erimeg の回答履歴

全659件中181~200件表示
  • メールの発信から着信までの時間

    メール送信日時 05 Mar 22:34 メール着信日時 06 Nar 10:38 こんなことは時々あるものですか? 発信から着信までの平均時間をお知らせ 下さいますよう。 着信にあわせ挨拶する問題があります。

  • 国家公務員の転勤について

    私は、地方公務員と国家公務員の試験を今年受けようとしているのですが、国家公務員は、転勤が多々あると聞きました。私は、地元で働きたいので、国家公務員で、転勤がない(県内での転勤は除いて)国家公務員はあるのでしょうか。また、あるのであれば、どの試験を受ければ良いのか教えてください。かなりわがままな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわからない。

     はじめまして、今回、初の投稿になります24歳のkousaといいます。私は恋愛の経験がなく、もちろん女性とは付き合ったこともありません。別に話せない訳でもないし、嫌ってる訳でもないんですが、機会がなく困っていました。このままでは出会う機会がまずこないかもと思って、ある相談所に入会しました。そこで知り合った女性と付き合うことになり、約1ヶ月になります。週1ぐらいのペースですが一緒に遊びに行ったりもして話もよく合って楽しいと思ってましたが、よく考えると好きかどうかわからなくなりました。仲のいい友達と話してるような気分もあるので、相手のことが好きかどうかがわかりません。 相手のことが好きか自分の気持ちってどうやればわかりますか?それとも1ヶ月では早いのでしょうか? こんな質問ですいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#425
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ホワイトデーに・・・

    彼女と付き合って2ヶ月半になります。 バレンタインデーに時計をもらいました。 それで、ホワイトデーにどうお返しをしようか悩んでいます。 やっぱり、もらった物に見合う物を返した方がいいのでしょうか? 女性の方に質問です 今までに、もらってうれしかった物は何ですか?

  • 吉本新喜劇の・・・

    ときどきやっているお茶目な「ぶすのトーテムポール」って珠代ちゃんと由美ねえさんとあと誰でしたっけ? もうひとつ、これから「新喜劇」でブレイクしそうな役者さんって誰かなー? 教えて下さい!

  • 吉本新喜劇の・・・

    ときどきやっているお茶目な「ぶすのトーテムポール」って珠代ちゃんと由美ねえさんとあと誰でしたっけ? もうひとつ、これから「新喜劇」でブレイクしそうな役者さんって誰かなー? 教えて下さい!

  • 「愛してる」って???

    彼氏から「愛してる。」って言われるけど、イマイチ分かりません。。。 どーゆー気持ちが「愛してる」なんですか? ずっと一緒に居たい。とかキスしたい。とか思ったら愛してるってなるんですか??? 私は彼氏の事大好きだし、これからも一緒に居たいと思ってます。 どーゆー気持ちになったら「愛してる」って言えますか? みなさんは彼氏・彼女に「愛してる」って言う時はどんな気持ちですか???なるべく詳しく教えてください! 「愛してる」と「好き」はやっぱり違うんですかね? 誰か違いを教えてください!!!お願いします!!

  • 独身男性との友人関係って・・・。

    私には10年来の友人(38歳男性)がいます。 彼とはメール交換をしたり、時々遊んだりしています。 以前、何度か周りの人から彼が私のことを想っていることを聞きましたが、 私には彼がいるし、はっきりそういう感情をもっているなら友人としても 付き合えないと話し、そういう感情はないということを確認して今の関係 を続けています。 彼も38歳、会社の人やお母さんが独身であることを非常に気にしていて お見合い等を勧めるのですが、本人は周りから言われると余計に負担に 感じるようです。結婚の意志はあるようなのですが、純粋なところがあって 結婚に対して本人なりの夢があるようです。 今日、彼のお母さんから電話があり、唐突に「息子があなたのことをずっと 想っているのは知っていたけど、男の独身ほど惨めなものはない。だから もう連絡をとらないで欲しい」と言われました。 そして、「このことは息子には絶対言わないで」と言われたのですが、今後 彼とはどのように付き合えばいいのでしょうか? お母さんの気持ちも分かるので、会わない、連絡をとらないとしてもどのように 本人に伝えたらいいのでしょう? 恋人ではないので、一方的に「もう会わない」って別れ言葉をいうのも変かな とも思うのです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4656
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • どうして、そんなに無責任なの~?

