1tasu1ha5 の回答履歴

全253件中1~20件表示
  • VHSからDVDにダビングしたいのですが?

    香港で録画したVHSをDVDにダビングしたいのですが、どうすればいいでしょうか?当方、機会音痴で難しい事は全くわかりません。パソコンもノートパソコンで、パソコン自体あまり使えません。こういう機械を買って、こういうふうにつないで、といちいち細かく教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • パソコンでSDカードに音声を保存する方法ってどうするのですか?

    音声ダウンロードというのがあり、そこでダウンロードしたらWindows Media Playerで聞けるようにはなりました。 ただ、ここからSDカードに保存して、ipodなどで聞けるようにしたいです。 どうしたらSDカードに保存できるのですか?

  • 求人誌に薬剤師募集がやたら出ていますが・・・

    求人誌に薬剤師募集がやたらでていますが、そんなに需要があるお仕事なのでしょうか?しかも、時給も月給もなかなか高めです。個人的には、ドラッグストアで眠っている薬剤師、調剤薬局?でひまそうにしている薬剤師、医者に行くだけでも時間がかかるのに、薬だけでまた時間をとられる割には大したこと言わない薬剤師、と自分の中ではあまり評判がよろしくありません。<お気を悪くされたら申し訳ないです。 どなたか、薬剤師の求人が多い理由を教えてください。

  • サイトから表示(アダルト)が送られ消えません

    うっかりアダルトサイトを覗いていましたら(有料には入っていません)突然何かテロップが出てそれ以降インターネットを切った後でも約3分毎に「ご登録が完了しました」と書いた表示されます。もちろん入金依頼でしょうから何もクリックせず消していますがインターネット回線を切って1日経過しても定期的に表示されます。 ソフト等は以下の通りです。   OSーーーーー Windows Vista ウィルスソフトーーウィルスバスター   動作ーーーー各ソフトの動作は異常ありません 何かこの表示を消す方法を教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 親に制限をかけられて・・・

    すいません、初心者です。 動画をMPEG4 SPに変換したいのですが、ソフトを管理者権限とかでインストールできません。 管理者権限無しでインストールできる変換ソフト(フリーソフト)はないでしょうか?

  • ipodに曲が入りきらないので、2つにitunesで分けたい

    ipodに曲が入りきらないので、itunes内でよく聴く曲だけipodに登録して、他の曲をitunesには入っているけど、ipodには登録しないようにはできないのでしょうか?

  • 不等式の問題

    x≧0 y≧0とし、不等式 c(x+y)≧2√(xy) …(1)を考える。 ただし、cは正の定数である。 (1)c≧1のとき、(1)は常に成り立つことを示せ。 (2)(1)が常に成り立てば、c≧1であることを示せ。 (3)√x+√y≦k√(x+y)が常に成り立つような正の定数kのうちで、最小なものはいくらか。 という問題なんですが、これは相加相乗平均を使えばいいんでしょうか; さっぱりわからないので教えてください<(_ _)>

  • 不等式の問題

    x≧0 y≧0とし、不等式 c(x+y)≧2√(xy) …(1)を考える。 ただし、cは正の定数である。 (1)c≧1のとき、(1)は常に成り立つことを示せ。 (2)(1)が常に成り立てば、c≧1であることを示せ。 (3)√x+√y≦k√(x+y)が常に成り立つような正の定数kのうちで、最小なものはいくらか。 という問題なんですが、これは相加相乗平均を使えばいいんでしょうか; さっぱりわからないので教えてください<(_ _)>

