bibinnba92 の回答履歴

全74件中21~40件表示
  • 花嫁に送る物について教えてください!

    どこでどう検索すればいいのか わからず 投稿させていただきます。 親友が来月結婚するのですが どこかの外国の習慣なのか 結婚式までに 花嫁がいくつかの贈り物をされる もしくは集めると 幸せになれるというのを聞いたことがあり、 詳しい情報を探しています。 何を何個集めるのか、もしくは詳しく解るサイトなどを ご存知の方 いらっしゃったら返答お願いします。 うろ覚えですが なにか新しいもの・古いもの・緑のもの?指輪など とか5種類くらいを用意する話だったと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 結婚式に薄いグレーは大丈夫ですか?

    友人の結婚式に初めて参加するのですが、結婚式に着ていく服の色で悩んでいます。 薄いグレーのワンピース(少し膝上、ノースリーブ)を用意しましたがかなり光沢があり、光の加減によってはシルバーもしくは白っぽく見えなくもない色です。光沢のある素材、白っぽく見える服は良くないとの話を聞いたので、このワンピースで参加していいものか不安です。 式と披露宴では紺色のレースのボレロを羽織る予定ですが他の色を買い直した方がいいのか、このまま参加してもいいのか悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 会社関係を呼ばない式をしたいのですが、親が反対しています

     先日結婚が決まりました。(私は女性です)  彼も私も少人数で身内だけの式を希望しており、お互いの上司にも身内・友人だけで式をやりたい旨は伝え、快諾をいただいています。  双方の両親は結婚が決まった際「あなたたちのやりたい式を挙げなさいね」と言っており、資金援助もいただかない予定なので、家族と友人10人くらいずつでこじんまりと挙式するつもりでした。  が、式場見学をして中間報告を私の両親にしたとき「会社の人を呼ばないなんて常識はずれだ!」と言われてしまいました。彼の会社の同僚や私の友人を見ても、呼ぶ・呼ばないは半々だったので怒られると思っていなかったのですが…(ちなみに彼のご両親は「呼ばなくてもいいんじゃない?」とおっしゃってます)  会社の上司を呼ぶとなるとやはり堅苦しくなるし、人数も10人ずつくらいは増えるので、私たちがやりたい”こじんまり”とした式はできなくなると思います。でも、私の両親が納得しないまま式を挙げるのは悲しい…なので、できれば両親に納得してもらいたいです。  良い説得法や、最近のカップルが会社関係を呼ぶ割合を示したグラフなどあったらご教授いただけないでしょうか。また、「両親の意見は最もだ!」というような厳しいご意見もお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 中古住宅の裏がお墓でした・・・買わないほうがいいですか?

    こんばんわ。 中古住宅の購入を考えて、物件を見に回っています。 そこで、掘り出し物のいい物件を見つけたのですが、窓を開くと裏がお墓でした。 家自体はとても綺麗で立派なのに、価格は安かったので不思議に思っていたのですが、理由が分かりました。 お墓の近くに住むものではないと親世代には言われました。 私自身はあまり気にならないのですが、家となると安い買い物ではないので、すごく迷います。 お墓の近くに住むことで考えられる弊害、なにかありますか? ちなみに私は霊感の類はありません。

  • 手付金捨てますか?

    良いなと思い決めた分譲マンションの購入契約をしました。3600万以上するマンションで私たち夫婦にとっては高い買物でした。すでに頭金として500万を入れました。 これは解約手付にあたります。 解約するには、放棄しなければいけないことは分かっています。 ですが、あとから、子供に行かせたい学校区に分譲マンションが建設されることが分かりました。あまり有名ではありませんが、来年の夏完成です。 もう愕然です。 買う予定で頭金を入れたマンションはそこそこ気に入っていますが予算オーバーだったし、校区が気に入りませんでした。でも学校は別の小学校を受験したりもできるし、そのときどうしても近所の学校が嫌なら私立に行かせることもできると思い決めました(でも私立は高いのでなるべく行かせたくないです) それなのに、行かせたかった公立の学校の目の前に分譲マンションです。もう泣きたいです。しかも、広さもさほど変わらないのに買ったマンションより安いときてます。3100万くらいだそうで。人気校区、人気立地に、この安さ?なんで?って感じですが。買う予定のマンションが高過ぎなのかもしれません。 500万捨てるのってアホですよね? でも、やられた感が強く、なんだかもう引っ越しもどうでもよく、頭金を捨てて乗り換えたろうかと自暴自棄になってきました。 皆さんなら、この場合、どうしますか? 500万って大金ですよね。コツコツためて私には稼げない額です。でも、マイナスなことばかり考えてしまいます。

