otasuke036 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • だんなとどうやっていけばいいか?

    みなさんのアドバイスをお聞かせください。私37歳主人41歳、長男8歳次男6歳の四人家族です。だんなのことで日々悩んでいます。今年で結婚して10年になります。今まで、何度も喧嘩してことあります。でも今年にはいって、3月の末ごろのことです。主人は、昼の仕事の他に晩のアルバイトをしています。なぜしているかというと、返済があるからです。実は、借金をしていて3年前に個人再生しています。その日もバイトがあったみたいで(バイト代は全部自分で使っています)、出かけていくときになんかあやしげな行動をとったので、普段から飲みに行く人なので、また飲みにいくんかと思って腹が立って玄関にチェーンロックをしてしまいました。ちなみに飲みにいくときもいつも車です。やめてほしいとずっと言っていますが。。。 その晩いつもバイトで帰ってくる時間より少し早く帰ってきてチェーンロックがかかっていたので、携帯にあけてくれの電話がかかってくるものだと思っていたのですが、そのまままた車でどこかへいってしまいました。それも腹が立ちました。他にいくとこがあるんやーって思ってしまいました。それから1週間たって今度は食べ物で怒らせてしまうことがあってその日は主人は日曜日ですが、仕事で晩ご飯は子供たちとわたしで先にしゃぶしゃぶを食べていました。牛肉が主人が帰ってくるころには、なくなってしまい仕方なく豚肉で我慢してもらいました。食べ終わったらなんで俺が豚肉で子供らは牛肉やねん!てもうこれからはご飯を食べへんていいました。それから約1ヶ月わたしはメールで謝ったりしましたが、晩ご飯を食べてくれませんでした。その一ヶ月の間もあいかわらず1週間に2回か3回ぐらいは車で飲みにいってました。あたしから話かけてもずっと無視されてました。それでゴールデンウィークにだめもとで、メールで子供らもどっかいきたいっていうてるからどっかつれていってよってメールしたら、俺はもうどこも連れていけへんし、父親もせーへんて返事が返ってきました。数日たってあたしから晩ご飯食べてよって声をかけたら、やっと久しぶりに食べてくれました。それからずっと食べてくれるようになったのはいいのですが、6月にはいってからのこと夜寝るときに同じ寝室にみんなで寝ているのですが、たまたま主人が寝ていて長男がお母さんパパの携帯にあすかってかいてあるっていいました。わたしが遠くから見てみたら、あきらかにホステスらしき人からのメールでした。その状況からして爆睡しているので、携帯を全部見れたのですが、見て嫌な思いはしたくないと思って見ませんでした。それからしばらくしてメールで彼女ができたんやねーよかったねーって送ったら、所詮店の女やろ!おまえのその決め付ける性格が嫌やねんて返事がきました。この3ヶ月の間あたしも距離をおいてしまっていて、でもそのメールを見たら飲んで帰ってきた夜中にいつもメールが鳴っていたのは、その女かと思ってしまい、もしかして浮気してるのかなあって思って。あたしがずっと疑っているので、最近また言い合いになって俺はもう家をでたいとか、女とエッチはまだしてないけどそうなる方向ですとか、そういう言い方をします。そんないいかたをされたら、ますます気がきでありません。だんなとは普段から夫婦生活も年に数回とかですが、私はさほど気にしていませんでした。その言い合いからはもうわたしも態度をあらためようと思い、晩ごはん食べるときも同じ空間にいてるように努力してます。飲みにいってるときにしつこく電話やメールもしてないです。だんなは、とりあえず毎日帰ってきてます、それから遅くなっても晩ご飯は食べています。離婚はしたくないです。だんなが言っていた飲み屋の女と関係するかもみたいなことが一番頭から離れないし、子供たちとも会話がいないし、子供が話しかけても無視とかします。だから子供たちも距離を置いているような感じです。この先あたしは、だんなが家庭をかえりみてくれるように努力していこうと思ってますが、前みたいなだんなにもどってくれるかかなり不安です。とてもやりにくい性格の人なので。変な文章になってすいません。どうか宜しくお願いします。

