akinokawa の回答履歴

全389件中341~360件表示
  • 結婚に迷っています。

    付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 お互い年齢的(30代前半)なこともあって結婚を考えています。 この前、彼氏のことで衝撃的な事実が分かり、結婚を考えてしまっています。 実は離婚経験があったこと。(婚姻暦は半年) 離婚の原因が軽犯罪を犯したこと。 前妻のお金づかいの荒さに借金をし、 会社で詐欺的なことをしてお金を作ってしまった。 10万円くらいの金額だったため、すぐに釈放された。 家事放棄の前妻のことで鬱的な状態になって追い詰められてやった。 結婚する前はそういう女性だと分からなかった。 前妻を恨む事はなく、自分の弱さからたくさんの人を傷つけてしまったことを反省しているようでした。 私が出会ったころは、ちゃんとした仕事にもつき、 きちんとした生活をしています。 真剣に私を思ってくれる彼氏に申し訳ないのですが、 それでも、結婚となると心に引っかかる気持ちになってしまいます。 みなさんならどうしますか? そして、こんな男性をどう思いますか? 自分の気持ち次第だと分かっていますが、 どうしていいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 恋愛で

    たとえば、有名企業の重役だとします。 独身で、ある程度、人柄が知られている人がいたとします。 見合い話はいくらかあります。 でも、相手の人柄がわからないから、どうにもならないという人だとします。 また、会社の事まで考えて、恋愛をしようとしたとします。 そういう場合、二股、何股っていえるのでしょうか? 体の関係はないとします。

  • 「女は家事が出来て当たり前。そんなの自慢にもならない。」

    私の余り無い長所の一つといえば、 家事が出来る(料理が得意)ことなんですが、 これを釣書の特技の欄に書いたところ、知人に、 「バカちゃうか。女は家事が出来て当たり前。そんなの自慢にもならない。」 と言われました。 なるほどとは思いますが、やはり、皆様の(世間一般の)認識としては、 女は家事が出来て当然ですか?となると、特技の欄にはもっと別な事を書きます。 【以下蛇足です】 ある知人の知人の奥さんは、家事がさっぱり出来ず、その上、 カネ遣いが荒く、離婚寸前みたいですが、 「むむう。女は家事が出来なくても結婚してもらえるのか!」と 私は思ってしまいましたよ。

  • 知らない不倫

    はじめまして。 1年以上交際していた彼に奥さんと子供がいることが発覚しました。 彼には何度も「彼女いないんだよね?結婚してないんだよね?」と 確認していたにも関わらず、騙されていたのです。 今回向こうの奥さんに私とのメールがバレたらしく、 彼は私のことをキャバ嬢だと説明して 奥さんは「殺す!」と怒っているようです。 私は彼が既婚者だなんて全く知りませんでした。 それでも法的には私のほうが立場は弱いのでしょうか? 彼はこのままフェードアウトするようです。 奥さんやお子さんに罪はないので家庭を壊すつもりはありません。 でも最後に私に対して彼にはちゃんと説明して謝罪して欲しいと思っています! まだ私から彼に連絡とっても大丈夫ですか? 今のままでは彼は逃げます。 どうしたらいいでしょうか? 動揺しているので、支離滅裂な文章でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 出張から戻ると妻がいなくなっていました

