satopyon の回答履歴

全636件中601~620件表示
  • 選んでるんです。

    日産インフィニティがほしんですけど、周りからの大反対をいけています。いま24歳なんですが、稼ぎも少ないのにどうのこうのと。説得させるいいアイディアってないですかね?

  • ラジエーターのひびに関して

    先日愛車のトヨタサーフ(SSR-G 平成五年式 走行距離もうすぐ10万キロ)を一年点検でディーラーに持っていったんですけど、そしたらそこでなんかラジエーターにほんの少しのちいさなひび(約5ミリ)が入っていてそこから少しずつではあるが水がもれてるとのことでした。 それってやはり本格的な修理が必要なのですか? いくらくらい費用はかかるのですか? 最近毎年車に少しずつお金がかかってきています。 一年に最低でも10万円はかかってしまっています。 毎年このような状態が続くのであれば車を手放すことも考えなくもないです。 よろしくお願いします。

  • カーステの持込 取り付け工事

    今までカーステの取り付けは自分でやってましたが、今回は難しそうなので、業者に頼もうと思ってます。 が、カーステを持ち込んで取り付けの手間のみでやってもらうにはどういったところに頼めばいいのでしょうか? 値段の話とか経験談歓迎します。

  • 「全開」って、具体的は?

    すごく初歩的な質問ですみません。 過去ログを読んでいると、「全開」という言葉が出てきますね。 たとえば、「走り始めていきなり全開はエンジンに良くない」とか。 なんとなくイメージはわかりますが、具体的にはどういう状態を 「全開」って言うんでしょうか? 朝、10km位の距離を通勤してますが、大体常識的な速度で走りますが、 たまに時間が無い時などはそれなりに急ぎます。 2,3車線の道路なので、空いてる時は、ダダッと80~100くらい。 そういう速度のことを指すのでしょうか? それとも、何回転とか、目安になる数字ってありますか?

  • ホイールバランス

    くだらない質問ですいません。 FR車に乗っているのですが、新しいホイールに使っていたタイヤを組み替えるとき、ホイールバランスって必ずしなければならないんでしょうか?フロントはとったのですが、リヤはとっていません。どんなもんなんでしょうか?

  • ホイール探してます!!

    パジェロミニに合うホイールでかっこいいの探してます!! いろいろなサイト見てみたのですが、私が知ってるのは175/80R/15 ということだけ・・・ ホイールのサイズってもっと違うふうに表記されてますよね? 15×6.5J  という感じで! とりあえず、合うサイズの見方がわかりません!! それに、イエローハットやオートバックスに行ってみるとなんだかおじさんくさいのばっかり!! メッキのかっこいいので、パジェロミニに合う物知ってる方は是非教えてください!!

  • 選んでるんです。

    日産インフィニティがほしんですけど、周りからの大反対をいけています。いま24歳なんですが、稼ぎも少ないのにどうのこうのと。説得させるいいアイディアってないですかね?

  • あなたの思う”カッコイイ車”教えてください

    というわけです 燃費とか乗り心地、値段等は関係なく 唯ひたすらカッコイイな車を教えてください できれば画像付きでお願いします 同じ車でも視点や色によって変わってくると思うので… 複数回答可 車に知識の無い素人さんも大歓迎です 老若男女宜しくお願いします なお、他人の回答に対して それはカッコ良くないだろうっていう発言は控えてください 因みにオレの場合はランエボ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO-CLUB/support/index2.html ↑の「タイトル:無題―海外からの応募です」 が、すげー良いなと。クリックして拡大して見てください、是非 あと、インプレッサも http://www001.upp.so-net.ne.jp/sparc5/mycar.html こんな感じでいろいろ募集

  • 車についていろいろと

    いくつか質問ですが 1.皆さんは信号待ちでセカンド発進とかしますか?友達がいつも信号待ちのときはギアチェンジがめんどくさいからセカンドで行くというのですが。確かにそうですが出だしが遅くてスムーズな加速が出来ないのでローで発進した方がいいと思うのですが。 2.サード発進とかしたことありますか。というか出来ますか。かなりアクセルを吹かして半クラ(というか4分の1クラッチ)をしないと難しいなかなかできない。と父から聞いたのですが。 3.下り坂のときにセカンドで出発する時にどれくらいでクラッチを繋げばいいんですか?教科書にはセカンドの最低速度でつなげるとかいてあるんですが、かなり遅いスピードの時に繋いでもいいんのですか?というか早めに繋がないといけないんですか? 4.どうしてオートマチックは4速までしかないんですか?マニュアルと同じ5速にしたほうがいいと思うのですが。5速にするデメリットでもあるんですか。 5.オートマにすると燃費が悪くなると聞きますがMTとATでどれ位違うんですか?下手なギアチェンジをしない限りマニュアルを運転した方が燃費がいいんですか? 6.ギア比ってありますよね。あれはどっちを元にする(どっちで割る)のが正しいんですか?変速ギア(ローとかセカンドとか)のほうを分母に持って来て3.5とか変速ギア:エンジンの歯車=1対3.5とか。もしくはその逆なのか。

