hecunhehui の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • コンビニの店員に声をかける方法

    相手に迷惑をかけない方法ってありますか? 繁忙時間帯を避ける、客が少ない時間帯、など よろしくお願いします。

  • ファッションについてです・・・

    僕は、中学3年で、身長は小さく、163しかありません。 体重も54キロあって、どちらかというと筋肉質でがっちりしてます。 そして、短足です。 顔は、お世辞かもしれないですが、かっこいいほうだとは言われますが、それがほんとかどうかは微妙です・・・ 髪は長めですが、耳は出ています。 僕は、ファッションが好きで、よく服を買うんですが、いまいち自分に似合っているのかどうかわからないです。 周りからは、センスがいいとは言われます。 でも、僕的には、もっとかっこよく服を着こなしたいです・・・ 身長が小さくて、足が短いこと、がっちり体系なことを含め、ファッションについてアドバイスをください。 また、センスを確かめるサイトや、着こなし方のサイト、今の流行がわかるサイトなども教えていただければうれしいです。 お願いします!

  • 同期との確執

    私は、自動車ディーラーに勤める営業職の女子です。 今年の4月から新入社員として働き始めました。 4月半ばに配属され、同期の女子と同じ配属先になりました。 女の子が少ない会社ですので、営業女子が2人配属されるのは、 私の営業所だけでした。 初めは同期とも仲良くやっていたのですが、 その同期はすごく目立ちたがり屋の負けず嫌いで、 日に日に私に嫌味を言うようになりました。 さらにエスカレートしていき、 何事も私よりも勝っていないと気が済まないようで、 私が新しく教わった仕事をすると不機嫌になったり、 周りの男性社員の先輩に異常に媚を売ってチヤホヤされたがり、 私と2人になった時に般若のような顔で文句をタラタラ言います。 あまりにストレスがたまってどうしようかと思っていたのですが、 幸い彼女が別の営業所に転勤になり、落ち着きを取り戻しました。 彼女が転勤した営業所には別の女子の同期がいました。 しかし、また同じ事を繰り返したようで、彼女のせいでその子は辞めてしまいました。 私は今でもこの同期が大嫌いで許せません。 今は、なるべく関わらないようにいていますが、 仕事上、全く関わらずにはいられません。 媚を売ったり、自分をよく見せる事が得意な子ですので、 それを信用している人がまだまだいます。 どうにかして、根性の悪さを暴いてやりたいです!!! どうしたら良いでしょうか??

  • すみません。くだらない質問します

    もしかすると大変お恥ずかしい質問をしてしまっているかもしれませんがよろしくお願いします。 小さい頃から私が考えてきたこと、自分ではとてもくだらない考えだと思っていたのですが、今日友達に笑い話で話してみると「哲学者だね~」と言われました。皆さんはどう思われるでしょうか。↓ ・今の自分はゲームのキャラクターであり、本当の現実世界に存在する人間が私をコントローラーで操作しているのかもしれない。私が日々行う決断は、実はその人間によってボタン一つで行われている。つまり、自分というものは存在しない。 ・例えば「地球」。私には「地球」は「地球」という言葉であるが、他人には「地球」は「地球」という言葉ではなく「空」という言葉かもしれない。ただ私にはその人が「空」と言っているが「地球」と聞こえているので会話が成り立っている。 ・この世界には私以外のものは存在していない。私の周りの家族、友人、恋人、先生、他人・・・すべて私が作りだした幻想。 ・実際にはこの時代しか存在しない。歴史などはただの虚構であり、もしも輪廻というものがあるのなら、この時代、今の自分、今の人生の繰り返しである。 ・もしかすると、今の自分は実は夢の中にいて、実は自分は死んでいる。夢の中で全うした人生をそっくりそのまま再現しているのかもしれない。 ・人間は「考える」という行為をする。心の中で考える。しかしその行為は実は自分にしか成しえない行為である。 ・今自分がいるこの場所しか存在しないのかもしれない。例えば家にいれば自宅しか存在しない。学校にいれば自宅は消滅していて、帰ればまた現れる。 今思いつくものはこれぐらいですが、哲学を勉強なさっている方々はどう思われますか?家族に言ってみたところ、「理解不能。そんなこと考えること自体おかしいやろ」と言われてしまいました。やはりそんなレベルのことですかね・・・(笑) 哲学というものに全く触れたことのない私なのでお手柔らかにお願い致します。

  • 会社で年下の先輩にイライラ

    僕は先月中途で従業員40名ほどの小さな会社に入社しました。 大学院を出てからの入社なので、会社には年下の先輩が何人かいます。 僕の直接の先輩もそのうちの一人で、2歳下の女性の方なんですけど、僕が敬語で接しているのに対して、向こうはタメ口を使います。 その人は3年前に入社しているので一応先輩ですから、あまり気にしていなかったんですけど、だんだんその言葉の悪さというか態度のデカさに腹が立ってきてしまいました。 僕はまじめに仕事をしているつもりですが、まだまだ仕事で覚えなければならないことや、苦手なことが沢山あります。 分からないことはその先輩に聞かなければいけないので、そうなってしまうのも仕方ないとは思うのですが、あまりの上から目線に本当にキレそうになってしまいます。 それでも社会人としては我慢するべきでしょうか? また、イライラせずにすむ方法があれば教えてください。

  • 人と付き合うこと

    こんにたわ。 私は生まれてこの方一度しか付き合ったことがありません。 自分で言うのもなんですが、特にもてないわけではありません。人並みには告白もされたことがあります。 ですが、私は自分が本当に好きな人としか付き合おうとは思いません。 もともと高望みをする性格なのか好きな人もなかなかできないので、自分から告白することもめったにありません。 友人に相談したところ、好きじゃない相手とも付き合ってみて、それから様子をみては?ということでした。 私の意見としては、好きでもないのに相手と付き合うのは相手に対して失礼なのでそんなことはしたくないのです。 ですがさすがにそんなんじゃ一生彼女なんてできないんじゃないかと疑問に思いました。 みなさんは好きでもない相手と付き合うことは必要だと思いますか?