    私は小さなショップで働いてますが(店員2人) 1人の子が辞めるので、募集したら26歳の人が面接に来て、採用が決まりました。 で、3月1日から働きはじめたんだけど 話しかけても反応が小さく、暗い感じで大丈夫かな~?って思ってたら(接客業) 今日3日目にして、連絡もなく来ません・・・!! こっちから電話しても、出ません!! 自分から求人に応募してきて、仕事内容も分かってるのに(その人は過去に経験者) たった2日だけ来て、何も連絡もせずに来ないと言う 社会人としての常識がない人が多いのでしょうか? 今回の人だけに限らないでも、そう言う話は良く聞きます! 雇った方としては、そんな急に来なくなると思わずにイロイロと予定しているのに、こんな事態になってとっても困惑しています・・・ 連絡もしないで、仕事を途中放棄した経験者の方、またはそう言う友達がいたと言う方、そういう人は働くと言うことをどう考えてるんでしょう~か? そして、今回その人が働いた2日分の給料はどうすれば良いんでしょうか?(連絡がついたとして) ちょっと私もムカツいてるんで、質問がまとまりませんがアドバイスよろしくお願いしますぅ

  • 子供の外泊について

    現在大学生になった兄の時から、友人宅に外泊するときは必ず家人に母親としてひとこと、前もってご挨拶するようにしてきました。しかし、高校1年(もうスグ2年)の娘は私の行為は子供を信用していないばかりか、子供の友人に対して恥ずかしい行為であると、うったえてやみません。コレが,我が家の方針なのだと、つっぱねてきたのですが、ほんとにいまのご家庭の多くは高校生の外泊にたいし、なんら心配なく許可しているのかしら?私が家人にごあいさつするのは、当然の礼儀だと思い、子供らを信頼していないゆえの行為だとは意識していないのですが・・こどもはそうはとらないのかな。経験者の親の皆様、子供の立場を理解できる若い方の双方のご意見をおきかせください。

  • 女性の一人暮しについて

    現在私は、22歳(早生まれなので学年的には23歳の代)で社会人です。 両親は”8:30頃から始まり、きっちり17:00には仕事が終わる公務員がいい”という考えの持ち主です。 私は、利益を追求しない仕事よりも、利益を出せる、結果が見える仕事がしたいと思っていて、それなりに自分の仕事を評価してもらいたいし、自分の能力を向上させる努力もしたいです。 会社へは片道2時間弱かかり、その時間をもったいないと思い一人暮しを考えています。高校を卒業してから、実家自体引越しをしたので、地元に友人が居ないというせいもあります。向上心を刺激しあえる友人とは、なるべく近くに居たいのです。 その希望を父親に話したところ、「女の子だから、一人暮しは駄目」だと言うのです。”自分の娘”だからではなく”すべての女性”ということなのですが、「自分はお母さんが一人暮しをしている人だったら、結婚しなかった」と言います。 それは、一人暮しをしている女性は、自分の主張が強いから家庭をちゃんと守れない、というようなことが言いたいらしいのです。例えば、某女優が夫の母親の介護ができないというようなことです。 これからの社会の傾向として、どんなに能力のある女性でも結婚したら家に入るようになる、自然界(動物)をみてもそれが自然だと言います。 それを聞いて夢を潰された気がしてとてもショックを受けたのですが、私にはやはり夢があり納得のいくまで、気の済むまでは追いたいと思っています。だから反対されても一人暮しもするつもりです。 と、前置きが長くなりました。相談ではないのですが、他の方の(特に働いている女性、同年代の男性)の意見も聞きたいと思い質問します。 「女性の一人暮しについてどう思いますか?」

