naochannnn の回答履歴

全141件中21~40件表示
  • コンタクト、一番経済的なのは??

    現在、ソフトのコンタクトを使っているのですが見えづらくなってきたので買い換えようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、使い捨ての一日用、一週間用、一年間保障の付いた一般的なソフトレンズ(ケア用品も含め)のうちどれが一番経済的でしょうか??アドバイスをお願い致します。

  • 次々にできる口内炎(泣)

    私は昔から口内炎がすぐにできます。1年の3分の1は口内炎ができています。だいたい、ストレスがたまったりするとできるのですが、ストレスがたまっていないときでもふとしたときにできているんです。これってどうにもならないのでしょうか?他の方の質問の答えを見てみると歯並びも影響があると書いてありましたが、そうなんでしょうかね?私は歯並びが悪いので一生付き合っていかないといけないのでしょうか?かなりつらいです。

    • ベストアンサー
    • ffanta
    • 病気
    • 回答数7
  • 腕のぶつぶつ

    僕には、両腕の肩から肘にかけて小さなぶつぶつがあります。医者に行ったら「体質なのでしょうがありません」 といわれました。 体質といいますがいったいこの原因はなんでしょうか? そして本当に直らないもんなんでしょうか? 結構思春期なので水泳の時などすごく恥ずかしいです。 最近では腕までではなく、肘から手にかけてのところも ぶつぶつが広がってきています。 どうか助けてください。

    • ベストアンサー
    • noppo14
    • 病気
    • 回答数8
  • 無線LAN(エアステーション)が見つからない…。

    先日、某オークションにてメルコのエアステーション(WLA―S11G)を購入しました。 色々試したのですが…いくらやっても繋がらないのでココへ質問させていただきました。 環境としては… PCは富士通のノートPC「FMV-5233NU/W」でOSはWin MeをADSL接続で使用しています。 無線LANカードはメルコのWLI-PCM-L11GPです。 症状はというと、PCへのLANカードのドライバーは 正常にインストールしてクライアントマネージャを インストール後、エアステーションの検索で 検索をするのですがいくらやっても検出できません。 ネットで色々と情報を集めてわかったことは。。。 繋がらないという症状は結構多発しており、 Win98~Meでは相性があまり良くない ということがわかりました。 Macアドレスも入れて試しましたがだめでした。 PC本体にLAN(有線)が付いているので、 デバイスマネージャで使用不可にしてもだめでした。 各ドライバーも最新版を入れてみましたが だめでした。 自分でできると思われる対策は行ってみたつもりですがやっぱりつながりません。 どう対策したら接続できるでしょうか?? また、機器の故障は今のところ考えにくいです。 それは、エアステーションの電源を入れた直後は一瞬繋がります。(1分程度でしょうか) それ以後はいくら試しても繋がらなくなってしまいます。 現在、エアステーションが検索できない状態のなで、チャンネルIDを変更する等の ブラウザ設定が必要な内容はできない状態です。 同じような症状の方、その他の対策がある方アドバイスをお願いします。 (長々とすみません)

  • 無線LAN(エアステーション)が見つからない…。

    先日、某オークションにてメルコのエアステーション(WLA―S11G)を購入しました。 色々試したのですが…いくらやっても繋がらないのでココへ質問させていただきました。 環境としては… PCは富士通のノートPC「FMV-5233NU/W」でOSはWin MeをADSL接続で使用しています。 無線LANカードはメルコのWLI-PCM-L11GPです。 症状はというと、PCへのLANカードのドライバーは 正常にインストールしてクライアントマネージャを インストール後、エアステーションの検索で 検索をするのですがいくらやっても検出できません。 ネットで色々と情報を集めてわかったことは。。。 繋がらないという症状は結構多発しており、 Win98~Meでは相性があまり良くない ということがわかりました。 Macアドレスも入れて試しましたがだめでした。 PC本体にLAN(有線)が付いているので、 デバイスマネージャで使用不可にしてもだめでした。 各ドライバーも最新版を入れてみましたが だめでした。 自分でできると思われる対策は行ってみたつもりですがやっぱりつながりません。 どう対策したら接続できるでしょうか?? また、機器の故障は今のところ考えにくいです。 それは、エアステーションの電源を入れた直後は一瞬繋がります。(1分程度でしょうか) それ以後はいくら試しても繋がらなくなってしまいます。 現在、エアステーションが検索できない状態のなで、チャンネルIDを変更する等の ブラウザ設定が必要な内容はできない状態です。 同じような症状の方、その他の対策がある方アドバイスをお願いします。 (長々とすみません)

  • ドコモなんとかして!いいアイデアください><

    僕はツーカの携帯を使っています。そして友達はドコモを使ってます。 ドコモには迷惑メール設定ってのがあるらしく、それをすると他の携帯とかからのメールを受け付けなくなるらしいのです。 つまり、Iモード以外からのメールを受け付けないのです。 だからといって、設定を解除すれば友達に迷惑メールがわんさか来ちゃいます。 こんなのおかしいですよね? 迷惑メール我慢するか友達とのメール我慢するかどっちかにしろってことですよね。 ドコモの人はみんなこれで悩んでるのかな・・・ なんかいいアイデアくださーい><

