nekomomota の回答履歴

全214件中61~80件表示
  • 株式を公開することで、会社が資金調達するしくみ

    こんにちは。 おはずかしながら、株式公開ということが、会社の資金調達であるしくみがわかりません。 ベンチャーキャピタルとかが会社には投資して、株主として存在してるんですよね。 で、公開にともないそれをいくらか手放すとと~ても儲かるんでしょう? で、ですね。株をそこで手放して売った人が儲かるのは、分かる。うんうん。 でも、会社に現金が豊富になるのはどうして?と思ったんです。 会社が株主?あれ、会社って株主さんからお金を集めて事業を営んで存在してるんじゃないの?と。ぐるぐる~ぅ。 すみませ~ん。 なんか、経済をまなんでみたい中学生のようなことを言ってますが。 どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 投資リスクに関する疑問

    山崎元氏の「投資バカにつける薬」という本を読んでいて、どうしても意味が分からない文章が出てきました。 以下、本文の抜粋です。 「例えば株式を100万円買うのと、米ドルの外貨預金に1000万円相当分を預けるのとでは、考えられる最大の損失はどちらが大きいでしょうか。これは、圧倒的に外貨預金の方でしょう。 株式1銘柄への投資のリスクは、東証1部上場の時価総額の大きな銘柄で年率30%くらいですが、ドル・円の為替レートで10%強くらいなので、2標準偏差分のマイナスを考えると、1銘柄への株式投資で60%、為替レートで20%の損が大雑把に考えられます。つまり、外貨預金1000万円のリスクは、株式1銘柄に約300万円投資するリスクといい勝負ということです。」 数学に余り強くなくて、上のロジックがよく分かりません。 株式投資のリスクが60%で、為替レートが20%なら、単純に株式投資の方が60%のマイナスがありうる、ということで考えられる損失の最大は株式投資のほうが大きいように思いました。 私の考え方にどこか誤りがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本市場(日本の会社に限る)の上場企業の数は?

    その全上場企業の純利益はいくらですか? (出来るだけ最近のデータで)一年間の また、 その全上場企業の時価総額の合計を教えてください。

  • 日経225より日経先物

    株を始めたものです、 指標で、日経225より、日経先物の方が、重要だと 言う人がいます、どうしてですか。、又ニュヨークダウより ナスダックの指標の方が重要といいますが、以上初歩 ですが、お願いします。

  • 株のギャンブル性は否定出来ない?

    ちゃんと勉強したり、 経験を積んでる人から見ても、 株は運に左右される、 ギャンブル的な要素が高いのですか? 株とはそういうものなんですか? 事業を興す事よりも、 運に左右されるのですか? (事業を興す事と比較する事がおかしいか知れませんが)

  • 個人向け国債を販売を仲介する金融機関側のメリットは?

    質問させていただきたいのですが、金融機関が 個人にむけて、国債の販売の仲介するメリットはなんでしょうか? 金融機関側とすれば、投資信託や、外貨預金のように、手数料を ぼったくれる ものではなさそうですし、コストばかりかかって、できれば取り扱いたくない商品かと思えるのですが・・・ どうぞお教えください。よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 個人向け国債を販売を仲介する金融機関側のメリットは?

    質問させていただきたいのですが、金融機関が 個人にむけて、国債の販売の仲介するメリットはなんでしょうか? 金融機関側とすれば、投資信託や、外貨預金のように、手数料を ぼったくれる ものではなさそうですし、コストばかりかかって、できれば取り扱いたくない商品かと思えるのですが・・・ どうぞお教えください。よろしくお願いいたします。m(__)m

  • ETFのこと。

    ETFのしくみはわかりました。 でも通常株の場合は株券を発行して市場から資金を集めて企業のために使いますが ETFで集めた資金はどこへ行くのですか?

  • ETFのこと。

    ETFのしくみはわかりました。 でも通常株の場合は株券を発行して市場から資金を集めて企業のために使いますが ETFで集めた資金はどこへ行くのですか?

  • 日経225先物取引

    日経225先物取引はいつからあるんですか?

  • 株式上場について

    今就活をしている薬学生です。 この前中規模の薬局の説明会に行ったところ、うちは5年以内に必ず上場するので、今入社して自社株をかっておけば家が買えるくらい儲かるよ。 ということを言われたのですが、私自身株のことなど全く知らない上に最近新聞で未公開株での詐欺など見かけるので、損しないのか心配です。 似たような経験をしたことがある人がいたら参考に意見を聞かせてもらいたいのですが。

  • Usd/Yen - are you Long, Short or Out? とは?

    アメリカの為替サイトのアンケートの表現に、上記のようなものがよくありますが、これはどういう意味でしょうか? Are you long? とは、しばらく売り買いしないという意味ですか? Short とは、すぐに売買したい? Out とは、全く手を出す気がない? よく分かりません。ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 株価指数に関係ない値動き

    三月からネット証券に口座を開いたものです。投資信託を色々見ているうちに思ったのですが、大抵のものは株価指数を上回る運用を目指すとありますが、2003年のときの様に1万円を割っているようなときにそれを上回るというのは、(それ以前に買っていた)購入者にとっては非常にマイナスになっている状態だと思いますが(実際、どの投信も谷底の形に)、運用成績がゆるやかでも右上がりになるような運用をするのは困難なのでしょうか? 自分としては、ここ一年の上昇程の値上がりはなくてもいいので、極端な上下のない、ゆるやかな上昇の投信があれば理想的なのですが・・

