easy_all の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • 日本人は、子供は純粋で綺麗な存在だと思っているんでしょうか。

    日本人は子どもは純粋で綺麗な存在だと思っているという話を聞いたことがあるんですが、そうなのでしょうか。 検索しても今ひとつ分かりません(独自研究?)。 関係があるのではと思う話はありますが、ただのこじ付けと言われたらそれまでです。 純粋だといってもどれだけ本気か、子供とは小学生全体か、小学校低学年かによっても話は違ってくるでしょうし。 また、子供は純粋なのでしょうか。

  • 経営と経済の勉強(理系です)

    いつもお世話になってます。 私は今大学2年でIT(主にプログラミング)の勉強をしています。 将来は独立して会社を持ちたいという夢があります。そのためにまずは社会人になって経験と資金をためた後に起業をしようと考えています。 また、株を今やってまして、経済学の知識もほしいです。 そこで今、大学在学中に経営と経済の勉強をしたいと思っています。 全くこれらの分野に関しては無知なのでどういった勉強が「実際に」役に立つのかなどまったくわかりません。 そこで、勉強にあたってのお勧めの本や経営・経済の分野を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 日本の高度経済成長期、下支えしたものは?

    日本の高度経済成長期を下支えしたものはなんですか? 個人消費?企業の設備投資?公共投資?など 何か根拠となるデータの伸びなども合わせて教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ニーチェの善と悪”good and evil"とは?

    ニーチェに関して、善と悪”good and evil"の道徳の解釈はなんですか? またなぜニーチェはこれを奴隷道徳と呼んだのですか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 狂ってててもいい?

    フーコーは近代の理性中心の世界で狂気を封じ込めたことについて考えてます。今(少し前)の風景をみてみるとかなり理性が減って、モラルダウンした社会を日本でもあったような気がするのですが、狂気は誰にもあるから露出していていいということでしょうか。

  • キリスト教と宗派について

    米国のあるキリスト教のテレビコマーシャルが少し前に話題になりましたが、お覚えていらっしゃる方も多いと思います。 そこに登場していた方の検索をしたら、ある方のキリスト教信仰歴のことで少々興味を持ちました。 子供の頃通っていた教会は近所の日本基督教団で、大学時代は大学の近くで福音ルーテル教会で、その後は教会や宗派の名前は書いてありませんでしたが、家の近くの教会に通われたそうです。 そして、そのコマーシャルに出られたわけですが、そこの団体はキリスト教右派と言われているそうで、上に書いた日本基督教団とは考え方が違うと思います。 キリスト教のことはよくはわかりませんが、とりあえずキリスト教であれば、細かな宗派や考え方は問わずにいろんな教会に通うというのはありなんですか? 一つの宗派で洗礼を受けて、そことのつながりの教会で一生信仰をもつのかと思っていましたが、別にそんなことはないのでしょうか? そのコマーシャルに出演した方も、キリスト教信者ということだけで特にその団体を信じているというわけでもなさそうにも思えますし、どうなんでしょうか? 宗教のカテゴリーがないのでとりあえず歴史カテゴリに置いておきます。よろしくお願いいたします。

  • 「選手権」ってなんですか

    スポーツには色々な大会がありますが 「~選手権」 「~杯」 「~大会」 などの違いを教えてください。

  • ニーチェのツァラトゥストラはこう言った

    ニーチェのツァラトゥストラはこう言った、第二部の「舞踏の歌」はどういった点で生と認識について語っているのでしょうか?分かる方教えてください。他にもこの章について分かることお願いします。

  • 仏教とは結局どういう事なのでしょう?

    以前、仏教についての書籍を色々紹介して頂いたのですが http://okwave.jp/qa4422313.html つまるところ、仏教とは最終的に仏となること(無我の境地)。 ということでよろしいのでしょうか? ようするに、この世における執着(未練)を断つこと。 その為に悟らねばばらない。 つまり、この世とは修行である、と…。 その為に、あらゆる煩悩を絶ち、禁欲にならねばならない(修行に専念?) 正直、思った以上に複雑というか結構歴史が古く(書いてあること自体は単純…のはずなのだが;)、色々な解釈(?)がありかなり混乱しています…; 個人的には原典であるパーリ語の仏典を読むべきなのでしょうが、パーリ語はまだ習得していないので今はちょっと厳しいです;(ただ、仮に読めたとしても私に理解できるのだろうか…) 正直、原典すら挫折しそうです…orz 自分自身正しく理解してるのかどうか不安というか…調べていてだんだん混乱してきました…;