  • ドコモなんとかして!いいアイデアください><

    僕はツーカの携帯を使っています。そして友達はドコモを使ってます。 ドコモには迷惑メール設定ってのがあるらしく、それをすると他の携帯とかからのメールを受け付けなくなるらしいのです。 つまり、Iモード以外からのメールを受け付けないのです。 だからといって、設定を解除すれば友達に迷惑メールがわんさか来ちゃいます。 こんなのおかしいですよね? 迷惑メール我慢するか友達とのメール我慢するかどっちかにしろってことですよね。 ドコモの人はみんなこれで悩んでるのかな・・・ なんかいいアイデアくださーい><

  • 踏切で車がいったん止まらなければならなくなったのはなぜ?

    道路交通法によると、踏切で車がいったん止まることは明確に規定されているところですが、そもそもなぜ、踏切では車が止まらなければならないのでしょうか。 踏切とは、道路と鉄道が交差している箇所をさすものですので、必ずしも車が止まらなければならないということは無いと思うのですが、道路交通法にそう明確に規定されているところを見ると、何か経緯があるのかなと思います。 もし、そのあたりをご存知の方がいたら教えてください。

  • ソープで働くことは・・

    こんにちは。1歳になったばかりの子がいます。 主人と離婚を考えています。理由は彼の異常なまでの嫉妬深さです。 とにかく何一つ自由がありません。買い物に出るのにも電話での報告が必要で,PHSや家の電話は全て通話明細をとられています。 しかし,主人の給料は余りよくないので,子供を保育園に預けて仕事をすることは納得しています。 去年,私の父が重病を患い入院,恐らくあと2年くらいの命と・・ 主人は性的な欲求も激しく,拒む事はおろか,我慢して応じても内容的な不満を持つようで,そのたびに本当に私には辛い言葉をあびせかけられます。 そして先日具合が悪く内科を受信した所,過呼吸症候群と言う診断を受け,心療内科へ行く事を勧められました。 最近,さすがに子育てにも影響が出ている(子供に対して怒りっぽくなってしまったり)自分を感じ,離婚を考えました。そして,先日主人にもその話をしましたが 「仕事もしてないクセに生活ができるわけがナイ」と嘲笑われてしまいました。 離婚して,父と子供の面倒を見るために家も新たに借りなければなりませんし(貯蓄がありませんので),先のない父にも不自由させたくないと(入院費もかかりますので)思い,風俗で働いてでも家を出ようと思っているのです。 しかし,自分自身でも風俗は初めての経験ですし,ちょっと不安を感じています。 でもこれしか方法はないんであればと,ある程度覚悟も決まっているつもりでもいます。 どう思われますか?キタンのない意見を頂戴したく書き込ませて頂きました。 ちなみに私には兄弟も母もいません。父が以前借金問題で親戚中に迷惑を掛けたため,頼れる親族もいません。とにかく私が何とか頑張って面倒を見て行かなければと思っています。

  • 最近のコンタクトレンズの付け心地について

    10年以上前からコンタクトを使用しています。 ソフトとハードを使ったことがあります。 ソフトは付け心地はいいのですが、10時間も付けていると曇ってくるので、外しちゃいます。 ハードは曇りはないのですが、コロコロ感が増してきて、疲れるので外しちゃいます。 仕事が14時間くらいあるので、最後までコンタクトでいられないんですよね。 そこで、最近ある1dayや2weekの使い捨てタイプは、14時間くらいの装着でも違和感少ないですか? それとも、使い捨てでない、ソフトやハードでも最近のものは、付け心地改善されていますか? みなさんの使用した感想をお聞かせ下さい。

  • 高速のパーキングで働く方々

     素朴な疑問です。知っている方、教えてください。 高速道路のパーキングエリアでは多くの方々が働いていらっしゃいますよね?清掃の方やレストラン・レジ・陳列を担当している人など。  パーキングで働いている人達はどうやって通勤しているんでしょうか?いちいち近くの高速の入り口から入ってパーキングまで行き、帰りはお金を払うんでしょうか? 私の想像では、パーキングで働く人用に高速道路の証明パスがあり無料で入ることが出来る。という物です。  また人から聞いた噂では、パーキングで働く人達には公共には秘密の通う道があってそこから出勤しているそうなんですが・・・・本当にそうなんでしょうか?  いままでずっと気になっていました。 誰か少しでもそのような情報を聞いたことがあったり、知っている方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 落ち着いて勉強が出来る施設

    夏に落ち着いて勉強する所といえば、エアコンもきいてる図書館とか浮かんできたりします。 私の思い当たる所では、生涯学習センター(の会議室、有料だけど座敷)などもあります。 他にどこかないでしょうか? 予約や時間制限(夕方の何時までとか、何時間までとか)がある所でも、どっかの会議室みたいな所でもかまいません。 費用も(数百円までとかなら)かかってもいいです。 夜遅くまで貸しきれる所、一日貸しきれる所ならもう最高です。 うちは部屋数が少ないので勉強場所として使える場所をいっぱい知っていたいです。 図書館や生涯学習センターは人気があって席がとれない時がありますので^_^; どこかご存知の所がありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 落ち着いて勉強が出来る施設