  • 既婚女性の方、教えてください

    当方、35歳(既婚)男です。 今度、同じ職場の既婚女性Aさん(30歳)とお互いの子供を連れ合って、平日に休みを合わせて遊びに行くことになりました。 詳しく言いますと、僕と4歳の息子・Aさんと2人の息子(4・3歳)さんの5人で遊びに行くということです。 Aさんのことは以前から気になっていた存在で、今回子供を連れてですが、一緒に遊びに行くことになり、仲良くなれると思いすごく嬉しく思っています。 Aさんも気分転換になるし、すごく喜んでくれています。 Aさんとは、お互い同い年の子供がいるので、子供がらみの話を時々したり冗談をいって笑いあったりするちょっと仲のいい程度の間柄です。 お互いの子供を連れて遊びに行くようになった経緯ですが、Aさんの子供さんが軽い精神疾患にかかってしまい大変なんだという話になり、Aさんが住んでいる近所には息子と同世代の子供もいないし、息子が同世代の子供とどんな風に遊んだりするのかがわからない、と言ったことを言っていたので、それなら僕の息子と一緒に遊びに行かない?と言ったところ、是非とも行きたいということになり、遊びに行くこととなりました。 このことは僕の妻には内緒にしています。変に勘ぐられても嫌なので、何も言わずにいようと思っています。 Aさんが旦那さんに言うのかどうかは、わかりませんが、旦那さんが仕事でいない時に遊びに行きます。 また、Aさんは、最初、僕の妻に対して「奥さんがいいと言うのならと」気遣ってくれていましたが、僕が妻に言うと色々ややこしいから、と言うと何も言わなくなりました。 Aさんにして見れば、お互いの子供同士を遊ばせてみたいという母親の心理しか働いていないと思うのですが、僕はAさんのことを、母親ではなく、一人の女性としてだんだん好きになってしまっています。 子供をダシに使っているわけではないのですが、Aさんが、Aさんの子供さんが病気になる前から、職場の行事で1度、僕の息子に会ったことがあり、それ以降は僕の息子に興味を持ってくれたみたいで、普段の会話の中でも「もしよければ子供さんと一緒に家に遊びにきて下さいね」と時々言われていました。 それを言われてから、Aさんのことを意識してしまうようになってしまいました。 Aさんは、旦那にも興味は薄れてきているし、夫婦の会話もほとんどない、と言っていたこともありましたので余計に気になってしまって。 今回初めてAさんと遊びに行くことに対しては、純粋にAさんの気分転換になればいいと思ってますし、子供同士が仲良くなって欲しいって思っています。それとは別な感情として、Aさんと同じ時間を共有したい、Aさんと一緒にいたいという思いがあります。 そこで既婚の女性の方に伺わせて下さい。 興味のない既婚男性親子と子供を連れて遊びに行ったりできるものなのか? いい人そうだから行ってもいいかなと思っている程度のものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 欲求の抑え方。

    すいません、変な話ですがお付き合いください。 質問カテをどこにするか迷ったのですが、夫婦のことなので、 こちらにさせていただきます。 環境として、私(35)妻(32)と子が二人。 で、質問ですが、 性欲の抑え方って何かいい方法ありますか? 自分の衝動を抑えられる方法、もしくは解消する方法ってあります? 内輪の話ですが、 私は夜の生活が毎日でもいいくらいと思ってるのですが、 妻は無いほうがいいと思ってます。 話し合いもしましたが、 『早く終わらして欲しい』とか、『あんまり触られるのもヤダ』とか。 やっぱり行為自体がいやのようです。 今まで出来たのは、 行為の先に子供がほしいからという理由(これは双方の願い)で、 出来たような感じです。 まぁ、私の場合は『欲に勝てず』が大きかったですが。 妻の考え的には行為は子作りの為がほとんどを占めており、 その気が無ければ抱かないで欲しいのだそうです。 避妊すると、テンションが下がり中断、ってこともありました。 下の子が3歳で少しは手がかからなくなってきてるので、 心境の変化があるかな?と期待はしていたのですが、 ココ最近の様子をみてると、薄いですね。 普段の生活は特に問題もなく、子供とも私とも問題ないと思います。 世間話もするし、子の教育のことも話しますし。 ただ夜が…。 風俗とか、浮気はするつもりはありません。 時々、PCで昔貯めたお宝でソロ活動が現状です。 ただ、意外にコレがさらに欲に火がつき抑えるのが大変です。 夜、寝る直前までは理性があり一人で寝れるのですが、 眠りにはいると理性が薄くなり、妻の隣にゴロン…。 半睡眠状態でナデナデしてると、『なんなのよぉ~』って。 共働きで家事の大半を妻にお願いしてる状況。 私もお風呂や、皿洗いとか手伝ってますが妻の労力に比べたら、 比になりませんね。 そうなると、私が変わらないといけないのかな?って。 私が欲求を抑えられれば、 妻も嫌なこともされないので良く寝れるでしょうしね。 余計なことをダラダラ書いてすいません。 なにか良い方法あったら教えてください。