    出張から帰ると妻がいなくなっていました。 出張に出る前夜、喧嘩になりました。 理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。 育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。 悪いとは思わなくもないものの、こちらも毎日仕事して帰って来ているので、毎回毎回うるさく言われると食べたいとも思わなくなってしまいます。正直、自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。 ゆうべ喧嘩して、一度お互いに寝たのですが、明け方、妻がベランダに出て電話している声が聞こえてきました。 夜中に何をしているのかと思って寝室から出て、様子を見ていましたが私に気付いても無視して電話をしてたので腹が立って寝室に戻りました。暫くするとインターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証で警察が来たとだけ言ってバタバタと出て行きました。なんなのか意味がわからず、またベッドに戻りましたが、小一時間程して妻が帰宅しました。 妻は何も言わずにベッドに入ってきて、更に小一時間だんまりでした。寝てるのか起きてるのかよくわかりませんでした。とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。聞くと、私が寝ている間に、ジュースを買いにマンションの下の自販機に行き、そこで、自転車に乗った痴漢に遭ったと言うのです。こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。 しかし、優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。自分も頭に血がのぼって「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。 「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」とも言いましたが、妻は無視しているので気分が悪く、その朝は出張だったので準備をしました。ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。 出張先で妻から「おなかに当たって痛い」とメールが来て初めて知りましたが帰宅することも出来ず、仕事が終わってから何度も電話しましたが出ませんでした。 そして、出張から帰った朝、妻がいなくなっていました。実家に帰ったようです。 どうしたらよかったのでしょうか。 私だけが悪かったのでしょうか。

  • 彼女の両親に付き合うことを反対されています。

    反対の理由としては育った環境が違うからこのまま付き合って将来結婚したとしても考え方の違いや子供の教育方針などのことですれ違いがでてきてつらい思いをするだろうからだそうです。 僕はまだ彼女の両親に会ったことがありません。彼女が言うには会いたくないといっているそうです。 彼女は母親から別れなさいといわれ別れると言う約束をとりつけられたそうでこの間別れようと泣きながら言われました。 でも僕は彼女のこと愛していますし、彼女も今でも僕のこと好きだといってくれています。第一そんな反対理由で分かれるなんて納得できません。 彼女には両親に会わせてくれと頼み、一緒に認めてもらえるようにがんばっていこうということを話して彼女も同意してくれました。 僕は両親に会わせてもらえるようにセッティングしてもらえればどんなつらい目にあっても、何度足を運ぶことになっても認めてもらえるまでがんばっていく覚悟でいます。 ただ、両親と僕との間で板ばさみになっている彼女を見ているとつらそうで、かわいそうでなりません。 僕なりに考えていろいろ声はかけてますが、こんなときどうやってはげましていいか正直言うとわかりません。このままだと彼女の心が折れてしまうんじゃないかとも心配しています。 もしよろしければみなさんの意見を聞いてみたいと思い質問してみました。 どんなことでもいいのでアドバイスなどいただけたら幸いです。 よろしくお願いします

  • 彼女がセックスするのが嫌だと言ってきました

    4年ほど付き合っている彼女がいます。 最近、セックスを避けているので、それとなく聞いてみると、最近セックスをするのが嫌になってきたというのです。ただそれは行為自体が嫌というわけではなく、行為が終わった後に、私が疲れるのが嫌という事らしいです。振り返ってみると、たしかに終わった後は、ボーっとしますが、その後に態度が変わる訳ではありません。この理由には、納得が出来ませんでした。 私自身、セックスは、お互いの愛情を確かめるものであると思っています。セックスをしなくなると、本当に自分の事が好きなのかどうかを疑ってしまったりと、ものすごく不安に悩まされます。(ちょっとしたセックス依存症なのかもしれません) 私としては、嫌と言われた以上、無理やりする事は出来ません。正直、別れる事も考えています。4年も付き合ってきて、別れる理由がセックスが嫌になっただけと思われるかもしれませんが、私にとっては、とても重要な問題です。もちろん彼女とは、セックスがしたいためだけに付き合っていたわけではありませんが、付き合っていく中での言葉ではないコミュニケーションがなくなった事を考えると、とてもつらいです。 今後付き合っていくことを想像すると、デートをするたびに大きなストレスを抱えてしまうことは目に見えています(もちろんデート自体は楽しいですが、そっちに気がいって最終的には楽しめないようになってしまうと思います)。それは仕事などにも影響し、悪循環していくんじゃないかと思います。そんな事になるようであれば、今別れてしまった方が楽じゃないかと思ってしまいます。 今週末にも彼女とあってじっくり話すつもりです。選択肢は三つしかないと思います。 (1)彼女と関係を続ける(しばらく様子をみる) (2)彼女と関係を続ける(セックス有り、説得する) (3)別れる(別の彼女を探す) とても悩んでいます。正直自分が客観的に見えていない状況です。 もちろん決めるのは私ですが、一般の方には今の状況がどのように見えているのでしょうか。 よろしければご意見を聞かせてください。

