vyb76265 の回答履歴

全490件中41~60件表示
  • 水悠(みゆ)という名前についてどう思いますか?

    もう少しで女の子の出産を控えています。 産まれる前に名前を考えておきたい!と思い、今必死に名前を考えているところです。 「悠」という漢字を使いたいと思い、字数などを見ていると「水悠」(みゆ)だと字数がとても良いです。 なんとなく、あまり周りに見ない雰囲気の名前になったため、皆さんがこの名前を見たときにどう感じるのか知りたいです。 わたしはなんだか中国風かな…?と思っています。 意味は、水-水のように柔軟に 悠-ゆったり、自分のペースで成長して欲しい となかなか気に入っています。 この名前の印象を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠してしまうでしょうか?

    生理を3/21まで遅らせるためにきのう (3/9)からプラノバールを飲み始めています。 きょう性交をして、ゴムをつけたのですが、破れていて、ゴムをよく確認できないまま捨てられてしまったのでもしかしたら精子が中に入ってしまったかもしれません。 生理予定日は3/13~なので妊娠可能性はそれほどたかくないとおもうのですが、、 アフターピルを処方してもらったほうがいいでしょうか? 妊娠してると思いますか? 不安です、、、。

  • 妻から離婚しようと言われた

    僕27歳.妻29歳です。お互い働いています2歳になる子供がいます。先日LINEで離婚しよ。もう無理ごめん。と言われその日から仕事が手につかず混乱しています。僕自身嫁さんが大好きだし子供も大好きです。ですが、保育園の迎えや家事などはほとんど任せっきりで仕事に没頭していました。今は嫁さんになにもしなくていいと言い!家のやれる事は全て自分でやっています。もう離婚しか方法はないのでしょうか。子供の成長が楽しみで日々元気をもらっています。また笑顔が絶えない夫婦に戻りたいです。

  • 妊婦。インフル。

    今、妊娠19週の妊婦です。 幼稚園に通っている子供が1人いますが、近々クラスのお別れ会があります。 幼稚園でインフルエンザ患者がちょいちょい出てきていると聞き、お別れ会の為に幼稚園に行くことが不安です。 妊娠初期の頃に予防接種はしましたが、もしも移ったらと考えると不安で・・・。 子供の事を優先するべきか、自分の身体を優先するべきか、迷ってしまっています(;_;) 気持ちとしてはもちろん子供の事を優先したいのですが(>_<) 過去に流産の経験や、やっと授かった二人目、神経質になりすぎているのかもしれません。 みなさんならどうしますか?

    • 締切済み
    • noname#217477
    • 育児
    • 回答数3
  • 子宮外妊娠の可能性

    最終月経の開始日が1月20日で それからずっと生理がきておらず、 3月2日に1度検査薬を試しましたが 結果は陰性でした。(その間に中出しを2回ほどしました。) それでも生理がこず妊娠以外の 原因があるのではと思い 昨日3月7日に病院に行きました。 先生が検査結果を知る前に子宮はもうそろそろ生理がきそうな感じですねと言われて、 その後に検査結果に薄い陽性反応があったことがわかり、妊娠のすごく初期か腰痛もあるので子宮外妊娠の可能性もあります。と言われて、また1週間後に来てくださいと言われました。 生理がきそうな感じの子宮なのに妊娠しているということはあるのでしょうか。やはり子宮外妊娠の可能性が高いのでしょうか。 先生は腰痛以外に腹痛などの症状がでていないので子宮外妊娠です、とも、妊娠しています、とも言いきれませんと言っていました。 1週間後まで不安な気持ちでいっぱいです。 わかりにくい文章最後まで読んでいただきありがとうございました。なにかわかることがあれば教えてほしいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • mfr_88
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 5週4日でのエコー写真について教えて下さい

    先日5週4日のタイミングで産婦人科を受診し、頂いたエコー写真です。 診察時には、胎嚢あるねー!はい、写真あげる!と言われたのみで、また2週間後に来て下さいということでした。 私は半年前に胎嚢確認すら出来ない化学流産を経験しており、流産に関してかなり過敏になっています。。 いろいろ調べていると同時期に胎芽や卵黄嚢まで確認ができている方が多く、頂いた写真とにらめっこしているのですがわかりません。 この写真に胎芽や卵黄嚢があるよとわかる方、教えていただけると助かります(+_+) 2週間後といわれていますが、待ちきれないので一度6週4日のタイミングで受診しようと思っています。