  • 旦那の浮気発覚→収拾の仕方がわかりません

    数日前、長年悩んでたセックスレスの件で質問させていただきました。→QNo.4136773 その節は、皆様にはたくさんのアドバイスを頂き大変感謝しております。 ありがとうございました。 直後に事態が変わりましたので改めて相談させてください。 主人の浮気が発覚しました。 偶然みたパソコンのメールから、高級旅館に男女1名ずつの宿泊予約したことがわかったのです。 主人と話合いをしたところ、旅行を認めました。 相手はキャバクラの女の子と言ってます。 私としては、 (1)前回の質問内容のとおり、10年以上のセックスレスに悩んだ挙句の出来事であること (2)ラブホテルとかでなく、1泊5万の気合の入った「旅行」であること この2点がひっかかり、許すことができない自分がいます。 これまで夫に対して私なりに献身的にやってきた当り前のことが全くできません。 一緒の布団で眠ることもできず、目も合わせられません。 主人の態度は、 今回のことを全面的に認め→謝罪→やり直したい と言ってます。 私は、 今回のことはキャバクラの女とは信じてません。 主人の性格からして、特定の女性だと思ってます。 私としては、離婚するしないにかかわらず、 興信所で相手を調べたいと思ってますが、主人はそれをしたら離婚といいます。 それは、事実を知られたくないからでは?とますます疑ってしまいます。 気持ちの納めどころや、事態の収拾の仕方がわかりません。 一般的な皆様のご意見を伺いたいので、 質問に対する回答というよりも、皆様のご感想をお聞かせください。

  • 上司からのダメ出しが怖い。。。

    お世話になっております。 会社員生活がなぜかつらいなぁと日々感じていたのですが、最近、その原因のひとつが分かりました。 報告書や提案書を上司に提出した時、上司に「ダメ出し」をされると、精神的にショックを受けてしまうのです。 もう、提出前から緊張していて、「ダメ出し」が出たら、精神的にガクッときてしまいます。 心理カウンセリングを受けてみようとは思っていますが、似たような経験をお持ちの方で、なにか良い対策があればアドバイスお願いします。

  • 隣人の飼い猫

    去年末頃に、私が住んでいるアパート(平屋で2棟続きの物)の隣に 60代前半の男性が2匹の猫と一緒に越して来ました。 その猫と飼い主についての相談です。 (カテゴリーが判らなかったので全く同じ質問を「住まい」にもしています。) 私は猫を飼ったことがないので判らないのですが、 飼い猫も野良猫の様に、放任な飼い方が普通なのでしょうか? 隣人の猫は、野良猫と同じような感じでいつも小汚く、 2匹のうち1匹は皮膚疾患があるようで しっぽ付け根あたりの皮膚がグジュグジュしています。 換気で家の玄関を開けていると うちに侵入して、泥だらけの足跡・毛を落としていきます。 入らないように対処はしているのですが、 それでも、隙間を見つけては入ってきます。 先月は、猫を外に出したまま、2週間ほど留守にしていました。 3日に1度程度、隣人の家族と思われる人が (隣人の家はアパートから車で10分程度の所にあります) アパートに出入りしていましたが、 猫に関しては一切関知せずと言った感じでした。 しかも、数日前に、子猫を生んだようで、 朝から子猫の甲高い鳴き声に悩まされています。 子猫は2匹しか確認できませんでしたが、 どちらも、毛艶が悪く、目やに(だと思います)で目が半開きの状態です。 人に近づくこともしません。 猫の事と、隣人の人の迷惑を考えない生活態度に いい加減我慢の限界が来ましたので、 近い内に隣人に話をしに行こうと思っています。 ただ、猫はこのように飼うと言った基本的な事も判らないので 私が、猫がうちに入って困る、とか、子猫がうるさいとか、言っても 「猫なんだから仕方ないでしょう」と言われない様 皆様よりアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kunappu
    • 回答数6
  • たぶんチャイナ制PSPのアナログスティック買ったけどすぐ壊れたから国産のないですか?

