alex_d の回答履歴

全140件中21~40件表示
  • 海外旅行での賢いお金の持ち方

    六月半ばからポルトガルに一月ほど滞在するのですが、初海外なもので右も左も分かりません、そこで質問です、予算は30万円程度です、現金、TC、CCをどのような割合で持つべきでしょうか?国際キャッシュカードも持っていた方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 温める道具がない!でもホットミルクが飲みたい!

    受験のためにホテルで一泊します。 緊張をほぐすために、ホットミルクをのみたいのですが、 カップもレンジもありません。 そこで、コンビニの小さな牛乳パックを洗面所に熱めのお湯をためて 暖める…といった方法を思いついたのですが、 あのパックの外側の耐久性(耐水性?)ってどのくらいのものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスください。 P・S もし、この他に牛乳を温められる方法がありましたら、アドバイスでも構いません、宜しくお願いします。 ちなみに泊まるホテルはビジネスホテルなので、サービスとかは期待できないかも・・・

  • 希望がもてる本

    人間関係でゴタゴタがあり、それがトラウマになって、人間不信のようになっています。特に、異性に対しては、全然ダメで、同僚に親切にされただけでも、裏があるのでは?と思ってしまいます。 異性に限らず、”人を信じてみよう”と思える本、恋愛はすてきなことだと思えるような本があれば教えて下さい。

  • 路上駐車について

    自転車通勤をしていて感じた事です。 昔から、路上駐車をしている車は、多いのですが、進行方向(左側)に向かって止めているのが、当たり前でした。 最近のドライバーは、右側駐車でも、平気で止めています。信号の手前でハザードを付けて勿論、誰も乗っていない車があり、事故にならなければ良いなぁと一人で気を揉みました。 そこで質問です。何故、人の迷惑考えずに、右側に止めるのでしょうか?警察も、何年か前は、取り締まりを頻繁にやっていたのに、最近ぜんぜんやらなくなったから、マナーの悪いドライバーが増えたのではないでしょうか?こんな事を、考えるのは、私だけでしょうか?

  • ロザンゼルスで車は本当に必需品?

    夢で終わってしまうかもしれませんが、将来LAに住みたいと思っています。LAは車で移動することを前提に造られた都市だから、車は絶対に必要と言われます。本当にそうですか?LAの住人でも、車がなかったり、免許がないという人もいると思うのですが。自転車と原付スクーター(アメリカで原付という乗り物が一般的なのかわかりませんが。)と公共のバスでは不便ですか?

  • 自治会

    最近疑問に思うのですが、自治会とはどこにでもあるものなのでしょうか? 暫く海外で暮らしていたので、日本の自治会の存在が鬱陶しく感じます。 役所に色々クレームつけると、自治会を通して言ってください。と言われますが どうして自治会を通す事が必要なのでしょうか? 個別では発言できないのでしょうか? 自治会の役員って、仕事やプライベートの時間を犠牲にして使いっぱしりしてるだけのようにも思え、 どうしても、役所の仕事を一般市民に押し付けているだけのような印象を持ってしまうのですが、実際どうなのでしょう?

  • ワキガを直す方法

    俺のダチにワキガの人がいます ワキガって直せるとか聞きました あと香水とかで防げるとかいろいろ聞きましたが 手術するといくらぐらいですか あと香水とかつけてもワキガのにおいと混じって 変な異臭するか? ワキガの防止策教えて下さい 本人はあまり言いたくありません 中学3年生です

  • 外貨の両替について

    来週、ヨーロッパに行く予定ですが、外貨を両替する際に最も有利な方法を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。(例・日本の銀行で予め換金?現地銀行で両替?国際キャッシュカードで現地引き出し?現地の両替所での両替?クレジットカードでキャッシング?)

  • 神戸ハーバーランドの前は?

    いまハーバーランドがあるところは以前は何があったのでしょうか。 もしかして海?

  • ★★保育所に中国の子が★★

    こんにちは 中国から来た男の子が 保育所に入所してきました。 そのこは、とても穏やかな性格で 身振り手振りなどで なんとか保育所に馴染んできてます。 しかし、簡単な中国語も知らず 子供の言ってる事が理解できずに 申し訳ないと思うことがしばしば・・・ 簡単な中国語を教えてください。 「ありがとう」 「ごめんね」 「おはよう」 「おもちゃを片付ける時間だよ」 「おやつだよ」 「おとうさんがお迎えにきたよ」 「車」「ボール」「絵本」などなど 発音もできればお願いします。 簡単に調べられるHPだどもあったら 教えてください。

  • 電話番号から住所を知りたいのですが

    お世話になった人にお歳暮を贈りたいのですが、電話番号だけで住所がわかりません。(個人のお宅です) 忙しい方のようで電話をしても中々不在のようで困っています。 よくCarナビなどで電話番号を入力すると住所がわかったりしますよね? 局番で地域が判るとは思うのですが、どうか、住所を調べられる方法をお知りの方、お知恵を拝借させてください。

  • 知人に電話したら英語の応答・・・留守電?故障?