  • 彼の誕生日にケーキを手作りしたら

    昨日、彼の誕生日でした。 彼とは同棲中で、彼は研修医で、誕生日は当直でした。 彼にケーキのことを聞くと、あまり好きではないから用意しなくて良い、でもレアチーズケーキなら好きだと言ったので、明けの今日、夜に食べれるように作っておいたのですが、帰宅後些細なことで口論に。 その際に、今日はせっかくケーキも作ったのに、、、と漏らしてしまいました。 すると彼が、作ってくれと頼んだ覚えはない、迷惑だ、と。 材料費も共用の生活費から出てるのに勝手に無駄なことに遣うな。 誰かにそのケーキを売って材料費分を回収してこい……と。 レアチーズケーキなら食べると言ったのに。 昨年も、作って、食べていたのに。 千円ちょっとの出費で、彼の酒代よりも安い。 なにより、1日かけて彼のために作ってケーキを、材料費のために誰かに売ってこいと言われたのがショックで、何も言えなくなってしまい、思わず泣いてしまいました。 もともと涙脆くて、いまも布団の中でめそめそ……情けないですが、本当にショックで。 当の彼はパソコンゲームの真っ最中です。 男の人は、手作りケーキとかこういうの、ほんとは鬱陶しくて迷惑なんでしょうか。

  • 夫婦が離婚するか継続するかについて

    ご意見を聞かせて下さい。 私・嫁(専業主婦)ともに35才で、結婚して6年となります。 子供はおりません。 11月中旬あたり夫婦喧嘩から離婚の話になっております。 経緯として、私が先々のこと(家の購入や、子供をつくる作らない)を、嫁に対して、ビジョンがわかないということで、喧嘩になっています。 しかし、家のことは何度も子供を、どうするか決めてからと伝えております。 子供については、12月の冬やすみにおちついてから、話せば良いかと思っていました。 また、そもそも嫁については子宮内膜症を患っており、嫁本人も子供をあまり好きではないという事実があります。 過去に私と嫁が、私の友人(子どもあり)の家に招待されたとき、一緒に行ったところ 『あなたは、私が病期なのに、子どもがいる友人と会うときに、私をつれていくなんて、配慮がたりない』 と、子どもの話題になると、すぐに機嫌を悪くしていた経緯があります。 ※これは、事前に『友人の家には子どもいるけど、一緒にいく?』と聞いていたにもかかわらず、帰りにイライラをぶつけられた形です。 ですので、私からはかなり準備して構えておかないと子どもの話ができない状態でした。 この事実を伝えると、話の矛先を変えてきて、2年前に、嫁が仕事をやめる前の不満をぶつけてきました。 嫁の意見では、嫁が大変なときに、私がなにも支えなかったとのことでした。 2年前の10月-2月までは確かに私もいそがしい状況でした。 しかし、私は毎日嫁より朝早く出て、 嫁より遅く帰ってくる生活(夜23時近いことも多く)でしたが、 食事中ずーと嫁の仕事の愚痴を聞き続け、寝る前の直前まで愚痴を聞いていました。 ※私自身職場でハードスケジュールで同僚に心配されるなか、嫁はひたすら自分の愚痴ばかりでした。 その後、4-6月は、私の仕事に余裕ができたので、夕食の準備、部屋・風呂の掃除、洗濯、たまにのお弁当をつくるなど、平日は、殆どの家事を私がおこないました。 しかし、嫁の私に対する評価は、 『なにも支えてくれなかった』とのことでした。 上記のことを嫁に反論すると、 『私に、言ってほしい言葉をいってくれなかった。』とのことです。 嫁は、私が 『今、大変なことは、仕事ではよくあることだよ。  もうすぐ、仕事やめるわけだし、すこし気楽に考えてのりきりな』 と、伝えたことが(仕事ではよくある)が、気に食わなかったらしく、= なにもしない。との結論でした。 2年前の当時、嫁がイライラしていることは、理解していたので感情的になっているのをがまんしていました。 時に、 『あなたと、生活していても、先が見えない、先はまっくらだ』 など、とてもきついことを言われましたが、感情が高ぶっているだけだと思いがまんしました。 (※このことは今も夢にみて、気分が悪くなるほどです) その事を言い合いしたところ、嫁からは離婚を切り出されました。 私も、そこまで言われたので、実際に離婚届を受け取りに記載しました。 しかし、嫁は本気ではなかったらしく、反省していますと、態度が変わりました。 その後、12月にかけて今後、どうするか何度も話合いを行いました。 私から伝えたのは、 ・キレて、叫んで怒りをぶつけられるのはもう耐えられない ことを伝えました。 嫁からの最初の回答は ・私は怒ったら何をいうかわからないから、それは無理かもしれないと と、返されました。。。 (しかも、自分が言ったことはさっぱり覚えていません。上記記載した事実も嫁はぜんぜんおぼえていませんでした。) 再度、私から 『相手にひどい言葉をぶつけて傷つけたら、その傷はずっとのこるよ』 と、ここまで諭してようやく嫁からは、言わないように努力するとの回答でした。 (止めるではありません。) 一応、現在、それで継続はしているのですが、 やはり、言われた言葉や、嫁の意思の弱さで頭がぐるぐるして、たまに気分が悪くなります。 尚、先日、私の仕事の休日と、入籍記念日が重なったのですが、 嫁はその記念日を間違えているばかりか、 その日の午前中は用事があるといって、 アニメのイベント(コミケみたいなやつ)に出かけていきました。 (どうしても、そのイベントに行きたければ、  専業主婦なので、私が仕事の日でもいけたのにもかかわらず) また、入籍記念日の話になった際、イベントと重なっていることにあとから、気づいて、 『入籍記念日だからって、今まで特になにもしてこなかったもんね。』 と、言い訳のように説明していました。 ※確かに仕事のときは、なにもできていませんでしたが、それでも何度か仕事帰りに、花を買って来たりはしていたんですけどね。 嫁の両親にもよくしてもらったり、 私の両親が離婚していたこともあり、できれば離婚したくないと思っていたのですが、 記念日にアニメのイベントにいっているところをみると、 お互い、今後、好きなことをやって生活したほうが幸せなんじゃないかと思ってきました。 とくに聞きたいのは、子どもがいない夫婦で、 一度、離婚話になったときに、どうやって修復しましたか> 私は、最近気持ちが持ち上がらなく、うまくやっていける気がしなくなってきました。 もしよろしければ、いろいろご意見いただけますでしょうか。

