aramomota の回答履歴

全35件中1~20件表示
  • 生前贈与について

    こんにちは。 生前贈与について質問なのですが、私は3人姉妹の長女で両親とは離れて住んでいます。 最近、両親が高齢になってきたので、母の投資信託や、父の株券など少しずつ売却して分けているみたいなのですが、どうも一緒に住んでいる妹の生活が派手になってきて・・・・ 我が家の分が減らされているような気がするのです。 お盆とお正月、春休みぐらいしか帰省しないので日ごろの暮らしぶりはわかりませんが、車を2台所有したり、旅行三昧だったりするのです。 私は20歳で会社の寮に入り、その後はあまり両親と一緒に住んでいないので、相続する金額が減っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pupupu
    • 相続
    • 回答数4
  • 母と私の言い分について。

    私20歳♂ 母52歳です。 現在私はアルバイト、実家暮らしです。 母は「一人暮らししていたら当然光熱費やらなんやら自分で払わなければならない。」 「あなたは実家暮らしだからそのお金が発生しない。だから2万ぐらい家に入れて」 と言います。 それは分かります。 当然でしょう。 それについてどうこういうつもりはありません。 今年6月のことです。 長年乗っていたアルベルトがガタがきている+上り下りの坂道がつらい+クロスバイクに興味がある との理由からクロスバイクの購入を検討しました。 その話を聞いた祖母が、「少しでもあなたがお金を出さずに済むように」 とクロスバイク10万の購入資金として5万をくれました。 私はありがたく使わせていただき、それからはかなり楽に、そして楽しく通勤と休日を過ごせるようになりました。 大変感謝しています。 私には2つ離れた弟がおり、高校3年生で就職活動をしておりました。 そしてみごと内定をもらい、私も頑張らなきゃな・・・と思い就職活動をしようかと思ったのですが なんせ田舎なのでハローワークも近場にはなく、車で25分ほどのところが一番近いです。1度だけではなく、幾度と通わなければならない可能性、それに実際にそこへ試験や面接を受けに行くとなるとさらに遠い可能性もありさすがにクロスバイクでは厳しい。その結論に至り、原付の購入をしました。 ここで口論になっています。 母の言い分としては「せっかくおばあちゃんが少しでもお金を出さずに済むように、ってお金をくれておばあちゃんのおかげで買えたようなものなのにもったいない。なら最初から買わずに原付を買っておけばよかったんだ。おばあちゃんがせっかくそうしてくれたのに可哀想だ」と言います。 私の言い分としては「クロスバイクの購入理由は往復6キロを上り下りある中、ガタがきているアルベルトでは厳しい。ギアチェンジだって幅が狭いし、なにより重い。だからクロスバイクを購入した。それに当時は原付に対する恐怖感があった。今回の原付購入は(上記の理由)なんだ」 です。 当然祖母には感謝していますし、そのクロスバイクをこのまましまっておくことはしません。 今日だって7,8キロほどですがサイクリングにいってきました。 原付購入となっても、やはり楽しいです。 「あ。いつもお店にくるあのお客さんここで働いてる方だったんだー」とか。 「あ。この花咲いたんだー」とか。 とにかく楽しいんです。 クロスバイクのおかげで身体も作ることができますし、それを実感してもいます。 ですが母は「原付のほうが絶対楽だからもう乗らないと思う。というより絶対。」 とのこと。 母としては最初から原付買っておけば祖母がお金を出してくれたクロスバイクは無駄にならず、原付のほうに回せたんだ。あなたはお金に関する考え方がなんかおかしい。とのことです。 どちらの言い分が正しいのでしょうか? 私は 1今回の原付購入にあたっては完全に自分の貯金から。 2就職活動等には足がいる。そのための原付だ。 3このままクロスバイクをほこりを被らせる状態にするつもりはない。 4祖母の気持ちは当然分かっていますし、そもそも祖母が可哀想等の非難の声が上がること自体ちょっと理解できないです。必要ないのであれば最初から15,16万だして原付なんて買いませんし。 そういう問題ではなく、「あらそうなの?あの自転車乗らないなんていわないでよ?」ぐらいのことではないでしょうか? 様々な回答お待ちしております。

