CMLT の回答履歴

全651件中361~380件表示
  • メモリ増設に際しての問題

    メモリ増設に関して問題がありましたので質問させて頂きます。 下記PCのメモリを増設するため、新しいメモリを取り付けたところPCの電源をいれても画面が黒いままで起動しませんでした。 (現行メモリサイズ256MB→1GBへの増設) [ノートPC] Sotec モデル:WinBook WA2220C5 CPU:Celeron(R) 2.20GHz Memory:256MB(PC2100 DDR SO-DIMM) Infineon DDR 266 CL2 Unbuffered (PC2100S-2033-0-A1) メモリ最大容量:1GB  メモリスロット数:2 OS:XP Home Edition SP3 [WA2220C5] http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wa2220c4/ こちらに以下のメモリを2枚、新規購入して取り付けました。 元々あった256MBのメモリは取り外しました。 [メモリ] Kingston 型番:KVR266X64SC25/512 512MB 266MHz DDR Non-ECC CL2.5 SODIMM, 200-pin Unbuffered [KVR266X64SC25/512] http://www.ec.kingston.com/ecom/configurator_new/PartsInfo.asp?root=japan&LinkBack=http://www.kingston.com/japan&ktcpartno=KVR266X64SC25/512 メモリは物理的に装着できましたし規格も合っていると思いますが、なぜか稼動しません。 一枚で試してみてもやはり駄目でした。相性の問題なのでしょうか。 もとのメモリに戻すと問題なく稼動します。 どなたか解決策もしくは代替策をご存知でしたらご教授願えますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ActiveDirectoryでクライアント側のユーザーアカウント情報を変えたいのですが

    クライアントPCをActiveDirectoryで600台管理しています。 クライアントPC100台で、導入時に以下の設定をし忘れて困ってます。 ・ユーザーアカウント→「詳細設定」→「ユーザー管理の詳細設定」→「グルー>プ」→「Powerusers」をダブルクリックし、所属するメンバ「追加」で「Domain Users」を追加(これがないと、通常のUsersになってしまう) 上記設定をし忘れたため、一般ユーザーが各クライアント側で何か設定作業があるとき、USER権限しかないためアクセス権限がなく支障が出てきてます。 ActiveDirectry側で設定できるところはあるものでしょうか?それとも1台1台設定していかないといけないのでしょうか? すいませんが、ご教授くださいませ。

  • デスクトップの操作

    Excel及びワードをたちあげ操作しています時に2~3分で画面から消えてしまい記録が残りません。又貴社から送られてきたメールでアドレスにつないでもすぐに画面が消えますがどんなもんでしょうか?

  • DGETで他の値がかえってくる。

    DGETで単価のデータを持ってくる際に、他の項目の単価がかえってきます。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか?確かに同じ文字列を含むのはあるんですが、解決できなくて困っています。 きちんと、単価データを表示させる方法があれば教えていただけませんか? よろしくお願い致します。 ちなみに同じ文字列を含むというのは、 会員と新会員、○○ハウスと××ハウス、などです。

  • Access2002で未入力の場合エラーを出したい

    Accessは、全く素人です。 ●使用中のAccessですが、ブランクで閉じてしまうと検索ができなくなって困っています。  未入力のままでは入力完了できないようにしたいです。 本を見て、デザインビューからプロパティを表示してテキストボックスの入力規則欄やエラーメッセージ欄はわかりました。  このあたりでなんとかなるのでしょうか。 ●もう一つ質問させてください。  番号で検索できるようになっているのですが、この特定の番号を未入力のまま終了した場合に、データの一覧に表示がでてきません。  ただ、レポート(?)でリスト出力する場合は、ブランクデータの欄があります。  この入力不十分のデータを探して、削除するにはどこから確認できるでしょうか。 素人のため、不十分な質問の書き方だとは思いますが、ずっと困っているので解決できると大変ありがたいです。

  • イラストレーターで印刷用に作ったデザインをweb素材に使いたいのですが

    イラストレーターで印刷用に作ったデザインをweb素材に使いたいのですが、こういった場合は新たにweb用にピクセルで指定した新たなファイルを開いてそこにペーストするしかないのでしょうか? たとえば、印刷用にmm単位でファイルを作ったが、 全てを、あるいは一部分だけを500px×500pxにしたいなんて事ができるでしょうか?