  • 知らない不倫

    はじめまして。 1年以上交際していた彼に奥さんと子供がいることが発覚しました。 彼には何度も「彼女いないんだよね?結婚してないんだよね?」と 確認していたにも関わらず、騙されていたのです。 今回向こうの奥さんに私とのメールがバレたらしく、 彼は私のことをキャバ嬢だと説明して 奥さんは「殺す!」と怒っているようです。 私は彼が既婚者だなんて全く知りませんでした。 それでも法的には私のほうが立場は弱いのでしょうか? 彼はこのままフェードアウトするようです。 奥さんやお子さんに罪はないので家庭を壊すつもりはありません。 でも最後に私に対して彼にはちゃんと説明して謝罪して欲しいと思っています! まだ私から彼に連絡とっても大丈夫ですか? 今のままでは彼は逃げます。 どうしたらいいでしょうか? 動揺しているので、支離滅裂な文章でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 割り切った付き合い

    先日から、何度かデートをしてる子がいます。 基本的に、誘いを受けるのだから、好意はあると思ってます。 ただ、支払いを僕がしたのですが、「借りは残したくない。お酒を飲むと何でも有ですよ」と言われました。 すごく割り切れた人だと思ったのですが、たかが飲みの支払いでこんなこと言うんですか? 最後も、キスくらい良いですよと言われました。 これって、恋人気取りされないように境界線を引いてるのでしょうか? 割り切ってなら、付き合いますが、それ以上にはならないってこと?

    • ベストアンサー
    • noname#68136
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女の実家での同居について…

    現在、若干の遠距離恋愛で、お付き合いをさせて頂いている、女性(16歳)がいます。 彼女方のご両親や姉妹とも、とても仲良くさせて頂いています。 当方、来春にラジオ局に就職が決まった18歳です。 当然のごとく、4月から、職場に通うことになるのですが、僕の実家との距離と、ラジオ局という職場の勤務特性上を踏まえ、なかなか通勤が厳しい状況です。 そこで、彼女方のご両親から、彼女方の実家に、僕が同居することを提案されました。(彼女方の実家が、職場にとても近いため) 僕としては、かなり有難いお話しだと思い、是非そうさせて頂きたいのですが、僕の母親が、「同居するなら、家出したとみなして、事実上の縁を切る」などと言い、猛反対している状況です。 別に、事実上の縁を切られることは、僕にとってあまり重大な問題として捉えていませんし、彼女は、もう僕の両親の事は、気に留めず、実の両親のみでも大丈夫だと言っています。(今までに、色々と問題があった為) むしろ、彼女方のご両親は、仕事が関わる問題なので、「道徳上」ということを言ってられない状態だと仰っています。 どうしたらいいのでしょうか? まだ、若さ故にどれが正しいか分かりませんが、気持ちとしては、同居させて頂きたい気持ちの方が大きいです。 あと、もし同居した場合、市役所などに、申請した方が良いのでしょうか。(転出届・転入届など) 宜しくお願い致します。