    故障したのでヤフオクで5~600円の安価な物を買い 交換したのですが1週間もたたずに壊れました やはり安いのには訳があるんですねぇ・・・ そこで純正とはいいませんけど国産のを売ってるサイトないでしょうか? 主にモンハンやってるんですごく使います

  • 餃子

    餃子を60個作りました。 重い材料をもって帰り、暑い中せっせっと料理しました。 もちろん、片付けもしました。 ほめてください♪

  • 隣人の飼い猫

    去年末頃に、私が住んでいるアパート(平屋で2棟続きの物)の隣に 60代前半の男性が2匹の猫と一緒に越して来ました。 その猫と飼い主についての相談です。 (カテゴリーが判らなかったので全く同じ質問を「住まい」にもしています。) 私は猫を飼ったことがないので判らないのですが、 飼い猫も野良猫の様に、放任な飼い方が普通なのでしょうか? 隣人の猫は、野良猫と同じような感じでいつも小汚く、 2匹のうち1匹は皮膚疾患があるようで しっぽ付け根あたりの皮膚がグジュグジュしています。 換気で家の玄関を開けていると うちに侵入して、泥だらけの足跡・毛を落としていきます。 入らないように対処はしているのですが、 それでも、隙間を見つけては入ってきます。 先月は、猫を外に出したまま、2週間ほど留守にしていました。 3日に1度程度、隣人の家族と思われる人が (隣人の家はアパートから車で10分程度の所にあります) アパートに出入りしていましたが、 猫に関しては一切関知せずと言った感じでした。 しかも、数日前に、子猫を生んだようで、 朝から子猫の甲高い鳴き声に悩まされています。 子猫は2匹しか確認できませんでしたが、 どちらも、毛艶が悪く、目やに(だと思います)で目が半開きの状態です。 人に近づくこともしません。 猫の事と、隣人の人の迷惑を考えない生活態度に いい加減我慢の限界が来ましたので、 近い内に隣人に話をしに行こうと思っています。 ただ、猫はこのように飼うと言った基本的な事も判らないので 私が、猫がうちに入って困る、とか、子猫がうるさいとか、言っても 「猫なんだから仕方ないでしょう」と言われない様 皆様よりアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kunappu
    • 回答数6
  • 助けてください(ご意見をください

    自分は18歳の男子です。   実は二ヶ月前年下の彼女と別れました。 そして、お互いある事情で別れたのですが、納得できないまま別れ、 お互いに再び話し合うことが出来、それを踏まえて、お互いの本当の気持ちを伝え合い、一ヶ月前に復縁をすることが出来ました。  しかし、彼女はネットで知り合った年上、私より少し年上の男性と親しい関係があり、その相談をしたら、別れた当日に「会おう」と誘われ、気分転換を持ち出されました。そして「交際」を申し込まれました。彼女は「気持ちの切り替えが出来ないから」、といって断ったそうですが、その男性は「待つ」といい、様子を見ることになったそうですが・・・復縁をする2ヶ月の間に、その男性はドライブやカラオケに連れて行き、彼女を和ませようとしました。・・・・ここまでは私もなにも気にはなりませんでした。しかし、数回あった後、家に招き、  彼女に流れで、キス・・・をし・・・  フェラチオを要求し、彼女にさせたようです・・・。(この内容は復縁して数日後に知らされました) 普通・・・本気で交際を求めて、結果を待つ間にそんなことを要求するのはおかしいと思います。 私は彼女に「彼と連絡を取らない」。そして、彼は人として信用できないとその理由を話し、話を解決しました。   吹っ切れたはずでした。 ・・・・しかし、その男に対して・・なのだと思います。  情緒不安定な女性にそのようなことを要求したその男性に 怒りがこみ上げ、情緒不安定な日々が続いています。 過去は過去・・・終わったことは終わったのだ・・・・  と納得したいのですが・・・未だに心に残ってしまっています。 自分はどうすればいいのでしょう・・・・   彼女と別れたくはありません。しかし、彼は憎いです。 彼女が汚されたような気持ちと、それを防げなかったことがジレンマとして精神的に負荷として出ています。 この心持をすっきりさせたい、寛大な心に変えたい・・  でもどうして良いかがわからないのです・・・・

  • 親しらず 痛い

    今週、歯医者に行ってきました。 そこで、それまでは別に痛くもなかった「親しらず」を 抜いたほうがいいと言われ、思い切って抜歯。 だけど、はえ方がひねくれていたのか とても時間がかかり、とても痛く、 「こんなことなら 抜かなかったらよかった・・・。」 ちょっと後悔しています。 本当に痛い・・・。 誰か助けてください o(><)o