    夏に落ち着いて勉強する所といえば、エアコンもきいてる図書館とか浮かんできたりします。 私の思い当たる所では、生涯学習センター(の会議室、有料だけど座敷)などもあります。 他にどこかないでしょうか? 予約や時間制限(夕方の何時までとか、何時間までとか)がある所でも、どっかの会議室みたいな所でもかまいません。 費用も(数百円までとかなら)かかってもいいです。 夜遅くまで貸しきれる所、一日貸しきれる所ならもう最高です。 うちは部屋数が少ないので勉強場所として使える場所をいっぱい知っていたいです。 図書館や生涯学習センターは人気があって席がとれない時がありますので^_^; どこかご存知の所がありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズをつけてみたいのですが

    今までメガネをかけていたのですが、今度、コンタクトレンズをつけようと思っています!!お店に行く前に何か準備することはありますか? 眼科などに行けばいいんですか? あと、使い捨てレンズから始めようと思っていますが、普通のレンズと比べてどんな感じなんですか?

  • 埼玉免許センター学科試験に受かった方教えて頂けないでしょうか

    こんにちは。 来週埼玉の方にて学科試験を受けてこようと思っています。実は先週行ってきたのですが見事に落ちてしまいました。 問題など解いていたのですが私が行っていた学校の問題は千葉のものなので全然問題がちがくてびっくりしました。 そこで埼玉の学科試験を受けて合格された方にお聞きしたいのですがどんな所に重点をおいて勉強した方がよいでしょうか?オススメの問題集があれば教えて頂けると幸いです。 ちなみに駅の周辺にいる問題集とか売っている所の力はかりたくないのでそれ以外で何かありましたらお願い致します。

  • 最近のコンタクトレンズの付け心地について

    10年以上前からコンタクトを使用しています。 ソフトとハードを使ったことがあります。 ソフトは付け心地はいいのですが、10時間も付けていると曇ってくるので、外しちゃいます。 ハードは曇りはないのですが、コロコロ感が増してきて、疲れるので外しちゃいます。 仕事が14時間くらいあるので、最後までコンタクトでいられないんですよね。 そこで、最近ある1dayや2weekの使い捨てタイプは、14時間くらいの装着でも違和感少ないですか? それとも、使い捨てでない、ソフトやハードでも最近のものは、付け心地改善されていますか? みなさんの使用した感想をお聞かせ下さい。

  • ドコモのポイント

    ドコモではVISAカードなどで使ったポイントを貯めたらドコモにポイントを移行してDOCOMOCLUBで使えると聞きました。VISAカード以外にどんなカードのポイントをドコモに移行できるのでしょうか? 教えてください。

  • ふと思った疑問です(普通自動車学科試験)

     普通自動車の免許を取るため教習所に行っています。  学科をやっていて二輪のことについて学びました。まぁ、参考にはなるかなぁと思っていたのですが、教官の話を聞くと普通自動車学科試験(本免)に二輪の問題が出るそうでなんです。  出ると言うから二輪も勉強しているのですが、二輪→車の見え方とかは出ても納得しますが、とり回しやまたがったとき両足に地面がつかなければならない。などは2輪免許取るときに習えばいいと思うのですが…。なぜ普通免許なのに2輪関係(バイクの選び方やブレーキのかけ方、コーナリング)の問題が普通自動車の本免に出るのでしょうか? 皆様の回答お持ちしております

  • 太田誠一元総務庁長官の発言から思う事

    太田誠一元総務庁長官が大学生の集団レイプを「元気があって良い」と発言した事件について、愕然としました。非常に不用意な発言だと思うのですが、こんなものなのでしょうか? つまり集団レイプという行為を最低の卑劣な行為だという発想の前に、ひとごとのような、それこそ程度で言えば子供がガムを万引きしたかのような軽さでとらえている気がしてなりません。 男性はレイプ被害に遭うという可能性が無い分、やはり実感が無く、不用意な発言の後に周囲から非難されてやっと深く考えなければ理解できないような程度なのでしょうか?男性のご意見をお聞きしたいです。

  • 太田誠一元総務庁長官の発言から思う事

    太田誠一元総務庁長官が大学生の集団レイプを「元気があって良い」と発言した事件について、愕然としました。非常に不用意な発言だと思うのですが、こんなものなのでしょうか? つまり集団レイプという行為を最低の卑劣な行為だという発想の前に、ひとごとのような、それこそ程度で言えば子供がガムを万引きしたかのような軽さでとらえている気がしてなりません。 男性はレイプ被害に遭うという可能性が無い分、やはり実感が無く、不用意な発言の後に周囲から非難されてやっと深く考えなければ理解できないような程度なのでしょうか?男性のご意見をお聞きしたいです。