akinokawa の回答履歴

全389件中321~340件表示
  • 遠距離恋愛から同棲して相手(彼・彼女)はどう変わりましたか?

    遠距離一年半、同棲半年の彼がいます。 結婚を考え彼の住む土地に住み始めました。 ただ、やはり離れていた時と違ってなんだか離れていた時のラブラブ感がなくなったというか…離れていた時の方が会話やメールでの交流は多かったので寂しく感じています。 これは普通の事なのでしょうか? 同じく遠距離から同棲されてる方で、同棲してから変わった事や不満に感じる事、お相手に対する気持ちの変化など意見を聞かせて下さい。

  • 降った後に(女性の方に)

    フッた後にまたスキになることはありますか? またどんなメールの内容にグッときますか?

  • 義両親の介護により義妹弟との関わり-その2

    長男の嫁です。(44歳)主人の実家から高速で1時間の所に別居していて 1ヶ月に1度(土日に) 義妹弟が義両親を預かって!という事で(義母はホームから連れてくる) 3ヶ月が過ぎました。義妹(44歳独身・義父と持ち家で同居)義弟(35歳冬に結婚予定・実家近くでアパート住まい)義母は認知症でグループホーム入所。 妹は父の財産全てを貰うつもりと、父の年金で生活をまかなっていて 自分の給料は全て貯蓄。父は自分の洗濯 身の回りの事はやっています。お小遣いは もらえないようで、欲しいものも買えない状態らしいのです。この事を 勝手な妹に言うつもりもないし 最初はわっかてもらおうと メールしたり 長男の嫁だからと 気負っていたのも 義妹には面白くなかったみたいで 私の事は 有り得ない存在で嫌われている事がわかり、私がメールしても返信もありません。珍しく私にメールが来ても「はい、すみません」のみの返信で、もう感情は入れません。本来の私ではないですが 私が何をしても 気に入らないなら 淡々とこなすだけにしよう!!と決めました。義両親は私には 良くしてくれたので 恩返しはします。主人は仲を取り持つという事は苦手で 2人で火花を散らした方がいいぞ。なんて言って、期待もしてませんが 向こうが何か言ってくるまでまつか 私が言うか!という状態なんだけど 私から これからの義両親の事など 話し合いを持った方が良いでしょうか?どうしたものでしょうか?下手な文章ですが宜しくお願いします。 

  • このような男性をどう思われますか?

    ある趣味のサイトで仲良くなった男性と1年間メールのやりとりをしていて、お互い好意を抱き3ヶ月前会いました。 1年間パソコンで、ほぼ毎日かなり長い文章でお互いのことを相談したりもしていました。 1年間メールのやりとりをしながら私が以前、学生時代に友人だと思っていた男性に襲われそうになったこと等も話しました。だからメールで知り合い、会ったこともない人に会うのには不安があるということも伝えていました。 その方は私がイヤがることは絶対しないと約束してくれました。 なのに。。。 会った当日、その男性はいきなり体の関係を求めてきました。 私はそのショックからその方を泣きながら非難しました。 その方は土下座をして泣きながら謝っていました。 その方は最後のメールで「本当に真剣に交際を始めたいと思っていたこと、好きすぎて欲がでてしまったこと。本当に申し訳なく思う。 あなたの幸せを願っています。 あなたを忘れないと辛いだけなので、もう連絡しないでください」と書いてありました。 最後にこのようなメールを送られたこと、土下座されて謝罪されたのに 許せなかった自分が許せず、その方に今は申し訳なくさえ思ってしまいます。 その申し訳なさをメールで伝えようと考えてみたり。ただもう3ヶ月もたっていること、 私の謝罪は相手には迷惑なだけで、ただの自己満足でしかないと感じるのと、 一度しか会ったことのない相手にここまで悩んでいる自分はおかしいと思ったりと。 私も好意を持っていたこと、最後の謝罪のメール、土下座された姿を思い出すと、相手を完全に嫌いにもなれず。 油断していた自分が一番悪いのはわかっていますし、私のメールやチャットでの対応も悪かったのだとすごく後悔したり。 会った印象はとても真面目な方でほんとうに心から謝罪されていたと思います。 どうやって心の整理をしてよいか。。。 みなさんは、この男性をどう思われますか? 早く忘れたい、その方に罪悪感を感じる私はやはりおかしいのでしょうか?