  • 妻なのか不倫相手なのか

    私は現在30代前半の男です。妻は年上で、結婚して9年です、現在子供は居ません。妻とは結婚当初からセックスレスでした。 数年前に仕事の都合で大阪からある地方都市に単身赴任をすることになりました。その職場で気になる10歳年下の女性が居たのですが、大阪に戻ると内示を受けた2か月前から付き合うことになりました。付き合う時の気持ちは別れたくないというもので、最初はお互いの家に遊びに行ったりする程度のものでした。最後は気持も高ぶってしまい、体の関係も持ちました。 単身赴任が終わり自宅に戻り生活をしていましたが、私も不倫したことが辛くてどうすれば良いのかわからなくなり、最後には妻に告白しました。妻は当然驚き、一時は私が実家で生活したりしていましたが妻が自殺未遂など起こしたりして一人で生活するのは無理、と言われて自宅に戻りました。その時いろいろと話し合いをしましたが、「不倫相手は遠距離なので大阪に月2回来るのも許すし、会うのも構わない」と言うことになりました。ただ、「一緒に生活をこれからもして欲しい」と言われています。 妻と不満があって不倫をしたわけではないので、別れるのには抵抗があります。特に私が告白して以来、苦手だった料理も積極的にやってくれるなど、私に献身的になってくれているのがヒシヒシと感じます。毎日一緒に生活をしていると良くわかります。 一方、不倫相手は10歳も離れているので幼い部分も感じますが、それが安心感と保護者的な感じを受けます。仕事も一緒の内容なので、話も合います。現在も会社帰りなど1日1時間程度は電話もしてますし、メールも1日数通やりとりしています。今では2週間に一度、会うのが楽しみになっています。 もう一つ気になっているのは性生活です。妻とはセックスレスでしたが、不倫相手とは性癖や性生活が一致していて楽しいくらいです。今まで性生活はあまり重視をしてきませんでしたが、妻とこのまま続けられるのだろうか?と悩んでいます。 私としては不倫相手と結婚したいと思っています。 妻とは仮に離婚しなくても長くやっていけると思います。しかし不倫相手とも一度、生活をしてみたい!と思ったので、一度しかない人生ですから結婚したいと思ったのです。 もしそれでダメになれば、もう一度妻とやっていける状況なのであれば再婚もしたいと思っています。もちろん、再婚出来ない可能性も考えていますので、その上での考えです。 非常にひどいことをしているのは承知していますが、皆さんからコメントや意見を伺いたいと思います。

  • 彼女が、自分の元の職場の上司と浮気

    落ち着きを取り戻してから書き込んだ方が良いと思ったのですが、自分だけでは正確な判断が現状では出来そうにありません。 皆様の客観的な意見をお聞かせ頂けると幸いです。 私は24歳のごく一般的な会社員です。お付き合いしている彼女も23歳の至って普通な会社員です。 学生の頃からの付き合いで、もうすぐ4~5年経つと思います。 お互い良好な関係も保っていて、これといって大きな喧嘩も有りませんでした。 ところが、ある日を境に少しづつ態度が変化している事に、最近気がつきました。 「何かあったの?」と聞いてみるのですが「ううん、なんでもないよ」と返されるだけで、その時は大して何も疑いを持ちませんでした。 しかし、一昨日偶然彼女の携帯の目覚ましを止める際に、メールが開きっぱなしになってるのを見てしまいました。 内容は「今日は彼氏が来てるから来ちゃダメ」のような内容だったと思います。宛先は驚く事に学生の頃のバイト先の上司でした(彼女も同じバイト先に在籍していました。) すぐに彼女に問い詰め、経緯を聞きだしました。 ・元々は元上司の相談にのっていただけ。 ・流れで、夜の関係も2~3回持ってしまった。 ・最近は自分が悪いと思い始めていたけれども、断りきれなかった。 他にもまだありますが書ききれません・・・。 彼女は物凄く反省しているようですが、信頼を裏切られたようで私は人間不信になりそうな感じです。元上司のほうも、今でも親交があって、色々と尊敬していた方だけあって正直ショックです。 ちなみに、元上司は子持ちの妻帯者です。 私はこの先どうしたらいいでしょうか・・・。「別れろ」の一言で済むのかもしれませんが、出来れば別のお言葉を頂けるとありがたいです。 文章が上手くまとまっておりませんが、宜しく御願い致します。

  • 【長文注意】 どう離婚するのがベストでしょうか?