  • 両親がいない場合の式の入場

    題名の通りなのですが両親はすでに亡くなっていて式の入場をどうしようか悩んでいます。 披露宴なしで結婚式だけで、多くても20名程度しか予定していません。 私側の出席者は父の妹夫妻(おばさん・おじさん)と妹・弟です。 今のところは彼とバージンロードを歩こうと言っているのですが、やはり家族(弟)と歩いた方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚準備でもめても、円満に結婚できる?

    私と彼は北海道と東京で遠距離恋愛でしたす。今年の1月に彼が私の実家に結婚を申し込みに来てくれ、私の父は承諾してくれました。 もともと私の父は娘を遠くにだしたくないという気持ちから、彼の職業についてなど色々理由をつけて反対していました。それでも、私は彼以外の人との結婚は考えられないこと、誰よりも大切な人であることを説明し続け、彼が申し込みにくる前日も寝ないで説得しつづけようやく認めてもらいました。当日、彼から結婚を申し込まれた時父は彼に何もきかず、反対もせずただひとこと「わかった。娘をよろしく頼む」と涙を流しながら承諾してくれました。 その後、私も彼の実家に結婚のあいさつにいき、結婚準備が始まったのですが、両家の結婚観に少し違いがあるのか、今結納についてで大きくもめてしまっています。そもそも彼からの結婚申し込みを承諾したら、彼の両親はすぐにでも私の家にきて、私の両親にあいさつをするものだと私の父母は考えていました。 距離が遠いことから、なかなかこれないのなら電話や手紙などで連絡をとるなど、何かしら娘を嫁にだす両親への配慮があってもよいのではないかと思っています。 私もまだ彼の家がどういう考えなのかわかりませんが、彼から聞いている話では私があいさつにいく前からもう結婚はとっくに承諾しており、本人同士でうまくやっていけばいいとのことでした。 実際彼の実家にあいさつに行った時、私の両親にもよろしくお伝えくださいと言われただけで直接両親に早くお会いしたいなどということは一切言われませんでした。お土産がたくさんあるので後日送るということになったのですが、送られてきた土産品の宛名は私の名前のみで、同封の手紙も私本人宛でした。(私は両親からお土産をあずかってきましたと手土産を渡していたのですが・・・。) 私はもめたくなかったし、距離も遠いので結納ではなくて、両家の顔合わせと記念品の交換を合わせてやったらいいのではないか、と彼と相談し今月、日にちを設定しました。 その旨を父に話したところ、大激怒。親の顔もみる前から結納しないと勝手にきめて、そんな結婚なら籍だけ勝手にいれて好きにしろ。 結婚なんて何の意味もない。そんなもの破談だ!!と家中のものをひっくり返して暴れるほど怒りました。 私もパニックになり、彼に父が怒っていること、電話でもいいので早くに両親で話をしたほうがいいといいました。 そして、彼は私に言われるまま急いで両親に私の家に電話するように伝え電話がきました。 父は一応電話には対応しましたが、電話口で彼の両親から結納はどうしますか?ときかれたらしく、そんなこと電話で話すことではないでしょう、今回顔をみながら話せばいいでしょうと答えました。 電話後、父はむこうから結納どうするかなんて、聞いてくること自体が失礼だ。ほしいですっていえば、もっていきますよということか?と私にまた怒りました。 私も父の気持ちもわかります。でも、彼の両親はおそらく、彼から私の父が怒っているから結納についても意向を聞いたほうがいいなどと話したのではないかと思われ、彼の家も始めての結婚で勝手がわからない中でせいいっぱいのことをしてくれたのだとも思います。とりあえず、今月みんなで会うことにはなりました。 電話の後、彼に両親は何か言っていないか聞きましたが、彼は「なにもない。大丈夫だ。」とのことでした。 想像ですが、彼の両親はよかれと思ってやったことを、私の父からたしなめられ、恥をかかされたと思っているのかもしれません。私が彼も、彼の両親も振り回していると考えているかもしれません。 彼は仮に親から何か言われていても、私にいうべき事の区別をつけているのだと思います。 私も彼に伝えるべきことはきちんと分けなければならないことは、分かっているのですが、父を怒らせたくない、心配させたくないという気持ちから、先回りして彼に話しをしてしまいます。 結納についてはどうなるかわかりませんが、こんなにもめていて、幸せな結婚はできるのでしょうか? 私は今後ど立ち回るべきなのでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、回答お待ちしています。 私