  • 兄の結婚で・・・

    こんにちは。 ここで質問するような内容じゃないかと思いますが・・・ お時間があれば、読んでいただきましたら有難いです。 実はうちの兄(30歳)に結婚話がありまして、相手の方は40歳だというのです。  10歳も上ということにかなり引いております。 兄は頭は良く外見も福山似だと言われます。ですが頼りない印象で良くいえば優しい、しかしもっと引っ張って!と言いたくなる人です。 だから兄のお相手の方はしっかりした人がいいなと漠然と思っておりました。 そして今回お相手の方は拒食症を乗り越えて体には問題はないらしく、かなりの美人で聡明、スタイルもセンスも抜群です。初婚・未婚です。 しかし10歳も上ともなると・・・ 今回は、兄やうちの親のとても信頼のできる上司が勧めたからという手前、優しい(気が弱い)兄は断れず今人生の岐路?に立たされております。 彼女は実はこの上司の秘書的役割を以前されていたそうなのできっとこの方を何とかしてあげたいと上司は思っていて勧めたのではないでしょうか。 しかしそれでは兄がかわいそうなような・・・ だけどお相手の方はとても上品で文句のつけどころはないです。 ただお若く見えますが歳が歳だけに、親もはぁ・・・って感じです。 10歳も上で子供できるかどうかわかんないし・・・・ 親も兄も決断出せずに困っている様子。 私もどうすればいいかわかりません・・。 結局は兄とその方の気持ちの問題だと思いますが・・・。 皆さんならどういうふうに考えます(すすめます)でしょうか? どうかお返事聞かせてください。お願いします。

  • 下着のプレゼント

    こんばんは、以前ここで質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4322296.html この前のスレで質問させていただいた彼女についてなのですが、その彼女が来月誕生日なので、彼女を食事に誘ってプレゼントを渡そうと思っています。 女性はティファニーが喜ぶと聞いたので、メインのプレゼントはティファニーの指輪をプレゼントしようと思っています。 もう1つのプレゼントとして下着をプレゼントしようと思っていますが、彼女のブラのカップサイズを知りません。 パンティーだけのプレゼントでもよいでしょうか?それとも女性はブラとセットになっていたほうがいいのでしょうか?セットにするならば彼女のブラのサイズを知る方法はあるでしょうか?(以前直接尋ねましたが、話をはぐらかされました) また、それらのプレゼントを渡すときにどのようなシチュエーションで渡すといいでしょうか? 指輪は、食事のときに渡すつもりなのですが、下着はいつ渡したほうがいいでしょうか?(流石に店内で渡して開けにくいと思いますので) 帰りの別れ際がベストですか? アドバイスお願いします。

  • 女の子は自分より可愛い子は紹介したくないのですか?(女性に質問)

    女の子の友人に、合コンをセッテイングしてもらったのですがその子より可愛い子(容姿が)がいませんでした。 自分より可愛い子は紹介したくないのでしょうか? 紹介したくないとしたら、なぜですか? 女性の方に聞きたいです。

  • 元不倫相手に誕生日おめでとうメールなんて送らないほうがいい?

    1年前に7年間不倫していた彼と別れました。その間、私は自分なりにがんばってふっきろうとスポーツジムへ通ったり、いろんな方法で自分磨きをしてきました。今は片思いですが気になる人もできました。その別れた彼の誕生日がもうすぐきます。別れて以降は全く会っていませんし、別れたばかりのころに何度かメールや電話はしましたが、今はそれも全くありません。この恋は決して周りから認められたものではありませんが、とても大切で愛おしく心の底から大事にしたいと思えた恋でした。とっくにふっきったつもりでしたが、時々彼を思い出して泣いたり、友達と昔の思い出話として話していても、なぜか大泣きしてしまうのです。なぜ今さらこんなに泣いてしまうのか自分でも分かりません。まだ心のどこかで好きなのか、つらかった時が思い出されるのか・・・。泣いてしまう理由は分かりませんが、でもあんなつらい思いをまたするのかと思うと、今さら彼とやり直したいと思いません。7年間毎年会えないときでも「誕生日おめでとう」と欠かさずメールを送ってきました。今年も送るべきか迷っています。でもメールを送ったり電話をしたりして彼と連絡を取ったときのことを考えると、凹んだ自分が簡単に想像できてしまいます。連絡をとることを考えるだけでなぜか落ち込んでしまいます。でも彼のことを考えると涙は勝手に出てくるし、もう自分の感情が分からなくなってしまっています。おめでとうメールなんて送らないほうがいいということも分かっていますが、それでも迷ってしまいます。きびしいお言葉でもかまいません。どなたかアドバイスをください。

