vinsanto の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • HDDのパーテーションについて教えてください

    先日ショップオリジナルのパソコンが懸賞で当たりました。 OSはWINXP HDDは40GB なのですが、このHDDがパーテーションで区切られてなく40GB全部がCドライブなんです。 OSの再インストールをしないでパーテーションで区切る方法がありますでしょうか? それともフォーマットして最初からやり直さないと無理でしょうか? 私は詳しくない初心者なので出来るだけ再インストールをしないでやりたいのですが・・・・ 現在WIN98SEがLANで共有も可能な状態です。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 大ウケする遊び

    近頃ミニカーであそんでばかりのわが子。未就学児向けで大ウケする室内での遊び(親子で)があったら是非教えてください!

    • 締切済み
    • noname#3245
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 元気が出る歌

    今、元気が出るような歌を探しています。 元気が出る歌というか、歌詞に あきらめない、とか、頑張る、とかそういうのが入っているものがいいんです。 受験生なので、勇気が出るというか、そういう感じの曲が聞きたいんです (聞いてる時間があれば勉強しろといわれますが) なにかお勧めの曲はありませんでしょうか? できればゆったりした曲のほうがいいです。 最近の早くて名に言っているかわからない曲は避けてください^^ お願いします。 また、恋の歌も・・・・・・・・・w これもやっぱりゆったりめで。 ちなみに、私は 皆川純子さんのRISING、今までのテニスの王子様ED、OP、 つじあやのさんの風になる、 などが好きです。

  • FDが開かない(筆まめ)

    筆まめの住所録としてFDにいくつか保存しました。そのうちのひとつのファイルが開きません。「不正な処理をしたので強制終了します」みたいなエラー表示がでます。どうしてもそのファイルを開きたいのですが方法ってありますか??とりあえずエラーの修復の完全を試したけど無理でした。

  • geoは初めてのアップロードが遅かったりしますか?

    geocitiesを利用されている方、していた方にお聞きしたいのですが はじめてHPを作ってみたんですがFFFTPを使ってアップロードしました。 「ファイル一覧の取得は正常終了しました。(×××Bytes)」と表示され、 右側にも表示が出ています。 こうなっているのですが、自分のgeoの番地には 「まもなくホームページを開設しますので、しばらくお待ちください。 」 ともう2日も出てしまいます。家の絵のトコロにはUPDATEと書いてあるんですが。 geoは初めてのアップロードが遅かったりしますか? それとも何か私の操作ミスなのでしょうか…(indexページも作ったんですが) もしお分りの方、いらしたら教えて下さいませ。お願いします。

  • ドラゴンボールZの登場人物

    とてもくだらない質問なのですが、ドラゴンボールZ(TVアニメの方)の全登場人物の名前が載っていて、できれば顔(画像)までわかるサイトをご存じないでしょうか?? (1)上記のようなサイト (2)「マジュニア」って誰だっけ?ピッコロのコドモ?ピッコロ自身? (3)ウーロンの友達みたいな猫みたいな生き物の名前は? (4)海王神がゴツくなったのは、誰と合体したからだっけ?(亀仙人みたいなじいさんがいたような気がする) (5)フリーザのお父さんの名前 (6)「ザンギャ」って誰だっけ?(女の悪役だったと思う) どれか1つでもわかる方お願いします。

  • ドラゴンボールZの登場人物

    とてもくだらない質問なのですが、ドラゴンボールZ(TVアニメの方)の全登場人物の名前が載っていて、できれば顔(画像)までわかるサイトをご存じないでしょうか?? (1)上記のようなサイト (2)「マジュニア」って誰だっけ?ピッコロのコドモ?ピッコロ自身? (3)ウーロンの友達みたいな猫みたいな生き物の名前は? (4)海王神がゴツくなったのは、誰と合体したからだっけ?(亀仙人みたいなじいさんがいたような気がする) (5)フリーザのお父さんの名前 (6)「ザンギャ」って誰だっけ?(女の悪役だったと思う) どれか1つでもわかる方お願いします。

  • public_html の中に出来たThumbs.db って?

