ookinaneko の回答履歴

全93件中41~60件表示
  • 愛犬(シーズ8歳)が尻から出血してる。

    宜しくお願い致します。 3日位前から臭い出血を見つけました。時々肛門に紙を当てて見ますと出血していて、悪臭が有ります。それ以前に鳥の手羽を砕いて食べさせましたが、或いは腸を傷つけたかなと色々憶測してます。一寸悪い予感がしますが 不安で食欲も失せてます。どんな症状でしょうか? 自宅で出来る対処法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • chandli2
    • 回答数6
  • 先生は何が忙しい?

    「デスクワークが多くて、生徒のことなどかまってられない」 と教員が言ったという話を聞きました 実際に私自身も勉強でわからない問題を先生に質問したら 「今日は忙しいから、別の日にしてくれ」 と、言われました 生徒の面倒も見れないほど先生を忙しくしている仕事とはなんなんでしょう? 教員の方々は授業のほかにどんな仕事をされているのですか?(小中高、問わず)

  • 車の処分について

    私の実家(公営住宅)の駐車場に兄が置いていった軽自動車が置きっ放しになっています。今度母をうちに呼んで同居するためその自動車もなんとかしなくてはなりませんが どうしていいのかわかりません。誰か教えてください!!!ちなみに名古屋ナンバー(実家は栃木県宇都宮市)で兄は名古屋の友達に借りたといっていました。壊れてるのだと兄は言います。兄は昔家庭内暴力をしていたくらい荒れていて、あちこちふらふらしているらしく所在もわかりません。母が何を言ってもまるで無視ですし・・・。両親は離婚して兄は父の籍に残っています。 父もアル中で人を小馬鹿にしていい加減なのであてになりません。本当に名古屋の友達に借りたのかも怪しいのですが・・・。もう持ってきてから6,7年たちます。

  • 8ナンバーって・・・

    改造車の88ナンバーって有りますよね! あれにすると普通の5ナンバーとどう違うのでしょうか? 税金・車検期間・車検費用etc教えて下さい。

  • タクシーと交通事故

    友人(バイク)がタクシーと事故ってしまいました。 タクシー運転手は過失を認めてますが、相手側が悪くともタクシー会社の事故処理係りに良い様にされてしまうと聞いたことがあります。 本当でしょうか? 納得がいかなければ裁判を考えてますが、いかがなものでしょうか? 友人が心配でなりません。。。。。

  • パスタ パスタ パスタ。

    今晩友達の家で一品会をやります。今回のメニューはパスタ。最高においしいパスタを作りたいと思っています。 最初はきのこのクリームソースを作ろうと思っていましたが、ここで質問したら何かすっごいおいしそうなレシピを教えてもらえそうな気がするので... 以前にもパスタのレシピはありましたが、ちょっぴり簡単過ぎるので。(ごめんなさい)皆さんのとっておきのレシピを教えて下さい!!!!!

  • マフラーについて

    今度初めてマフラーを買おうと思うのですが、 このオークションで売ってるような、 表面にサビのあるマフラーでも大丈夫なのでしょうか? また、マフラーは私のような全く知識の無い者でも 取り付けられる物なのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20835616

  • 冠位十二階の謎

     中学社会でおなじみの「冠位十二階」について...。  ご存じのとおり「冠位十二階」は聖徳太子が定めた制度です。位により冠が色分けされており、冠の色は6色で、それぞれに濃淡があるため、6色×2=12階、と習いました。  ところが、6色の中には、白やら黒やらがあったように記憶しています。黒はまだしも、白の濃淡、って...?!  長年の疑問にピリオドを打って下さる方をお待ちしております。--a_a

  • 栗をもらったんですがどうして良いかわかりません。

    会社の方に山で拾った「栗」をもらいました。 持って帰ってみたものの・・・ どうすれば良いのか分かりません。 料理方法やオススメの食べ方あれば教えてください。

  • ナンバープレートの謎

    たまにナンバープレートに赤でバッテンされている車、走ってますよね?あれってどういう状態なんですか?

  • 日本国内で、hella製ヘッドライトを取り扱っている代理店・販売店について教えてください

    国産車へhella製ヘッドライトを取り付けています。 飛び石によりレンズが割れ、車検に向けレンズの交換を考えていますが、購入先では取り扱いを中止したため手に入らなくなってしまいました。どなたか、hella製ヘッドランプを取り扱っている、代理店・販売店等知っていたら教えてください。

  • スキー初心者の我が家では・・?

