rex_sc の回答履歴

全378件中201~220件表示
  • RealonePlayerのBGMの保存の仕方

    RealonePlayerでBGMを送信されて来た曲をを保存したいのですが、仕方を教えてください。

  • 電源コード?ACアダプター?が無いのですが。

    私の友人が、ソニーのPCG-505RXを譲り受けました。が、電源コードが無いのです。パソコンとコンセントをつなぐものがありません。 ホームページで純正のACアダプター「PCGA-AC51」を調べて、店頭にて調べてもらったのですが、 メーカーで完売になっているとのこと。 かわりのもので、使うにはどうしたらいいのでしょうか。 使える製品の型番など、教えていただきたいと思います。お力添えよろしくお願い致します。

  • ビデオは無くなる?

    ビデオについて質問させていただきます  1.今、昔の映画やビデオがDVD化したりして、DVDがどんどん普及しているようですが、そのうちビデオというものは生産が終わり、なくなってしまうのでしょうか?(映画やライブなどが、DVD化&ビデオ化という形になる場合もありますが、DVD化のみの場合もあるのでそれもありうるかと思い質問しています)  2.そうなると、過去に自分で録画したビデオや購入したビデオは見る機械(デッキ?)がなくなる可能性もあると思いますが、そうなった場合ビデオの映像をDVDに移行することは出来るのでしょうか?

  • 4WDの種類は大きく分けて3つ?

    一般にいわれる4WDの種類は大きく分けて、パートタイムとフルタイムがあるのですが、普段は2輪駆動で走っていて、前後輪の回転差が大きくなると、自動的に4WDになるものがありますが、これはフルタイムと呼べるのでしょうか?どちらかというとパートタイムに近いような気がするのですが。リアルタイム4WDというのがこれにあたるのでしょうか。

  • HDDのじゃないと遅くてだめですか?

    DVDナビを購入しようかと思っていますが、HDDタイプのほうが、地図の更新や速度の面で有利なのはわかるのですが、なんせ高価で手がでません。 また、DVDソフトも見てみたいです。 一般的なDVDのメディアを使うタイプは遅くてだめなのですか?

  • どうしてYahoo!オークションを利用するの?

    こんにちは。 たとえば、品物が80000円で落札されたとすると Yahoo!に2400円(システム料3%)も取られてしまいますよね。 さらに毎月の利用料280円、出品料10円を合わせると 2690円がYahoo!に取られることになります。 品物が80000円で落札されたのに、実質的に手元に入る金額は77310円ということになり、 Yahoo!ぼったくり過ぎだよと思ってしまうのは私だけでしょうか? また、車などは一律3000円の落札システム利用料というのもおかしいと思っています。 100万円の車を売っても、3000円 10万円の車を売っても、3000円 8万円の雑貨を売ると、2400円 なんでよ?という気がしてしまいます。 という訳で、私は有料化になってからYahoo!オークションを利用していません。 個人を特定するため、サービスの向上などの理由で有料化になったようですが 私には、せいぜいブルセラ系がなくなっただけとしか思えません。 皆さんはどうしてYahoo!オークションを利用しているのですか? いらなくなったものが利益を生んでくれるから? 欲しかったものを安く購入できるから? 大勢の人が利用しているから? Yahoo!がぼったくっているとは思いませんか?

  • Excelの関数で

    エクセルでこんなことをしたいのですが、使える関数はあるでしょうか? A列に日付が、B列に質問のYesとNoが0と1で入ってます。 ○月×日にYesと答えた人は何人いるかをカウントしたい。 IF文で片付けようとしたら論理式にandは使えないようなのですが、Helpでどうやって探したらいいかもよくわからないので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 加速が心配で・・

     ekワゴンを購入しようとおもうのですが、多くの意見としてやはり加速がすこし物足りないとありました・・。 インテリアや見た目は最高に気に入っていすのですが。 そこで加速をあとから良くするようなものがないかとおもいまして。友達が、エンジンの電極?に簡単につけてもらえるものがあるとゆっていたのですが、はっきりした名前を覚えていなくて。。  これに限らず、加速をよくできるようなものに心あたりがある方、是非おねがいします!

  • スタットレスにする場合のサイズ

    この度スタットレス+ホイールと購入しようと思うのですが、皆さんの意見をお聞きしたく投稿致しました。 現在のサイズと同様のサイズを購入した方が良いのでしょうか? それとも、サイズを変更た方が何かと良いのでしょうか? (大小メリットが良くわからないのですが、サイズダウンすると、ハンドリングがどうのこうのって書いてある方がいたもので…) 現装着:ノーマルタイヤ 205/65R15 車種:シャリオグランディス 99年車 です。 よろしくお願いいたします。

  • この瞬間が日産だね

    私はトヨタ車に乗っています。もう数年乗っています が内外装とも相当きれいです。私の手入れの成果 でもありますが。あと全くノントラブルです。 これも普段のメンテナンスの賜物でもありますが。 趣味性は皆無ですが、道具としてよく出来ています。 このように愛車のメーカーの特徴を教えてください。

  • エクセルのファイルが・・・

    エクセルのファイルを別のパソコンに移そうとフロッピーを用意したのですが、以外に大きくて入りませんでした。 ワードと同じような物と思っていた物で・・。 メールで送るにもおおきすぎ、たとえ送ったとしても不明のファイルでISPにはじかれるし・・・。 CD-Rなども付いていないため困っています。 バックアップしようにもできません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • Yahoo! メールについて!!