    当たり前の話ですが、人生で初めての経験でして悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。 結婚3年目、私(27)嫁(35)で3歳になる子供が一人居ます。 元々、5年位付き合っていて、嫌気が指して分かれようと思っていた時に 彼女が妊娠してしまい、できちゃった婚でした。 (その妊娠にも色々あったんですが、今は割愛します。) 本当に別れたかったんですが、女は子供が出来れば変わると良く言うし、 私も母になれば多少でも良い方向へ変わるだろうと思っての結婚でしたが、いざ生まれてみても相変わらずな性格で、ホトホト嫌気がさしてます。 この三年間で、流産が一度。私の浮気が一度あり決して平穏な結婚生活では無かったんですが。 最近家が災害に見舞われるという事があり、その時の嫁の態度が本当にアタマに来て、もう結婚生活を続けるのは無理だと私は思っています。 で、本題なんですがもうほぼ私の中では離婚を決意しているのですが、 嫁はこの話題を話そうとするとヒステリーを起こしてしまい、物に当たるわ子供に当たるわで話にならず、しかも次の日になると何事も無かったようにケロっとしています。 もうそんな事が2~3度ありました。 更にかいつまんで書くと、 ・子供も段々物心付いてきてるので、「パパとママとどっちと一緒に居たい?」と聞いても「パパとママ!」と答えるだけで話になりません。 (まぁ3歳という年齢を考えれば当たり前ですが。) ・私はとにかく嫁との共同生活が嫌なだけで、子供は大好きですし育てる事は全く苦にならないので、引き取って育てる事は全然OKなのですが、普通に考えれば親権は嫁に行くでしょうし、嫁が子供を手放すとは思えません。 ・嫁のご両親は嫁と同じくこういった話題を出すとヒステリックになってしまい、まともに会話できないので、できればこの話題に首を突っ込ませたくないです。 ・私の両親は、「とにかく子供の幸せを第一に考えなさい。貴方達二人の事は知りません。」と言って特に協力も反対もしない中立で居る気のようです。(子供だけを私の実家に預けても良いよ、とは言ってくれてます。) ・嫁は、母親としては問題無い、というかむしろ優秀だと思うしその点では感謝してるのですが、とにかく一人の女として一緒に居るのが嫌なのです。 ・現在、私は恋人時代に借りた借金が嫁にあり、それをまだ全部返しきれてません。 ・嫁はたまにまともな返答が帰って来ても、「例え別れるとしても、貴方が(上記の)借金を返すまでは別れない!」と言っています。 ・過去浮気をした経験はありますが、今は別れて他の女の所に行きたいとかそういう事では無く、純粋に一緒に住むのが嫌なのです。 こんな状況なのですが。 1、今のままで離婚するには、どういう方法がベストでしょうか? やはり弁護士さんなりに間に入って話を進めた方が良いのでしょうか?? それとも、一旦別居して距離を置き、頃合を見て離婚に持ち込んだ方が良いのでしょうか?? 2、親権はやはり嫁に行くのでしょうか?? もちろん、そうなった場合でも定期的に会いに行きたいと思いますし、養育費を払う事にも何ら異論はありません。 3、恋人時代の借金ですが、こういう場合に離婚するとどういう扱いになるのでしょうか?? 法的に効力があるのかどうかは分かりませんが、一応嫁の両親立会いの下、借用書の様な物は作成し、署名捺印しました。 足らない情報もあるでしょうし、上手く状況が伝わらないかもしれませんが、何卒アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • これって浮気になりますか?

    主人が同じ職場の女性とメールしているのがわかりました。 最初にそのメールを見つけたのはたまたまだったのですが その後は、やはり心配だったので旦那の入浴中などに盗み見ています。 (ここでもよく言われていますが、いけないことだとはわかっています。) その女性は同じ職場の同じ課の後輩になります。 ここ数週間、メールのやり取りがなかったので、特に携帯を気にする ことなく平和に過ごしていました。 ところが昨日の夜、家族で夕食をとっていたときに旦那の携帯がなり、 私は女の勘なのかその女性からだと思いました。 やはり気になって眠れず、夜中にまた旦那の携帯を盗み見てしまいました。 そこには、私の目を盗んで旦那から彼女にランチのお誘いをしていました。 「時間になったらダッシュで部屋から出てきてね」と絵文字たっぷりのメールでした。 以前も出張帰りには、家族よりも先に彼女に「ただいま!」 とメールを送っていたり、大量の果物が食べきれなかったので 職場にもって行かせたら、果物は独身の後輩の男の子に 渡したと私に嘘までついてその女性に渡していたり…。 今日もランチに行くようです。 店はメールの内容からわかっていたのですが、「夕食をなににしようか~?」という話から、 「ちなみに今日のお昼は何食べるの?」と聞いたらまったく違う店の名前を出してきました。 また嘘をつくんだ…と朝から悲しくなりました。 浮気ではないと信じていたいのですが、嘘をつきまくっているので 最近の言動には信用も出来なくなってきているのも事実です。 やましいことがあるから、嘘をついているのでしょうか? (旦那は私がメールを見ているのはたぶん気づいていません。)