  • 本当に友人と縁を切りたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4109739.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4104875.html などで質問させてもらいました。友人の事で相談です。 僕はもう本当に限界だったのでその友人に「正直、当分は話す気になれれないからほかっといて」といいました。 けど、まだ電話がかかってきます。 他の友人には「もう、許してやったら?」と言われていますが、もう性格が生理的に受け付けないくらいに嫌いです。 なんか、このまま無視をしつづけたら他の共通の友人にまで嫌われてしまいそうな予感すらします。 けど、ここまで嫌いになった人は今までいないくらい嫌いです。 僕が何をされたり、言われたりは僕とその友人の問題なので他の友人にはほとんど話していません。 みなさんならどうしますか? 正直、完全にこの友人とは縁を切りたいです。

  • 自分が仕事をしているのかどうかで悩んでいます。

    相談というか愚痴をこぼしているだけかもしれませんがコメント(厳しい意見でも)を頂けると幸いです。 仕事をしていない人は社会や自分の家族に対する責任を果たしていないダメ人間だと思います。 私は十年以上同じ会社でサラリーマンをしていました。 朝8:30に出社し、夜9:30に帰社、たまに土曜日も出勤していました。 決められた時間にスーツを着て出社し、上司の指示通り業務をこなしていました。 これが私の考える仕事で、仕事をしていれば社会や家族に対する責任を果たしていると満足でした。 給料は平均くらいで専業主婦の妻には家計のやりくりに苦労をかけていましたが、きちんと仕事をしているのだからと負い目は感じませんでした。 2年前に高齢の父から家を継いでほしいと言われ、サラリーマンを辞めて実家に帰ることになりました。 実家は大家業を父と母が法人で手広くやっており、私はそれを継ぐことになりました。 大家業は8:30から5:30まで自宅の事務所にこもり、一日2,3本ある仕事の電話番や、物件管理や税理士事務所、銀行にたまに外出する程度です。リフォーム業者や不動産業者が事務所に来て打ち合わせをすることもありますが、一日の実質作業時間は1,2時間程度で全く仕事の無い日もあります。余った時間は書籍やネットで大家業に関する勉強や、ネットサーフィンで暇つぶしたりしています。 こんな程度で仕事をしていると言えるでしょうか?社会や家族に対する大人の男、子供の親としての責任を果たしていると言えるでしょうか? 収入はサラリーマン時代の倍程度になり妻に家計のやりくりで苦労をかける事はなくなりましたが、いつも社会や家族に負い目を感じて悩んでいます。 父には大家業なんか、家事の合間に主婦でも出来る仕事。農家の副業などと言われます。 妻には、いつも暇そうでうらやましいと言われます。 近所の人にも、いつも何してるの?セレブ生活だねと言われます。 子供の友達が家に遊びにくると、君のお父さん家にいるけど仕事してないのなど言われます。 サラリーマン時代のような生活をしていないと、仕事をしていると思えません。 サラリーマンをやることも考えましたが、多少なりとも仕事があるので勤めに出るのは難しい状況です。 妻に仕事を任せれば可能でしょうが、クレーム処理等のいやな仕事もあるので妻は難色を示しています。 勤めに出なくても可能な副業も考えましたが、大家業で食べていけるのに、へんな事に手を出して失敗したらどうするのと妻は反対します。 父は大家から一歩抜け出して何らかの不動産関連の仕事で会社の業績を伸ばすように言われていますが、不動産関連の仕事の経験はなく、2年間あれこれ考えましたが、結局なんの行動も起こせずにいます。 大家業を仕事と思えず、かといって何の手も打てず悩んでいます。

  • 彼がオークションで女性向けの小物作りを始め、心配です。

    今現在付き合っている彼氏の事で御相談いたします。 最近なのですが、私が趣味で布製の小物を作り オークションで売り出すようになりました。 それを見ていた彼氏が、私のやり方を覚えて作るようになり とても可愛かったのでオークションに出してみると 早速入札されました。 私のはあまり売れませんが、 彼の小物は売れるので彼はとても喜び 自分で布を買って来て自分で作るようになりました。 それからかもしれませんが、私はとても心配になりました。 自分で材料を揃えて作ることをし出したので 「こんな可愛い物が女の子には人気なんだな」と言う感じで のめり込むようになり、そのうち職場の女の子とかにも プレゼントするようになったら人気がでちゃう!?と 不安です。 彼は私が初めての彼女らしいので 女の子の心理が若干分かった今、今後どうなるのかな、と 大変気がかりです。 ネットショップもいいかもと張り切っているほどで そうだね、としか言えません。 私にもプレゼントしてくれるのですが オークション用よりは丁寧ではないです。 彼の作った物の方が売れるというライバル意識もあるかもしれません。 こっそり自分だけの趣味にしていたら、と少し後悔しています。 私の考えすぎでしょうか??

