trozky の回答履歴

全456件中441~456件表示
  • フローチャートの書き方

    教えてください。 フローチャートの基本的な書き方が知りたいのです。 何に使うかといいますと、、。 私は、自動車学校の指導員をしているのです。 今度、検定員のテストにチャレンジしたいのです。 それで、勉強にフローチャートを使って暗記しようと思うのです。 たとえば、、 ●脱輪した場合→20点減点→ただし、バックしてもう一回やればよい→しかし、  2回目脱輪→検定中止 このような流れをフローチャートにしてイメージ記憶しようと思うのですが、、。 また、ほかに良い勉強法がある方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交際を親に反対されたら

    以前、娘に厳しい親について質問した者です。 その時皆さんの意見を戴いて、自分の進む道を考える事が出来、とても気持ちが楽になりまして… 弱い未熟な自分を承知で、また書き込みさせていただきます。 以前の質問は、 親が厳しくて、いつもは10時をすぎて帰ると怒られるが、先日のデートで 親に申告された帰宅時間を無視して10時半に帰って、ものすごく怒られた。。 自分は今まで反抗してきたけれど、今は我慢すべきなのかどうか…厳しい家についてどう思いますか、というものでした。 付き合っていることは認めてもらっていると書きましたが、 今日、反対されてしまいました。 母は、彼氏がいないときは「彼氏くらいいてもいいのよ」と言ってくれていたし、 報告してからも「お母さんもお父さんまでに○人付き合ってる人がいてね…」と語ってもくれたのに、 今日になって「付き合ってること反対してる?」と聞いたら 「反対でも賛成でもない。でも大勢で付き合っていって欲しい。一体一は反対…」と言われてしまいました。 しかし、だから今すぐ別れろと言われたわけではないし、見守ってくれるつもりでいてくれるみたいですが、いい顔をしていないのは確かでした。 ちなみに母しか知らないと思っていたのですが、祖母も知っており、 祖母は「大学生時代は勉強に専念しなさい」と反対です。そのことは母も知っています。 私は、親に反対されことくらいで、何も悪くない彼へも冷たくしてしまう始末。 こんなことで別れるなんて馬鹿馬鹿しいと思う反面、 どこかで離れなきゃいけないのか…と思っている自分がいるようで… 全部自分が悪いのに、周りの人をぐちゃぐちゃにしてしまう自分が嫌になってしまいます。 こういう場合、皆さんなら、どうなさいますか。(参考までに聞かせてください) 経験者の方や、この質問について意見のある方…何でも結構です。助言をください(><)。

  • メールが使えません

    MSNのメール機能ですが、2/10ごろから送信も受信もできなくなりました。PCの問題ではないと思いますがどなたかその訳を教えて下さい。

  • 韓国語カンバセーションパートナーを探す方法

    韓国語を勉強しています。 はやり発音が難しく、今の机上の勉強だけ先行しては いずれひづみができて、後で苦労しそうです。 早いうちに会話をたくさんして 覚えたいのですが。。。 経験者などいらっしゃいましたら教えてください。 kein

  • 借金、不倫、生活がメチャクチャな妹

    妹について皆さんにご意見いただきたく思います。 彼女は28歳で、お堅い職業です。 最近ずっと体調が悪いと言っていたのですが無理して 仕事をしていたらしく、それがたたって現在入院中です。 今実家から離れて一人暮らしをしているので、母と一緒に 看護のために妹の所に行きました。 で、入院の荷物を取りに妹の部屋に入ったところ・・・ ゴミゴミゴミ!まさにゴミの山です。 ベッドから流しの上下の棚、冷蔵庫の上、洋服ダンスの上や 中に至るまで全てゴミです。 さらに部屋中ゴミ袋だらけ・・・。 余りのことに唖然としましたが、気を取り直して掃除を 始めたのですが、もうどうしようも無くって。 結局業者に引き取りにきてもらいましたが、何とゴミ袋にして 70袋位出ました。 そんな掃除の中で、彼女が上司と不倫をしていること、 消費者金融数社から数十万の借金があること、が分かりました。 皆さんだったら、こういう妹にどう対処しますか? 28歳だしもう自分で責任が取れるだろうと思うのですが おそらくそんな乱れた生活の中で病気になってしまって 結果として両親に迷惑をかけている。 自分では「迷惑をかけていない、自立している」と主張しています。 ずらずらと書いて申し訳ありません。動揺しているもので。 一人で責任を取れる生活ができないのなら、実家に戻すべきではないかとも思うのですが・・・やはり28歳。放っておくべきなのか? ちなみに今の職業は実家近くででも大丈夫なものだったのですが 大学を卒業する時に付き合っていた彼の近くに居たかった らしく地方に残りました。結局その彼は浮気をして、相手に 子供を作ってしまって別れてしまったみたいです。 その地方に行って以来、そんな辛い恋愛ばかりしてるみたいです。 皆さん、どう思われますか? 皆さんだったらどうするか、教えてください・・・。

  • 原付のクラクションが鳴らない!!

