03u-x-u02 の回答履歴

全128件中21~40件表示
  • おすすめのアニメ

    こんにちわ。 今、バトル+恋愛+ファンタジーと言ったものが入ってるアニメを探しています。 見たことのあるアニメで言うと・・・ 灼眼のシャナ ゼロの使い魔 フェイト/ステイナイト 風のスティグマ セキレイ ムシウタ と言ったようなものです。 あと、主人公は上のを見た通りなるべく「男」で完結しているアニメで2001年以降のアニメを探しています。 かなり条件があって答えるのが難しいと思いますが、答えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめアニメ

    はじめまして。アニメは初心者です。 「まほらば」のような、まったりしたアニメを探しています。 「まったり」にスパイス程度にラブコメ的要素、萌え要素が加わったようなものを探しています。 「フタコイ オルタナティブ」も良かったです。この作品の中にもまったりした空気を感じます。 今は「流されて藍蘭島」を一気に観ています。 こんな私に会うアニメを是非教えてください。 あ、あとできれば絵が綺麗なものが良いです。

  • 愛を受けずに育った彼女

    私には付き合い始めたばかりの彼女がいます。 私は22歳の大学生、彼女は23歳で通信制の高校に通う3年生です。 彼女には姉が2人、弟が1人います。 彼女の母親は彼女がまだ幼い頃、父親と離婚後、次々と男を代え、全くかまってくれなかったそうです。 そんな家庭が嫌でたまらなかったらしく、中学を卒業後、進学をせず、夜の仕事をしながら一人暮らしを始めました。 そして、20歳の時、ちゃんとした職に就きたいと高校に通い始めました。 しかし、19歳の時から4年間付き合っていた彼氏と去年の10月頃に別れ、結婚も考えていたらしく、就職活動はしていませんでした。 なので、卒業後は今働いているバイト先を続けるということです。 彼女の性格は、とにかくマイナス思考。自分のことが大嫌いで、自分は世界でたった独りぼっちだと思っています。私は、「愛してる」、「この世で独りぼっちなんてことはあり得ない」など様々な励ましの言葉や彼女の長所をたくさん言っていますが、なかなか自分は愛されているとは思えないらしいのです。4年付き合った元カレ(同棲期間2年)との失恋も堪えているのかもしれません。その元カレも話を聞くにひどい人で、親のすねかじりで定職にもつかず彼女に家事をすべて押し付け、バイトもさせていたということでした。彼女は元カレのために精一杯尽くしたにもかかわらず、愛情が感じられないなど文句を言っていたそうです。 感情をコントロールすることが困難なこともあるらしく、泣き出したり、苛立ちを抑えることができないときもあります。また、昔から生理不順で産婦人科で診てもらっているのですが、やはり精神的なストレスが原因らしいのです。機能には問題はないと先生は言っているそうです。 精神的な病にかかっている可能性もあるのではないかと思っていて、精神科クリニックなどで相談してみた方がいいのかなとも考えています。 私は幸いにも親からの愛情をたくさん受け、育ちました。なかなか彼女の気持ちを理解することは難しいのですが、なんとか理解しようと努力しています。 どのように接してあげればよいのか、病院やクリニックで一度診てもらったほうがいいのか。 実際に彼女のような境遇で育った方、または良い解決策を知っている方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。 私は人生経験も浅く、なかなか周りの人に相談してもきちんと良い回答をしてくださる方がいません。よろしくお願いします。

  • イジメについての質問です。

      現在高校3年の♂です。 来年の春から専門学校への進学が決まったものです。  ワタシは小学校から中学校にかけて9年間イジメにあってきました。高校入学後は自分の悪いところを改め、だいぶ落ち着きましたがたまに軽くイジられることやパシリのような事がありました。イジメに遭うたびに「絶対に将来大成して見返してやる」と思ってきました。  そんなイジメの過去が私にとってはトラウマで来年から専門学校に行きますが結構心配です。  専門学校にもイジメは存在するのでしょうか?

  • 頭いいキャラの出るアニメは?

