63204369 の回答履歴

全146件中41~60件表示
  • EXCELの資格の勉強について

    マイクロソフトの『Microsoft Office Excel 2003』Specialistの 資格を取りたいと思っています。 そこで家にたまたま「FOM出版のMicrosoft Office Excel2002 基礎」の 参考書が置いてあったので家のパソコンにインストールしてあった 『Microsoft Office Excel2003』を試しに使ってやってみたら あまり変わりなく使えました。 ここで、お聞きしたいのですが次に買う参考書についてです。 FOM出版だと 『Microsoft Office Excel2003応用』 『Microsoft Office Specialist問題集 Microsoft Office Excel 2003』 このあたりで買っておけば大丈夫でしょうか? それと『Microsoft Office Excel2003応用』はやった方がいいでしょうか? 他にもこれいいよ!ってのありましたら教えて欲しいです。 あと質問ばかりですみませんが EXCEL2003を覚えるとEXCEL2007を使う時、問題なく扱えるんでしょうか? 読みにくい文で、すみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • Excel2007 余白の初期設定値を変更したい。

    齢70近い老爺です。 Office2007買ったのですが2003と異なり使い勝手が悪く戸惑っています。 Excel2007の余白の初期設定値は、上下1.9cm 左右1.8cmになっています。 この数値を立ち上げ時に上下左右を2cmになるよう設定し直したいですが教えてください。 Wordであればページ設定で「既定値として設定」で初期値を変更できますがExcelではどのようにすればよいのでしょうか

  • [“]の打ち方について

    今コマンドプロンプトでどうしても[“]を打ちたいのですが、普通に押しても[@]、Shiftキーを押しても[`]しか出てきません。[“]を打つにはどのようにして押したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽CDの作成

    ノートパソコンを買ったのですが、Vistaにもとから入っているソフトを使って、MP3などの音楽をCDへ焼く方法を教えていただけないでしょうか? Vistaは初めてなものでできるだけ詳しく教えていただけたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • エクセルの印刷がとても遅いのですが

    よろしくお願いいたします。 エクセルで勤務表を作って印刷をかけると印刷に時間がかかってしまいます。 プリンタの画面は「ビジー状態です」とよく出てきます。 原因として推測されるのは、 たくさんのシートから反映させて、ひとつの表を作っているということです。 勤務表以外の文書は快適に印刷されておりますし。 ドライバを入れ替えてみましたが、変化はありません。 何かいい方法はないでしょうか。 また、FileMakerで作り直すなどすれば変わる可能性がありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PSPとPS3

    PSPを近々購入しようと思っているのですが、新型など様々な種類があってよくわかりません。そこで質問したいことがいくつかあります。 (1)PSPはどの型のものを購入すればよいのでしょうか(性能が良いのはどれなのでしょうか)。また価格を教えてください。 (2)どこで購入すれば一番安くすむでしょうか。 (3)PSPの利点はなんでしょうか?(○○にくらべてここが良いなど。) どなたかよろしくお願いいたします。

  • ウイルス検査ができない

    ウイルス定期検査を実施しようとすると、エラーメッセージ「Invalid Record」が出て、検査できない。

  • My Documentsのパスワード設定

    会社で新しいPCを購入しました。 My Documentsにパスワードを設定して、ほかの人が見られないようにしたいのですが、方法がわかりません。。 PCに関して全く知識が無いので、どなたかお判りになる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • adobe flash playerがダウンロードできません

    adobeのダウンロードしようとすると、 『申し訳ありませんが、ご利用のプラットフォームはサポートされていません。』 と表示されDLできません。 OSはwin XP です。 PC関連には詳しくないので解決法がわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • ワードで文章の半分

    事務として働いている者です。 よく、ワードを使って社内や利用者に配布するプリントを作るのですが、文章があまり多くない時はA4の用紙の上半分と下半分に同じ文章を書いて印刷し、それを半分に切って使ったりもします。 その際、用紙の半分になる境界線を表示させたいのですが、その方法が分かりません。ワードで用紙の半分になる線を表示させる方法などはあるのでしょうか。 簡単に言うとA4の縦の長さは29.7cmなので半分の14.85cmにあたる部分を表示させる方法です。 ちなみにルーラーを表示させていますが、ルーラーだと正確な位置がいまいち分かりません。 どなたか分かるかたがいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • SOURCENEXTの特打式wordことなのですが・・・

    wordを理解しようと先日購入してパソコンにインストールして4日ほど 使ったんですが、そのパソコンが、調子がわるく、新しくパソコンを 購入して、ソフトをインストールしようとしたのですが、出来ません。 一度、前のパソコンにインストールしたら新しいパソコンにインストールできないのでしょうか? 新しいのパソコンでしようと思ったら、もう一度ソフトを買わなければ ならないのでしょうか? 初心者なもので、つまらない質問で申し訳ありません。