  • 暴力的で前科のある彼氏との今後

    付き合って3年になる私の彼氏は、いわゆる元ヤンで今は実家の商売を継いでいます。 地元の知り合いや私にはとっても優しいんですが、他人に対してたまに暴力的な事があるのがとても気になります。 このまま付き合っていたらいずれ結婚するだろうと考えると、大好きで悲しいけど今のうちに別れた方がいいのかなと思います。 それから、昔喧嘩をしてつかまって前科があります。 実刑を受けているはずなので逮捕暦ではなく、前科だと思います。 半同棲状態で3年なので、ほぼ毎日会いますし、一緒にいる時間もとてつもない時間で、こんなに一緒にいてもずっと好きなのは初めてだし、今後こんな人が現れるか解らないと思うと別れ難いです。 最近結婚の話を彼からたくさんしてきます。 でも、結婚となると上記の事が気になります。 「暴力的」だけだと伝わらないので、特に気になった事を詳しく書きます。 前に混んでる道を一緒に歩いてたら前方から来る方が強くぶつかってきました。 私から見ても悪意があってぶつかってきたようには見えたんですが、そのひとに彼が「オイ!」と怒鳴っても無視されたので、追いかけていって蹴り倒しました。 私は驚いてその場に立ち尽くしてしまったんですが、彼は「行こう」と私の手を引いて、何事もなかった様に歩き出しました。 手を出したのは、見ている限りではこの一件だけです。 それから、デート中電話がかかってきて、お店の仕入れ業者さんがちょっとやってはいけない様なヘマをしたみたいなんですが、怒鳴り方が尋常ではなく「ふざけてんのか!殺すぞ!」みたいな事をいいました。 でも電話が終わるとニコニコしてデートを楽しみました。 切れて手がつけられないと言うより、冷静に切れている感じです。 上記のようなことが嫌だからやめて欲しいと言うと、「努力はする」と言いますが、実際に起こると、私がびっくりしてその場で何も言えなくなってしまいます。 後で注意するんですが、どうやら彼はどんな事が私が考える「暴力的」な事か解っていない様で、その認識が一番変えにくい大変な問題ではないかと思います。 「ずっと一緒にいたい」という気持ちがある反面、自分の常識でやってはいけない事をする人間と一緒になるのはやめたほうがいいとも思います。 あといつか自分や、もし子供ができたら子供に暴力的な部分の矛先が来る可能性も考えてしまいます。 今まで一切そんな事はないので、自分がが疑り深くて彼を信用できない嫌な人間なのではないかとも思います。 それから、前科のある人と結婚すると実生活にどんな実害があるのか経験談等ありましたら教えてください。 海外旅行や選挙権に関しては、制限されても仕方ない事をしたと思いますし、そう大事な事と捉えていません・・・

    • ベストアンサー
    • noname#68024
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 片方が社会人、片方が学生の同棲ってどうですか?

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私には遠距離の彼がいます。彼は専門学校に通っており、私は4年制大学に通っています。2年経ったら彼は卒業し就職するのですが、彼が社会人で私が学生で同棲というのはどうなのかな・・と思って質問させていただきました。遠距離でもやっていけるのですが、やっぱり、そばにいられたら・・とすごく考えています。 まだ先の話で具体的ではないし、2人の間で「できたらいいね」と話をしているだけなので、参考までですが、ご意見お聞かせください。

  • 彼の本音(結婚願望あるのに・・・?あるから・・・? 付き合う勇気がない)

