pa-pa-pa の回答履歴

全320件中1~20件表示
  • VistaにMedia Player Ver12

    W/vistaHPにWindows Media Player Ver.11がインストールされていますが、 Ver.12をインストール出来ないのでしょうか。 ハード&環境は、NEC LL850KG 32ビット メモリー 2G  理由は ドライブレコーダーDRY-FH200(ユピテル)で録画した映像が、Windows7&8の MediaPlayerしか再生出来ないと、ユピテルに言われたので最新版のVer.12を 入れたい。  以上、ご伝授を宜しくお願いします。

  • 宅配便破損引き取り品の行方を知りたい

    先日、通販で購入した商品が郵送中の事故で破損しました。ゆうパックだったので郵便局に連絡したところ、郵便局が破損品を引き取って行き、その後店から同じものを再送してもらうことができました。 局員によると、郵便局から店へ再送分の代金が支払われ、破損品は郵便局が処分するようなのですが、この破損品はその後どうなっているのでしょうか。破損品とはいえ全く使えない状態ではないと思うのですが、ゴミとして捨てられているのでしょうか。 また、郵便局の他ヤマトや佐川も同じように処分しているのでしょうか。破損は日常茶飯事と聞きますので、毎日大量のゴミが本当に捨てられているのか気になります。 ご存知の方おられましたらお教え下さい。

  • ダウンロードでどこの保存されてるのでしょう?

    Windows7を使い始めました。 ダウンロードする際に、今まではデスクトップ上に保存じて、それから実行してダウンロードを完了してから、デスクトップ上にある解凍前のファイルをゴミ箱に捨ててました。 Windows7では、ダウンロードと言う表示が出てきますが、実行前のファイルはどこに保存されてるのでしょうか?

  • Media Player 保存場所変更が出来ない

    media player 取込保存場所変更が出来ない Widows7のmedia playerで CDから PCに音楽取込時 エラーが出て 取り込めなくなってしまいました。他の機能は OKです。復元ポイントで半年前まで戻してもだめです。調べてみると 取込んだ音楽の保存場所が表示されていない 多分これが原因だと思いますが、手動でも入力できない。 操作は 取込の設定 → その他オプション → 音楽の取込 、音楽の取り込みと表示するが ここにはディレクトリーが表示されるはずだが、何も表示されない、 右側の ”変更” をクリックしても 表示なし、ディレクトリーが表示されるはずと思うが。 お手上げです よろしくお願いいたします。 全体を購入時のDVDで復元するのも他のアプリを入れたり 設定等を考えると 余りやりたくありません。何か良い方法は有りませんでしょうか お願いいたします。 CDをPCにセットすると再生はします、取り込みが出来ません、この時に出る メッセージは ”ファイルが見つかりません、ライブラリー内にある項目を再生、書き込み、また同期しようとしている場合 その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、削除されたファイルを示している可能性があります”と表示されますが、お手上げです よろしくお願いいたします。

  • バッテリーについて

    GB250初期型に乗っています。先月バッテリーが弱ってきたので国産メーカーのFBに交換しました。 初期補充電を12時間ほどしてバイクに装着 セルは回るもののあまり勢いがありません。 10分ほど試走しエンジン停止 再度エンジンを掛けようとしてもセルの回りが弱く掛かりません。 バイクにアナログ電圧計が取り付けてあるので電圧を見ると 最初にキーONで12.5V 走行時14V 再度エンジンスタート時12V セル回転中10V以下でした。 エンジンが掛からないのでブースターケーブルで車のバッテリーに繋いだら一発始動でした。 その後 再度補充電を12時間行いました。1週間電圧を見ると充電後翌日12.7V 1週間後12.6Vだったので 最初の充電が甘かったのかと思い本日再度バイクに取り付け試走 初回とまったく同じです。 わずか10分の走行でエンジンが掛からなくなるほど電圧って下がるものなのでしょうか? 以前使用していたACデルコは車のバッテリーに繋いだかのようなパワーを感じましたが・・・ このFBは外れだったのか? バイク側に問題があるのか?  もしわかる方がいたらアドバイスをお願いします。

  • ネット動画を快適に見るためのメモリ容量について

    このPC Aspire AX1935-H14D CPU種類:Celeron Dual-Core G540 メモリー容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2012/37305 で、 GyaO! http://gyao.yahoo.co.jp/ を快適に見るのにメモリ容量は足りています? 8GBやそれ以上にしたほうがいいのでしょうか?

