daizunorei の回答履歴

全565件中381~400件表示
  • 研究室訪問に菓子折

    某大学院の社会人入試の願書を先日提出してきました。 その後、ある知人から、 「社会人ともなれば、教官のところへ菓子折りのひとつでも持っていくのが常識ってもんだ」 と言われ、「そんなもんなのかなー」とその時は思ったのですが、今思い返してみて、実際はどうなんだろうと疑問がわいてきました。 菓子折りの効果というわけではないですが、やはり持っていくべきだったのでしょうか。

  • 卒業研究について。

     卒業研究と卒業論文の違いは何ですか?  卒業研究って何をするんですか?何かテーマを決めて研究して、それをレポートにするものなのですか?

  • 推薦での質問について。

    わたしはもうすぐ公立高校の情報処理化を推薦で受けます。 それで最近先生たちと面接や作文の練習をするのですが、『どんな高校生活を送りたいか?』という作文の題に答えられなくて困っています。 書き方がよくわからないということもあるのですが、私はまず高校に行くのが先決で高校にいってから希望の高校生活について考えようと思っていたのでとても悩んでいます。 推薦その高校を受験された方はどのように答えたのでしょうか?教えてください。

  • センターで必要以上に多く回答してしまった!!

    一番点数が取れる教科であせってしまい、 問題「3・4」で選択制だったのですが、 両方回答して提出してしまいました・・・。 3を大体といて、 4は4問ぐらいマークつけてしまいました…。 この場合って、やっぱり0点でしょうか・・・?? ・・・・・どうしましょうか??(大汗)

  • 津田塾のレベル

    津田塾の英文と国際関係って、どのくらいのレベルなんですか。

    • ベストアンサー
    • noname#13536
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 自己推薦文(大学入試)

    今年、社会人枠で大学入学をねらっています。 社会人枠といっても、職歴がなくてもOKで、自己推薦という形になります。 自分の長所、利点をアピールし、自分はこの大学にふさわしいという主張をしなければならないと思うのですが、自分でいうのもなんですが、とりたてて長所や利点がありません。アルバイトの経験は8年ほどありますが、病気をしてやめ、現在は無職・・・。 今年、一つ学位がとれる予定で、大学は二校目になります。 欠点しかない人間なのですが、自己推薦に欠点を書くのは非常識ですよね。 自己推薦文で、大学側は何をみるんでしょうか?

  • 意味がつかめません

    若い女の子が"There are so many things going on in my life"と言った場合のthingsとは、受験や進学、結婚や出産といった人生の中のイベントを語っているんですよね? では、結婚も出産も済ませた年配の女性なら、こういう言い方はできなくなるんですか?例えば、趣味とかでやりたい事がたくさんあるというのは、この言葉とは意味が違ってくるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • elkichi
    • 英語
    • 回答数6
  • AO入試の面接~

    私は、聖学院大学をAO入試で現在受けています。 面接は17日で3回目になります。 学科は日本文化です。 私は、書道を10年くらい習っているし、 学校の書道の成績も、まぁまぁです。 部活も3年間副部長として、頑張りました。 友達には、「3回目なら受かるよ」と言われたり、 担任にも、「大学側は、お前が欲しいんだから自信持て」 と言われました。 初回面接の時、面接官に「個性があっていい」と言われました。 受かる確率はどのくらいでしょう??

  • TOIECで400点

     今、学校がTOIECを重要視しておりタイトルにもあるように400点以上取れ!という風に言ってきました(卒業条件に含まれている)。  ちなみに私が通っている学校は高専の専攻科(大学で言うと3年生)です。英語が大の苦手の私にとってかなり大変そうに感じてしまいます。期間は卒業までなので残り1年ほどあり、英検は3級なら持っています。  まず初めに基礎から勉強している最中なのですがその他にこれは使えた、という参考書や何か良い勉強方がありましたら教えてください。高望みはしませんとにかく400点以上取れれば問題が無いので・・よろしくお願いします。

  • 高校受験

    東京都に住んで(東京都の中学校に在籍して)いて、北海道や青森県などの他都道府県の高校に受験することは可能でしょうか。素人なのでご教示願います。

  • サークル決定の基準

    サークルに入ってみたいのですが いろいろなサークルがあって迷ってしまっています。 自分の一番やりたいことがはっきりしていないのがいけないのですが・・・^^; もしよければみなさんはどんな基準?でサークルを決めたかおしえていただけませんか? 参考までに是非聞かせてください^^ お願いします。

  • センター試験受けるのだけど

    国語で 国語Iと国語I・IIがありますがどう違うんですか?国語Iと国語I・IIとでは難易度とか違うんですか? ※僕はセンターで私大に出願するんですが、その私大は国語Iと国語I・IIのどちらでも出願できます。

  • 外大希望。予備校 塾のお薦めを教えてください

    外大志望の 現在高2です。 予備校か塾にいこうかと思っていますが どこがいいのかわかりません。 ECC予備校は 外大を目指す人のための講座があるし、 駿台には 有名な英語の講師がいるし、 でもやっぱり文系の大手、河合塾かなぁ~とも思います。 また、Z会か進研ゼミにも入会するつもりですが、どちらがいいと思いますか?外大に合格された方たちの意見を聞きたいです。私は 京都在住です。

    • ベストアンサー
    • noname#17438
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • アカデミック・ハラスメントについて

    私はある大学の学生ですが、最近、某教授によって嫌がらせを受けているようなのです。 これは、まだ直接されたというわけではありません。ただ、噂として「就職活動に圧力をかけて就職できないようにしてやる」や「今後の人生をダメにしてやる」といっているというのです。(ある信頼の置ける人物からの情報から) まだ、事実か(既に圧力等をかけられたか)どうか証拠をつかんでいないのでなんともいえませんが、もし、本当ならどうすればよいかわかりません。 毎日が不安でしかたなく、ここ最近は鬱の状態が続いています。 そして、このようなことを考えている某教授が非常ににくくて仕方ありません。どうかアドバイスお願いいたします。

  • イギリス総合ランキング3位のImperial Collegeについて

    1.Imperial Collegeについてですが、理工系の単科大学ですか?それとも? 2.日本語では何と呼びますか? 3.レベルも世界トップクラスですか? くだらない質問ばかりですが、教えてください。

  • 進学校ってどれくらいから?

    何を基準に進学校というのでしょう? 私の感覚では、学内で1番くらいのところくらいですが。 学内で3番目ぐらいの高校に行ってました。 大学人が殆どでしたが、どうなんでしょうか? 進学校ですか?w

  • これを英訳したらどうなりますか?

    小さい頃しか知らない知人の子供(複数)の成長した写真を見て、「大きくなったねー!」と英語で言いたいのですが、この場合どうなりますか? They, grow, up の3種類の単語しか出てこなくってこれらをうまくつなげられません(T.T) どなたかアドバイスをお願いします!

  • 早稲田大教育学部2年の偏差値はどのぐらいですか?

    早稲田大教育学部2年はどのぐらいの偏差値ですか? おしえださい。

  • 温泉宿を選ぶ方法

    お祝い事で幹事をするので、遠方の温泉を選ぶのですが、行ったこともないし、本だけとか、インターネットで上手に予算も考慮して選ぶのはどうすればいいんでしょうか。

  • 確認したい、を英語で言うと。

    英語でメールを書く時に、「確認したいことがあります」と書く場合は、どのような表現が良いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。