    私は、頭のいいキャラが大好きです。 同じような質問をしている方がいましたが、私とちょっと違う気がしたもので・・・・ 条件は、 1 頭がいい 2 かっこいい 3 頭脳戦が繰り広げられる 4 その物語の中でかなりの影響を与えた 5 新しい作品(古くても3年前ぐらい) です。 ちなみに、私が好きなのは コードギアス (ルルーシュ) デスノート  (夜神月)です。 回答に対するコメントはできないかもしれません。 ですが、どうか皆さんが知っている作品を教えてください。

  • 兄弟について質問II

    あけましておめでとうございます。 当方(男性)は兄弟がいないので、兄弟を持つものの気持ちとかがわからない部分があり、兄弟を持つ皆様の気持ちを知りたいと思っています。 また、1人でも多くの皆様から回答してもらいたかったため、タイトルこそ「II」ですが、この手の質問は10回以上していると思います。 そんな状況ですが、兄弟がいる皆様にお聞きしたいことがありますが、よろしいですか? イ:年齢と性別を教えてください。 ロ:兄弟構成を、自分自身も含めて教えてください。年齢差も聞かせてください。 ハ:兄弟がいてよかったこと・辛かったことを聞かせてください。 二:、現実の兄弟構成に満足しているかどうかや、どんな兄弟構成が理想だったのかを聞かせてください。 ホ:兄弟がいるお子さんや友人をお持ちの方は、その方の様子も聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数7
  • 見下されやすい人

    私は他人に見下される傾向があり、悩んでいます。 例えば私のほうが結果が少しでも良いと、「まじこんな奴に負けるの悔しくない?」「悔しい、何でこんな奴に」と言われてしまいます。 冗談で言っているのなら悩むこともないのですが、本気で言われているのが分かるので悩んでいます(いじめまではいかないにしても、それに近いような空気は感じています)。 大抵の人ならこのように言われることもないでしょうから、原因は私にあるのだと思います。しかし、自分では原因が分からないので困っています。 見下されやすい人には、どのような原因があるのでしょうか。

  • 本支店会計の未達事項を計算後に

    本支店会計の未達事項を計算後に 回答や解説に 支店勘定、本店勘定、支店へ売上勘定、本店より仕入勘定 を作成し「貸借逆で一致」 と矢印で記載されていることが多いですが 実際この計算は必要ですか? あまり意味がない気がするのが。 実際の試験時に皆書いているものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塾で。。。

    私はある塾に通っていいるのですが そこの先生が時々私のことを 「○○っぴ」 「○○ポン」など 誰にも呼ばれたことの無いあだ名で 呼んでくることがあります。 私的には親しんでそうやって 呼んでくれてるのかな? などと思って悪い気はしてなかったのですが 友達は「馬鹿にされてんだよっ!!」 と言っていて… 私は天然というかどこか抜けているところのある 人間なのでやっぱり馬鹿にされてるんでしょうか?? 教えてください。 お願いします!

  • 高校生活

    こんにちは、Seiwa-Gです。 ここ数週間で異常な数の質問をしています。またお前か、いい加減にしろ、と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、もしよろしければ質問を見てください。 先ほど、自分の馬鹿さ加減に気付き、悩んでいた高校中退を辞め、頑張っていくことにしましたが、やはり中退を考えていただけあって色々と悩みがあります。 まず、友人。二人、体育のときに嫌なやつがいます。大してスポーツが上手くない子なのですが、僕がスポーツが得意でないことやたら指摘にしてきて、「へたくそ」「お前チームにいらない」などを言われ続け(普段は嫌いではありません)、体育が本当に嫌になってしまいました。 次に学校が怖いです。自分は男女問わず異常に人目が気になるので、欠席した翌日などはなぜだか怖いです。 最後に、これはカテゴリ違いですがすいません。教員の方がいればいいのですが、学校によって違うでしょうが留年する生徒とはどういう生徒でしょうか? よろしくお願いします。