  • PCの画面の文字の大きさ変更

    どこを触ったのか解らないのですが、ネットに繋がってる画面だけが突然大きくなってしまいました。 見づらく、不便なので元に戻したいのですが、方法が解りません。 どなたか、教えて下さい。 ウィンドーズ7を使ってます。

  • 学校の生徒で募金を募りたい。

    こんばんは。 今回、東北の大震災を神奈川で体験したものです。 ニュースで津波が来た際の動画や体育館などに避難している皆さんの現状を観たり聞いたりすると涙が出てしまいます。 僕たちに出来ることは募金とか救援物資を送ることだと思います。 ただ、募金箱に募金をしたところで小さなものです。 もちろん、その小さなお金が沢山集まって大きくなることは知っています。 ただ、僕らがもっと出来るんじゃないかという話になりました。 公的なものに任せておけ等という答えはいらないです。 法的に可能かどうか、、、また、集めたお金を信頼して送れる場所など、、 あとは、募金を駅などで募る際の注意点などを教えていただきたいです。 もちろん、悪用のためのお金稼ぎではありません。 これ以上の証明は出来ないので、、これしかいえません。 しかし、今の学校の友達は皆同じつもりでいますが、動くことが出来ずにいます。。 やり方を教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 東北大地震における支援について

    高校1年のものです。 被災された地域に千羽鶴を折って送ろうと考えていたのですが、よく考えるとごみになると思いました。 しかしまだ高校生なので募金できるような金額もほんの少ししかありません。 私自身阪神大震災を経験しているので、何か手助けしたいと考えています。 運送会社各社は個人の物資は受け付けてないということはわかっています。ですから、落ち着いてから募金とともに千羽鶴を送るのって向こうの方々にとっては迷惑な物になるのでしょうか。 自己満だと思いますが、どうしても助けてやりたいんです。 ご回答お待ちしています。

  • iTunesをCからDドライブへ移すにはどうすれば良いでしょうか

    iTunesをCからDドライブへ移すにはどうすれば良いでしょうか WindowsXPのパソコンを使用していますが、 iTunesのプログラムと、iTunesでダウンロードした曲全てを Cドライブから、Dドライブへ移動させるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 年配者がどうしたら理解できるか ファイル、開く、クリック等

    60代の母にパソコンを教えています。 文字入力やワード(少し)等はできるのですが、 基本てきな、操作が理解できていないようです。 (母はパソコン使用2年目になります。) たとえば、 クリックとWクリックの違い 右クリックの使い方 文書、写真の保存や開き方  等ソフトが変わる度に教えないと操作できません。 クリック、ファイル、開く等の操作はソフトがワードでも、ラベルソフトでも、基本は同じことをしていますよね。 私なりに、絵を描いたりして、伝えたいるのですが、理解できないようです。 どう、伝えたら、理解してもらえるのかと、困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 完全ファンレスにするためのPCケースを探しています。

    完全ファンレスにするためのPCケースを探しています。 全くの無風状態のPCで、少なからず発生する熱をゆるゆると逃がすPCケースは、どんなものが考えられるでしょうか。 まず考えたのは、フレームのみや俗に言うまな板なんですが、それはそれでなにかの拍子で中身にダメージが入ることがありそうで避けたいです。 自分の中ではAntecのNine HundredかTwelve Hundredからファンを全部取り払った状態が、イメージ的にかなり理想に近いと思うのですが、一番熱を出しそうな電源ユニットは、底面じゃなくて上の方に置きたいですし。 それともACアダプタにする方がいいのでしょうか。 ちなみに今は古いフルタワーケースに45WのAthlonとOROCHIを付け、ビデオカード無し(オンボード)です。つまり電源ファン(剛力400W)のみの状態です。 100%の使用率にはしませんし、ゲームもやりませんので、今のところ熱でダメになったことはありません。 皆様のお知恵を拝借したいと思います。 5インチベイは最低4個以上のミドルタワー以上で、フルタワーでももちろん構いません。 完全ファンレスはやめとけ、という回答はノーサンキューでお願いします。