  • 娘の親は結納金ちらつかせて結婚に同意するのか

    こんにちは。 なんか挑発的なタイトルになってしまいすいません。わかりやすいほうがいいと思ったので。 私は男性なんですが、女と結婚するときはなんか親に挨拶に行かなければ行けないという話は聞いてます。挨拶なのか許可を得に行くのか?それは各論あるようです。確か許可を得にいくニュアンスらしいですが。両性の合意で結婚できるのにね。 さて親というのは娘の結婚候補にたいして娘と結婚させる見返りに結納金を要求したり、最低でもいくらという条件をつけたりするもんなのですか? 結婚した人の体験談でもいいです。よろしくお願いします。

  • 事故後の査定落ちについて

    先日追突をされました。 私は停車していましたので10-0で被害者側となります。 先方の保険会社と連絡を取り合い、車の修理は終わりましたが、事故車扱いとなり、査定が落ちる分は見てくれないのかと問い合わせた所、そこは保険会社の範疇ではないとの事で、まったく折り合いません。 最後には、保険屋は「弁護士に相談して、低額裁判でも起こしたらどうですか?」との事務的な回答です。 個人的には、今回の事故で車の評価が落ちる訳ですので、当然支払ってもらって然るべきと思います。 幸い、私が入っている保険には弁護士特約が付いており、弁護士の先生にお願いする事は可能ですが、裁判にまでする事なのでしょうか? この状況で、皆さんであればどうしますか? 面倒なので、悔しいが示談にしてしまうか、戦うべきか・・・。 ご意見・ご指導をお願いします。 (参考)  車種 トヨタ VOXY  新車で購入して4年(H20年8月) 走行距離:4万KM  修理費42万     後部のバンパーから、荷台の車体のサスまで曲がっていた。   当然後ろ側のパネルも交換

  • <至急>元社員の通夜・告別式

    元社員が亡くなったとご家族から連絡がありました。 病気が原因で退職したので、お互い嫌で辞めさせる、辞めると言う形ではありませんでした。 奥様からご連絡をいただき「今回は身内だけで」と言われたそうです。 私自身、お世話になった方なので、伺うつもりですが、他の社員にはどの辺まで伝えるべきでしょうか? ・亡くなった事だけ ・通夜・告別式の日時 ・身内だけでという事なのでと付け加える。 また辞めた社員・パートさんに、仲が良かった方にも連絡をする。 身内だけと言われている場合どうなんでしょうか? 形式上、辞めた会社だから迷惑がかからないようにと言っているだけとも取れます。 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 会社の皆様・葬儀に来ていない方への香典のお礼

    25歳の会社員です。 先週母が亡くなり、通夜と告別式を済ませ、明日か明後日から出社します。 葬儀のお礼についてご相談させて頂きたく投稿しました。 色々調べて浮かんだ疑問についてご教示ください。 よろしくお願いします。 (1)自分の部署名で香典を頂きました。(お金を出した方の名前を記載した紙が、芳名帳についていました。 またその紙に名前がない方からは個人名で香典を頂きました。 個人名で頂いた方にはその場で返礼品をお渡ししているので、 あくまで会社名の方、弔問や弔電、また忌引でお休みを頂いたお礼として、出社後に大きな箱詰めの菓子(ひとりひとりに配りながらお礼を言えるように)を買って配ろうと思います。 この対応に何か違和感や間違い等あればご教示ください。 (2)ご芳名帳をみると、連名で返礼品不要と書いてあるものが見受けられます。(5人で5000円とか) 返礼品代わりにお礼として何かお渡しすべきでしょうか。(仲良くさせて頂いている会社の方々のコミュニティで、部署もばらばら。同じビルなのでお礼の挨拶に伺うとき渡せるのですが、箱詰めのお菓子も仰々しいし、かといって箱詰めのお菓子のうち小分けお菓子一個を渡すのもなんだか違和感) (3)退職された先輩、すぐには会えない友人が葬儀に行けないからということで、弔問頂いた方にこと付けで香典を頂きました。 そのためその場で返礼品を渡せず、また住所の記載もありません。 取り急ぎメールやハガキでお礼はさしあげるとして、返礼品を贈りたいとのことで住所を聞いてもよいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 司法書士の辞任とサラ金の取り立て

    サラ金に借り入れがあり、司法書士さんに依頼をして自己破産の準備をしていたのですが、主人の人事異動で引っ越しが決まりました。 その事を司法書士さんに伝えると、自己破産は住んでいるところでしか出来ないからと、即日辞任されてしまいました。 当然その日から、取り立てが再開していますが、怖くて電話に出ていません。 新しく住むところの司法書士さんにすぐ依頼しようと準備はしていますが、住民票を異動させてからでないと受任は出来ないと言われました。 この場合、サラ金の方に引っ越しが決まったことと、引っ越し先でも司法書士さんに依頼して自己破産を検討するつもりであることを伝えた方がいいのでしょうか?