  • 専門学校に進学したいと思っているのですが、就職をした方が良いのでしょうか。

    私は現在東京都の通信制高校に通っている三年生です。 将来はWEBデザインやCGIプログラミングをやりたいと思い、独学で少し勉強しています。 高校卒業後の進路について、IT系・WEB学科の四年制専門学校に行きたいと思っています。 職選びの幅が広がり、わりと良い企業も目指す事が出来、待遇も通信制高校卒よりは遥かに良いと思ったからです。 また、今まで殺伐とした通信制高校に通っていたので、少しでも学生らしい学校生活を送り同年代の友達を作りたいということも理由の一つです。 しかし母子家庭で生活保護を受けていて金銭的に余裕が無いので、進学をする場合入学金を始めとして莫大な授業料の大半を融資でまかなわなければなりません。 SEをやっている知人には 「学歴なんて関係無いからすぐに就職して実務経験を身につければいい。専門学校で学べる事なんて独学で覚えた方が早い。」 と言われ、確かに独学で学んでいく自信もあるのですが、やはり通信制高校卒が多少のスキルをつけたところで就職口に困り変な企業で妥協したりすることになりそうで怖いです。 更に役所の生活保護課の人にも 「この授業料は新聞奨学生でもやらないと難しい。金融機関の融資を受けた場合将来毎月利息を含め莫大な金額の返済をしないといけなくなり、それなら今から就職した方がいいのでは。」 と言われ、くじけそうです。 「とりあえず就職しちゃって、やっぱり進学したいと思うようならしっかり貯金をしてから来年か再来年にでも進学しなおせば。」との妥協案のようなものも提案していただいたのですが、それは何か違う気がするのです。 進学したいという意思ははっきりしているので、出来ることならそのように浪人のような期間を作らず、新卒のまま推薦入学をしたいです。 しかし家庭の事情から考えて、独学でも学べるのに進学するというのはただの贅沢なのでしょうか。 親は大学進学を希望していて、なんなら専門学校でもいいけど高卒は絶対にやめてほしいと言っていましたが、それは「高卒なんて恥ずかしい」という親の偏見からなので…。 長々とすみません、こんな私の進路についてどうかアドバイスをいただけないでしょうか。 また、進学した場合のお金の工面方法(教育ローンやアルバイト等)についてもまだイメージしきれていないので、具体的なプランも示して頂けるとありがたいです。 何卒宜しくお願いします。

  • 女に暴力を振るう父

    私には暴力を振るう父がいます。 つい先日も母と私が被害に遭いました。 理由は私が父の口臭を注意しただけ。 それだけで私は父に髪の毛をつかまれて引きずられ、外に追い出されそうになりました。 止めに入った母も、顔面をなぐられて突き飛ばされました。 それも夜中の二時頃。 その後、「悪かった」と謝られましたが、私は許せません。 なぜかというと、何も悪くない母に暴力を振るったからです。 理由はこれだけではありません。 過去にも同じような事が何度もあったからです。 夫婦げんかの時も何十年も前の話を引きずり出し、 父が悪いだろうという話でも全て母のせいにします。 そして殴り、母に何も出来なくしてしまいます。 見ている私が一番カチンと来たのが「どうして俺の言うことが聞けないんだ」 この一言です。 私から両親に離婚を勧めようかとも思いましたが、私はまだ義務教育中の身なのでそれはできませんでした。 私が自立していたら、今すぐにでも別れて欲しいです。 こんな父を持ったおかげで、私は男性が信じられなくなりました。 将来好きになる人(結婚する人)は自分の父親に似た人だというし... 自分も30年後、自分の結婚相手に暴力を振るわれているのだと思うと 誰とも結婚したくないし、男性と付き合いたくもありません。 そこで質問なのですが、女性や弱い者に暴力を振るう男性の特徴や 見分け方を知りたいんです。 私もまだ未成年ですが、将来は幸せな家庭を築きたいし、本当に好きになった人と 結婚したいんです。 これという答えがなくても、暴力を振るわれた時の対処方など アドバイスがあれば是非知りたいです。 文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが、正直本当に困っています。 いいアドバイスお待ちしてます。おねがいします。

  • 趣味に合ったお勧めアニメ募集

    皆さんにとってお勧めのアニメを教えてください。 好きなアニメは攻殻機動隊、darker than black、ノエインなど、基本的にバトルシーンのクリオティが高いものであんまり主人公が躊躇しないやつだといいです。

  • 私もですが腐女子に質問!

    現在中学生の腐女子です 私はBLだけでなくGL,NLなども好きです (つまり801も百合もノーマルも好きな オールラウンド型です) ですが私の周りの友人はBLはすきでもGLが好きな子は 全然いません… で、そこで質問なんですが 腐女子の人で ”GL”をどう思っていますか? また好きか嫌いかもお答えください お願いしますです

  • このような学校、どう思います?