    ヤフーメールで、相手先のアドレスの履歴を全部削除する事って出来ますか? 宛先に、アルファベット一文字を入力すると、メールをした相手のアドレスが全部出てきてしまうのです。面倒だけど、一回一回アドレスを入力する方法にしたいのですが、どなたかご存知ないですか?

  • トッポかekワゴンかどちらが長距離に向いてますか?

    今度、京都市内から山口県(防府)までレンタカーを借りて荷物(イス一台)を運ばなくてはなりません。 どちらが、長距離(車で仮眠もとると思います。)そして、荷物を運ぶのに、向いていますか?アドバイス宜しくお願します。

    • ベストアンサー
    • noname#6968
    • 国産車
    • 回答数7
  • IEの「戻る」ボタンを押すのが面倒くさいです。他の方法は?

    Internet Explorer の「戻る」ボタンを押すのが面倒です。 画面左上の「戻る」ボタンの場所まで、いちいちカーソルを持っていくのが、遠くてイヤなのです。 具体的なシチュエーションをお話しますと・・・ あるページを表示しました。 そのページには、ものすごく沢山のリンクが張られています。 その中の1つのリンクを開きました。 開かれたリンクにの中の、例えば写真とか何かを保存します。 そうした後は、もはや、そのリンクは、もう用無しで。 次のリンクを見に行きます。 (以下、同様のことの繰り返し) こういうことを次々と繰り返していると、画面左上まで1回1回マウスカーソルを持っていくのが、とてもまどろっこしいです。 「戻る」ボタンを押しに行く以外に、方法はないもんでしょうか? 例えば、キーボードを使う方法であっても、片手で出来る方法ならばいいです。 (ctrl+なにがし とか)

  • トッポかekワゴンかどちらが長距離に向いてますか?

    今度、京都市内から山口県(防府)までレンタカーを借りて荷物(イス一台)を運ばなくてはなりません。 どちらが、長距離(車で仮眠もとると思います。)そして、荷物を運ぶのに、向いていますか?アドバイス宜しくお願します。

    • ベストアンサー
    • noname#6968
    • 国産車
    • 回答数7
  • 結婚式・披露宴が体験できるアルバイト

    こんにちは。ウエディングプランナーに興味のある大学二年の女子です。私は2月か3月に新しくアルバイトを始めたいと思っています。場所は、結婚式のできるレストランなど、ホテルや結婚式場とは少し違った結婚式を体験しながらアルバイトできるところを条件としています。(ホテルは経験済みなので)二つ候補はあるのですが、そこは家から少し遠いので、上野方面の東京都と草加~大宮近辺の埼玉県あたりで知りたいです。できるだけ多くのレストランやゲストハウスを教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

  • チェーンの付け方

    今週の水曜に友人の家の車を借りてスノボに行くのですが、友人はチェーンの付けたかを知らなくて、また説明書もないそうです。そこでチェーンの付け方が載っているサイトとかないでしょうか?どのようなチェーンなのかも今調べてもらっているところでわかりません。 宜しくお願いします。

  • 最適なクラッチミートポイント

    こんにちは。H13のマツダ・ロードスター(NB6C、1.5万キロ)に乗っています。 昨日車検に出した車が帰ってきました。(預けたのは1日で代車も使っていません) そうすると、出す前と、戻ってきた後で明らかにクラッチミートのポイントが変わっています。もともとは奥の方1/3あたりの位置が、手前1/4あたりに、距離にして10センチくらい手前に移動した感じです。 どうもまだ慣れていなくて、ギクシャクしてしまう上、左足が疲れてきます。でも、回転があってないとギクシャクするということは、かえってシフト時に回転を合わせる練習にはなるかもしれません。 そこで質問です。 (1)「新しい車ほどミートポイントは奥で、クラッチが劣化するとだんだん手前に来る」モノだと思ってましたが、この認識は正しい? (2)クラッチのミートポイントの調整は簡単にできるものですか?たぶんディーラーでタダでやってもらうことになると思いますが。。それでも手間的には楽なものですか? ↓・・で調整してもらうとしたら、どこらへんにしてもらおうか? (2-1)一般的なミートポイントはどのあたり? (2-2)(あなたにとって)運転しやすいミートポイントはどのあたり?手前が好きか置くが好き? (2-3)運転技術の向上に向いているミートポイントってある?(正しいドラポジみたいな) 以上です、どれか一つでもいいので思い当たることがあったらお願いします。

  • CDカーナビ

    カーナビの購入を考えています。 求める機能は地図検索機能のみです。DVDも見ませんし、渋滞情報も要りません。 自分が今どこにいて、どこに向かっているか、次の交差点をどっちへ行けばいいか。 これさえわかれば余計な機能は何も要らないんです。 そこで、価格の安いCDナビを購入しようと思っているんですが、予算はいくらぐらい必要でしょうか? おすすめの機種などはありますでしょうか? また、CDナビの精度はDVD、HDDと比べると劣るのでしょうか? リルート検索機能は必要無いのですが、はじめから間違った道を教えない、というのが前提で、必要ないと判断したので。 あと、検索速度は目に見えて違うものでしょうか? よろしくお願いします。

  • トッポかekワゴンかどちらが長距離に向いてますか?

    今度、京都市内から山口県(防府)までレンタカーを借りて荷物(イス一台)を運ばなくてはなりません。 どちらが、長距離(車で仮眠もとると思います。)そして、荷物を運ぶのに、向いていますか?アドバイス宜しくお願します。

    • ベストアンサー
    • noname#6968
    • 国産車
    • 回答数7