しません。 新しくもう1台組もうと思っておりまして、 今後のことも考え、メモリを4GBきちんと認識させたいと思います。 その場合、OSを64bitのものにすればいいので、 Windows XP Professional x64 Editionを購入しようと思っております。 できればHOMEで64bitがあればよいのですが、 調べましたところないようなのですが、それで合っていますでしょうか? また当方、イラレ、フォトショ、WEBソフトなどいろいろなソフトをXP HOMEで使用しておりますが、PROにした場合、互換性というのはどの程度あるものなのでしょうか? PROを使用したことが、ないのでご感想をいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#103659
    • Windows XP
    • 回答数12
  • illustratorで透明化するには?

    イラストレーターcs4で背景を透明化し、その上に線画を描きたいと思っています。背景を透明化するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 画像編集ソフト

    今度、会社のPRDVDを製作することになりました。 どのソフトがいいのか良くわからないので質問させて頂きます。 過去に同様の質問があるとは思いますが、今現在のソフトの批評を聞きたく質問させて頂きます。 要点としまして、 画像の切り替え時に画像を動かしたいこと、そのテンプレートが沢山ある事。 テキストを挿入したいこと。 音楽を挿入したい事。 DVDに焼き、市販のDVDプレーヤーで再生したい事。 です。 お願いします。

  • 印刷時のみ「複写禁止」などを表示するpdf

    印刷時のみ「複写禁止」などを表示するpdfを作成したいのですが、そういうのは可能なのでしょうか? 出来るとすればアクロバットで行うのでしょうか?元のファイルから吐き出す時でしょうか? やり方もお教えいただければ嬉しいです。

  • 画像の上に文字を入力しても下に隠れてしまう(エクセル)

    初心者なので大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、画像の上に文字を書きたいのですがそういうことは可能なのでしょうか?どうしても画像の下に文字が隠れてしまい、印刷しても無理でした。 例)紙の書類をスキャナでとりこんでエクセルで表示し、その上にエクセルで文字を乗せたい。 エクセル2002を使用しています。

  • Exce2007の設定操作の間違い?

    Exce2007を初めてを使っていますが、Exceを上書保存をすると 必ず変なファイルが出現します(ファイル内、デスクトップ) Exce2007の各種設定方法に間違いがあるような気がします 出現しない方法を教えてください 宜しくお願いします。

  • ドライブ記号の変更

    愛用のデスクトップPCがトラブってしまいメーカー等に見ていただきましたが、結局「リカバリーして初期状態に戻すしかない」ということで、周辺機器をはずしバックアップをとって初期状態に戻しました。 PCそのものは正常に戻ったんですが、ドライブの記号が変わってしまいました。当初はフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(D)、後付けのMOが(E)HDDが(F)と(G)でアルファベット順だったのがフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(E)となり後付けしたMOが(G)HDDが(D)と(F)になってしまいました。 なんか気持ち悪いんですが、このドライブ記号って変更できないんでしょうか?方法を教えてください。