    いつも拝見させて頂いております。 今回 ぜひ皆さんのお力をお借りしたいと思い、初めて質問させて頂きました。 私は 30代 バツ2の女性です。 2ヶ月前に10歳年下の彼と出会い、意気投合して急速に仲良くなりました。 この2ヶ月間、毎日数回のメールのやりとり。 週2回 私が彼の家に泊まりに行くといった関係です。(体の関係もあります) でも、お付き合いしている状態ではありません。 しかし、彼の言動は彼女に対する対応となんら変わりません。 (遊びの予定に男が居ないかチェックする・メール返事が遅いとすねる・私の行動を疑ってかかる・会えないとすねる・周りの男関係を排除したがる) 付き合っているわけではないのに、嫉妬がすごくて 私もどうしていいか分からない状態で、 とうとう、昨日「この関係を解消して友達にいったん戻ろう」とメールしました。 何回かメールのやりとりをして、結局彼からの「・・・了解」というメールで終了。 ところが、今日のお昼 突然彼から「早退した・・・」とのメールが。。。 彼の本音がわかりません。 今まで 全く"お付き合い"に関して話をしていないわけではありません。 でも、話合いの度に、まだお付き合いに踏み込めないという結論に至ります。 私はすごく好きと伝えているのですが、お互いに勇気が持てないといった感じでです。 理由はこうです。 私:(1)過去の結婚は2度とも 年下(相手が彼と同じ年位の時)で、     相手の借金やDVや浮気で破局したので、     同じ年代の彼に踏み込むのが怖い 彼:(1)嫉妬や束縛が原因で 彼女に毎回振られるので、     自分の付き合い方に不安   (2)母親が粗暴で(アルコール中毒・男性関係にルーズ) 女性不審 などです。 彼は、家庭環境が恵まれていなかった為 人一倍結婚願望は強く、 私も、年齢が年齢だけに 出産などを考えると 遊びで付き合うことはできません。 お互いに結婚願望が強い事は、わかった上で親密になりました。 2ヶ月の関係に進展がない事に、私が痺れを切らしたというわけです。 彼はいったいどうしたいのでしょう。私はどうすべきなのでしょう。 もちろん、彼の本音は彼にしか分かりませんが 皆さんのご意見を頂けたらと思います。

  • 今の彼女と婚約を破棄して一緒になりたいと言われています

    付き合って半年以上になる男性がいます。 彼には付き合い始めた頃から婚約をして半年の彼女がおり、 私とは最初は遊びで付き合い始めたのだと思います。 しかし、二人ともこれはいけないと思いながら、お互い好きに なっていってしまいました。 半年を過ぎた頃二人でいるところを彼女が発見し、 修羅場になりました。 その際彼は、やはり彼女とやり直したいと私に告げ、 それからすぐに彼は彼女とは婚約指輪を買い、新居を決めました。 そこですべてが終わるはずでした。 しかし、そうなってもなお、彼も私も結局縁を切ることができず、 会い続け、今は結婚まであと一ヶ月を切りました。 この後に及んで彼は、やはり彼女と別れて 私と一緒になりたいと言っています。 今の状況は、こういった感じです。 彼の気持ちは、修羅場になった時点では本当に彼女と やり直したいと思った。 しかし、それから二ヶ月程彼女からは全く信頼されず、 自分も私への気持ちが切れず会ったりするので、 彼女はヒステリック状態で二人の関係がぐちゃぐちゃに なっている。 しかも、そもそも浮気をした時点で彼女への気持ちが 薄らいでいたのも事実だった。 一時は不倫すればいいじゃないか、といった考えも浮かんだが、 嫌いではないが彼女への気持ちが今は冷めており、 そういった相手と結婚すること自体が今は無理だと思っている。 私への気持ちは本当なので、できれば一緒になりたいが、 婚約相手をそんな状態にしてしまい、あと三週間になって しまった結婚の話をすべて投げ出しいいのか踏み切れない。 しかも彼女からは、やめるのなら慰謝料と会社にばらすと 言われている。 しかし、彼女にはやはりもう気持ちがないので、 結婚のための休暇や招待状も出せないでいる。 私は出来れば彼と一緒になりたいと思っています。 しかし彼の言っていることがいまいち信用できません。 彼のメールを見せてもらったところ、 私が少し頭に来て「一緒になれないなら許せない!殺す!」 (本気ではないのですが、色々頭にきて送りました・・) と送ったメールを彼女が見たらしく、 そのことを問い詰められた彼の彼女に対するメールに、 「(彼女と)一緒にいたいなら脅されても丸くおさめようとせず、 (私に)はっきり言えばよかった・・」といった内容の ことが書かれていました。 「なんじゃこれは・・本当のことを言って」と問いただしたところ、 「本当に私と一緒になりたいと思っている。彼女を冷静に させてから別れ話をしようと思っていて、 俺から会っていると言うと、収拾がつかなくなるので、 それは言えない」 とのことでした。 彼は私と彼女に、脅されていて・・といった内容の同じ言い訳を しています。 私は、もちろん色々と頭にくることはあるのですが、 私と終わりにしたいならきちんと終わりにしようと言っています。 そういった冷静な私にすら自分から別れを切り出せない男性なの かもしれないですが、すべてが嘘と言うには、 招待状を出していなかったりといった事実があるので、 いまいち本当のところが分かりません。 彼女と幸せになりたいなら、未練があっても私を切ればいいので、 私にそこまでのことを言って引き止める理由というか、 メリットもないと思うのです。 私にはいい顔をしておいて、期限切れで結局私とは 一緒になれまでんでした、ということにしたいのでしょうか・・。 彼は一体今どういう気持ちなのでしょうか。 私に言っていることが本当なのか、嘘なのか、 みなさんどう思われますか。 こんなごたごたな相談で申し訳ないのですが、 ご意見をお願い致します。