  • 30歳前後の男性に質問です。

    男性のかた教えてください。すごいかわいい彼女と付き合って、誰にでも自慢できる彼女。しかし彼女はそっけなく、周りに男性も多い。彼は苦しくなり踏ん切りをつけ別れた。そんな時彼女から、もう一度付き合いたいと・・・さあ皆さんはどうしますか???

    • ベストアンサー
    • noname#153647
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 先生についての質問です。

    中学3年生女子の質問です。・・・恋愛相談かは少し不明ですが、 先生についての質問です。 普通の男の先生は女生徒(中学生)を見て性的なことを考えたりすることがあるんでしょうか? また、生徒を性の対象としてみることが在るんでしょうか? 私の担任の先生は特に女生徒とうわさがあるわけでも、生徒達から気持ち悪いといわれているわけでもなく、むしろカッコいいとうわさされるタイプの先生です。 けれど、PTAバレーボール大会(保護者の交流会みたいなものです)のときに、酔った先生が私がふざけて手を握ると 「ムラムラするから誰もいないトコであんま近寄るな。」 といってきたのです。私は少しびっくりしてしまいました。 やっぱり、どんな男の先生でも少しはそういう事を考えたりするんでしょうか? 長くなってスミマセン。少し気になったので質問させて頂きました。 回答いただけたらうれしいです。

  • 彼女との今後

    私には付き合って2年(距離置き期間あり)の彼女がいます。 最近とても仲が良かったのですが、彼女のケータイを盗み見てしまって、私に内緒で他の男性とこっそり会っていることを知ってしまいました。私が知ったことをたぶん彼女は知りません。 その男性はたぶん同じ職場の人です。 それからもたまに会っているようで、その時には電話やメールでの連絡がとれません。 私には忙しいとか1人になりたい時もある。と言っていました。 でも、平日に仕事終わりに会って泊まっても良いよとは言ってくれます。 最近そのことについて考えると食欲がなくなったり、気分が悪くなったりし、なにもやる気が起きません。 ですが彼女のことは好きです。 少々長くなってしまいましたが、私はどうしたら良いのでしょうか? 読みにくい文章であまり伝わらないと思うのですが、沢山のかたのアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 信じたいのに・・・

    同じ相談があるかもしれませんが、相談させてください。 私には付き合って1年経つ彼氏がいます。出会いはサイトからです。 お互い寂しがり屋とゆうこともあり、 付き合って1ヵ月経って同棲をしようとゆうことになり 親に紹介してもらいました。 ですが親に同棲はNGと言われ、 現在は半同棲(週5は私の家に泊まる、残りは彼が実家に帰る。 泊まらない日でも会いに来る)状態です。 私は束縛するタイプで浮気の基準は異性とメールしたら・・・で、 彼氏の浮気の基準は2人で遊んだら・・・です。 彼氏は束縛することに関しては愛されてる感じがすると言って、 否定はしていません。 以前、悪いと思いながらも携帯を見てしまいました。 女性とメールしていたので、 問い詰めたところ「浮気なんてしていない」の一点張りで その時はもうメールしないでねと許しました。 彼氏は「浮気するなら別れてからする」とか 「俺は嘘をつけない」と言っていたので信じていました。 また「不安だったら携帯を見ていい」とも言っています。 その時に携帯のアドレスも変えて、 女性のアドレスはすべて消してくれました (仕事など必要最低限を除いて。残っている人に関しては説明してくれました) そして最近急に不安になり、また携帯を見てしまいました。 送信しか見ていないのですが、 女性にメールしませんか?などと送っていて、 しかも風俗らしきメールも・・・。 半同棲になる前は会うたびにしていたのですが、 最近では3~4ヵ月に1回程度です。 元々そこまで性欲は強くないらしく、1人でもしないみたいです。 今回も彼氏に問い詰めたところ、 彼氏は逆ギレで「最初から浮気と決めつけるな」と怒っていました。 彼氏は全くといっていいほど怒らない人です。 彼氏の言い分は「何にも知らない!!」と。 「携帯をいつも身につけてるわけじゃないし、 ロックもかけていないから、 やろうと思えば誰でもできる」と言っています。 その後彼氏は 「メールに関しては何にも知らないけど、 ○○(私)を不安にさせたのは俺のせいだから、 ○○は何にも悪くないよ、ごめん。好きなのは○○だけだから」 と謝ってくれたのですが・・・ 彼氏を信じたいのですが、 一緒にいないときは他の人とメールをしてるんじゃないかと 疑ってしまう自分がいます。 皆さんはこんな彼氏信じられますか?? また彼氏は浮気をしていると思いますか? もし浮気していたとしたら、なぜ携帯を見ていいと言えるのでしょうか? 皆さん、意見を聞かせてください。 好きなので別れたくはありません。 携帯を見ることに関しての批判はご遠慮ください。 メールまで束縛することは良いことではないと分かってます。