    こういう学校どう思いますか? いじめが沢山あり、クラスは不良たちによる独裁国家状態。 いじめを先生にチクる→チクられた人はチクった人の事を殴り、みんなにその人の事を 話すなと広め、不登校にする。 ~は~と仲が 悪いと評価する。 外見が悪い人はすかさず省き、江戸時代のえた・ひにんのように差別する。 人が制服を着崩すと何か言ってくる。(=自由が尊重されない) どう思いますか?沢山意見ください。 長文でも全然おKです。 補足 友達を裏切る。

  • 統合失調症にならないか不安です(長文です)

    現在高3の受験生です。 高校に入学したころに、村上春樹の「ノルウェイの森」を読み、統合失調症という病気の存在を知りました。そして、100人に1人程度、その病気にかかるということ、陽性症状では幻聴・妄想があるほかに、陰性症状もあるということなど、この病気について書籍等で調べて、この病気がどんなものであるかという大まかな理解が得られたと思います。 そのころはあまり気に留めていなかったのですが、今になって、 (私が統合失調症だったらどうしよう。もしくはこれからそうなってしまうことがあったとするならば) ということが不安でたまらなくなりました。 現在私は受験を控えており、昼間は自宅外で勉強をしていますが、夜や早朝は自宅で勉強をせざるを得ません。そうしたとき、もしくは、勉強していなくても自宅にいるときのことです。自宅前の道路を何人かでしゃべりながら歩いている人たちの声が聞こえてきたときや、自動車やオートバイが走ってゆく音が聞こえてきた場合、 (幻聴!?) と思いいてもたってもいられず、すぐさま音源を確認しにいかなければ落ち着きません。 また、鈴虫の鳴き声や、どこかの家からながれてくるピアノの音など、音源が確認できない場合や、自宅外にいる場合も、たとえいてもたってもいられなくなったとしても何もできないため、発狂しそうなくらい落ち着きません。 こんな調子なので勉強なんか手につきません。耳栓をつければいいのでしょうが、耳栓をつけたとき、幻聴が聞こえてきたらと思うと怖くてしょうがないのです。 もう受験まで時間がないのに、勉強が手に付かないことに強いあせりを感じています。また、こうしたことがストレスとなり、統合失調症を発病する引き金になってしまったらと思うと恐ろしいです。 打開案を教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きな女性キャラクター(アニメ、漫画)

    アニメ、漫画の好きな女性キャラクターをランキングにしてください! 1位~3位までお願いします! (何のアニメ、漫画か、声優(アニメの場合)は誰か書いてくだい) お願いします!

  • BLアニメ

    もし、純情ロマンチカと学園ヘブン以外にBLアニメを知っていたら教えてください/// ついでに書いていいのかわかりませんが、BL小説もなにかいいものを知っていたら教えてください。 お願いします。

  • 進学と就職 卒業後の進路について

    ご無沙汰しています。 カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 私は現在高校2年生で、あと一年で卒業を迎えます。 高校が総合学科という事もあり、卒業後の進路を真剣に考えなければいけない時期になりました。 だけど私は今、進学しようか就職しようか迷っています。 以前までは夢があり、その夢を叶える為に専門学校へ進学したいと思っていました。 でも最近ある事をキッカケに就職も考えるようになりました。 家の経済面やキッカケになったことを考えると、就職したい気持ちが大きくなります。 しかし、高卒での就職って実際どうなんでしょう? 学校自体の就職率は悪くはないので、少し安心出来るのですが、今まで進学希望で来ているので不安です。 進学した方、進学してみてどうでしたか? 就職した方、就職してみてどうでしたか? みなさんの体験談などもしおありでしたら教えてください。 厳しい意見でかまいません、みなさんの意見よろしくお願いします。

  • ニートを脱出したい。

     25歳の男です。高校卒業後に、地方の短大に進学し、入学当初の頃から完全な大学不登校になり、今年で7年間程ニート生活をしています。その間完全に無職というわけではないのですが、働いても長続帰しない為に実質的に完全ニート状態です。  今年中に何としてでも脱出したいと思い、一人で悩んでいてもしょうがないと思い、専門の機関に相談しようと思いました。最近はニート・引きこもり支援を専門に行っている団体が多々あると思うのですが、低価格で相談にのっていただける団体をご存知の方、是非とも教えてください。インターネットで調べてもどうもよくわからないもので。東京在住です。都内でしたら可能ですので、宜しくお願いします。