  • 新工場の竣工式・御祝儀の熨斗袋の表書きは?

    会社の新工場が完成して竣工披露パーティーを行います。 工事関係者へお礼状と御祝儀をお渡しするのですが、 その際、熨斗袋の表書きは何と書けばいいでしょうか? また、受付を担当することになったのですが、お祝い金を受け取った際、その後の管理はどのようにするのが一般的なのでしょうか? 何か入れ物を用意しておくのでしょうか?預った現金はどこで保管するのでしょうか? 会場はホテルです。 ホテルでは現金を預ってもらえないと思うのですが・・・。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女が他の男の子を出産

    5年間付き合っていた彼女が違う男の子を出産し、1週間前、突然相手の男から連絡がありました。 2年程前から行動が怪しいとは思っていました。 ●合う機会が減った。 ●3年前までは男女の関係があったがまったく無くなった。 ●同時期に兄が失職し同居していると言われたが、それが相手の男であった。 ●妊娠中も程い便秘とうそをつかれていた。 ●兄がいるからと自宅には寄り付かせてくれなくなった。 ●出産時期は子宮頸がんで入院していると病院すら教えてもらえず合ってもらえず。 ●出産後は友達の子を預かっていると子供連れで会っていた。 ●3年前から生活費が足りないからと150万円ほどお金を貸していた。 ●2年前からは急にお金の借用が多くなり、更に200万ほど追加で貸した。 等があり、彼女を信じて素直に従っていました。 突然相手から知らされ、「こちらの幸せを壊すな。迷惑だ。」と伝えられ、呆然としました。 日が経つに連れ、空しさと、怒りが交互に表れる日々が続いています。 自暴自棄に陥ったりして夜も眠れず、食事も取れず、体にも影響が出てきました。 自分にも魅力が無かったから仕方ないと思いつつ、騙していた2人にも責任を取らせたいと思っています。 せめて、貸したお金を回収したいと思っています。 お金を貸し出した際メールでのやり取りがあり、、金額日付はすべて把握しています。また後者の200万の際はカードにてキャッシングし貸し出している為、それらの履歴も存在していま「す。 「兄の下着を買わなあかん。」「兄の靴」をとそれらの支払いも行っており、今思えばその男の生活まで支えていた気づかされました。 現在私は返済の為に仕事とは別に夜現場のバイトで穴埋めしたりしています。

  • お寺での葬儀 死後一年

    一年前父が急死し、無宗教の葬儀を取り計らいました。その後母があるお寺とお話をし、そこにお墓を立て一周忌の法要を行うことになりました。その際に、葬儀も一緒に行うのでその分のお布施もと言われたそうです。。金額をハッキリおっしゃる住職さんで時間も経っていることだし、葬儀用に20 万で…とのこと。 家族としては、そういうつもりもなかったのですが、そういう段階を踏むものなのでしょうか?ここでいう葬儀とは、その分のお経をあげて頂くということかとおもいますが。 これまでお寺との付き合いもなく、金額ハッキリ言われたこともあり戸惑っています。

  • 父へ作る食事について

    夜遅く仕事から帰ってくる父へごはんを作ろうとしています。 ただ、父はメタボ体質でして、脂っこい食事はさけようとしています。 なので脂っこくないもの(主に和食など)を作ろうと考えているのですが、「こういったものを作ってたらいいよ!」というアドバイスがありましたら、ぜひ聞かせて下さい。 ちなみに今考えているものは、親子丼、肉じゃがなど…です。

  • バイクをぶつけられ

    2年前に後方から車がつっこ大怪我をしました。 その時にバイク(100万円くらい、買ったばかり)もろとも大怪我をしました。 今回バイクを売ろうと思っています。 しかし、今度そのバイクを売る際に、ぶつけられなかったらはるかに高い値がついたのに、捨て値です。これは、もうどうしようもないのでしょうか? こんなところまで責任はとってもらえないですよね。

  • 2乗に比例する関数の問題

    2乗に比例する関数と1次関数の融合問題です。 (1)、(2)は解けて、それぞれy=2x+3、P(4、16)と解くことができました。 (3)はどのように解いていけばいいのかよくわかりません。 解説をお願いします。

  • 2乗に比例する関数の問題

    2乗に比例する関数と1次関数の融合問題です。 (1)、(2)は解けて、それぞれy=2x+3、P(4、16)と解くことができました。 (3)はどのように解いていけばいいのかよくわかりません。 解説をお願いします。

  • 自ら、金額を指定する子へのご祝儀って???