  • M/Bを同型交換した場合のOSについて

    自作機です。 M/Bの初期不良で販売店に修理を依頼したのですが、 今回は同型のM/Bと交換対応という事になりました。 そこで質問なのですが、一般的にM/Bを交換するとOSを再インストールする必要があるかと思います。 今回の場合は同型のタイプでの交換となるので以前のM/Bで使用したOSはそのまま使うことは出来ないのか…ということです。 (同型といっても若干のファームウェアの違いやシリアルの違いはあるかもしれません) チップセットが同型の場合そのまま使用できるとは思うのですが…。 何せOSインストールをしたM/Bとは別シリアルの個体になるので拒否反応を示さないか不安です。 また、一見安定しているように見えて後々不具合が出ても困るので…。 「ならば再インストールすれば良い」という事になるかと思いますが、 OSにインストール済みソフトの再インストールやら、 データを退避させる余裕のあるストレージがない為(システムドライブはパーティション切ってません) 必要なければそのまま使用したいと思っています。 経験者の方、詳しい方どうか宜しくお願いします。

  • バモスホビオにモトクロス250ccは積めますか?

    モトクロスをこれから始めようと思っています。 250ccクラスのモトクロッサー(CRF・YZなど)を購入予定です。維持費の事を考えて軽トランポに載せて移動しようと思っています。そこでバモスホビオがいいと思っているのですが、そのまま乗りますかね? 誰か軽トランポに詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • いつもお世話になり感謝いたしております、当方NECのウインドウズヴィス

    いつもお世話になり感謝いたしております、当方NECのウインドウズヴィスタを2007年に購買し今日に至っております、つきましては、今回の質問ですが、昨年に1GBの増量を行い合計2GBに致しました、そしてCドライブの空き容量を15%を下回らないように、と思い先月(2010年1月)外付けHDDを購入設置し以前Cドライブ及びDドライブに入力していたデータ等を最小限外付けHDDに移設して使用しておりますが、Cドライブの空き容量が減少し本日11%まで落ちました、当方PCに関しては未だ初心者です、外付けHDDを使用してのCドライブの空き容量の20%程度に引き上げる方法及び保持の仕方をご教授願えれば大変うれしく思います、なお、外付けHDDの記憶容量は350GB(実容量335GB)です、またPCのCドライブの記憶容量は46.5GBです、追伸、外付けHDDにデータ類をかなり移設及びコピーをしたのですがそれでも1GBだけの減りようです、よろしくお願いもうしあげます。

  • おはよう御座います。一つ質問をお願いします。実はデスクトップ右下にポッ

    おはよう御座います。一つ質問をお願いします。実はデスクトップ右下にポップアップ広告みたいなものが度々現れるようになりました。別段今の所悪さはしておりません。ですが何だか鬱陶しいので消したいと思います。何方か消し方ご存知の方宜しくお願いします。WinXP、IE8を使用しております。

  • Windows Media Player 最小化時に表示されるダイアログについて

    質問させていただきます Windows Media Player を最小化すると、通常は小さなダイアログボックスが 表示されると思います(タスクバーを右クリックしてカーソルが動いている 画像が表示されるダイアログボックスです)。 このダイアログボックスの「今後、このダイアログを表示しない」にレ点を つけてしまい、以後は表示されなくなりました。 Windows Media Player を最小化した時に、このダイアログボックスを再び表示 させたいので、再表示させるにはどうすればよろしいでしょうか? Windows Media Playerをロールバックさせて、再インストールをやってみました が、ダイアログボックスは表示されませんでした。 多分、レジストリをいじれば再表示は可能だと思いますが、その方法が わかりません。 再表示させる方法をご存知であれば、よろしくお願いします。 (使用OSはWindows XPです)

  • SONYのバーチャルサラウンドヘッドホン

    PCでゲームでのサラウンド環境を考えています。そこで、よくSONYのMDR-DS1000のプロセッサーDP-1000とMDR-XD400の組み合わせをよく見るのですが、MDR-XD400ってサラウンド機能のヘッドホンではないですよね? このプロセッサーにつなげば、ヘッドホンは何使っても疑似サラウンドを表現してくれるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクを90度近くまでウィリーさせたらどれぐらい走れる?

    バイクを90度近くまでウィリーさせたらどれぐらい走れる?

  • お気に入りバーをドラックして移動!元にもどおすには?

    お気に入りバーにあるお気に入り項目をデスクトップ画面に移動したんですが、その逆にもう一度お気に入りバーに戻すにはどうしたらいいか教えて下さい。お気に入り画面からその項目のお気に入りをドラックしてデスクトップにへは、持っていけるのですが、その逆の行為は出来ないので教えて下さい