  • 調停でこの条件をのむべきでしょうか?

    もうすぐ離婚調停3回目で決着がつきそうです 2回目で離婚合意し 兄弟離れ離れになってしまってた子供たちを 私のもとへ 連れてきました。 3人の子供の親権を私が持ち養育費を月5万で 折り合いがつきそうなのですが 先日 相手方から 養育費を払う条件があると メールがきました。 内容は 特定の異性関係を 持たずに 独りでやっていくこと。 養育費は 手渡しにしてほしい。 です。 信頼関係が崩壊しての離婚なのに 普通に会うことが 苦痛にならないか 先の制限をされ 自分の未来の希望も養育費を貰うためにはなくさないと いけないのか? すぐに 返答はできないので 法の場で 返答しますと 言いましたが どなたか 知恵を貸して下さい。

  • 夫婦喧嘩について

    結婚1年2か月の新婚ですが当初から喧嘩がたえません。旦那がつまらないこと(機嫌によって)でキレる→言い合いをする→旦那が無視(最長2週間)という状態になります。キレるのは機嫌によっていちゃもんをつけるような感じでストレスを私に吐き出していることがわかりました。モラハラです。あまりにもひどいので離婚もしょっちゅう考えていて半年前に自分の実家へ3週間ほど帰りました。父が呼びだしたところ彼は反省していて自分のストレスでコントロールができなくなると言って私にも謝りました。その後喧嘩はしますが前よりはだいぶ無視の期間はマシにはなりましたが先日また旦那がキレ襖を思いきり蹴ったり扇風機を蹴飛ばしたりしました。私への暴力はないですが子供じみた旦那に嫌気がさしこのまま一緒にいていいのか悩みます。離婚したほうがいいでしょうか。旦那とは社内恋愛で1年アプローチされつづけ、いつも私を第一に要望もいてくれ優しかったのでつきあいましたが(1年)モラハラまがいなことはわかりませんでした。エリートで会社内ではかなり人に気を遣うタイプでしたので仕事でストレスをためていて専業主婦の私にあたってるのだと思います。最近子供の計画も話してたのですが直らないですか