    この冬、初めて家族でスキーに行きたいと思っているのですが、家族全員スキーは初めて! 40歳付近の夫婦と小学2年と3年の娘二人のいる家族ではどんなことに気をつけて始めればいいでしょうか? また近畿に住んでいるのですが、初心者家族向けの良いスキー場などありますでしょうか? その他、レンタルグッズやとにかくわからないことだらけで何から手をつけてよいやら困っています。 良い知恵がありましたら是非アドバイスお願いいたします!

  • 味覚障害?

    こんにちわ。 私はマヨネーズがとても好きなのです。 唐揚げ、法蓮草のお浸し、焼そば、お好み焼き、 カレーライスに納豆、、、と直接には飲んだりしない けれど、周りから見たら『変』と言われます。 が、絶対美味しいと確信しています。 中でも幼い頃、味噌汁が辛くて(赤味噌でした)飲め なかった頃、父がマヨネーズを入れて食べているのを マネしたところ、味がマイルドになり、私の苦手な 塩辛さ、(醤油辛さ)を気にする事無く食べられる様に なりました。 カボチャの煮物も醤油辛いのがダメだったのがマヨネーズの お陰で今では好物の一つです。 こんな私は味覚障害なのでしょうか? 絶対に美味しいです、どなたか試された方、お便り下さい。

  • 車の修理について

     工事現場の約15cmの段差に前から突っ込んでしまい、バンパーが下がって、フレームも右前が沈むように曲り、右前の部品(ライト類、バッテリー)が元の位置より少し下がった状態になってしましました。車は高速道路でも走りますし、ライトも位置が下がっただけで点灯し、特に動きに問題はありません。  そこで、完璧でなくても外観は元通りで、フレーム・部品類は走れる程度に、そしてできるだけ安く修理をしたい(1年以内に買い換える予定があるため)のですが、こんな場合、メーカーに持っていくのか、板金塗装屋さんに持っていくのか、それとも他に方法があるのか、どれが一番いいのでしょうか。  車修理の経験がないので教えて下さい。

  • おからの調理法

    昨日おからをもらいました。 そんなにたくさんないのですが、おいしいいろんな調理法を教えてください。

  • 交通事故の過失の割合

    3トントラックで二車線の道路の左側を走行していました。 右側の路地に一旦停止中の車両を確認し 私はそのまま直進したところ、停止していた車両がトラックの右側面中央にぶっかってきました。相手が動いたのは 私の視界から相手の車が消えてからのことです。ですから 当てられてもなにがあったか始め解りませんでした。 相手の運転手も自分が100%悪いと言っていますが、 相手の保険会社が交差点で動いている事故の場合は、 過失は0:100には絶対ならないといいはります。 こちらの事故担当は、出会い頭ではなく一方的にぶっけてきたので、こちらの過失は、0のはずと言います。 相手の保険屋の言うことに納得いかないのですが、本当のとこはどうなんでしょう。

  • バイク便のお仕事を経験された方に質問させてください

    これから始めようと思うのですがどうなんでしょう。仕事としておもしろいところと辛いところがあるとおもいますがいろいろおしえていただけないでしょうか。 あと、わたしはホーネット250に乗ってるのですがバイク便のみなさんがつけてらっしゃる荷物を積む大きなボックスはつけられるんでしょうか。

  • バイク便のお仕事を経験された方に質問させてください

    これから始めようと思うのですがどうなんでしょう。仕事としておもしろいところと辛いところがあるとおもいますがいろいろおしえていただけないでしょうか。 あと、わたしはホーネット250に乗ってるのですがバイク便のみなさんがつけてらっしゃる荷物を積む大きなボックスはつけられるんでしょうか。

  • おいおい聞いてないよという料金

    飲み屋のお通し代や、深夜料金、席代、 サービス料等、あらかじめ 消費者側に伝えられていない料金というものがあります。 契約というのは申し込みとそれに対する承諾によって成立するものですよね。 そうするとあらかじめ両者の了解がない料金等については不当に要求する権利も、 支払う義務もないはずだと思いますが、 実際上はどうでしょうか?

  • マロングラッセの作り方を教えてください

    知人に栗をたくさんいただきました。 栗ご飯は子供があまり好きでないので、保存のきくマロングラッセのように煮てみたいと思うのですが、どのようにしたらおいしく作れるでしょうか、ご存知の方、教えてください。 また、マロングラッセ以外に、おいしい食べ方があれば教えてください。