  • 退職理由を変えられました

    どなたかお知恵をお貸しください。 2月に主人が退職をし、その際退職理由は”会社都合”でということになりました。 しかし、先日失業保険の申請に行ったところ、退職理由が”自己都合”されており、話が違うと社長に苦情をいれたのですが、のらりくらりと理由をつけて話になりませんでした。 明らかに社長の勝手で変えられており、こちらとしてはたまったものじゃありません。 退職にあたって”自己都合”と”会社都合”では、会社にとって何か違いがあるのでしょうか? 小さな会社で、社長が社長になったばかりの人の話を聞かないとても非常識な人間で全く話になりません。 (先代が亡くなりあとを継ぎましたが、それまで仕事に関わってなかったので全く仕事のこともわかっていないような人間です。) 私共としては、”自己都合”から”会社都合”に変えて失業保険の申請をしたいのですが、社長が全く話しにならない人間なのでどうすればいいかわかりません。 何か手立てはないでしょうか? 社長の対応は、亡くなった先代社長に義理立ててこれまで頑張ってきた主人を蔑ろにする対応で正直腹が立って仕方ありません。 それに加えて社長の勝手で退職理由まで変えられて、生活にも影響を及ぼします。 何か手立てはないでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 退職理由は・給料カット・残業代なし になるので話し合った末”会社都合での退職”となりましたが、仕事最後の日に主人と社長がケンカし、その腹いせに退職理由変更をしたんだと思います。

  • ダウンロードした音楽ファイルについて

    ダウンロードしたファイル(音楽)が開けません。どうしたらいいんでしょう?あと、i-podでそれを聞きたいんですけどどうしたらいいでしょう? mp3?mp4?なにそれ(笑)

  • 医大を目指してます。ですが…

    医大を目指して日々予備校に行ってる25才女です。 バイトで夜のお仕事ホステスをしながらなんですが… しつこい30代のお客様にメールでホステスやってると身辺調査で医大受からないよと言われて。 そのお客様の同期が医学部の事務官とか…。 これは本当なんですか?

  • MDに入ってる曲をiPodに入れたい

    昔、CDからMDに入れた曲を今、どうしてもiPodで聴きたいですが、 今、そのCDは廃盤になってるらしく入手困難なんです。 iTunes等で探したんですけど、見つかりませんでした。 そこで、iPodに入れる事は可能でしょうか? 特別な機器がないと無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • ついてもいいウソって、どんなウソ?

    ウソつきはよくないですね。 泥棒の始まりともいいますネ! さて、4月1日・・・エイプリルフール 思いっきりウソをついてみましょう 但し、ついてもいいウソ 皆さんは、どんなウソをつきますか?

  • H.264とXviD

    iPodに動画を入れようと思うのですが、H.264とXviDのどちらの方が画質が良いのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#202468
    • Windows Vista
    • 回答数1
  • 高卒認定試験の勉強法

    独学で高卒認定を受けるつもりです。 学習書がスゴく充実している本屋さんへ行ってきたのですが、高卒認定の問題集などが極端に少なかったのです。(高卒認定ガイドは結構ありましたが) ネットで調べてみたところ、「これでわかるシリーズ」が人気のようですが、これは普通の高校参考書のようでした。 高卒認定用に作られた本と、高校生用の参考書とではどちらが良いのでしょうか? 正直勉強の仕方もイマイチ分からなくて、何から手をつけていいのか分かりません。 大体の勉強の仕方も教えていただけると助かります・・

  • 作文っ!! 

    テーマは『水について』 水に触れていれば、どんな作文でもOKです(≧∀≦) 人に頼りすぎ!!だとは思いますが、誰か考えてくださいませんか??

  • 算数、数学の教科書

    算数、数学の教科書で一番良い出版者はどこなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83384
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • アダルトサイトに入会してしまったのでしょうか…

    こんばんは。 今晩の事なのですが、 あいのり関係の記事を読んでいて、興味本位でボタンをクリックしてみたら、 アダルトサイトに入会したようなページが出てきて、「入会金を払ってください」というページが出てきました。 払わない場合は、郵便はがきや直接取り立てにくるとのことでした… 名前などは入力してませんが、戻って良く確認してみると年齢確認と料金発生の事は表示されていました。 これはやはり料金を払わないとだめなのでしょうか… どうしたらいいかわかりません… どなたか教えて頂けないでしょうか…

  • You Tubeの動画をニコニコ動画へ投稿するには?

    どうすればいいのでしょうか? 作成の方法が載ってるサイトがあれば教えてください。

  • you tubeが…

    見れなくなってしまいました…「 Adobe Flash Player 」は最新のものにしてあるので、JavaScriptがオフになってると思われるのですが、オンにする仕方が一切わかりません…。  どなたかお願いします!