  • 辛いです。。

    現在付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 まだ付き合って浅いせいなのか、彼の事を思いすぎてか、情緒不安定になりがちです。夢でも誰かに追いかけられる夢をみました。。夢占いをすると今の状況に不安があるとのことでした。。。 私はとてもマイナス思考で弱い人間です。 自分の本意とは逆の事を態度にだしてしまって悪循環・・。 彼にかまってほしいのか 小さい事ですぐにスネてしまいます。彼に相談しても笑って 考えすぎやし、ちっちゃい事で悩みすぎっていわれるだけです。 でもそんなマイナス思考な自分をスキにはなれません。 変えたいです。 最近彼とのスキンシップが減ってきて、魅力がなくなったのかな・・ とか一度思うと、どんどん気持ちがブルーになってきてしまって それが態度にでて、いちいちこんな小さい事で悩んでる私に彼氏は 嫌気がさして捨てられてしまうんじゃないかまで考えてしまいます。 ちょっとの冗談でも、たまに傷ついてしまったりします。 なんだか一人で空回りしてる気がします。 彼とは付き合って今まで、週4,5ペースで会ったりしてます。 会いすぎなのかもしれません・・。 彼が資格の勉強をするために、今から8月くらいまで会える回数が 週1.2になるみたいです。 寂しいけど、今の自分は彼に依存しすぎなのかなっておもうので、 冷静になる良い機会なのかなともおもいます。 会いすぎるとやっぱり、スキンシップって減るンでしょうか。 手をつないで、とかキスしてっていうと断られます。 彼いわく、して!ッていわれてするのがいやらしく。 ただたんに淡白な人なのかな。それか、やっぱり魅力不足なのか。 マイナス思考って改善できるんでしょうか? 今の状況から抜け出すためには、私生活環境を見直すべきでしょうか?

  • 12歳年上の彼への誕生日プレゼント

    はじめまして。本来自分で考えるべきなのは分かっておりますが、どうしても分からないので質問させてもらいます。 私は今年で20歳になる19歳の学生です。来週32歳になる彼とは出会って1ヶ月、付き合って2週間ほどになります。もう1週間もしないうちに彼の誕生日が来るのに、一回りも年が違う彼に何をプレゼントすればよいか正直わかりません・・・。 彼について簡単に書きます。 彼は日本食屋で料理人として働いています。そのためかどうかは分かりませんが、食のことに関してはとてもこだわりがあります(マクロビなど)。昔バンドやDJをやっていたらしく、音楽がないと生きていけないような人でもあります。ダンスが好きで、服装や小物(サングラスや帽子)にも気をつかいます。彼を一言で表すと、 こだわるアーティスティック系 だと思います。ワインが大好きで、最近は白ワインにはまっているようです。後、甘いものは苦手です。 少し長くなりましたが、だいたいこの様な感じです。 私自身料理を作るのが好きなので、「何か料理を作る」というのを考えたんですが、プロを前にして少し気がひけます・・。ファッション系の小物を買おうにも、彼には何か深いこだわりがありそうで、気に入ってくれなかったら・・・とつい考えてしまいます。ケーキは論外ですし、無難にワインを買おうにも年が年なので少し難しいです・・。 そこで皆さん、特に30代の男性方に質問です。誕生日に何を貰うと嬉しいですか?どんな意見でも結構です。皆様の知恵を貸してください!