gaktank の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • rawデバイス スライスのufsdump

    あの、教えてください。 ディスクのバックアップをufsdumpでDATにスライス単位で書き込みたいのですが ufsファイルシステムにしてないスライス(ただのrawデバイスとして使用)もufsdumpで正しくバックアップされるのでしょうか?またリストアも同じようにufsrestoreで行えるのでしょうか? ufsファイルシステムにしない、ただのRawデバイスのスライスを何に使っているかというと、ある一般的でないソフトのデータ領域で使っています。 そもそもufsdumpはrawデバイスを指定するので大丈夫なのかも知れませんが よくわからないんです。m(__)m よろしくお願いします。

  • dos2unix(コード変換)をしなくてもも済むLinuxの設定

    RedHat Linux9でWebサーバーをつくり、Perlを使ったCGIプログラムもアップしています。しかし、CGIプログラムはWindowsで作成し、Linuxにアップしているので、そのままだとコードが違い表示されないので、 dos2unix < DOS_FILE >UNIX_FILE とLinux側でやってコードを変換しています。 これをいちいちやらないようにするためにはどうすれば良いのでしょうか。 何かをLinuxにインストールするなどしたら大丈夫になりますか?

  • cshのパス名指定子

    cshプログラムの :t(:gt, :h ...)などパス名指定子の仕様に関して教えて頂きたく思い投稿いたしました。 これらの演算子はフルパス表示からフアイル名部の文字列を 取り出す際に(/bin/ls-->ls)単に最後のスラッシュより前の部分を省略するという処理ではないのでしょうか? 例1のような場合はOKなのですが例2のような場合は利かないのです!! 変な引数を与えられた場合にバッチスクリプトの使い方をechoするところで$0を使いたいのですが、このコマンドはどのような場所から実行されるか分からないので、:t を用いてバッチファイル名だけを表示させたいと思っています。 [1: OK例] set qqq = (/opt/sfw/etc/* ) echo "$a:gt" -<結果>--- enscript.cfg esd.conf fnrc ftpaccess ftpconversions ... [2: NG例] test.csh #! /bin/csh -f echo "usage of $0:t" --<結果> --- usage of /export/home/matumoto/study/csh/dirFlag.csh:t 以上、宜しくお願いいたします。 ※ 作業はsolaris 8で行っています。

  • cshの文字列操作(0埋め)

    ヤマトです。 cshの文字列操作について質問します。 環境はRed Had Linux7.2です。 数値を文字列に変換し、更に0埋めするのはどのようにしたら良いのでしょうか? 以下に例を書きます。 ====SAMPLE.sh(一部抜粋)==== @ NUM_AAA = 1 ECHO NUM_AAA set CHR_AAA = ××××× ECHO CHR_AAA ====SAMPLE.sh(実行結果)==== 1 01 以上の ××××× に当てはまる処理が分かりません。 C言語とかで言うなら、sprintf のような処理をしたいのですが。 どのようにしたら良いのでしょうか? 教えて頂けると有り難く思います。宜しくお願いします。

  • DOS起動ディスクの作成

    宜しくお願いします。 手元にwindows2000がインストールされたマシンしかありません、Windows2000CD-ROMがありません。 こういった場合にMS-DOS起動ディクを作成する方法はありますでしょうか? ただし、windows95の起動ディスクの中味(IO.SYSやらMS-DOS.SYS)はあります。(←出来ればこのファイルを使用したい)しかしただFDにコピーしただけでは NTLDR is missing みたいなメッセージになってしまいます。。。。 宜しくお願いします。

  • system idle proceは、何ですか?

    WIN 2000 proを使っています。タスクマネージャーを見たのですが、system idle proceは、何もせずともCPUの20%を占めていることにきずきました。 system idle proce ってなんですか?コンピューターウイルス? 気になって仕方がありません。 どなたか教えてくだされば幸いなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 究極超人あ~る:あさのときしだ

    その昔、ゆうきまさみの「究極超人あ~る」というマンガがあって、 主人公のRの同学年に影の薄いキャラクターがいました。 一人は眼鏡をかけていて、 一人は目の細い人でした。 名前は「あさの」と「きしだ」といいました。 そこまではわかるのですが、 どちらが「あさの」で、どちらが「きしだ」なのか、いまだにわかりません。 この作品はアニメ化されたので、 もしかしたらその関係でわかるかもしれません。(私はアニメを見ていません) ご存じでしたらどうか教えてください。

  • ダイナミックディスクとベーシックディスクのメリット・デメリット

    ダイナミックディスクとベーシックディスクの違いや利点などを教えてください。 ダイナミックディスクにパーティションという概念はないのですか?