  • 嫁・婿の親が新興宗教の信者だったら・・・

    舅・姑の立場の方々、ぜひご意見聞かせてください。 ご自分の立場から見て、ご自身のお子さんの嫁や婿になる方は無宗教なのに、その親たちが新興宗教の信者で、結婚式や葬式に参列せず 場を乱す可能性があるとしたら、お子さんの結婚に反対されますか? (新興宗教は、エホバの証人(ものみの塔)を想定して頂けると助かります) どんな辛辣なご意見でも真摯に受け止めたいと思っていますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 両親とも認知症?

    義父、義母が一度に認知症? 別居中の義父、義母のことです。 最近様子がおかしいので認知症を疑っています。 <義父 76歳 自営業をたたんで無職で1年経過> ●顔面から太ももまでアザ、傷を作って帰宅。 どうしたのか聞いてもわからないと言う。 ●財布を公衆トイレに忘れた。(事実かは確認できていません) ●孫の名前を何十年も前に亡くなった知人の名で呼ぶ。 ●息子、娘の名前を聞いてもすぐ忘れる。 ●私(嫁)に娘婿のことを私の「お父さんか?」と聞いてきた。 ●いきなり「今日は先生来るの?」先生って誰のことか家族はわかりませんでした。 ●お金が見つからないから2000円置いていって!とお金を要求? ●ここのところ食事も取ったり取らなかったり・・・。でも毎日の朝風呂はかかさない。 ●お風呂場で排泄をしてしまう。 <義母 68歳 専業主婦 > ●幻聴が聞こえる 毎日聞こえるらしいです。お経だったり、義父が若いころやっていた野球 チームの応援歌だったり、義父の名前を町内放送で流していると思っている。 ●同じ事を何度も言う 義母のほうはさほどじゃないのかも?と思っているのですが 義父はそうは思えず・・・。 もし認知症ならどの程度進んでいるのか知りたいです。 義父は年金を払ったことがないようで介護保険も払っていません。 この場合は当然介護保険はつかえないですよね・・・。 どなたか回答をお願いします。

  • 結婚式は午前中?午後?

    結婚式は午前始まりか、午後始まりか、どちらがよろこばれるでしょうか? 二次会のことも考えると、午前始まりの方がいいのでしょうか?

  • お祝いは、、

    友人の娘さんが中学校に入学します。赤ちゃんのころから可愛がっているので何かお祝いを贈りたいのですが何がいいでしょうか?

  • 出産予定日近くに親戚の結婚式があるのですが・・

    2人目出産予定日の1週間前に親戚の結婚式があるのですが、 こればっかりは、産まれていないか産まれているかわからない 状況で出席・欠席のはがきはどう返事をしていいのか 困っています。 自分だけは様子をみて主人と子供だけ出席にする場合でも どういう風に返事を書いたらいいのかわかりません。 良いアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 一回り以上老けて見られます。どうすればよいでしょうか?

    男性によく「オレよりお姉さんだね」と言われます。 初めて言われたのが20歳の頃、合コンで知り合った10歳上の男性に言われました。 それを機に頻繁に言われるようになりました。 酷い時は、25歳の頃、37歳の男性に「オレよりお姉さんって感じだな~」と言われました。 28歳になって、最近では旦那の先輩(39歳)に「オレより大人に見える、28歳とは思えないね」と言われました。 昔から老け顔で、性格も落ち着いていると言われ、老けて見られるのがコンプレックスなのですが、自分よりうんと年上の男性に言われるとより一層ショックです。 しかも39歳よりお姉さんって・・・まだ28歳なのに40歳以上に見えるってこと?!と思うと、自分どんなけ老けとんねん!と涙が出ます。 28歳が40歳に見えるなんて老けすぎですよね? そんなに老けてるなんて嫌です。 なんでそんなに老けて見えるのか、自分では分かりません。 どうしたらいいのでしょうか? 何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • ブーケトスやりたいけど・・・・

