ajisioDX の回答履歴

全899件中21~40件表示
  • オススメな青春映画教えて下さい!

    オススメの青春映画、アートな感じ、マイナーな映画教えて下さい! 青春映画好きです。 そんな感じのを今まで観たので メイド・イン・ホンコン、トレインスポッティング、バッファロー66、青い春、狂気の桜、ダンサーインザダーク、バージンスーサイズ、ピクニック、スワロウテイル、鮫肌男と桃尻女、ピンポン、ランドリー、リリィシュシュのすべて、 今思い出せるのはこんな感じです! 邦画洋画どちらでも結構です! これが好きならこんなの好きじゃないの的にでも 教えていただけたらなと思います。 お願いします^-^

  • ノートPCのCDドライブが動かない…

     こんにちは。いつもお世話になっています。 現在、FujitsuのFMV-BIBLO NE(8)23という機種を使っているのですが、CDドライブを認識しなくなってしまいました。 電源部は入っているようで取りだしと、ディスクの回転はするのですが、マイコンピュータやBIOSではドライブを認識していないようなのです。 このような状態で修理は可能なのでしょうか?また、修理に出した場合いくらほど必要なのでしょうか? もし、修理費が高かったりした場合には外付けを考えているのですが、アプリケーションなどのインストを行ったときにおかしくなることを聞いたことがあるのでそれもいいのかどうかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • OfficeXPとOffice2000の互換性について教えて下さい。

    OfficeXPはOffice2000データを読むことは可能と思いますが、反対はどうなりますでしょうか? EXCELとWORDについて教えて下さい。

  • お気に入りをスタートの中へ入れたい

    事情があってパソコンを初期化しました。すると、今までは左下のスタートボタンをクリックして出てくる、プログラム(P)、最近使ったファイル(D)、設定(S)、検索(C)などの項目と一緒に、「お気に入り」という項目も出てきたのですが、その「お気に入り」がスタートからは出てこなくなりました。もちろんインターネットエクスプローラーを開けばいいのですが、スタートからお気に入りが出るようにしたいのです。 パソコンはFMV、OSはWindowsMe、インターネットは専用回線で常時接続です。パソコンの操作にはあまり自信はないのですが、よろしくお願いします。

  • IPフォン通話も無料体験期間があるADSL

    色々と探し回ったのですが、こんがらがってきてしまいました。教えてください! 現在、○△ーB○に体験加入中の者ですが、どうしても、切断等の不具合が改善されない為、他社のADSLに乗り換えを考えていますが、やはり無料体験期間、その期間中はIPフォン無料通話があるところ・・・となると前述しかないのでしょうか? 当方のパソコン使用環境は、 パソコン:FUJITSU FMV DESKPOWER ME3/505POSP OS :WINDOWS XP です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • maro723
    • ADSL
    • 回答数3
  • タイミングベルト

    91年型の日産サニーですが、これはタイミングベルトでしょうか、それともチェーン式なのでしょうか?走行距離が16万キロを超えているので心配です。またエアコンがないので2本しかファンベルトも含めついてませんが、自分で作業するのは簡単でしょうか?合わせてどなたかご返信お願いします。

  • キャッシングについて

    給料日まで1日なんですが、銀行のカードローンの支払いがあり、あと2万適度足りません。銀行から電話があり「このままでは事故処理扱いになります」と言われました。あと1日まてば払えるのですが・・・。明日中に払わないと事故処理扱いなようです。たまたまマンションにチラシが入っていました。即日融資OKの会社が何社も載っているものなんですが、1日2万だけかりて返済にあてようかと悩んでいます。しかし、今TVでやっているような取立てにあったり、その後もなにかあるのかなぁと思うと決心がつきません。実際、こういう会社ってどうなんでしょうか。無知なもので、よくわかりません。よろしくお願いします。

  • airstationのクライアントマネージャーについて

    xpでairstationとクライアントマネージャーを使ってインターネットやってるんですけど、今まではクライアントマネージャーを使っていて今日、クライアントマネージャーなしでインターネットにアクセスしたら繋がりました。 これはクライアントマネージャーは必要ないということなのでしょうか? もし必要ないならその場合の設定方法も教えてください

  • 2次会の景品

    2次会のゲームについて景品のアドバイスが欲しいのです。目玉となるものについてなんですが、どんなものがよいと思いますか?色々な意見をいただき参考にしたいと思います。 参加者は 男平均30歳 女平均27歳 男の比率が7割と多めで独身者が多い。 逆に女性は既婚者が多い。 大手家電メーカーの社員がほとんどで、電化製品は景品として避けたい。 USJのチケットは2番目の景品として購入しています。 予算は15,000円です。 自分が考えるよりも、皆様が何を欲しがっているのか、生の声を聞いたほうが良いと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。 似たような質問を先程もさせてもらいました。ただ、こちらの情報不足により参考になる意見はありませんでした。(先程の回答者様申し訳ありません)それで情報を追加し質問しました。同じ質問はタブーとされているようですが、同様の質問は締切にさせてもらいましたし、回答者の皆様に分かりやすくするための締切・再質問であり、何より求めている回答が得られていないのに2度目の質問は削除されてしまいました。納得がいかないので3度目の質問です。