  • コントロールパネルが開かない

    あるソフトをインストールしたあとから、コントロールパネルを 開こうとすると「エクスプローラーは作動を停止しました」とい うメッセージが表示され、開くことができません。 システムの復元を使えば、元に戻ると思っていましたが、復元で きる期間があるようで、それを過ぎてしまい、元に戻すことがで きなくなってしまいました。 コントロールパネルが使えなければ、いろいろと不便なのですが、 フォーマットしてWindowsの再インストールしか方法はないのでし ょうか? よろしくお願いします。

  • 名古屋~成田空港~アメリカのヒューストンへの乗り継ぎ

    成田空港から アメリカのヒューストンへ3月始めに行く予定です。 成田空港からコンチネンタル空港を利用 夕方17時ごろ出発。 名古屋からの乗り継ぎなどを教えてください。 計画として ●名古屋~品川まで JR新幹線のぞみ ●品川~成田空港まで JR特急成田エクスプレス (1)通常名古屋からの乗り換えは品川が便利が良いのでしょうか? (2)成田空港へは 成田空港駅という駅があるのでしょうか? (3)コンチネンタル航空を利用する場合 エクスプレスにのった場合 ど こで降りたほうが良いのでしょうか? またコンチネンタルのカウン ターまでどのくらいかかりますか? 成田からヒューストンへの初めての旅だということで線とレアからの旅を勧めましたが 成田からにするという友人の確認したいないようです。 至急お願いできれば嬉しいです。よろしくお願いします。 

  • 世界!弾丸トラベラー 挿入歌について

    2/7放送の、ハリセンボンのお二人の行った、おしゃれになりたいニューヨーク(後編)の挿入歌について教えていただけないでしょうか? ハリセンボンのお二人が、ディナー前に、ニューヨークの夜景を見ていた時に流れていた、スローテンポの、途中から女性(?)ラップの入る曲かと思うのですが… 誰に聞いても、分からず、どこを調べても載っていないので、どうかお願いいたします。

  • 電気ストーブの熱線の交換方法

    SKジャパンの2004年製の縦型電気ストーブを持っておりますが、引っ越しの際説明書を紛失してしまい、今回熱線カバーのガラスを割ってしまいました、ついては、この熱線及びカバーであるガラスを交換したいのですが、何分にも説明書を無くしてしまったため、交換の方法が分かりませんので、どなたかおわかりの方が居られたらご指導のほどよろしくお願い申し上げたく投稿させて頂きました、よろしくお願いいたします、ちなみに、電気ストーブは、SKJ-FB02HR(s)のQC Passです。

  • 「ファンミーティング」とは

    先日、NHKの篤姫関連で「ファンミーティング」という聴きなれない言葉を耳にして、グーグルで言葉の意味を調べたのですが要領を得なかったのでお聞きしたいのですが、この「ファンミーティング」というのはどういうことをするのでしょうか?また最初に日本でファンミーティングなるものをした人は誰なのでしょうか?

  • パソコンやインターネットに詳しくなるには

    こんにちは、皆様のアドバイスを頂きたいので質問いたしました。 私は現在大学四年生で四月から社会人として働くのですが パソコンやインターネットについて知識がなく、とても不安です。 レバレッジシリーズで有名な本田直之さんはパソコンやインターネットに 詳しくなる為にパソコン・インターネット関連の雑誌を読みまくったそうです。 なので私も雑誌で勉強しようと思い、書店に行ったのですが 色んな雑誌があり、どれを読んでいいのかサッパリ分かりません。(実際に何冊か立ち読みしましたがよく理解できませんでした) そこでお聞きしたいのですが、私のような素人が勉強するのに適したパソコン・インターネット関連の雑誌を教えてください。 また、皆さんが普段どのような雑誌などを呼んで勉強されているのかも教えてください。回答宜しくお願いします。

  • 省エネ設定の方法

    以前は15分程度でハードデスクの電源が切断されていましたが 最近出来ません、設定の方法を知りたい。

  • planex製 BLW-54CW3について

    初めてルーターを購入しました。 planex製のBLW-54CW3です。 ノートパソコンを無線LANにつなげたくて 何度も設定しているのですが ぜんぜんうまくいきません。 (お店の店員さんに聞いて購入したのですが…) 回線はCATV。 ノートパソコンに無線LANが内臓。 OSはvistaです。 付属のCD-Rを使って設定しようとしても 説明書を見て設定してもぜんぜんできません。 ぶしつけな質問ですがだれか教えてください

  • 4年程前、天才テレビくんに出ていた子を教えて

    3~4年位前にNHKの天才テレビくんという番組に出演していた「ドランクザン望(ノゾミ)」と言う名前の男の子がいたと思うんですが、彼の経歴と今はどうしてるのか知りたくなりました。ご存じの方があれば教えてください!