    こんにちは。ブーケトスについて質問があります。 今まで何度か結婚式に参加してきましたが、どうも出席する側の立場からして、ブーケトスはすごく嫌いでした。 司会者の方に、次に幸せになりたい人~♪ なんって名前を呼ばれてヅラヅラと独身女性が前に出てくる姿がみっともないと思います。 それに今はリボンでひっぱるのが定番になりつつありますが、ブーケをもらえなかったときの惨めな感じがなんとも・・・・。 こんなの考えてるのは私だけでしょうか? というのも、もう年齢も20代後半です。なんかあんまり好きな演出ではなかったですが、毎回毎回名前を呼ばれるのが辛かったです。 今回私が結婚式するに当たって、30代独身女性も何人かいるし、結婚式に参加するのがはじめてな年下の子も何人かいます。 友だちなんかは、ブーケ投げるんでしょ?楽しみ!!って言われたり、まじで? また名前呼ばれるの~??って嫌がってる年上の友だちもいます。冗談半分だとは思いますが、私もその気持ちが分かるので、どうしたもんかなと思っています。彼氏には是非やってもらったら華があっていいといわれますが、正直なやんでいます。 ちなみに、参列者友人は13人中 既婚者は3名だけです。 気にしているのは私だけかもしれませんが、どうにか工夫してみんなが 楽しんでもらえるようなブーケトスをされた方いますか?? ブーケっておひとついくらくらいなんでしょうか? ブーケトスをするという事は、もう一つブーケを作るのでお金かかりますよね?? 独身、既婚に限らず、女性の友人にブーケを投げるというのは おかしいでしょうか??

  • 姑との食事について、、、。

    いろいろと相談させていただいています。 姑のことは結婚前に主人から料理が上手で何でも作ってしまうとの事で台所も2台ありから食事の心配は結婚したばかりの私には心配は無いかと思って同居をしたのですが、結婚してから姑が料理が嫌いと言うことがわかり、歳と言うこともあり億劫と言うのもわかりますが、、、姑とは歳も違うし好みの食事も違うし好き嫌いもあるし、持病も持っていますので、料理が好きな私なので、たまには姑と一緒に主人と食卓を囲んだりしたいと思っていた私ではありましたけど。 あまりにも漬物とご飯とか塩鮭と佃煮とかでご飯を食べて、高価なサプリメントを飲んでいる姑が見るに見かねて、、、。 結婚した最初に冷蔵庫が無かったもので、姑の台所を使わせて貰っていていたので姑の口にあうような和食を中心に作ってあげていたのですけど、そうしたら甘えてきてしまって、サプリメントの景品で貰ったいろんな物を私に持ってきては料理をしてくれとかとても困ってしまいました。 食のことを勉強している私なので、そう言う変な食事をして高いサプリメントを飲んだり、、、買い物したり貰ったものを自分で処理もしないような姑にストレスがたまり、別の台所になった今も姑の食事が気になり差し入れをしなくちゃ駄目かな~と見るにみかねている私ですが食費が主人と2人分の食費で姑とは別なので買い物する時や献立に3人分と言うことが困ってしまいます。 私が実家に行っていないときなどは出前のしだし弁当を主人と2人でとって食べたり、、、結婚前の姑はお弁当や惣菜を買っても食べていたようなのに、私の差し入れに頼ってしまって出来たものを買うことをしなくなってしまいました。 主人は姑には差し入れはしなくて言い!自分でやるからと言っていますが、冷蔵庫には肉とか魚や野菜も入っていないし、意地でお弁当も買って来ないし、、、。 同居の方々はどのように食費と食事はどうしているのでしょうか? 食べることは難しいので困っています。