  • 夫が嘘つきで浮気もします。しかも嘘は認めません。

    夫が何の反省もなく、ウソを繰り返します。女癖も悪く、何度も浮気をします。 ちょっと責めると家に帰らなくなり、浮気相手の家に何日もいたり、そのアリバイを平気で友人にお願いします。 私からは特に指摘はしませんが、その友人にも平気でウソをついています(職業、年齢、学歴、家族構成、過去の行いなど)。 会社もよくウソをついて休んでしまいます。時には入院していただの、体がまったく動かないなどの、人を本当に心配させるウソもつきます。 約束してもドタキャンもあります。 しかし、妻の私が言うのも何ですが、夫は魅力的な人で、口も達者で、カリスマ性もあるようで、会社を休んでもウソをついても人には好かれるので、本当に困ることはないようです。仕事も成功しています。 ただ、私は浮気など我慢できないことも多く、辻褄の合わない発言も多いためそれを指摘すると、逆切れされます。 別れようとは何度もしたのですが、別れるのは嫌なようで首を縦に振ってくれず、真面目になると約束し、結婚生活を何年も続けていますが、 浮気癖や虚言癖は直りません。私とケンカした理由なども、友人たちにはウソをつき、私が悪者になることも多いです。 浮気の証拠や女性の家に泊まった証拠もありますし、浮気相手とも話したことがありますが、 前の彼女や浮気相手たちは、彼をキライになるどころか、彼のことが好きで恨みもないようで、本当に嫌われることがない人なのです。 頭も良く、人づきあいも上手で、仕事もできる人ですが、 反省もせず嘘を繰り返し(毎日1つはウソをついています…)、 私が怒ると「もうやらない」と言ってはまた同じことをするなんて、精神的に夫は問題があるのでしょうか? 私も嫌いになり切れないからこそ、今も離婚せずにいますが、 夫や夫のウソにも気がつかない夫の周りの人たちと接していると、 夫の嘘に対して怒る私の方がおかしいんじゃないか、とさえ思えるほど、精神的にまいってきています。 不眠症にもなり、夫よりも私が先に病院に行ったほうがいいのかとも悩んでいます。 夫のような人っているのでしょうか? 夫も私も30代後半ですが、子どもはいないので、今のうちに逃げるようにしてでも離婚をした方がいいのか、 夫を愛してはいるので、なんとか彼が治るように協力するべきか悩んでいます。 どのように接すれば、彼の不誠実なところや虚言癖は治るのでしょうか? 私はどのように接するのがいいのでしょうか? 夫のような方と結婚やつきあったことのある方、教えてください。

  • 子持ちの姉が不倫しています(長文)

    私の姉は30代前半なのですが、20歳で授かり婚をし、今は2人の子持ちです。姉の旦那は、仕事もろくに続かない、夜の営みを断ったら首を絞められた、立っている姉の脚を急につかみ「俺を捨てないで」と言った、など危険なエピソードがいっぱいです…。 そんなこともあってか、別居状態が長く続き、昨年には姉が子2人と共に実家に戻ってきました。 しかし、それでも離婚はしていませんし(色々事情があるのか?)、パートのままですから経済的自立が出来ていません。 そんな状況下、姉は浮気しています。知っている限り2人目ですが、もっと居るのかもしれません。 1人目は独身・年下でしたが、ストーカーっぽい行為が目立つようになり、別れました。しかもその後、逮捕されました(理由は割愛させて頂きます)。 2人目は継続中で、妻子もちです。姉は「嫁に愛はないって言ってるもん」と姉は言いますが、頻繁に連絡しているので相手の奥さんは気づいていると思います。 仕事だと言って家を出て行く日も週1程度で彼と会っているようですし、デート代等かさんでいると思います。子どももまだ小さいのに、姉は今後どうやって生活していくつもりなんでしょうか。 今の家は元々4人で暮らすために作られたので、キャパオーバーですし、父は亡くなっていて、母は定年退職して無職の状態で、加えて私が私立大学に行っていますので、我が家も経済的に厳しいのに、更に姉と子ども2人です。これから就活も始まるし、今後我が家がどうなっていくのか凄く不安で尚更ストレスがたまります。 私も甥・姪のことは可愛いですが、毎朝晩うるさくされたりワガママ言われたりすると、非常にストレスに感じることもあります。そして「子どもたちは悪くないのに」、と自己嫌悪に陥ります。 そういうのもあって、私はあまり家に帰りたくなくて、友達の家や彼氏の家に週1~2回のペースで泊まっています。でも、彼氏の家、とは言えないので友達の家に行くと嘘をついています。そこでまた後ろめたくなります。 また、私は母との仲があまりよくなく、余計に家に居づらいです。母もこういう状況でイライラしてしまうのは分かりますが、理不尽に私に当たって、姉にはとても甘いです。 私はこういうことを彼氏にも愚痴ってしまうし、一人で考え込み泣くこともよくあります。何で私が?と思ってしまうのです。 でも、姉も家族ですし、お世話になっていることも多くありますから、協力はしたいと思いますが、なんとなく腑に落ちないのです。 そう考えてしまう私は心の狭い、醜い奴でしょうか。 自分がどうすれば良いのか、もうよく分かりません。 半分愚痴のようになってしまいました…すみません。 長文・乱文失礼致しました。

