03u-x-u02 の回答履歴

全128件中101~120件表示
  • 知恵袋

    Yahoo!知恵袋って知ってますか?

  • 皆さんは、夜型人間ですか?、それとも朝型人間ですか?

    夜中の2時とか3時頃まで起きている人いますね! 逆に早朝4時くらいから起きている人もいます。 私もこうやってパチパチ打ってますが、皆さんは「夜型人間」ですか? それとも「朝型人間」ですか? 一体、何をやってるんでしょうか?

  • トイレの回数 1日に何回くらい?

    タイトルどおりなんですけど、ふと思ったので聞いてみました。 ちなみに私は今朝起きたとき(7:00くらい)にいって、 今またいきたいのを我慢しながら書いてます。 ふー、いってきました。これで本日2回目。 たぶんこのあとは昼に1回、夜に1回、寝る前に1回。 だからだいたい1日に5~6回だと思うんですよ。 みなさんは何回くらいいってます?

    • ベストアンサー
    • noname#65470
    • アンケート
    • 回答数4
  • お化け

    お化けや霊がホントに怖いんです。                 お風呂も気持ちくはいれません。                  エレベーターも乗るの怖いです。                  お化けとかってホントにいるんですかね

  • 大学

    こんばんは。最近悩んでることがあります。 今大学受験を控えていて受験勉強に取り組んでいるのですが 元の頭が良くないので受ける大学もレベルに関しては高いわけでなく、私立一本にしようかと思ってます。 第一志望の大学以外はあまり偏差値的に高くないところで(47~50)ぐらいで たまたま2chでの書かれてることを見て5流大とか馬鹿大だとか書かれてて(2chなんてそういう人が多いとは一応分かってます) ショックを受けました。 すごく不安になってきて もしその大学に行ったとして周りから「あいつ馬鹿じゃん」とか思われたりするのかなって思ってしまうし 彼女もできないんじゃないか、とかマイナスにしか考えられないんです。 合コンに行ったとしても○○大じゃねぇ・・みたいに思われたりとか・・。 人生は出身大学で決まるわけじゃないとは思うんですけど 周りからの目があると思うんです。 こういう事は日常的にあるものだと思っていいのでしょうか・・? すごく偏見的に書いてる自分も良くないとは分かっています。 お願いします。

  • 展開が早いアニメ

    見ていて退屈しないというか 展開が早く、ストーリーがサクサク進行するアニメありませんか? よくオススメアニメに紹介されている「灰羽連盟」は どうしても途中で眠くなってしまいます(好きな人ごめんなさい!) 少しわがままな質問かもしれませんが、ご回答いただけたら嬉しいです

  • 少年少女が戦うかっこいいアニメ教えてください

    少年少女が戦うかっこいいアニメ教えてください! 今まで見てきたのはソウルイーター、家庭教師ヒットマンリボーンなどです。

  • 特になにもないのに、昔から学校が苦手。

    昔から特になにもないのに、学校が苦手です。 中学二年生の時にいろいろとトラブルがあって不登校になりました。 三年になり、学校へ行き始めたのですが、 二学期の10月あたりから、また休むようになってしまいました。 高校に入って、これを克服しなければと思い、 今まで一日も休まず学校へ行っていますが、 新学期のことを考えると、湿疹が出てきたり、 苦しくなってしまいます。 たぶん私は繊細すぎるのだと思うのです。 夏休みの宿題が終わらなかったらどうしよう、ということから、 文化祭の舞台発表の伴奏が失敗したらどうしようということや、 友達のことなどあれやこれやと考えてしまします。 そしてこんなことを気にしている繊細な自分にも嫌気がさしてしまいます。 学校は女子高なので、結構ふだんから「誰誰がムカつく」 「死ね」などという言葉が飛び交ってます。 私は今まででは言われることはなかったのですが、 友達が言われていたりすると、すごく嫌な気分になり、 そのマイナスな言葉を聞くたびに苦しいです。 学校ってなんかすべてから逃げられない気分になってしまって苦手なのです。 明日英語合宿があるのですが、 正直不安で不安でたまりません。 行けるかどうかもわからないくらい動揺してしまっています。 もっと能天気に、ポジティブに、あまり多くを気にせずに生きるためにはどうしたら良いのでしょうか? 私は真面目すぎるので、もっと気楽にできるようになりたいです。 親に迷惑を掛けてしまうのはいやなので、学校はきちんと通わなきゃと思っているのですが、 そう考えると「成績を悪くしてはいけない」「絶対に頑張らなければいけない」と思い、余計に学校がプレッシャーになります。 人生の先輩方、アドバイスやご意見などをどうぞよろしくお願いします。

  • 14なんですが、女の人はゲームキャラのしか好きになれません…

    自分は14歳なんですが(申し訳ないです)、どうも6年生くらいの時から女の人だとゲームのキャラしか好きになれないというか…。 おかずも、現実の女の人は無理です。。 友達程度なら全然大丈夫ですが。 性対象としては見れないというか…。 このままだと、ずっと付き合うことが出来ないんじゃないかなと。 親は結婚するのに期待しているみたいなので。 もちろん、家族や友人などには誰にも言っていないのですが。 好きな子や、好きなアイドルとかいんの? とか聞かれても適当にごまかしてます。 ただの絵とは分かっているのですが、なんか癒されてしまいます。 現実にはない魅力があるというか。 これって、もう病気なんでしょうか。

  • おすすめアニメ教えてください!