  • 「選手権」ってなんですか

    スポーツには色々な大会がありますが 「~選手権」 「~杯」 「~大会」 などの違いを教えてください。

  • キリスト教と宗派について

    米国のあるキリスト教のテレビコマーシャルが少し前に話題になりましたが、お覚えていらっしゃる方も多いと思います。 そこに登場していた方の検索をしたら、ある方のキリスト教信仰歴のことで少々興味を持ちました。 子供の頃通っていた教会は近所の日本基督教団で、大学時代は大学の近くで福音ルーテル教会で、その後は教会や宗派の名前は書いてありませんでしたが、家の近くの教会に通われたそうです。 そして、そのコマーシャルに出られたわけですが、そこの団体はキリスト教右派と言われているそうで、上に書いた日本基督教団とは考え方が違うと思います。 キリスト教のことはよくはわかりませんが、とりあえずキリスト教であれば、細かな宗派や考え方は問わずにいろんな教会に通うというのはありなんですか? 一つの宗派で洗礼を受けて、そことのつながりの教会で一生信仰をもつのかと思っていましたが、別にそんなことはないのでしょうか? そのコマーシャルに出演した方も、キリスト教信者ということだけで特にその団体を信じているというわけでもなさそうにも思えますし、どうなんでしょうか? 宗教のカテゴリーがないのでとりあえず歴史カテゴリに置いておきます。よろしくお願いいたします。

  • キリスト教と宗派について

    米国のあるキリスト教のテレビコマーシャルが少し前に話題になりましたが、お覚えていらっしゃる方も多いと思います。 そこに登場していた方の検索をしたら、ある方のキリスト教信仰歴のことで少々興味を持ちました。 子供の頃通っていた教会は近所の日本基督教団で、大学時代は大学の近くで福音ルーテル教会で、その後は教会や宗派の名前は書いてありませんでしたが、家の近くの教会に通われたそうです。 そして、そのコマーシャルに出られたわけですが、そこの団体はキリスト教右派と言われているそうで、上に書いた日本基督教団とは考え方が違うと思います。 キリスト教のことはよくはわかりませんが、とりあえずキリスト教であれば、細かな宗派や考え方は問わずにいろんな教会に通うというのはありなんですか? 一つの宗派で洗礼を受けて、そことのつながりの教会で一生信仰をもつのかと思っていましたが、別にそんなことはないのでしょうか? そのコマーシャルに出演した方も、キリスト教信者ということだけで特にその団体を信じているというわけでもなさそうにも思えますし、どうなんでしょうか? 宗教のカテゴリーがないのでとりあえず歴史カテゴリに置いておきます。よろしくお願いいたします。

  • 授業に集中できる方法

    私は、大切な授業にどうしても集中できないんです。 集中できない理由は、自分でも分からないんです。 親には、勉強以外のことを考えなければ集中できると 言われました。 なにかいい方法は、ないでしょうか。

  • 鈴木大拙著者の本で「禅」について分かり安く解説してある本

    タイトルにあるとおり鈴木大拙著者の本で「禅」について 今風に分かりやすく構成されている本はありますか? また、おすすめ本がありましたら教えてください。

  • 終戦直後・占領下の日本を描いた小説

    日本の、終戦直後辺りの町の様子を詳しく知りたいのですが、写真や静画だけではわかりにくいところがあり、作家の手で端的に描写された作品に触れたいと思っています。 1945年、終戦直後から、朝鮮戦争の前くらいまでとか、比重は終戦直後なんですが、できる限り端的に描かれているものがあったら、お教え願います。

  • 三島由紀夫 『殉教』の中の理解不能の欲情描写

    三島由紀夫の『殉教』のなかで、ガキ大将的少年がひ弱な少年を、こてんぱんに打ちのめしてから、欲情する場面がでてくるのですが、その理由も描写も理解不能です。私がゲイではないから理解不能なのかもしれませんが、それにしてもちょっと変なので、以下あらすじを記します。  寄宿舎で魔王と呼ばれる畠山少年(中学生)が、男子学生皆が夢中になる本を所有しており、皆から見せて、見せてとせがまれていました。この日も上級生から見せてと言われ、焦らすなどしておちょくっておりました。しかし本棚に「その本」はなかったのです。  亘理という自分の勢力下に入らない孤独で華奢な少年が、それを盗んで寄宿舎で読んでいました。畠山はそれを見つけたとたん、殴打を繰り返して本を取上げ自分の部屋にもどり、眠りにつきました。ふと気がつくと亘理が自分のベットの上で寝巻きの帯を首筋に絡みつけ、首を締め上げているところでした。  畠山は、すぐさま反撃に転じ、亘理に暴力を加え続きました。そのうち2人とも疲れてしまい床に倒れたまま眠りに落ちましたが、畠山はすぐさま目を覚ましました。  (原文はじめ)突然、畠山に奇妙な欲情が目覚めた。こういう沈黙な気持ちからの飛躍というより当然の移行であった。その欲情は先刻自分の首のまわりに感じられた怖ろしい紐の感触と奇体にからみ合った欲情だった。僕を殺そうとしたのはこいつだ、とこの果敢な中学生は考えた。すると異様な優越感と異様な負目とが同時に感じられて、じっとしていられなかった。今自分が現に殺されていないという屈辱に責め立てられるのだった。(中略)畠山は体を二回転がした。するとすこし行き過ぎて亘理の上へ半分のしかかる形になった。すると亘理が今まで聞いたこともない、貝の鳴くような可愛らしい小さなククという笑い声を立てた。(原文了) 魔王はそしてキスをした。 こんな内容です。理解不能なのは、 1.「当然の移行であった」。 2.自分が殺されかけたことが、なぜ「異様な優越感と異様な負目とが同時に感じられ」ることに繋がるのか 3。「今、自分が殺されていないという屈辱」をどうして感じられるのか です。なにか思うところがある方、教えて頂けると幸いです。