  • 猫の不妊手術、発情中はだめ?

    我が家の猫(雌、生後9~10ヶ月)が発情期を迎えました。 ちょうど次の週末に手術に連れて行こう、と考えていたのに、 先を越されてしまいました・・・。 あまりにも泣き声がすごく、近所迷惑になるので、できればすぐ 手術に連れて行きたいと思っています。 (猫の行動が想像以上にすごいのでストレスになるかも、と 心配でもありますので、早めに・・・とも思いますし) 以前の質問で類似したものを検索してみて、やはりそういう意見があった のですが、猫の不妊手術は発情期は避けたほうが良い、というのは本当 でしょうか。 もし本当に避けたほうが良いなら、その根拠は何でしょうか。 体調が普通のときのほうが良いからでしょうか? 知り合いに聞いてみたところ、「避けたほうがいい」「別に平気」の まっぷたつに意見が分かれてしまい、困っています。 いくつか調べましたが、病院によっても意見が違うようです。 どなたか医学的根拠をご存知の方、アドバイスお願いいたします。

  • 町田、相模大野、淵野辺、一人暮らしするならどこがイイでしょう?

    4月から淵野辺にある大学に通う者です。 淵野辺は学校が近くて便利かな?と思ったんですが周辺に何も無いと聞きどうしようか迷っています。 町田は便利だが家賃は高いと聞きます。 一人暮らしは未経験なのでほとんど何もわかりません。 是非アドバイスを下さいm(__)m

  • Power Chute plus

    NEC Mate20 Raid1 Os:Win 2000 Server UPS:APC Smart-UPS 500 ? Power Chute plusをD:にインストール済(標準インストール) 設定をしてテストとしてコンセントを抜きました。 自動でシャットダウンまでは上手くいきます。 その後、コンセントを入れUPSに電力が戻りますが、PCが起動しません。 設定が間違っているのでしょか? やったことのあるひといますか?

  • 自転車、買い換えるかタイヤを買えるか?!

    十数年同じ自転車に乗っております。 このたび、自転車のタイヤがもうダメになったらしく、 前輪、後輪共に何度空気を入れてもすぐへこんでしまいます。 パンクの様子もありません。ひょっとしたら虫の劣化かもしれませんが・・・。 そこで、今タイヤを交換するか、新しい自転車に買い換えるかを悩んでいます。 タイヤ交換だと8000円くらい取られるんですよね? 新しい自転車もホームセンターに行ったら、それくらいで購入できそうです。 ただ、今乗っている自転車も3段階のギア?がついているので、 ホームセンターに売っているのはギアなんかはついていないですよね。 大型ゴミとして捨てる分には無料なので、問題はありません。 みなさんのご意見をお聞かせください。 勿体無いとは思うのですが、タイヤ交換と新品自転車値段が変わらないと 言われるとやっぱり悩みます。

  • ベースの音階?

    ベース初心者です。 バンドスコアでベースのパートが「SYN BASS」となっていて、フレットの数ではなく普通の音符になっています。 基本からでなくスコアから入ったので意味がわかりません。 音符は読めるのですが、ベースのフレットに置き換えられなくて困っています。 宜しくお願いします。

  • e-mailの受信サーバってなんですか?

    MICROSOFT OUTLOOKを使ってEメールを送受信できるようにしたいのですが、まだアカウントの設定をする段階です。そこで、受信のためのサーバ、、POP3やSMTPといった選択がでてきますよね。これがなんのことなのかわからないんです。インターネットの接続は学校のLANなのでプロバイダなどには申し込んでいないのですが、この欄にはなにを入力するとよいんでしょうか?教えてください・・。

  • sol_8_202_sparcって?

    Solaris8をデフォルトでインストールすると cdromディレクトリに出来るsol_8_202_sparcディレクトリは使用方法はあるのですか?なぜ存在するのですか? ご回答よろしくお願いいたします。