    ある知人の家に電話すると、英語の応答がかえってくるんですが・・ 機械の声で英語だったので内容は不明ですが、応答後、「ピー」と音が鳴り出したので、たぶん留守番電話っぽい感じなんですけど、よく分からなかったので、何もメッセージを吹き込まずに電話を切っちゃっいました。 この英語は、留守電の応答メッセージだったんでしょうか・・?それとも相手の電話機の故障なのでしょうか 今日も電話したんですけど、また同じ現象でした。 急用なのでメッセージを吹き込みたいんですけど、この「ピー」という音の後に普通にメッセージ吹き込んでいいでしょうか・・? 「機械の声の応答」 → 「ピーという音」 → 「何も音なし」 という流れは、留守電な気もするんですが・・ 普通なら機械の声の応答は「只今留守です、ピーっという発信音の後に・・・」みたいな言葉が続きますが、そういうのでなく、全て英語で何言ってるか分からない為、本当に吹き込んでいいのかどうか迷います。 それにしてもなんで応答メッセージが英語なんでしょうか? その知人は日本人だし、その英語の応答メッセージもその知人の声ではありません。機械的に?作られた声っぽかったです。(要するに留守電のデフォルトの応答メッセージっぽい) デフォルトで英語の応答メッセージがついている電話機ってあるんですか・・? それとも、その知人は電話機に何か細工してるんでしょうか・・ 非常に気になります。。 ここは日本なのに英語の応答メッセージっておかしくないですか・・? 電話かけてきた人は、絶対とまどいますよね。その知人は何考えてるんでしょうか? 外人との付き合いもなさそうなのに。何の為にこんな事してるんでしょうかね。

  • 在日外国人が欲しい情報

    日本というのは、日本人以外にとってすごく住みにくい国だと思います。 でも具体的に在日外国人(起業家、サラリーマン、アルバイターなどなど。 人種や職業は問いません)の皆さんが日常生活でどんな不都合 を感じているのか、あまりよくわかりません。 彼らはこんな不都合を感じている、彼らはこんなことを知りたがっている などの情報をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 そういう情報はここにあるよ、みたいなご回答でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 格安航空券について

    雑誌やネットに安い値段を出しておいて予約を集め、 実際はそんなチケット無くて(キャンセル待ち) 他のチケットを買わせるなんて事はあるのでしょうか? 実は先日そう思える事があったんです。 2番目に安いチケットは数社横並びなのですが、 その会社だけ飛び抜けて安いんです。 去年は1ヶ月前で余裕で席が取れたのに 今回は2ヶ月近く前なのに結構な人数がキャンセル待ちだと言われました。 もちろん去年と今年で状況が違うのは分かりますし、 安いチケットに予約が集まるのも分かるのですが、 ひょっとしてそんな事もあるのかなー?と思って 質問してみました。

  • 転入届の日付について

    今月26日に千葉から東京に引っ越す予定です。 転出届は転出2週間程度前から受けつけてもらえるそうですが、転入届は引っ越した後に行うんですよね? 引越しが26日(金)の夕方なので、当日に区役所に行く時間がありません。 もう年末になるので、来年の1月5日に区役所に行くつもりなのです。 この場合、転入した日は12/26ではなく、1/5になってしまうのでしょうか? また、年内に転入の手続きが完了する、または年内にて転入したことにならないと、何か不都合なことがあるのでしょうか? (税金とか、住宅購入資金の融資の関係とか・・・) 職場の方から、「1月5日じゃまずいんじゃないの?」と言われ、心配してます。 何がマズイのかわからないので、どこに問い合わせたらよいのか・・・。 どうかよろしくお願い致します。

  • どこから情報が・・・

    7月にド○○で機種変更をしました。 (番号はそのままで機種だけ変える。) すると、その晩から迷惑メールが怒濤のように入ってきました。ド○○に情報もれの可能性がないか問い合わせをしたところただの偶然でしょうと言われて終わってしまいました。 先日、家内の携帯を同じように機種変更をかけました。 すると、また同じように迷惑メールが入ってきました。 どう考えても、ド○○から情報が漏れたとしか考えられないのですが・・・ 私の考えはおかしいでしょうか? 同じような経験をされた方はいませんか?

  • 英語版での表示

    スタートメニューのファイル名を指定して実行、英語版では、どう表示されますか。また、休止状態についても教えて下さい。

  • 英語版での表示

    スタートメニューのファイル名を指定して実行、英語版では、どう表示されますか。また、休止状態についても教えて下さい。

  • 一人暮らしを始める前にやっておくべきこと

    大学が決まりまして、今日不動産屋さんで4年間住むためのマンションを契約してきました。 新築で、いくら早くても3月末の入居、下手すると4月1日からの入居になるんです。 洗濯機置き場の大きさや、カーテンの大きさなどは把握しています。その他、照明器具などの大きさも聞きました。 引越しまでかなり日があるのですが、実家からの引越しに際しまして今のうちからしておくべきこと(例えば買い物や物の処分)などなど、ぜひアドバイスをください。 今のところは、受験情報誌などを捨てたり、読まない本をブックオフに売ったりする作業を開始しているのですが・・・。

  • 一人暮らし

    来年の春から一人暮らしです。 それで、1ヶ月どのくらい生活費がかかるのか参考にしたいので教えてください。 電気 水道 ガス 電話(携帯・固定) etc あとバイトしてる人は、月何万くらいもらってますか? 教えてください。