    以前同じ質問して たくさんの方からおすすめアニメ教えていただき ありがとうございました! 雑誌等でおもしろそうなアニメ探してるんですが 見落としてるのか、自分の好みのアニメが 中々見つかりません。 主に ラブコメやみなみけ等の日常的な話しの アニメが好きです! 以下のアニメの続編の放送がされてる等の情報でも 結構ですのでお願いします! とりあえず以下は以前教えてもらったのも含めて 自分が見たアニメです。 クラナド AIR Canon Scool Days 灼眼のシャナ sola 瀬戸の花嫁 涼宮ハルヒの憂鬱 らきすた みなみけおかわり ひとひら ef - a tale of memories Myself ; Yourself 銀魂 と、このぐらいです。 宜しければオススメなアニメ教えてください!

  • 鬱アニメをあげられるだけおねがいします

     タイトルの通り鬱アニメをあげられるだけお願いします。

  • おすすめのアニメ

    みなさんこんにちは。 最近、アニメにハマっています。 (ゼロの使い魔、恋姫無双、セキレイ、乃木坂春香の秘密など) ハルヒやフェイトや武装錬金、ローゼンやシャナみなみけなどもみました。 ここでみなさんにほかにおすすめのアニメがあれば教えていただきたいのです。 カワイイキャラがいてなおかつ男のキャラのいる戦闘系のアニメがいいです。(ロボットアニメはNG。) お願いします。

  • オススメのアニメを教えてください。

    どうかオススメのアニメを教えてください。>< 今までで面白いなぁと感じたアニメは ・攻殻機動隊 ・ビッグオー ・samurai7 ・シュヴァリエ です。 CLAMP系(ファンの方すみません;)や、絵が濃かったり、女の子がたくさん出てくるようなアニメは苦手です; どなたか気が向いたら教えて下さい。

  • 押井学監督作品っておもしろい?

    パトレイバー、ゴーストインザシェルとイノセンスを見ました。 でも、三作品も見たのにあんまり自分には合わなく、 これらは先入観だけで満足させているだけな気がするんですが・・・ という偏見ができてしまったのですが、 勿論価値観が人にとっては違うのはわかりますが・・・ 面白いと感じる人はどこがいいのでしょうか?

  • 悲しいアニメ

    最近のアニメで 切ない・泣ける・悲しい アニメを教えてください!

  • 今後の進路

    現在専門学校に通っています。 高校3年の時に、担任に「お前は専門にしておけ」と言われ、将来やりたい事を目指せる所に進学しました。 しかし大学に行っても目指せる進路なのでに進学しとけばよかったと後悔しています。 学校での人間関係もなかなか上手く行かず、今は夏休みで国家試験まであと半月程で勉強しなくてはいけないのですが、中々勉強が手に付きません。 常に不安や劣等感、進学に関しての後悔の念があり気が緩むと悲しくて涙が出ます。 6月頃までは両親に心配を掛けたくなく悩みを隠して明るく振舞っていたのですが7月には耐えきれず両親に、 来年からでも大学に行きたいと相談しましたが「へたな大学出るよりは専門続けたほうがよい」と言って、学校を辞める事を認めてくれず、もうどうしたら良いか分かりません。 もう少ししたらまた学校が始まってしまい不安で胸が一杯です。 結局自分の選択でこうなったわけで自分が悪いというのはわかっていますが、今後私はどうすればよいのでしょうか。

  • イジメを解決方が載っているようなサイトしりませんか?

    中学の時からイジメられイジメの解決方法が未だに見あたらず 30歳を超えているのですが未だにいじめられます 職場を変えても住む地域を変えてもイジメにあいます。 イジメに遭うのは自分に原因があるとはおもうのですが 何をどうしたらいいのかがわからず困っています。 イジメを解決するようなサイトしりませんか? イジメに遭ってきたけどこんな風にしたらいじめられにくくなったとか なんかそんなサイトありそうな気がするのですがなかなか見つけることができません そうゆうサイト知っていたらアドレス教えてください

  • 馬鹿、無気力でどうしようもありません。

    高2です。 勉強のやる気が出ません。 高一の時は授業の半分以上は寝て、家に帰ってからも寝て、土日のぐーたら生活をしてきました。 長期休暇の宿題等も殆ど手をつけずに過ごしました。 高一の時は塾も行っていましたが、全く為にならず無駄に終わり今は辞めました。 今年の夏休みも半分以上すぎましたが、宿題が何一つ終わらず、 遊んでばっかり・・ 夏休みの必修講座は出ましたが、それが終わると昼間はずーと寝ていて 夕方は友達からの誘いがくると遊びに行き、帰ってくるのは夜中。 当然成績は最下位に等しく、高校に入学してからずーと最下位の成績です。高一の時はまあいいやぁっと思いましたが、もう嫌です。 高2になって少し勉強をがんばって見ましたが、成績は変わりませんでした。 一応進学校と呼ばれる中高一貫校に高校から入学しましたので、授業のペースを早いです。 勉強しなければいけないっと解っていますが、やることが多すぎて何から手をつければいいのか解りません。 高校生ってみんな家に帰ってからも勉強しているのでしょうか?

  • 最近の高校生は目のいい人が少ない?

    最近の高校生は、特に女の子だと、メガネをかけている人が本当に少ないと感じます。一方、大学生に聞いてみたら、「私の周りだと、メガネやコンタクトじゃない人を探すのが難しいと思う」と言っていました。なので、コンタクトの人が多いのかな、と思いましたが、目が悪くてもメガネをかけていないのかな?とも思いました。 そこで、質問なのですが、実際、学校でコンタクトやメガネの人って多いのでしょうか? クラスや部活などで、コンタクトレンズの人って何人中何人ぐらいいますか? 男子と女子とでは、やはり女子のほうがコンタクトが多いのでしょうか? 気になったので、教えてください。

  • 単位制の高校

    単位制高校でお勧めの学校ありませんか? できれば、寮があってバイトOKのところで・・・ 詳しく教えてくださるとありがたいです。 あと単位制高校のメリットとデメリット教えてください。