  • バイトを辞める嘘の理由

    バイトを辞めたいです。理由は店長が苦手、客層が苦手だからです。 でもそんなこと正々堂々とは言いづらいため、嘘の理由を言おうと思っています。 嘘の理由は授業が以前よりも沢山入るため学業に専念したい。 また、成績が悪く、親に怒られ学業だけに専念しようと思った。 という理由で行こうと思っています。 これは怪しまれますかね…? 私の学校のこと調べようと思えば調べられます。 店長は学校まで調べますかね…? 本当に怖いです。でも本当にやめたいです。 バイトに行く度、限界だって思います。でも店長が怖く口が開けない。 その恐怖で毎日眠れない。これが半年続いています。 すみません、まとめると上記の嘘の理由は怪しまれず通るでしょうか?

  • 旅行代理店の担当者に恋

    旅行代理店を通してサークル10人ちょっとで卒業旅行に行きます。自分は幹事をしているのですが、その旅行代理店の担当者の方がとても気になっています。参加人数が多いのと、ドタキャンなどが多くてお店に何度も足を運ぶことが多くて非常に迷惑をかけてしまっていますが、とても丁寧に優しく対応してくださっています。自分があまり旅行に慣れてないのもあり、念入りに不安なことないですか?など丁寧に接してくださっています。 これから旅行に行くのですが、帰ってきたらお礼を直接言いたいのと、お礼の品(お菓子か何か)を渡したいと思っています。 旅行から帰ってきたらお店に行く必要なんてないですが、足を運ぶことは可能ですか? 仕事の日は夜遅くまで残業らしく、大変みたいですが、距離を縮めたいと思っているので、お茶やごはんに誘うことはしてもいいのでしょうか? お礼の品に手紙と連絡先書いたものを入れるのも考えてはいますが… 仮に距離を縮めることはできなくても、お礼だけは直接言いたいです。