    自ら、金額を指定する子へのご祝儀って??? バイトの子へのご祝儀ですが相場はいくらでしょうか? 小さな会社ですので、社員は5名ほどです。 みんな一律に金額を合せて、一人2万円ずつにしようと決めてました。 というのも、もともとその子は研修生として実習に1~2ヶ月会社に来ていて、 研修終了後には、別の派遣の会社が決まり、そちらで働く事になりましたが、 その間、週1~2日の都合の良いバイトを探しているけど見つからなくて困ってると、送別会で話したのをきっかけに、事務員が休みの時のみ、留守番がてら雇入れました。 派遣で働き始めた後も、ウチは辞めずに働き続けていますし、 派遣先はきついからといって辞めたらしく、今後はウチで日数を増やして働くつもりとの事ですが、 まぁ、言ってみれば第2の仕事先だったウチの会社では、一律2万円で良いだろうと皆で決めていました。 が!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ その子がウチの事務員に雑談中で、こんな事を言っていたようなのです↓↓↓ 『この前、以前勤めていた会社の同僚の結婚式に呼ばれて出席したので、その子にも招待状出したんですけど、妊娠中で来れないと言われたんですよ~(怒)ヒドイと思いません??? アタシ、3万円も包んだのに・・・』 とか 『この前の友人の式では料理が、「え”!?」って感じでしたよ(怒) せっかく3万も包んで、それでは来てくれる人に失礼ですよね!?だから私は、料理はかなり凝りましたよ♪期待してて下さいね♪』 『相場は普通は、3万円が当たり前でしょ(^^ゞ! だから、しょぼい式を挙げるのは来てくれた人に失礼なので・・・』 『ドレスもいいのを着るのでプラスアルファ手出しなんです(困)っっ』 などなど、要するに今時のご祝儀は3万円よ!的な言葉を振りまくそうなんです・・・。 ちなみに、 『だいたい式は、ご祝儀でまかなうじゃないデスか~~だから多ければ多いほどですよね~~♪』 なども言っていたそうです・・・。 なるほど、だから会社全員を招待したのか?って感じですが・・。 そんな風に言っている子に、全員一律2万円のご祝儀って、どうなんだろうって思ってしまって・・・。 間違いなくその子からすると、ありえないと思われるでしょうね・・・。 ちなみに、社長は3万円の予定だそうです。 逆に、社長が3なのに、みんなも3万にするのも・・・?(びみょーでしょ?) もうひとつ言うなら、その子は事務の研修で来ていましたので、男性陣は間接的で、 2歳年上の事務の社員の子が直接指導して関わっていました。 言わば直属の上司には当たりますが、その子も自分らと同じ金額(2万)では非常識でしょうか? その子からすると、研修生を受け入れたのも、必要ないのに雇入れたのも社長の勝手ですから、 それで、直属の上司といわれるのは可哀そうかなと(;一_一) しかしながら、招待する側に向かって、こうもあからさまにってなると少々押しつけがましいような(*^^)v 旦那とも、問題ありありで、婚約破棄で悩んだりしてるうちに、出来ちゃったので仕方なく結婚するだの、いつでも離婚出来るように準備しておくだの・・・。 まぁ、さておき。 普通、バイトの子に対して会社の社員はいくら包むべきでしょうか? 特にこの子のような場合・・・? 本当に困ってます。よろしくお願いします。

  • 葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問

    葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問 3日前、親しかった友人を若くして亡くしました。(私も友人も20代です。) 昨日、友人の妹さんから連絡を頂いて知ったのですが、連絡を受けた時点で、既に葬儀が終了したとのことで参列できなかったため、今週末に実家に伺わせて頂くことになりました。 妹さんとは面識がありますが、他の家族の方とは面識がなく、実家に伺うのも初めてです。 今までにこのような経験がなく、どうすれば良いか分からず戸惑っています。 実家に伺う際の 服装、持参するもの(香典等)、気をつけるべきマナーなどについて教えてください。