  • 義姉家族のお世話について

    何度かお世話になっています。 早速ですが、近所に住む義姉家族のお世話をどこまですべきか?ということで悩んでいます。 わたしは、夫の母と同居しています。 義姉にとっては実家になりますので、ある程度のことは理解し快くやってあげようとおもって、これまで色々とやってきました。 義姉たちの子供(3人)の、塾や習い事の送迎。 義姉の帰りが遅い日(仕事です)の夕食。 その後の洗い物(義母もたまにしてくれます)。 すべて、平均週2~3日です。 これだけなのですが、わたしも1歳の子供がおり、仕事も徐々に始めたので、正直辛いと感じる日が多くなってきました。 これから、仕事の比重も多くしていく予定なので不安もあります。 わたしがイヤだとおもうのには、このような原因もあります。 ・義姉も子供も義母にお礼を言い、わたしにはほとんど言いません。 夕食を作っているのも送っていくのもわたしです。 ・義姉の仕事は、身内の会社なのでかなり融通が利き、出勤も朝の10~11時の間に出て行きます。 こんなに朝時間があるのなら、夕食まで作れそうなのに・・・とおもいます。 ・仕事場に時々遊びに行くと、テレビを見てたりお客さんとどうでもいい話や友達との長電話をしているのを見かける。 わたしの中では、『これくらいのこと、気持ちよくやってあげればいいではないか。』という気持ちと『お姉さんがもっと頑張るべきでは?』という気持ちが半々です。 義母は、義兄の単身赴任が今春から始まったので、夕食は3人分(義姉の分まで)になるかしら?と言っていました。 これを聞いて益々イヤになり、夫に相談しようとおもうのですが、反面『これくらい、できないことじゃないのでやってあげれば・・・。』とおもう自分もおり、どうしていいのか分からなくなってきました。 これらを読まれて、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。 厳しいご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。 夫に相談する前に、常識というか一般的な考えを知っておきたいとおもい、ご質問させていただきました。 皆さんのご意見次第では、夫には言わず前向きに笑顔でやってあげられるように努力していくつもりです。

  • 賃貸での保証人を期間限定としたい。

    友人に賃貸住宅の連帯保証人を頼まれました。力になってあげたいんですが簡単に保証人を降りられないこともあるので最初から期間を2年間に限りたいんです。2年後商売がうまく行っているようであればさらに継続してもかまわないと思っています。また、家の貸主も知り合いですのでこのことは相談できます。このような契約は可能でしょうか?また、可能であればどのような契約書を作成すればよいでしょうか?留意すべき点を含めて教えてください。

  • 嫁・婿の親が新興宗教の信者だったら・・・

    舅・姑の立場の方々、ぜひご意見聞かせてください。 ご自分の立場から見て、ご自身のお子さんの嫁や婿になる方は無宗教なのに、その親たちが新興宗教の信者で、結婚式や葬式に参列せず 場を乱す可能性があるとしたら、お子さんの結婚に反対されますか? (新興宗教は、エホバの証人(ものみの塔)を想定して頂けると助かります) どんな辛辣なご意見でも真摯に受け止めたいと思っていますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 学歴コンプレックス

    学歴コンプレックスがあります。26歳の中卒の男です。高校に行きませんでした。そのせいか、今の時代、どこの求人にも高卒以上みたいなことが書いてあると自分でもうまくいえないコンプレックスがあります。 仕事はしていますが、学歴コンプレックスのためだけに、これから高校を通信で卒業をめざすのは間違っていますか?

  • お色直しで色内掛け

    初めまして。 今年の9月に結婚式予定です。 今、お色直しの衣装を選んでいる所なのですが、悩んでいます。 流れとしては 挙式はウェディングドレスでチャペル式、 そのままドレスで披露宴も入場、 お色直しで着物と考えています。 当初、お色直しは黒引き!と考えて選んでいましたが、 母が色内掛けも着てみろ。との事なので着てみた所。 色内掛けの方が華やかで結婚式! という感じがするからお色直しは色内掛けが良い!!と言う意見をもらいました。 私も確かに色内掛けの方が華やかで良いかな~。と思いましたが。 今までにお色直しで黒引きを着て、そのままお見送り。 という結婚式は見たことがありますが、 お色直しに色内掛けを着てお見送り。 という結婚式は見た事がありません。 ネット上で検索してもあまりないようなのですし、 色内掛けにお色直ししている方は挙式が神前で白無垢という方が多いようです。 また、色内掛けは重いから動きにくいし、お見送りの時も大変。などの意見も見られます。。。 披露宴途中でウェディングドレスから色内掛けにお色直ししして、 そのままお見送りという流れでもおかしくないのでしょうか? ちなみに髪は洋髪にするつもりです。 宜しくお願いします。