  • 1995年まで高等学校で世界史/日本史を学んだ方に質問です。

    私は1980年代後期の高等学校在学時世界史を学んだのですが、 何とか教科書の最後(第二次世界大戦後の現代史)まで学びました。 因みに同じ高等学校で日本史を学んだ人は、1951年のサンフランシスコ平和条約の経緯まで学び、後は大学入試の問題練習でした。 そこで皆様にお聞きしたいのですが 1.卒業した高等学校の日本史と世界史の授業でちゃんと戦後まで学べたか? 2.高等学校卒業後日本史と世界史の第二次世界大戦後の歴史知識が問われる場面があったか? について確認させてください。

  • 後遺障害について・・・。

    事故にあってから数ヶ月間はリハビリなど通院していたのですが、 リハビリ(点滴など)しても症状(両肩、背中のジンジン感や時に痛み、違和感、時に首や頭の痛みなど)が行ったりきたりでしたので、通院してもあまりかわらない・・・。と感じ約1ヶ月通院していません。 (両手足も見た目も普通ですが精神的にもまいっています・・・。) そしたら、先日、任意保険の方から電話があり「後遺障害診断書」を送りますので、書いてもらってください。(まだ、約5ヶ月なので書いてもらえるかどうかわかりませんが・・・)と言う様な事を言われました。 そこで、私として今後の事などについて心配な事などがあるので教えて頂くとありがたいです。 1.保険屋さんは、福祉の障害とは違うと言っていましたが、今後就職  するにあたって(ある程度改善し)など、社会的に不利になるよう  な事はないでしょうか? 2.後遺障害診断書を書いてもらった後の手続き、認定など、どの様に  なるのでしょうか?(時間や手続きは面倒になるのでしょうか?) 3.また、今後就職や、何か契約(保険など)をする場合不利になった  りする事などはあるのでしょうか? 4.福祉の障害(等級)とは違うとは具体的にどういう事なのでしょ   か?   福祉の障害とは、身体障害者手帳などを持つ様な事を言うのでしょ  うか?   (就職などの際、履歴書などに身体障害者などでしたら記載し     なければならないのではないかと思うのですが・・・。 何卒、ご教授頂きます様お願い申し上げます。

  • 三島由紀夫 『殉教』の中の理解不能の欲情描写

    三島由紀夫の『殉教』のなかで、ガキ大将的少年がひ弱な少年を、こてんぱんに打ちのめしてから、欲情する場面がでてくるのですが、その理由も描写も理解不能です。私がゲイではないから理解不能なのかもしれませんが、それにしてもちょっと変なので、以下あらすじを記します。  寄宿舎で魔王と呼ばれる畠山少年(中学生)が、男子学生皆が夢中になる本を所有しており、皆から見せて、見せてとせがまれていました。この日も上級生から見せてと言われ、焦らすなどしておちょくっておりました。しかし本棚に「その本」はなかったのです。  亘理という自分の勢力下に入らない孤独で華奢な少年が、それを盗んで寄宿舎で読んでいました。畠山はそれを見つけたとたん、殴打を繰り返して本を取上げ自分の部屋にもどり、眠りにつきました。ふと気がつくと亘理が自分のベットの上で寝巻きの帯を首筋に絡みつけ、首を締め上げているところでした。  畠山は、すぐさま反撃に転じ、亘理に暴力を加え続きました。そのうち2人とも疲れてしまい床に倒れたまま眠りに落ちましたが、畠山はすぐさま目を覚ましました。  (原文はじめ)突然、畠山に奇妙な欲情が目覚めた。こういう沈黙な気持ちからの飛躍というより当然の移行であった。その欲情は先刻自分の首のまわりに感じられた怖ろしい紐の感触と奇体にからみ合った欲情だった。僕を殺そうとしたのはこいつだ、とこの果敢な中学生は考えた。すると異様な優越感と異様な負目とが同時に感じられて、じっとしていられなかった。今自分が現に殺されていないという屈辱に責め立てられるのだった。(中略)畠山は体を二回転がした。するとすこし行き過ぎて亘理の上へ半分のしかかる形になった。すると亘理が今まで聞いたこともない、貝の鳴くような可愛らしい小さなククという笑い声を立てた。(原文了) 魔王はそしてキスをした。 こんな内容です。理解不能なのは、 1.「当然の移行であった」。 2.自分が殺されかけたことが、なぜ「異様な優越感と異様な負目とが同時に感じられ」ることに繋がるのか 3。「今、自分が殺されていないという屈辱」をどうして感じられるのか です。なにか思うところがある方、教えて頂けると幸いです。

  • 「深き河は静かに流れる」って誰の言葉ですか?

    こんにちは。 今朝寺の前を通りかかったら標語に「深き河は静かに流れる」という言葉が書いてありました。いい言葉だなぁと思ったのですが,誰の言葉でしょうか? よろしくお願いします。