  • 回答頂いた後の設定の方法

    投稿、インターネットも初心者です。未熟な質問で申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。回答読む→ ポイント上げます→ 回答者の左の ブルー、ピンク、妥当なし、のどれかにチェク、又はクリック→ 締め切る。 この順でよいのでしょうか?  又これで回答頂いた方にポイントあげる ことが出来ているのでしょうか?   「マスターに推薦する」と言う事はどうしたら良いのでしょうか。 誠に初心者の質問で申し訳ありません。

  • 出会いがありません。

     はじめまして、34歳、独身男です。 仕事の関係上、職場に女性が極めて少なく、出会いの機会が殆どありません。 自分から積極的に出会いを探さなきゃと言うことは分かっていますが、元々、 人見知りが激しく、市街やスキー場でナンパするなど、とても出来ません。 こんな歳になっても、将来を考えられる女性と出会えないので、このまま 一生独身生活を送るはめになるのではないかと、超ブルーな気分になってい ます。いっそのこと、OM*Gのような某結婚情報サービスに入会するしか ないのでしょうか???

  • どうでしょうか?

    会社に就職してもうすぐ丸6年を迎えます。 去年ごろから、仕事がとてもつまらなくなってきました。 まー最初から楽しい仕事ではないのですが。 そー思ってるうちに、転勤になりました。 これで少しはマシになるかなと思っていたら、相変わらずつまらないです。 地方に転勤のおかげで通勤は楽になりましたし、やる仕事も半分くらいになった のですが、知り合いは誰もいないし、休みも少ないので楽しみが、なにもありま せん。 それで、転職を考えているのですが、他の仕事(バイト含む)をしたことがない 者にとってはかなりの冒険です。 出来れば、今より良い条件のところに行きたいのですが、弟に話したら今より 良い条件のところはないって言われたので、みなさんの意見を聞きたいです。 簡単に今の条件を下に書きます。 某メーカーの子会社で社員は300人ちょっと。 給料は基本給20万(6年目専門卒)+残業代(無制限)+ボーナス (2回×2.4ヶ月) 住宅は支給(転勤後5年間) 有給は年間14日(最高40日まで) 実質:今期の年収が450万~470万くらいだと思います。 年間休日が70日(忌引き&引越し休暇各3日含む) 仕事の内容は特に難しいわけではなく、誰でもできます。 ここ、5年間で同期等は辞めてなかったのですが、今期になって 同期が3人、後輩が5人辞めました。 そして、3年間新人は採ってません。 役所や客先、親会社の天下りはあります。 親会社からの人員削減命令で今期全体で30人ほど辞めました。 社員で女性はおばさんしかいません。 会社の平均年齢は40歳くらいだったと思います。 こんな感じなのですが、どうでしょうか?