    今日、鳴らそうと思ったら物凄く蚊の泣くような小音量になってしまいました。 これってバッテリー切れ??どうすればよいんでしょ。ちなみにメーター計器のバックライトも付かなくなりました。

  • パソコン購入にあたって/10の質問(Windows)

    (1)Windows98とかはだいたい何を差してるかわかるのですが、WindowsMEとか WindowsXPって何のことですか?(2)IEやOSは何ですか?(3)CPUの(AMDプロセッサ )と(Intelプロセッサ)の具体的な大きな違い。(4)CD-RWって?(5)DVD-ROMって? (6)4と5はそれぞれ映像や音楽を書きこみすることができますか?動画も出来ますか?(7)PCのパン フレットの拡張性のところに、ビデオ出力(Sビデオ)とあるのですが、ビデオ?これって何ですか?(8) ビデオテープに録画してあるものを、パソコンを使ってDVDにダビングすることは出来ますか?(9)雑誌 の切り抜き等を1枚のものに収めたい(写真と文字)のですが、これをするにはどういったものが最も適して いますか?(10)使えるソフトは、圧倒的にWindowsの方が多いと聞いたのですが、(Mac)で使 えてWindowsで使えないソフトもあるんですよね?以上です。どれか1つでもいいので、教えて下さ い。よろしくお願いします。

  • 説明会での服装で、ジーンズでも可とかかれていた

    たびたび失礼します。 就職活動中の大学三年の女子です。 気になる企業で、 「 説明会や採用試験で来社されるときは、スーツでもジーンズでも自由な服装でかまいません。服装は採用とは全く関係ありませんのでお気軽にどうぞ。(こちらもみんな私服です。)」 と書いてあったのですが、やはりそうでもスーツの方がいいんでしょうか?? 私はスーツはなれていないから、ジーンズで良いならジーンズで行こうか、それともいくら書いてあっても真に受けるのはだめなのか、どうなんでしょうか……(泣) あと、SEとPGの違いについてわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • 英語力を保つ為に、何をしていますか?

    ずばり、質問は題名の通りなんです。 僕は、一応留学経験があって、英語でしゃべる事がすきなんですが、日本に帰ってきてからというもの英語を使う機会はほとんどありません。 よく、英会話を始める人が「外国人によく道を聞かれてこたえられないから」っという事を言っているのを耳にしますが、僕はそんなこと一度もありません(><) 外国人の友達を作ればいいんじゃない?どうやって、みんな外人の友達作ってるのかな?とも自分でも思いましたが、メールでっていうのも、なんか‥‥不安という面もあるし‥‥ それで、みなさん意見を聞きたいと思ったしだいです。

  • 英語を勉強するのによい参考書は?

    親戚の者が大手の進学塾にこの春から入社することになりました。 中学生(特に御三家、国立、早慶などの難関校を志望している中学生)に英語を 教えることになるらしいのですが、心配性の性格とかなりブランクがあるため 会社の研修前に自分でもう一度勉強しておきたいようなのですが、 ただどんな参考書を使って勉強したらよいか迷っているようです。 難関校志望の中学生ということで普通の中学英語の参考書ではレベルが違うと 思うのですが、やはり高校英語の参考書で勉強するのがよいのでしょうか。 何か具体的にこの参考書などがいいといったものがあれば 教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • トロツキストってなにですか?

     トロツキストってどういう思想なのですか?

  • ADSLについて

    インターネット初心者です電器店薦められるままフレッツADSLモアの契約をしたのですが雑誌とか見ていたらヤフーBBの方が料金が安くて良さそうな感じがしましたのでヤフーBBの方に変えようか迷っています、どなたか回答をください。

  • 結構、学校がイヤになってます。 これでも資格とれば一人前なのかな?

    結構呆れてます 8)国試を意識したテスト問題なのだが、先生によっては国試の「奇問、ひっかけ問題」を中心に出すために弁別性が悪いように思われる。不合格者が多すぎて下駄を履かして合格者を増やした。 9)礼儀作法を守れと言いながら、    a.だらしない服装(そのまま帰るつもりなのか、コートをきたまま)オリエンテーションをする。もちろん暖房は入っている。    b.生徒と話すのに職員室の机にアゴを乗せ抱きかかえるようにしながら話す。 10)生徒に勉強をさせようと「追試の範囲をいままで習ったとこ、同じ勉強するなら本試験で合格したほうが楽だぞ。」と言う。 11)「全試験会わせて240点とったら合格だから・・・」を乱発する。 (たとえば60点で単位修得すると前期、後期でテストが計4回、合計240点とればいい。すなわち3回終了時点で平均80点有る生徒なら後期期末テストが0点でも合格する) 12)記述問題が出題された時、質問が抽象的で多数の生徒が問題について質問をした。しかし先生の出題意図がわからず、先生の期待する答えを書けない人が多数出た。 テスト終了後、先生が解答を言うと「あ~、そういう答えだったんだ」というため息に教室がおおわれた。 13)外部講師が授業のプリントを事務方にコピーしてとリクエストすると拒否する。内部講師は自分で機械を操作している。 14)5回目の外部講師の顔がわからずに内装工事関係者扱いをした。 15)校長先生が変わったが、2ヶ月経っても遅刻届など生徒への関係書類は前校長の名前まま こんな学校ですが、全国平均の国試の合格率は95%程の資格ですからみんな合格するでしょう。 でもこれで患者さんを治療するなんてこわいとおもいませんか? 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=471853

  • 数学が得意なりたい

    こんにちは!僕はもうすぐ受験です。いきなりですが 僕は数学があまりできません。しかし基礎的な問題は完ペキにとけるつもりです。他の教科だとそこまで心配しないんですが、なんか数学は解けてる人がかっこよくみえるんですよねwだから自分も努力して数学で いい点数とりたいです。なにかいい勉強法かあったら 教えてください。努力します!!!!

  • 風水の月盤について教えてください

    まもなく引っ越すことになり、2月の吉方への引っ越しなのですが、 2月28日にするか3月1日にするか迷ってます。 2月28日は2月中だけど仏滅で、3月1日は大安だけど3月です。 たしか月盤というのはカレンダーと少しずれていたと思うのですが、 違うでしょうか? 教えてください。おねがいします。

  • 与党よ野党

    与党には何党があり、野党には何党があるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • lekka
    • 政治
    • 回答数3