    普段FFFTPソフトを使ってHPをアップロード等しています。 先程アップロードしようとしたら、ローカル側に Thumbs.db というファイルが出来ていました。 ローカル側はPCの\Dに作成した、public_html フォルダの中身が羅列するもので、自分の知らないファイルが自然に作成されているのが不思議です。 \Dドライブのpublic_html フォルダを確認しましたが、そのようなファイルはありませんでした。 それが何なのか分かる方いらっしゃいますか?

  • 相手にどこまで合わせればいいの・・・・

    はじめまして。 今、予備校に通っています。友達の1人が昨日私に 「○○先生ってすごいよね~~」と言ってきました。 私は、「えっ、何が?」と聞いたんです。 そうしたら、彼女は、「もういい、忘れて」といったきり 話をするのを止めてしまいました。 その子と話をすると、時々そういわれる事があります。 私は、なんだかわからなくても、そうだね~って言わなきゃいけなかったのでしょうか。 私の言い方が悪かったのでしょうか。友達と同じ様に感じていなくても、そうだねって言うべきですか。 少なくとも春までは、一緒のクラスです。 なるべく、楽しく過ごしたいのに、どうしたら良いのでしょう。教えて下さい。

  • 転居+ADSL申込みのベスト選択について

    現在ISDN回線で、SANNETのプロバイダーを使っています。月末に引越しをし実家に同居しますので、この機会にADSLを申し込みたいと思っています。 新住所は今のプロバイダーがADSLに対応していないようで、ヤフーBBが手っ取り早いかなと考えています。 電話回線は、新設せずにそのまま使います。 けれども、ゆくゆくは「h555」という兵庫県のサービスを利用したいという気持ちがあります。(予約人数が○人になれば開局という条件で、まだまだかかりそう) 「アドレスがたびたび変わるのも、ややこしいので実家でもISDNを使い、h555の開局を待つ。」というのは 工事費などを考えるとばからしいでしょうか? また、最近のヤフーBBは改善されたとのことですが、 接続状況やサービスは問題ないですか?線路距離は1340mだそうです。 もう1つ、年末年始にかかるので、工事が遅れそうです。 その間メールチェック・インターネットなどどうすれば 不自由なく使えますか? わかりにくい質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • ADSL
    • 回答数2
  • タスクバーがたてに向いてしまいました

    すみません、タスクバーが横に(縦向き)行ってしまったのですが、コツがつかめずちゃんと直せません。 ドラッグしまっくってたらどんどんおかしくなっていってます。下に横向きに置きたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 全角のファイル名,フォルダ名

    企業のHPを分担で作っていますが、ある者の作成した部分に多数の全角ファイル名,全角フォルダ名が使われています。また、半角名のものも途中にスペース(半角)の含まれているものがあります。(彼はIBM/HPBを使っています) 一応、手元のブラウザ(IE5.5,Netscape7.0)では正常に見られるのですが、このままアップロードしてよろしいでしょうか?

  • My documentsの場所を変更したい

    Dドライブに「○○のDocuments」(自分の名前)を作り自分のデータは全てそこに保存をしています。WordやExcelでは「カレントフォルダ」の場所を変えているので問題ないのですが、他のソフトではファイルを開こうとすると「My Documents」(Cドライブの)が最初に出てくるのでそれをいちいち変更するのが面倒です。と、いうことはパソコンの初期設定の「My Documents」の場所をDドライブの自分のフォルダに設定すればいいのだと思いますが、やり方がわかりません。 教えてください。 ちなみにOSはXPです。

  • 「Returned mail」…これはウィルスメールでしょうか?

    会社で使っているPCに、 送信者「Mail Delivery Subsystem」、 件名「Returned mail: see transcript for details」 というメールが添付ファイル付きで届きました。 自分の送ったメールが返ってきたのかとも思いましたが、 添付ファイルをつけて送った記憶はありませんし、 送ったメールは全て相手に届いています。 これはウィルスメールなのでしょうか? まだ開いてもいませんしプレビューもしていませんが、 もしウィルスだとしたら、削除するだけで 問題は解決するのでしょうか?