  • W不倫→離婚暦のある男性に質問です(長文)

    お世話になります。 現在W不倫中の30代前半女性です(子供なし) 相手は同じ職場の30代前半男性(子供あり・1人・1歳)です。 知り合ってから1年ほどになります。 男女の仲になって半年ほどです。 私は夫と離婚し彼と再婚したいと思っています。 彼は子供の事もあり、離婚と私との再婚でとても悩んでいる状態です。 「離婚に踏み切れないのは子供。そのひとつだけ」と言っています。 でも、離婚の可能性がゼロではないとも言います。 私も子供さんのことを考えると離婚なんてしないのが1番だと よくわかっています。 離婚できないならできないとはっきり言って欲しいとも彼に 言いました。でも「それは言えない」との返答でした。 この場合やはり離婚してもらうのは難しいでしょうか? 実際に子供さんがいて、離婚した男性の方に 離婚に踏み切ったきっかけを教えていただきたいです。 最低な質問なのは重々承知しておりますが できるだけたくさんの意見を伺いたいです。

  • 完全放置で復縁ってありえるんですかね?

    自分は2週間前彼女に受験で忙しいしもう好きかどうかわからないから友達に戻りたいと言われフラレました。 今ままでは別れてから1週間に1度くらい応援メールしてましてが 友達のアドバイスを貰い、完全に放置する事に決めました。 そこで思ったんだけどですけど、フラレたって事はどんな理由にせよ 相手の気持ちが冷めたって事ですよね? それなのに放置ってどういう意味があるのでしょうか? どう考えてもそのまま終わるパターンが多い気がしますが・・・ 自分は自分のアピールの為にも月に1度応援メールくらいでもした方がいいと思うのですが・・・ 完全放置・・・本当に意味があるのでしょうか? 自分は彼女の受験後復縁したいと思っています。 月に1度くらいのメールと完全放置どちらが復縁出来る可能性がありますか? アドバイスお願いします。

  • 8年前の彼氏が忘れられない

    OLです。最近結婚したくなり、結婚相談所にも入っていますが、 まったく出会えません。 8年前の彼氏のことが大好きで、今も忘れられないんです。 見た目もかっこよくて、性格もすごくおもしろくて、 最高の人でした。それ以降、遊んだり付き合ったりする人は それなりにいたのですが、すべてその人のことの好きさ度合いから すると、比べ物にならないほどの低さでした。 もう私には彼ほどの好きな人は現れないのでしょうか。 最近、付き合おうと言われさみしさからOKしてしまいましたが、 すごく好きという気持ちにはなれそうもなく、将来的なことも まったく考えられず、どうしようか悩んでいます。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 昔の彼のことをやたらと聞いてくる彼

    最近彼ができました。 前に付き合っていた人のことなど、やたらと聞いてくるんです。 どの程度まで言っていいのかわからなくて、困っています。 私には過去のことで、人に言えないことが多すぎるんです。 不倫のこと、いじめのこと、バイトのことなど・・・。 一般的に、付き合うときにそういった、自分の不利になるような 過去のことは、言わないですよね? 洗いざらいしゃべったら、終わりなことぐらいわかっていますが、 隠して付き合うのもどうなのかなぁと思って悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 主人と義母に失望。離婚にあたって。