  • 株価指数に関係ない値動き

    三月からネット証券に口座を開いたものです。投資信託を色々見ているうちに思ったのですが、大抵のものは株価指数を上回る運用を目指すとありますが、2003年のときの様に1万円を割っているようなときにそれを上回るというのは、(それ以前に買っていた)購入者にとっては非常にマイナスになっている状態だと思いますが(実際、どの投信も谷底の形に)、運用成績がゆるやかでも右上がりになるような運用をするのは困難なのでしょうか? 自分としては、ここ一年の上昇程の値上がりはなくてもいいので、極端な上下のない、ゆるやかな上昇の投信があれば理想的なのですが・・

  • 銀座で安く美味しいところを教えて下さい

    仕事で銀座近くに滞在します。全く銀座界隈を知りません。どこか美味しい食事が出来るところを教えて下さい。銀座から電車利用で20分以内でもいいですができるだけ歩いていけるところで。 和食、オーガニック食、フレンチ、イタリアン等何でも。ベジタリアンではありませんがあまり肉は好きでないのでベジタリアンでもいいです。魚介類大好きですので築地(遠いですか?)のどこかでも。でもなるだけ安いところが希望です。

  • 株について教えてください。

    株取引はほとんどマネーゲームだと、言い切って間違いないのでしょうか。 お金が会社に反映されるのは、株券を増やした時と、聞いたことがあるのですが、実質的にはその時だけなのですか。 競馬や競輪となんら変わりなく、掻い摘んで言えば、勝った負けた、儲けた損した、の世界なのでしょうか。 そうだとすると、選ぶ銘柄の基準がかなり変わってきます。 遊びの範囲で楽しむことになります。 そうだとしても、順調な株をしばらくはとめることは出来ないと思う私です。

    • 締切済み
    • noname#46963
    • 株式市場
    • 回答数5
  • アメリカの投資会社が数年で乗り込んでくる?

    ちょっと前ですがテレビでデイトレーダーの話をしていたのですが 「数年すると法律が変わってアメリカの企業が日本の株を買えるようになる。 そのときに日本の株価が安すぎるとアメリカに支配されやすくなるから デイトレーダーみたいなのがいたほうが株価が上がっていい。」 みたいな事を誰かが言っていました。 これはどういうことでしょうか? アメリカの企業はすでに日本で株を買えるのでは?

  • 今後の株価の行方

    いまは昔の日経平均によるとかなり株高だそうです。 ただ、つい10年前にバブル崩壊を経験しましたから、 ああいった崩壊の仕方は予想しづらいです。 みんな逃げ足が速そうです。 だから、バブル崩壊の被害は限定的な感じがします。 今後、株価の推移は少しづつ衰退していき、また 現在の位置に戻るを繰り返すのでしょうか? それともこのままボックス圏をさまよいながら 上がり続けるのでしょうか? みなさん、どんなシナリオを描いていますか?

  • デイトレーダーとして生計を立てていくことは可能か

    はじめまして。こちらに質問するのは初めてです。 デイトレーダーのメリットとデメリットについて教えてください。 ここでいうデイトレは,株式を専門にして生計をたてていく人のことです。 先日,恋人が仕事をやめてデイトレーダーになりました。 ちなみに彼は,株を初めて半年,金融機関などで専門に経済を学んだわけではなく,独学です。 株=ギャンブルという固定観念のある私は,自分でも経済の本を読んだり, 証券マンの友人や,経済学のマスターコースの友人,金融機関に勤め,株をしたことのある人 などの意見を聞きましたが, 短期的にやる,または老後の資金運用としては可能性はあるが,それ一本ではリスクが高いとのこと。 具体的に結婚を考えれば,私が主に働けばよいのでしょうが, 私は今後大学院に進学して専門職を目指しており,就職できてもしばらくは安定した収入は見込めそうにありません。 話し合いましたが,彼がデイトレのかけだしであることもあり,現時点では安定した結婚生活を送るのは無理と私は思っています。 今一度,デイトレードのメリットとデメリットについて教えてください。 トレーダーは無職扱いですが健康保険,ローンを組むなど可能でしょうか。(証券会社からローンを組むことができるとは聞いたのですが具体的にはどういうことかなど) また,トレーダーとして生計をたてていくのは可能なのでしょうか。 また,最近デイトレで収入以上もうける!というような本も出ており, 内容は簡単に(?)というかシンプルな方法で儲けを出すのは簡単だよということが書かれています。 ああいった生活になることは可能なのでしょうか。 株や経済に関してはまったくといっていいほど知識がありませんので,どうぞわかりやすい用語で教えてください。 読んでくださりありがとうございます。よろしくお願いします。

  • ファンドの基準価額の比較

    どなたかご存知の方、恐れ入りますが教えて下さい。 AファンドとBファンドのどちらを買うか迷ってて、 パフォーマンスも信託報酬などのコストも同じ、 違うのは基準価額だけで、Aの基準価額が1万円、 Bの基準価額が5千円だったと仮定します。 どちらを買うにせよ10万円投資する場合 (単純化のために手数料などはひとまず無視)、 A… 10,000円×10口=100,000円 B…  5,000円×20口=100,000円 となると思うのですが、購入後に どちらも基準価額が10%あがったとすると、 A… 11,000円×10口=110,000円 B…  5,500円×20口=110,000円 とどちらを買っても結果は同じに思えます。 つまり同じ内容のファンドを比較検討する場合、 基準価額を比較することは、それ自体は あまり意味がないように思うのですが、いかがですか?