  • Excelで二つの関数をヒトツの関数に収めたい

    =IF(AND(T$3>=$D9,T$3<$E9),1,"")という式と =IF(AND(T$3>=$F9,T$3<$G9),-1,"")という式をヒトツにまとめたいです。 ちなみにD9は出勤時間、E9は退勤時間、F9は休憩始めの時間、G9は休憩終わりの時間 そしてT3には時刻が入力されており、塗りつぶす事によってグラフになるようになっています。 現在は1つ目の式のみを使い、条件式書式にて「1と等しい時にセルを塗りつぶす」としています。 これに休憩時間の間はグラフを塗りつぶさないという条件をプラスしたいと思っています。 補足としては、他のセルにてCOUNT関数を使っており、その時間に何人が働いているか表示出来るようにしています。 二つ目の式の真の場合の-1に深い意味はありません。 結果、何人働いているか表示出来ればと思っての数字です。 よろしくお願いします。

  • DGETで他の値がかえってくる。

    DGETで単価のデータを持ってくる際に、他の項目の単価がかえってきます。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか?確かに同じ文字列を含むのはあるんですが、解決できなくて困っています。 きちんと、単価データを表示させる方法があれば教えていただけませんか? よろしくお願い致します。 ちなみに同じ文字列を含むというのは、 会員と新会員、○○ハウスと××ハウス、などです。

  • CSVデータをIllustratorに自動レイアウト(組版)

    Illustrator CS2(win)で、商品ラベルを作成しようと思っています。 作成するラベルの種類が100種類(表示内容が異なる)ほどあるので、 ひとつひとつ手作業でのレイアウトではなく、CSVなどの外部データをIllustrator内にインポートするカタチでレイアウトが出来ればと思い、相談させてもらいました。 有償のソフトはいくつが見つかったのですが・・・できればフリーソフトでありませんでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 または、Illustrator の機能の中で活かせる方法ありましたらぜひお教えください! (Adobe InDesignの中に“自動流し込み”という機能があるというようなことは聞いたことあるのですが。)

  • Access2002で未入力の場合エラーを出したい

    Accessは、全く素人です。 ●使用中のAccessですが、ブランクで閉じてしまうと検索ができなくなって困っています。  未入力のままでは入力完了できないようにしたいです。 本を見て、デザインビューからプロパティを表示してテキストボックスの入力規則欄やエラーメッセージ欄はわかりました。  このあたりでなんとかなるのでしょうか。 ●もう一つ質問させてください。  番号で検索できるようになっているのですが、この特定の番号を未入力のまま終了した場合に、データの一覧に表示がでてきません。  ただ、レポート(?)でリスト出力する場合は、ブランクデータの欄があります。  この入力不十分のデータを探して、削除するにはどこから確認できるでしょうか。 素人のため、不十分な質問の書き方だとは思いますが、ずっと困っているので解決できると大変ありがたいです。

  • イラストレーターで印刷用に作ったデザインをweb素材に使いたいのですが

    イラストレーターで印刷用に作ったデザインをweb素材に使いたいのですが、こういった場合は新たにweb用にピクセルで指定した新たなファイルを開いてそこにペーストするしかないのでしょうか? たとえば、印刷用にmm単位でファイルを作ったが、 全てを、あるいは一部分だけを500px×500pxにしたいなんて事ができるでしょうか?

  • エクセル 数式のコピーの仕方

     隣の数字と同じものが入力されるよう、エクセルに=(イコール)隣のセルという簡単な数式を入力しました。  それからそれをコピーしようして横にオートフィルの処理をしました。  しかし、数式が入力されず、数字の値しか表示されません。 なぜ、数式が入力されないかどうか わかる方いらっしゃいますでしょうか?