  • 一人暮らしの方、夕食(自炊)の予算

    一人暮らしを始めた26歳女性です。 できるだけ自炊しようと思っているのですが 一人分だと無駄が多いのか一食600円くらいかかってしまいます。 これならお弁当や外食と変わらないのでは・・ みなさん夕食にいくらお金かけてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#115201
    • アンケート
    • 回答数4
  • 中1女子です!

    昨日友達に彼氏ができました。 すごく羨ましいです! 私も彼氏がほしいです!! それで好きな人に告ることにしました。 その好きな人は小6から好きでバレンタインもあげました。 一回手紙で告ったけど返事がありません・・・ 今度は2人きりでいいます! もうダメもとです。 告ってふられたら吹っ切れるし。 何回も告ったら嫌われると思いますか?? 女から告るのは嫌われると思いますか?? 嫌われるのだけはいやなんです。 相談にのってください!!

  • 心に余裕が欲しいです。

    大学一年生です。 一応友達も出来て入学したての頃は楽しくて仕方なかったんですが いつも一緒に居る友達と合わなくてストレスがたまります。 別にその子の事は嫌いじゃないのですが 社交的な人と一緒に居ると自分がいかに暗いか 思い知らされて惨めになります。 高校で暗い自分をありのまま出したら友達が一人も出来なかったので 今は明るく振舞っていますがかなり疲れます・・・ 誰にでもいい顔する世渡り上手で、何食わぬ顔していい思いをして 本当に腹立たしいなと思います。 要するに嫉妬です。 好意的に接したいのに心の中でどす黒い気持ちがどんどん 大きくなっていっています。 ぶちまける場所もなくストレスがたまる一方です。 なにか良い方法があれば教えて下さい。

  • 受験勉強をしています。机に座るとすぐにイライラします。どうすればいいですか?

    受験勉強をしています。机に座るとすぐにイライラします。どうすればいいですか? 対処法、薬とか教えてください

  • インサイトについて

    たまたま中古車を探してたらインサイトを 見つけました。見た目も近未来的で格好いいし 2年落ちで半額だしいいかなって思いました。 なにより絶対的に少ないので目立つし、 お買い得だと思いました。 クルマって思いつきで買うと後悔するかなと も思うんです。たしかこれって2シーター ですよね。となると結婚したら買い替えを 余儀なくされそうで。迷うところです。 http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0100134-906002080601001340012&type=detail

  • 友達がいません。話しかけても迷惑なんじゃって思いがつよいんです

    僕は友達がいません。 社会人になってから学生時代の友人とは(学生時代も友人は少ないほうでしたけど)遠く離れてしまったので、今は新しい土地で友人作りを始めてます。でもなかなかできません。 壁があると思うのです。 男の友達もほしいですが やっぱり女の友達もほしいです。 (彼女ほしいってのもありますが、女友達がほしいです) 具体的にどう行動していったら友達ってできるのでしょうか? (よければ女の人と友達になるにはどうすればいいかも教えてほしいです) 僕は消極的なほうです。いつも受け身です。それは話しかけても嫌がられるんでは?迷惑なんでは?って思いがつよいから 友達は昔から少ない方でした でも社会人になって遠く地元離れ、ここででも友達つくっていきたいって思いもあるんです。怖いですけどね。断られたりするんが・・・とくに女の友達ってなかなかできなさそうだし、僕が話しかけに行っても迷惑なんじゃ?って思うし・・・いじいじしてすいません

    • ベストアンサー
    • noname#69484
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • お勧めの車

    車の買い替えを検討中です。 一応新車を考えております。 絶対条件としては 背の高い車、座る時に潜り込む体勢になるのは無理150cm以上 3人以上乗れる リヤガラスの直ぐ近くにボディがある。セダンなどトランク付はバックしにくいので… 高速で130kmで巡航出来る 軽でもターボならOK? サンルーフ付 横になって寝れる(身長180cm) 現在エスティマに乗っております。正直もう少し小さくてもいいです。 モビリオスパイクが気になっていたのですが絶版になってしまいました… エアウェイブを考えているのですが、他に良いのがあれば教えてください!年間3000km程しか乗らないので燃費は全く気にしないです。 予算は500万位までなら大丈夫ですが、なるべく200~300にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 口臭が気になります…

    私は中学生の女子なんですが 口臭が気になってしまい、学校や塾などで 自身が持てません… 歯磨きはきちんとしてます。 中学生なんでお金はあまりかけたくないなぁと思っています。 何か良いアドバイスなどはありませんか?