    • 締切済み
    • noname#217240
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 正社員をしながら不妊治療はできるのか

    昨年結婚をした33歳です。 28歳の頃にチョコレート嚢腫により両側の卵巣を手術しました。 温存はしていますので、妊娠は出来るとは医師からその時に説明されています。 結婚するまでの間は、再発防止のためにディナゲストをずっと服用していました。 その間、手術をした病院は閉院してしまい医師も他県の全く別の病院へいってしまいました。 結婚から1年近くたつ昨年の10月頃からディナゲストをやめて、生理も通常通り来るようになりました。 その後、手術のこともありなんとなく妊娠はし辛いだろうと思い12月から不妊治療の病院へかかりました。 現在、正社員のフルタイム勤務をしており職場から非常に近いため仕事帰りに行けるところを選びました。 通いはじめて4回目で、血液検査、通気検査は異常なし明日はフーナーテストという時になんと院長が急病により倒れてしまい復帰時期は未定との連絡が病院から入りました。 ひとまず、火曜日は丸一日外来の先生、水木の午後のみ外来の先生がくるそうです。 仕事帰りに通えるのはこの病院しかないのですが、週3日のみの診療で果たして妊娠が出来るのかと非常に不安になってしまいました。 ですが、病院を変えるとなると仕事を休んだり遅刻、早退したり…少人数の職場なので非常に難しいです。 仕事を辞めて不妊治療に臨むべきか、週3日でもいまのところで正社員をしながら不妊治療するべきか非常に悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260287
    • 不妊
    • 回答数2
  • 家庭教師の経歴等を確認したいのですが…

    今週金曜日、初めて家庭教師に来て頂くことになりましが、派遣会社の話(電話)に疑問を抱いています。 確認の為、先生に直接聞いたり、証明出来る物(学生証や、定期など)を見せてもらってよいでしょうか? (先生のプロフィール書類や履歴書のような物は一切ありません。) アドバイスなど頂きたいです。よろしくお願いします。 疑問を抱いた理由は、下記の通りです。 (1)他所で指導経験あり→自宅で自分の弟妹に教えたことがある。(いつ頃、どの程度かは不明とのこと) (2)契約上、交通費は通学範囲内は不要。→全額負担とのことで、その都度先生に直接支払います。 大阪市営地下鉄で、PiTaPaのマイスタイルを使用していれば、エリア内です。通学で乗り換え下車の駅から徒歩でも通えます。通学範囲内では? (3)某駅までの交通費を請求されますが、先生はその辺りにお住まいなんですか?と尋ねましたら(2回ほど)、しばらく無言の後、強い口調で○○円です!と言うばかりです。→架空では? 弟妹の勉強をみたことが指導経験にあたるのか尋ねると、逆ギレ気味に、指導経験だと言い切ったり、 嫌なら探し直しても良いが、後悔しますよ?時間かかりますよ?と、上から目線な感じだったりで、 派遣会社に不信感を持っています。 先生は良い人かもしれないと、一度来て頂く事にしましたが、 派遣会社の話をそのまま信じるのは、もやもやしてしまいます。 出来れば、確認したいです。 良い確認の仕方など、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#223641
    • 育児
    • 回答数5
  • 男の子に桃

    来月男の子が産まれます。 その子の名前に桃とつけたいと思うのですが、 男の子につけるには「桃」は可愛すぎるでしょうか? 桃と書いて「とう」と読ませたいと思います。 とうり とうき とうま まだ下の字は決まらないのですが 桃には「実る、実りある、実らせる」と言う意味があるそうで気に入ってます。実りある人生を送ってもらいたいです。 でも桃という字で女みたいだといじめられたら?!と、決められずにいます。 桃は女の子っぽすぎるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠中にソフィアCを服用していいか

    妊娠しているかもしれない状況でソフィアC錠を服用すると問題がありますか? 不正出血が続くため病院へ行ったところ、ソフィアC錠を処方されました。 元々の生理予定日は1週間後です。 ソフィアC錠は本日から服用してくださいと言われました。 医師に聞くことを忘れてしまったため、薬剤師に妊娠してても服用して大丈夫かと聞いたら、うーん、高温期になると妊娠状態と同じなので大丈夫ですと言われました。 少し不安なので、ご存知の方教えてください。 まずないとは思いますが、せっかく妊娠していたのに例えばソフィアC錠を服用したことで流産してしまうことが1番心配です。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260287
    • 不妊
    • 回答数2
  • ピル飲み忘れで性交失敗