  • データベースを別の表に自動で表示したい

    エクセルで作ったデータベース、例えば住所録を別のシートに作った 表に自動で表示させ、印刷したいのですが。 A1 ○さん B1 生年月日 C1 住所 A2 ×さん B2 生年月日 C2 住所 以下、200件ほどあります。 別のシートの表は人数分あるのではなく1つで、チェックを入れたりすることで、その人の分が次々と印刷されていくようなものを作りたいのですが、そのようなことがエクセルで可能でしょうか? マクロを設定しないといけないでしょうか?アクセスではできないですか?

  • DGETで他の値がかえってくる。

    DGETで単価のデータを持ってくる際に、他の項目の単価がかえってきます。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか?確かに同じ文字列を含むのはあるんですが、解決できなくて困っています。 きちんと、単価データを表示させる方法があれば教えていただけませんか? よろしくお願い致します。 ちなみに同じ文字列を含むというのは、 会員と新会員、○○ハウスと××ハウス、などです。

  • DVDドライブ交換について・・困っています。

    こんにちは! デスクトップのDVDドライブ交換をしようとスリムドライブを購入したのですが、変換アダプタ?の形が合わず困っています。このDVDスリムドライブに合う変換アダプターをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 *デスクトップ、DELL GX110 *ドライブ、SonyNEC AD-7590S S-ATA用 {このドライブは今持っている他のドライブと比べると接続部分の形がちがいました} 今まで、ドライブやハードディスク交換はしましたが、あまり詳しくないので・・・

  • 拡張子[.smd]というファイル

    楽曲をダウンロードしたのですが、拡張子が[.smd]となっていて、手持ちのソフトでは開けません。 どういうソフトで開けるのでしょうか?

  • DVD DecrypterでDVDメディアが認識されない

    私は2層DVDをDecrypterでリッピングして、Shrinkで圧縮して、Decrypterで-R1層に書き込みしています。 いつもは問題なくコピーできているのですが このたびTDKのDVD-Rを使ったら Tracking Servo Failure がでてかきこみができません。 他のメーカーのDVD-Rでは問題なくできます。 TDKのものを使わなければすむはなしなのですが 50枚入りを買ったので、どうにか使えるようになれば と思っています。 どなたか教えてください。

  • CSVデータをIllustratorに自動レイアウト(組版)

    Illustrator CS2(win)で、商品ラベルを作成しようと思っています。 作成するラベルの種類が100種類(表示内容が異なる)ほどあるので、 ひとつひとつ手作業でのレイアウトではなく、CSVなどの外部データをIllustrator内にインポートするカタチでレイアウトが出来ればと思い、相談させてもらいました。 有償のソフトはいくつが見つかったのですが・・・できればフリーソフトでありませんでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 または、Illustrator の機能の中で活かせる方法ありましたらぜひお教えください! (Adobe InDesignの中に“自動流し込み”という機能があるというようなことは聞いたことあるのですが。)

  • Access2002で未入力の場合エラーを出したい

    Accessは、全く素人です。 ●使用中のAccessですが、ブランクで閉じてしまうと検索ができなくなって困っています。  未入力のままでは入力完了できないようにしたいです。 本を見て、デザインビューからプロパティを表示してテキストボックスの入力規則欄やエラーメッセージ欄はわかりました。  このあたりでなんとかなるのでしょうか。 ●もう一つ質問させてください。  番号で検索できるようになっているのですが、この特定の番号を未入力のまま終了した場合に、データの一覧に表示がでてきません。  ただ、レポート(?)でリスト出力する場合は、ブランクデータの欄があります。  この入力不十分のデータを探して、削除するにはどこから確認できるでしょうか。 素人のため、不十分な質問の書き方だとは思いますが、ずっと困っているので解決できると大変ありがたいです。

  • IE7で、「アクセスが拒否されました」と出ます。

    OS:Vista Home Premmium IE7上で、ファイルや画像のダウンロードをしようと、右クリック⇒保存(各種)をクリックすると、「アクセスが拒否されました」と表示され、ダウンロードが行えません。 昨夜より、いきなりこのような現象が出てしまい困っています。 誰か、同じような事象に遭遇し、回復された方いらっしゃいませんか? お助け下さい。