  • 結婚のタイミング

    結婚のタイミングについて悩んでいます。 私達は現在海外に在住しています。彼とは付き合って1年半になりますが、 お互い色々な経験をしてきて、落ち着いた2人だったので、今年の初めに まず結婚の話が具体化し、お互い双方の親にも紹介済みでした。また将来的に仕事の幅を広げるために来年には、私が日本へ帰国して大学の3年次に編入する事を決めました。彼は私の事も大事にしてくれるばかりか、人間としても大きく成長できる事を心から望んでいてくれます。離れていても同じ目的に向かって頑張っていける男性だと思っています。 ただ、私が大学へ行くとなると、彼は仕事の関係で継続して海外に残る事になります。そうなると少なくとも2年は離れてしまうため、大学に入る前に入籍するか、 大学卒業まで待って入籍するか。親は「離れている間に気持ちが変わったら と思うと。。」と言います。私も先の事は何も予測ができないと思うのです。 私としては、2つの気持ちがあります。 一つ目は、離れてしまう前に、きちんと結婚して、土台を固めて、 彼と一緒に安定した気持ちで目的に向かって頑張りたいという点。 二つ目は、大学も結婚もと同時に何もかも得ようとして焦りすぎていないか という不安があり、入籍は何時でもできる事なのだからまず大学を卒業する。 彼は、どちらでもいいと言ってます。私の事をずっと待ってるからと 言ってくれてます。もしかしたら、私が考えすぎて、甘えすぎてるのかも しれません。友人等からは「自分が結婚したいと思っていて、相手も同じ 気持ちになる事はなかなか無い。それが合った時が、一番いいタイミング じゃないの?」って言われて、「そうかも。」と思ったりしてます。 皆さんの経験や「こう思う」等、是非アドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生まれた目的

    人はいずれ死ぬのに、何のために生まれてきたのでしょうか? 哲学書の回答は納得いきません。 どうか、わかる方、教えて下さい。

  • 悩んでます

    私は、子供はいらないと思っています。でも夫は欲しいみたいです。なんで夫は子供が欲しいかっていうと会社でお子さんはまだ?っていわれるからっていうのと、老後面倒見てもらえるからっていう理由なんです。自分でも欲しいと思える様になれば問題は解決なんですが、どうしてもなれないんです。それでも、夫のために産むべきでしょうか?それと、子供がいてこんなところがいいとか、こんなところが嫌だとか、経験談も聞かせてもらえないでしょうか?私はイメージというか先入観で、子供はうるさいし、わががまだし、金はかかるし、まず老後の面倒なんか、どうせみてもらえないだろうし。。。とか思って子供を産む気にぜんぜんなれないんです。けっこうナイーブなので、あまりご批判のようなご意見は遠慮させてください。(すいません)

  • ヴェートーヴェン

    確かヴェートーヴェンの交響曲第9番だったと思うのですが、確かこの曲って「合唱つき」って呼ばれてますよね。その合唱の歌詞を知りたいのですが,ご存知の方教えてください。 それと,著作権ですが確か,これって死後50年立つと無効になると聞きましたが本当ですか?

  • どうして、そんなに無責任なの~?

    私は小さなショップで働いてますが(店員2人) 1人の子が辞めるので、募集したら26歳の人が面接に来て、採用が決まりました。 で、3月1日から働きはじめたんだけど 話しかけても反応が小さく、暗い感じで大丈夫かな~?って思ってたら(接客業) 今日3日目にして、連絡もなく来ません・・・!! こっちから電話しても、出ません!! 自分から求人に応募してきて、仕事内容も分かってるのに(その人は過去に経験者) たった2日だけ来て、何も連絡もせずに来ないと言う 社会人としての常識がない人が多いのでしょうか? 今回の人だけに限らないでも、そう言う話は良く聞きます! 雇った方としては、そんな急に来なくなると思わずにイロイロと予定しているのに、こんな事態になってとっても困惑しています・・・ 連絡もしないで、仕事を途中放棄した経験者の方、またはそう言う友達がいたと言う方、そういう人は働くと言うことをどう考えてるんでしょう~か? そして、今回その人が働いた2日分の給料はどうすれば良いんでしょうか?(連絡がついたとして) ちょっと私もムカツいてるんで、質問がまとまりませんがアドバイスよろしくお願いしますぅ

  • 好きな人が・・・

    私は今好きな人がいます。その人とは結構仲も良くていい感じなんですけど、妻子持ちなんです。イケナイ恋だとわかっているけどその人のことが頭からはなれなくて・・・。でも彼のことはあきらめようと思っています。あきらめる前に自分の気持ちを伝えようか伝えないでいようか。もし伝えたとして二人の関係が気まずくなるのも嫌だし、かといって伝えないのも自分が後悔しそうで。