    マーシロン服用中で2日から飲み始めましたが、只今旅行中で自宅に忘れて来てしまい昨日と今日の5日、6日飲めていません.. 6日の今朝に性交があり失敗してしまいました。 5日の夜に多少飲み忘れの出血があり今日は鮮血が出ています。 時系列にしますと 2日飲み始め 5日飲み忘れ、夜中に多少の出血あり 6日飲み忘れ、鮮血あり ピルを飲む時間はいつも朝8時頃です。 今日の21時か22時には自宅に着く予定です。 この場合、飲み忘れの出血しているのですが妊娠する可能性はありますか? アフターピルを飲んだら良いのか、帰ってからすぐ飲み忘れ分を飲んだら良いのか分からず困っています... どなたか詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • chi0829
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 女ってどれだけ暇なんでしょうか?

    >ベッキーがレギュラーを務めている ゴールデンタイムのバラエティーを放送した局に対してで、 関係者によると先週、 10分間で1000件を超える苦情が寄せられた局もあった その局が放送したのは子供も見るバラエティーで、 苦情主の多くが子供を持つ主婦。 と言うニュースを見たのですが 女ってどれだけ暇なんでしょうか? ニュースを見てどう思おうが自由ですが 他人の事なんてほっときゃいいのにって思い びっくりしてます。 常識的に考えて忙しければ テレビ局に電話する時間なんてないですよね? 子育てが忙しいというのは こういう無駄な作業も含まれているからじゃないですか?

  • 子宮頸がんの検診内容

    こんにちは。 今度、子宮頸がんの検診を初めて受けることになったのですが、検診内容がよくわかりません。 藤沢市保健医療センターの子宮頸がんの検査はどういったことをするのでしょうか? 子宮頸がんの検査内容を調べてみたのですが、みなさん言っていることが少し違っていてよくわかりませんでした。。。 綿棒みたいなものでちょちょっと細胞?を取るだけなのか、クスコは普通使われるものなのか。。。 このクスコが怖くて嫌なのですが。。。 指を入れられたりするのか? 藤沢市保健医療センターで検診を受けた方いらっしゃいましたら回答をお願いいたします。。

  • ドラム式と縦型の洗濯機

    洗濯機を買い換えようと思ってます、現在は縦型のものを使ってますがドラム式と縦型どちらが良いのか迷ってます。 迷っている理由としては ・ドラム式の方が汚れがよく落ちて衣類も傷まないそうで、経済的でもある、が価格が高い。 ・ドラム式だと子供が遊びで入ってしまったりしないか、事故のニュースも多いので不安。 ・乾燥機能は浴室についているので不要。 洗濯をした後に蓋を開けっ放しにして風通しを良くしていくとか考えられるので、その隙に遊びで子供が入ってしまったりしないでしょうか?それとも開けっ放しにする必要が無いようになっているんでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください。

  • 胎嚢が確認できませんでした

    本日、6w0dで病院に行ってきましたが、まだ胎嚢が確認できませんでした。 子宮外妊娠か流産を疑われています。 周期は29日で毎回結構正確です。 排卵が遅れてるのかもと思いましたが、考えづらいのかなぁと。 2日前にも病院に行き、採血していたので今日はその結果も聞きました。 血中hcg 1154でした。 6w0dでこれは低いのでしょうか。 また、出血はごく少量出ていて3日目です。 今回の妊娠で初めて子宮外妊娠の存在を知りました。 妊娠したら育つか流産かのどちらかだと思っていたのでとても不安です。 上記の情報から、子宮外妊娠か流産のどちらの可能性が高いのでしょうか。 もしくはまだ希望はあるのでしょうか。 無知なことも多く大変恐縮ですが、同じような経験をされた方、ご意見いただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏の言葉

    毎週一回彼女とデートしていて「俺は君と会う時間が毎週楽しみだし、君と会えるから今は忙しい仕事も頑張れる。君がいなかったら沈んだ気持ちで仕事してた。」 と彼女に言う彼氏、どう思いますか?