teo98 の回答履歴

全425件中201~220件表示
  • 携帯電話の充電器がこわれてしまった。。。

    充電のコードが悪いのか、端子のほうが悪くなってしまったのか。。携帯電話の充電ができなくなってしまいました。理由は分かりませんが、電池だけを充電するしか方法がありません。平らな電池ですが、これを充電する充電器というのはあるのでしょうか?

  • ノートパソコンの電源アダプターは代用できますか?

    初歩的な質問ですみません。 会社でノートパソコンを使用しているのですが、自宅にそのパソコンを持ち帰って仕事をすることがあります。 本体は仕方ないとしても、あの大きい電源アダプターが邪魔で仕方ありません。自宅用に、純正電源アダプターを購入しようかとも思っているのですが、なんかもったいなくて……。 電源アダプターを代用できるものはありますか? 変換アダプターなどはあるのでしょうか? HPのomnibook6000を使用しています。 電源は入力100-240V 1.8A 出力 19V 3.16A 外側がマイナスで内側がプラス です。

  • 無線LANのセキュリティについて

    無線LANを買ってADSLを始めようと思っているのですが、TVの「スーパーニュース」という番組で、無線LANを使っている個人や企業のメールやファイルが盗み見られるという特集をやっていました。 木村太郎さんが「カギをかければいい」と言っていましたが、これはどのセキュリティのことを言っているのですか? いろんなセキュリティの方法があると思いますが、どんな方式を採用している無線LANを買えば安全なのでしょうか? 教えて下さい。

  • アメリカで使用するデスクトップ購入について

    デスクトップの購入を考えていますが、アメリカで使用予定です。アメリカと日本ではコンピューターの形式が違うと聞きました。日本で購入したコンピューターをアメリカで使用しないほうが良いのでしょうか? もし使用した場合、どのような不都合が生じる可能性があるのでしょうか? 使用できるデスクトップ等があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オペレーションリサーチについて

    オペレーションリサーチについてしりたいのですが、手の付けようがなく困っています。教えて下さい。

  • スキューバーダイビングの資格・・・

    スキューバーダイビングで比較的短時間で取れる資格があるって聞いたんですけど、何ていう資格でしたっけ?。 あと、インストラクターとかに就くにはどのくらいの資格を持っていればいいんですか?。

  • PCからiモードメール、コンテンツを見たい

    PCからiモードのコンテンツや、メールをあたかもiモード携帯のように見たいのですが、そのようなツール等ご存知の方おりましたら教えてください。 #そういったインタフェースは公開されておるのでしょうか?

  • 車速パルス

    メートル単位のオドメーターを作りたいのですが、車速パルスについて教えてください。車種は三自のコルトですが、一般論でも結構です。 どこから取り出す? タイヤ1回転で1発? 二相エンコード? TTLレベル? チャタリングが出る?

  • ホームページで使う写真の著作権

    商用ホームページです。まったく知らない会社の写真などをインターネット上から拾ってきて画像処理してその会社の名前などが見えないようにして、その会社の写真を自分のホームページに貼ったらだめでしょうか? 自分の会社だとかそういう宣伝をするわけではありません。ただバーチャル的にその会社の建物をホームページで使いたいんです、、絵で描こうと思ったんですがやはり写真の方が面白そうなので。。 万が一駄目でもなにか良い方法がありましたらお教えください。

  • Z80CPUのプログラムバンク切替え回路は?

    マイコン初心者で、今、基礎を勉強しています。 Z80CPUについてですが、プログラムエリアを増やすため、バンク切り替えして使いたいのですが、具体的には、どういった回路にすればいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#4256
    • 科学
    • 回答数4
  • 海外と姉妹都市になるどうすればよいですか?

    地域振興の一環で海外と姉妹都市になることを計画しています。 国にもよるのでしょうが・・・・実現に向け、具体的にクリアしなければならない条件とかはあるのでしょうか? 是非!ご意見お聞かせください!!

  • 台湾(台北)で8000円くらいでおすすめのホテルは?

    来月ひとりで台北まで旅行に行こうと思っています。 手配など面倒くさいこともあるため、いろいろなツアーを検討しましたが、一人での参加となると一人参加追加料金や催行追加料金などいろいろな追加料金がかかってしまい結局高くつくことがわかりました。 航空券とホテルの手配を別々にすれば追加分は無くなると考え、航空券のめどは立ったのですが、ホテルをどうしたらよいか悩んでいます。 とはいえそんなに高いホテルでは結局ツアーと同じ料金になってしまいますので、少しでも安く、それなりの快適感のあるホテルを探しています。 日本円で7,000円~9,000円くらいでお勧めのホテルを教えてください。もちろんこれより安くても穴場があればお願いします。

  • 海外のホテルの予約でクレジットカードの番号を教える。

    3月にパリに行くのですが、ホテルの予約をするのにクレジットカードの番号を教えてほしいということです。今回はMSNのホットメールでやり取りをしているのですが、通常、クレジットカードの番号をMSNのホットメールで送っても、いいものでしょうか?またはファックスで送った方がいいのでしょうか?教えて下さい。

  • ADSLはLANと思ってよろしいのでしょうか?

    ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。 私の考えは間違っていないのか、教えていただきたいのです。 問題:ADSLは、電話局と自宅にあるADSLモデムの間でLANになってると思えばよろしいのでしょうか? そうなると電話線(電話局と自宅をつないでいる)もLANケーブルの役割になってるのでしょうか? 間違ってますか。。。。

    • ベストアンサー
    • noname#3254
    • ADSL
    • 回答数6
  • Visual Studio,NETのアカデミック版って

    Visual Studio,NETのアカデミック版って学生が購入できるそうですが、学生を卒業した後には業務とかで使用できなくなるのですか?

  • Visual Studio,NETのアカデミック版って

    Visual Studio,NETのアカデミック版って学生が購入できるそうですが、学生を卒業した後には業務とかで使用できなくなるのですか?

  • ディスクトップ

    ディスクトップの上のほうにある「@nifty」や「5時間インターネット」 右にある「アビバ」などの宣伝を消したいんですけど...

  • 他人のパソコンを見ること

    隣のデスクの人が、いつも何だか仕事と関係の無さそうなことでパソコンを使っています。例えば、個人的な手紙を書いたり、インターネットオークションをのぞいたりしているのです。で、最近は席を立つときもそのまんまなんですよね。「あ~まただ~」と思ったりしてるんですけど・・・つい、何やってんだか気になって見てしまうのです。これってプライバシーの侵害になるのでしょうか。この前は、ファンレターを書いてました。「ファンレター」とわかるほど見てしまったことに自己嫌悪なのですが・・・みなさんどう思われますか?

  • PC組み立て

    初めて自分でPCを組み立てたのですが、組み立て終わって電源を入れたら、 FDDのコネクタ部分から煙が出てきました。 原因は判らないのですが、FDDを買い直した方が良いんでしょうか? それとも、このまま使っても大丈夫でしょうか?

  • パソコンについて

    テレビ兼でデスクトップを買うのとテレビは別に買ってノートパソコン を持つのとどちらがいいでしょうか? 一人暮らしだと部屋が狭いのでテレビはスペースを取るからデスクトップにしようと思ったんですが、持ち運びができるほうが便利のようなきもするのです。 みなさんの経験も含めてぜひ意見を聞かせてください!!