    結婚して5年、共働きの夫婦で4歳の子供がいます。離婚にあたって相談があります。 離婚原因としては、 1 主人の借金 (約500万。結婚前に作ったもので3年前に私が消費者金融の明細を見つけて発覚。任意整理をし、現在毎月8万ずつ返済中) 2 義母との折り合いが悪い 3 主人に対して信頼感も愛情も喪失 というところです。 主人の借金は暴走族にいた頃の上納金?や女遊び、パチンコらしいです。 借金が発覚した際、とても自分で対処できる内容でも金額でもなかった為、主人の実家に相談に行った時の義母の発言に愕然。 『夫婦なんだから頑張って二人で返してちょうだいね』の一言。 最初からお金を親に払ってもらうつもりはなかったけれど、ゴメンねの一言も返済中にありがとうという一言もなし。 自分の息子の借金なのに。 主人の仕事は自営業でお給料の計算等は義母が行ってます。 日給制の為、収入も不安定で借金の返済金額を引くと手元に10万残らない事もザラです。 借金はあと一年くらいで完済しますが、気持ちも離れてしまい主人とは別に好きな人ができてしまいました。(付き合ったりはしていません) もう彼からも彼の実家からも解放されたくて離婚を決意しましたが、子供の親権で今もめています。 もちろん私が子供を連れて行くつもりですが、出て行くなら一人で出ていけの一点張り。 主人は私のケータイを常に覗いているらしく、男の人とのメールのやり取りから勝手に私が浮気をしていると思い込む始末。 それを実家の義母に相談したらしく、義母は私に興信所までつけさせました。 向こうは協議で離婚するつもりはないようです。 調停もしくは裁判になった時私が親権を確実にとれるのでしょうか? また主人は証拠も確信もないのに私が浮気をしたのだから慰謝料を払えと言っています。 私が逆に彼に慰謝料を請求した場合任意整理をした身で支払ってもらう事は可能でしょうか? また可能なときは金額的にはどの程度になるのでしょうか? 長文ですみません。 どなたか詳しい方がいればご回答お願いします。

  • 彼女と復縁したいです・・・

    度々、こちらではお世話になっております。 4ヵ月程、交際していました彼女のことで相談させてください。 私は、彼女と付き合う前に5年間交際していた女性がいましたが、 結婚願望があまり強くなく、将来のことを考えたとき先が見えないと いう理由で別れました。 その後、4ヵ月程で今の彼女と出会い、付き合うようになったのですが 私のデリカシーの無さで幾度と、元カノに未練があるような発言を していたようで、「あなたから好きといって告白しておきながら、元カノ の存在が頭の片隅にあるのは許せないし、そういう性格が良く分からない」と いう理由で距離を置いて、考え直したいと言われました。 ですが、メール・電話で今も連絡を取り合っており、昨日も食事に 行きました。(普通に付き合っているような感じです) 復縁の話も出し、その時は戻ってもいいとは思うけど、いろいろ考えると やっぱり100%私に気持ちがないのはありえないと言われ、結局戻れませんでした。 今の状況として、友達以上恋人未満の関係になっており、自分はこの先 どうしたらいいか分かりません。 元カノに対しては未練も無ければ、とっくの昔に番号も消去しており 連絡は取っていません。 その行動云々よりも、元カノの存在を悪く言わない性格が嫌みたいです。 明日自分の草野球の観戦にも来ますし、日曜日も映画を見に行く予定となっています。 ですが彼女は今、元カレとも連絡をとるようになっており、好きな 気持ちはないけど、一緒にいると落ち着くし辛い思いをしてまで付き合うなら、楽な方へ逃げたくなると言ってきました。 ちなみに元カレも彼女との復縁を望んでいます。 私としては何とか復縁をしたいのですが、彼女の気持ちを引き戻す にはどうすればよいでしょうか?? このまま、元カレの所へ戻っていってしまうのではないかと思うと 胸が締め付けられそうになります。 長文&乱文で申し訳ないですが、アドバイスの程よろしくお願いします。