  • 運動をする際に・・・

    こういう物を飲んでから運動すると痩せる。 っていう飲料ってありますか?? ビール酵母って本当に効きますか? 経験のある方、教えて下さいm(_ _)m

  • Macで他社製の無線LANカード

    Macの無線LANを考えているのですが, Apple以外で販売しているMac用の 無線LANカード(IEEE802.11b規格)って ありますでしょうか? 色々なメーカの無線LANカードをあたったのですが, 製品仕様を見るとWin用ばかりでした... できればは,Win&Mac両方で使用可能な 無線LANカードを希望しております. Macは iMac DV 400MHz PowerPC G3 OS 9とXがあります. よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • azusaku
    • ADSL
    • 回答数2
  • すぐにつながらなくなります・・・

    初心者なので専門的なことはわからないのですが・・・接続できても5分10分、ひどい時には10秒で切れてしまうんです。「ローカルエリア接続ネットワークケーブルが接続されていません」と下にでてくるんですが・・・プロバイダーに問い合わせたりもしたのですが直りません。どうしたらいいのでしょうか?ちなみに、フレッツADSLモア、プロバイダーはぷらら、Windows XPです。NTTへ問い合わせたほうがいいのでしょうか?どなたか解決方法をおしえてください。よろしくお願いします。

  • PR-J820WのWindows2000用ドライバを捜しています。

    NECのプリンタPICTY PR-J820Wを使用しています。 PCをWindows2000proへアップグレードしたのですが、 PR-J820Wのドライバが121ware.comを探してもみつか りません。 いろいろ調べてみて、PR-J820GはWindows2000に最初 から入っているPICTY900のドライバが使えるみたい です。 また試してはいないのですが、PR-J820Wも同様 にPICTY900のドライバで動作するので しょうか? わかる方お願い致します。

  • 95のPCに98SEを新規インストール

     かなり古いマシンですが、IBMのH5Eというマシンが家にあります。これに、98SEをインストールしたいのですが、持っているのは、98SEのバージョンアップ版ではないものです。これをインストールしようとすると、古いOSが入っているためインストールできないというような表示が出ます。  また、FDDからインストールしようとすると、DOSのバージョンが違うというようなことが出るのですが、どうしたら良いのでしょうか?ちなみに、95はリカバリーディスクを使って、まっさらな状態にしてあります。

  • 95のPCに98SEを新規インストール

     かなり古いマシンですが、IBMのH5Eというマシンが家にあります。これに、98SEをインストールしたいのですが、持っているのは、98SEのバージョンアップ版ではないものです。これをインストールしようとすると、古いOSが入っているためインストールできないというような表示が出ます。  また、FDDからインストールしようとすると、DOSのバージョンが違うというようなことが出るのですが、どうしたら良いのでしょうか?ちなみに、95はリカバリーディスクを使って、まっさらな状態にしてあります。

  • ADSLスプリッタからアナログモデムへの接続について

    今日ISDNからADSLへ変更しました. ADSLルータの接続はうまく行ったのですが、 スプリッタのPHONEからPCのアナログモデムLINEへ 電話線を接続してダイヤルアップしようとしていた のですがうまくつながりません。 「回線が使用中です」と表示されます。 ためしにモデムから自分の携帯電話へ発信してみる と着信は一応するのですが取る間もなくすぐに切れ てしまいます。 ちなみにADSLモデルはNTTMEのMN7310です。スプリッ タも同梱されていたものを使用しています。 ADSLの線を直接アナログモデムに入れては試してい ません。線が届かないので。 Win98SE側のダイヤルアップネットワークの設定はそ れまでも使えていたので問題ないと思います。 何かわかる方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • ADSLスプリッタからアナログモデムへの接続について

    今日ISDNからADSLへ変更しました. ADSLルータの接続はうまく行ったのですが、 スプリッタのPHONEからPCのアナログモデムLINEへ 電話線を接続してダイヤルアップしようとしていた のですがうまくつながりません。 「回線が使用中です」と表示されます。 ためしにモデムから自分の携帯電話へ発信してみる と着信は一応するのですが取る間もなくすぐに切れ てしまいます。 ちなみにADSLモデルはNTTMEのMN7310です。スプリッ タも同梱されていたものを使用しています。 ADSLの線を直接アナログモデムに入れては試してい ません。線が届かないので。 Win98SE側のダイヤルアップネットワークの設定はそ れまでも使えていたので問題ないと思います。 何かわかる方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • オクションで「売り切り」とは???

    オクションで、出品者に質問したら「売り切り」の言葉がありました。 「売り切り」とはどのような状態でしょう。

  • 画面の表示が変っています。

    Windows98second edition4.1 IBM Thinkpad RAM63,0MB IEは多分5.5だと思います。 昨日から画面の一番上のブルーのバー(タイトルバー?) の端が0 2 アルファの記号のよう に なってしましました。 それに従ってアドレスバーの▼も今は数字の6に なっています。 ツールバーにも数字の6とかが入っています。 今この下の困り度の選択のボタンも 旗のようなしるしになっていますし、 その下のメール配信の選択はベータの記号になっています。 おまけに変換できません。 アルファの記号も変換できませんでした。 全てこの調子です。 どうすれば元に戻るのでしょうか? 宜しくお教え下さい。

  • 変なところに数字が・・・

    今パソコンを開いたら、右上に最小化、元のサイズに戻す、閉じるってクリックするところありますよね? そこのガラ?が0とか2とか数字になっちゃってるんです。 ほかにも多分ふだん「▼」ってでる所も「6」って表示されているのですが・・・なんなんでしょう? なおるのでしょうか? 特に変にいじったりはしていないつもりなのですが・・・