  • パートの同僚ですが、子供じみたいじめをして困ります。

    パートの同僚ですが、子供じみたいじめをして困ります。 この女性は57歳と自称していますが、もっと高齢に見えます。今まで会った事のないような性格の持ち主で、ことば使いが異常に乱暴で、男ことばでいつも怒鳴ったように何かをわめき散らしている感じです。仕事も嫌な作業には手を出さず、楽なことにしがみつき、口だけは誰よりも働かせています。 肉体的には少しきつい仕事であり、同情できる点もあるのですが、同僚の誰かをターゲットにいじめることに大変困っています。まさに今のそれは私です。今まで、彼女からいじめられていた女性が会社に訴えたのですが、結果その人がやめてしまい、次のターゲットが私に来た訳です。 その人がやめてから、しばらく静かでしたが、だんだん刺激が欲しくなったのでしょうか。些細なことから、私への無視が始まりました。彼女のやり方は私以外の他の人達に異常に親しく接近して、たとえば休み時間に菓子を配ったり、何か物をあげまくったりして、私をのけものにする行動をとります。これみよがしに、取り巻きの輪を作ったように見せ付けてくるのですが、その行動は道化に近いものすら感じます。他の人達も良く解っていることなので、そんなに気にすることではないと思うのですが、遠くから睨み付けている視線に気づいたこともあります。 まず仕事中ですが、私は黙々と働くタイプなので、集中している間に時間が過ぎますが、向こうは何かとこちらを気にしているようで、常に視線を感じてしまいます。こちらの非を探しているようで、何か少しでもあると強いけんまくできます。疲れてしまいました。例えば、現状のわかる職場の誰かに相談しても、皆、解っていても他人事であれば関わりたくないというところだと思います。 なので、自分で対処するしかないだろうと思うのです。正直、「ギャーギャーうるさいババー」といったような女で、私は親しくして欲しい訳ではありませんから、無視されるのもかえっていいのですが、いつも睨まれてあちらに意識されているのが苦痛です。どのような心持でいたらよいでしょう。 多分、蛇のような人で、私を辞めさせるまでそのようなことが続くと思うのですが、事情があり転職はできません。働かなければならないので、何とか留まり、仕事を続けていきたいのです。 なお、彼女も口では違うことを言っていますが、今の職場にしがみついています。この人が原因で辞めた同僚が数人います。会社も周知していますが、人間関係までは立ち入らないという感じです。 私もそんなに弱い人間ではありませんが、特異なこの女性には悩んでいます。 ここに書くことはできませんが、外見上も驚きます。ことばが乱暴でも人間的にいい人も一杯知っていますが、このような悪意に満ちた人間は初めてだと断言します。これでもあまり深く書けず、 本当に困るタイプの同僚です。何かアドバイス下さい。

  • デート未満に応じた際の女性心理

    度々、お世話になっています。 先日、http://okwave.jp/qa2726653.htmlで質問させていただきました。 今日、好きな女の子と会って話すうちに、彼女が引っ越すにあたって僕のいらない生活用品をあげるという話になりました。 その引渡し方法について二人で話した際、郵送という手段も考えられたのですが、僕自身、これをきっかけに店外で会う口実が欲しいと考え、取りに来て欲しいと伝えたところ(割と強引に)、しばらくの黙考の後に承諾を得ました。 こういった場合、女の子は男の下心みたいなものに気がつくものなのでしょうか? 気がついた上で僕の誘いに応じてくれたなら、相手も乗り気ということになるのでしょうが、単に僕に郵送の手間を取らせて自分が何もしないことに引け目を感じて応じたのなら、逆に迷惑なだけだったかなとも思います。 これだけでは判別つきかねるところもあると思いますが、皆さんのご意見を伺いたいと思ってます。

  • 離婚後300日問題について

    いくつも似た質問がありますが申し訳ありません。 3月に子供を出産するのですが、300日問題にひっかかってしまい前夫の戸籍に入ってしまいます。 前夫の協力は得られない為、親子関係不存在の調停も難しい状態です。 家庭裁判所や弁護士に何度も話をしに行ったのですが…やはり現状では方法がないようです。 しかし調べたところ、現夫相手に強制認知を行えるという話を聞きました。 この場合、既に婚姻していても大丈夫なのでしょうか?また強制認知について詳しいことも教えて戴けたら幸いです。

  • 官庁によって同じ法律の解釈が異なる場合 その2(長文です)