  • 知らない不倫

    はじめまして。 1年以上交際していた彼に奥さんと子供がいることが発覚しました。 彼には何度も「彼女いないんだよね?結婚してないんだよね?」と 確認していたにも関わらず、騙されていたのです。 今回向こうの奥さんに私とのメールがバレたらしく、 彼は私のことをキャバ嬢だと説明して 奥さんは「殺す!」と怒っているようです。 私は彼が既婚者だなんて全く知りませんでした。 それでも法的には私のほうが立場は弱いのでしょうか? 彼はこのままフェードアウトするようです。 奥さんやお子さんに罪はないので家庭を壊すつもりはありません。 でも最後に私に対して彼にはちゃんと説明して謝罪して欲しいと思っています! まだ私から彼に連絡とっても大丈夫ですか? 今のままでは彼は逃げます。 どうしたらいいでしょうか? 動揺しているので、支離滅裂な文章でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 病気の夫との離婚

    2回目の質問をさせて頂く、現在家庭内離婚中の働く40代妻(大学生の息子2人)です。 子供が社会人になるまではと決意し、もう15年近くこの状態が続いています。そしてその日が数年後となり、離婚への準備を具体的に始めようと思っています。これまでは日々の生活に終われ、将来の離婚に対して向き合わずに過ごしてきました。 しかしながら、 数年前より夫は病気になり、入院手術等はありませんが病院に通い薬を飲んでいます。夫とは全く口をきいていないので、病気についての詳細はわかりませんが、一生付き合わなければならない病気のようです。 病気の夫、年老いた義父母を置いて家を出ようとしている妻(私)に対する、いろんな立場でのご意見をお聞かせいただければと思いこちらに質問させていただきました。私の決心が変わることはないと思っていますが、視野狭窄状態で突き進むのは避けたいと思っています。忌憚のないご意見、よろしくお願いします。 ※離婚を決意した詳細についてはここでは省略しますが、結婚当初よりわたしには居場所がありませんでした。 ※子供たちは、父親や祖父母の今後を心配しながらも、私がこの家をでて苦しみから解放されることを願ってくれています。

  • 既婚32歳(女)です。不倫関係にある独身男性に遊ばれてるのでしょうか?

    (とても身勝手で不快な相談かもしれませんが、アドバイスお願いします。)  私:32歳、既婚(女)、子ナシ。  主人:31歳、会社員。  彼:27歳、運送業、独身。 ・結婚6年目、現在彼と不倫、半年経過。   ・もともと、夫婦はうまくいっておらず。 ・価値観の違いから、過去に半年ほど、別居経験あり  (この時はアパートで独り暮らし、生活費などはすべて自分で働いて)  現在、離婚を考えています。  主人とは、離婚の話し合いをしており、彼の存在は気付いているかわかりません。  彼とのことがなくても、いずれは離婚していたと思います。  ただ、彼(不倫相手)の気持ちがわかりません。   離婚となれば、私は、  ・離れた実家に戻り、彼と遠距離恋愛するか  ・彼のいる街で働き、一人暮らしをしながらつきあっていくか                        で迷っています。  彼は、今は結婚は考えていないようで、  「将来一緒になるかわからないのに、一人暮らしさせるのは負担」と言われました。  彼は、私が離婚することに、いいとも悪いとも言いません。  単に、都合のいい女として遊ばれてるだけなのでしょうか?  離婚した瞬間、重くなって捨てられるのでしょうか?  遊びなら別れたいと私が言うと、彼は、  「別れたくはない、もう少し時間をかけてつきあっていきたい」と言います。    ただの遊び人なのでしょうか?  彼の真剣さがわかりません。  仮に捨てられても、ひとりでやっていくという覚悟はあるので、  いいのですが、ただ、  それなら、経済的な負担の少ない実家に帰ったほうがいいのでしょうか?  本音は、、彼といずれは一緒になりたいと思っています。      細かい情報を省いてあり、状況判断しづらいかもしれませんが、  率直な意見や感想をいただけると大変ありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 子供を作るなら本当に好きな人とじゃないと幸せじゃないですか?

    40代未婚女です。 将来のことを考えると、子供がいないと寂しい老後になるのかなと思うことが多くなりました。 でも、好きとか嫌いの感情がない人と結婚してエッチをするのはイヤです。 幼稚な考えかもしれませんが、子供は、好きな人と愛し合って作りたいんです。(だから「出来ちゃった結婚」の人が羨ましいとさえ思います。) 好きでも嫌いでもない人と、その人の子供の生活って、幸せなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#88660
    • 夫婦・家族
    • 回答数15