    有料会員制メールマガジン、有料会員制ホームページ(以下、有料メルマガ)で投資対象の銘柄コード、会社名を挙げた株式投資情報を発信する行為は投資顧問業に当たるか否か、 について、監督官庁である金融庁と検察庁から異なる法解釈を回答されました。 どちらが正しいのか教えてください。 関連する法律 金融商品取引法 律第六五号 第一章 総則 第二条 十一  当事者の一方が相手方に対して次に掲げるものに関し、口頭、文書(新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもので、不特定多数の者により随時に購入可能なものを除く。)その他の方法により助言を行うことを約し、相手方がそれに対し報酬を支払うことを約する契約(以下「投資顧問契約」という。)を締結し、当該投資顧問契約に基づき、助言を行うこと。 ** 金融庁関東財務局 証券監督第二課(監督官庁) 東京理財事務所 理財第三課(許可申し込み官庁) 及び民間の法律事務所の回答(全て電話にて問い合わせ) 十一の新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもので、不特定多数の者により随時に購入可能なもの とは流通・購入の形態について指していると思われる。 新聞、雑誌、書籍は全国的な流通ルートが確立されており全国津々浦々の書店、新聞販売店、駅売店、コンビニで販売され、誰も近隣の店舗で購入できる。また購入時に個人情報の開示の必要なく、誰でも現金と引き換えに購入が可能。また(定期購読を除いて)ほしい号だけを買うことが可能。  それに対して、有料メルマガは、 受信・閲覧に際して流通ルートが存在せず、購読者自身がネット環境を整備しなくてはならない。 購読申し込みに際して、メールアドレス、個人名、住所、電話番号などの個人情報を開示せねばならない。 代金支払いについて、銀行振り込み、クレジットカードの申し込み・審査・カード決済を必要とする。 購読に際して、ほしい号だけを購入することはまれで、期間を決めて契約購読しなくてはならない。 以上の事柄から有料メルマガは従来の新聞、雑誌、書籍の定義を大きく外れ、不特定多数の者が購読可能とは云い難く、この第二条の除外規定には当たらない。 **** 東京地検の回答(文書にて回答あり) (ある有料メルマガの記事内容を提示したところ) 「当該メールマガジンは、新聞等との特段の差異が直ちに見出しがたい上、インターネット上で購読者を募っていることから、不特定多数の者により随時購読可能なものであると思われます。  以上からすると、直ちに違法な投資助言とは認められないようにも思われます。」 (この文書をもって前回の質問文に「東京地検は”合法”と回答した」と断定的に記述したのは私の勇み足です。お読みになった方、失礼しました。) **** なお、東京地検からは”投資顧問契約を結んだ”というならその契約書を送って来い」 とも回答がありました。銀行振り込みの証書と先方からの入金確認およびメルマガ契約締結の確認メールはすでに送ってあるのですが、当然文面は「投資顧問契約書」とはなっていません。そのメール文書を見て、検事は 「これは投資顧問契約ではないな」 と判断したようです。相手も自分が無許可営業であることは知っているので当然そんなことは書いてありません。またHP上のあちこちに「当方は投資顧問業ではありません」との断り書きがあります。  もしも 「契約書の表題が”投資顧問契約書”ではないから違法とはいえない」 「当方は投資顧問業ではない、と断り書きがあるから、それを知りつつ契約を結んでも違法とはいえない」 という言い訳が通るのであれば、誰も法律違反に問えず、違法業者のやりたい放題である、思います。 やーさんの事件でよくある 「俺は舎弟に”●●組の親分を消せ!”とは命令したが、   ”殺せ!”とは言ってない。  だから無罪だ。」 みたいな・・・(通りませんよね) この「表題に”投資顧問契約”とは書いていないメルマガ購読契約確認文書というのは”(違法な)投資顧問契約”として認められるのか」 についてもご回答いただければ幸いです。 普通、監督官庁が違法業者を告訴する場合、監督官庁から検察庁に告発状が送られ、それを元に検察庁が(いわば監督官庁の代理として)違法業者を刑事告発する、という手続きになるはずです。 もしこのままの状態なら、金融庁が検察庁に告発状を送っても、検察庁はそれを握りつぶし、金融庁は握りつぶされた理由を理解できず、いつまでも検察庁と異なる解釈を続け、平行線をたどることになります。(すでにそういう次元なのかもしれませんが) もはや返金についてはどうでもいいです。法解釈が知りたいのです。 よろしくお願いします。