  • 車についていろいろと

    いくつか質問ですが 1.皆さんは信号待ちでセカンド発進とかしますか?友達がいつも信号待ちのときはギアチェンジがめんどくさいからセカンドで行くというのですが。確かにそうですが出だしが遅くてスムーズな加速が出来ないのでローで発進した方がいいと思うのですが。 2.サード発進とかしたことありますか。というか出来ますか。かなりアクセルを吹かして半クラ(というか4分の1クラッチ)をしないと難しいなかなかできない。と父から聞いたのですが。 3.下り坂のときにセカンドで出発する時にどれくらいでクラッチを繋げばいいんですか?教科書にはセカンドの最低速度でつなげるとかいてあるんですが、かなり遅いスピードの時に繋いでもいいんのですか?というか早めに繋がないといけないんですか? 4.どうしてオートマチックは4速までしかないんですか?マニュアルと同じ5速にしたほうがいいと思うのですが。5速にするデメリットでもあるんですか。 5.オートマにすると燃費が悪くなると聞きますがMTとATでどれ位違うんですか?下手なギアチェンジをしない限りマニュアルを運転した方が燃費がいいんですか? 6.ギア比ってありますよね。あれはどっちを元にする(どっちで割る)のが正しいんですか?変速ギア(ローとかセカンドとか)のほうを分母に持って来て3.5とか変速ギア:エンジンの歯車=1対3.5とか。もしくはその逆なのか。

  • ヒュンダイXGについて

    昨日試乗してきました。今乗っている車と比較すると乗り心地よし、あふれる装備、静かで加速充分なエンジン、さすが高級車というだけあって満足しました。何より安いことです。日本の高級車とでは100万円は違うんではないでしょうか。ただ気掛かりなことがあります。車評論でまだ日本車の品質が勝るといわれていることです。私自身、機能さえすれば問題ないと思っているのですが皆さんはどう思われますか。韓国車購入に対して慎重になりますか。

  • R32GTRを購入するときのポイント

    スカイラインGTRの購入を考えている者です。 どうしても32が欲しいのですが、古い車なので、 トラブルについていろいろ予備知識を持っていたいと思い、質問させていただきます。 1.起きやすいトラブルについて   ・致命的なもの(走ることに支障がある)   ・ユーザーの我慢でなんとかなるもの 2.燃費について 3.購入時にチェックしておきたいポイント などをお教えいただければ幸いです。 他にもいろんな豆知識などがあればよろしくお願いします。

  • R32GTRを購入するときのポイント

    スカイラインGTRの購入を考えている者です。 どうしても32が欲しいのですが、古い車なので、 トラブルについていろいろ予備知識を持っていたいと思い、質問させていただきます。 1.起きやすいトラブルについて   ・致命的なもの(走ることに支障がある)   ・ユーザーの我慢でなんとかなるもの 2.燃費について 3.購入時にチェックしておきたいポイント などをお教えいただければ幸いです。 他にもいろんな豆知識などがあればよろしくお願いします。

  • デトマソ・パンテーラ

    デトマソパンテーラをガンディーニがモデファイした モデルについて教えて下さい。 価格帯とか年式、生産台数とか知ってる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 車の整備一般について

    こんにちわ。お世話になります。 4ヶ月ほど前に車(NB6Cロドスタ)を買ってウハウハなのですが、徐々に自分で多少はいじれる様になって行きたいと思っています。金も場所も無いんですが。 それで質問です。 ・これから工具をそろえたいのだけど、どういったものから揃えていけばいいのでしょうか?  今のところ考えているのは、 (1)ねじ式車高調を入れる予定なので自分で調整するために必要な工具。 (2)アーシングもするかも、 (3)アルミホイルもいずれ買うので、ホイル交換は自分でやりたい。  ・・・ジャッキ、ウマ(何個?)レンチ・・・くらいから必要なものを買っていけばいいのでしょうか?あと、これは持っておけって言うものがあればお勧めしてください。 そして、整備の際に気をつけるちょっとしたこと、豆知識、心がけなんかもありましたらお願いします。 #いつかはエンジンを自分でバラして組み立てられるくらいになりたい・・・ #(補足)購入した時点で強烈なローダウンサスが入っていたので、「ノーマルの足がいい」というご意見は割愛してください。で、購入予定が比較的マイルドだといわれてるポテンザのNPG車高調ッス。

  • バギーという車なんですが・・・

    以前、富士サーキット内のオフロードレースを見に行きました。そのとき、バギーという車輌をはじめてみてショックを受けました。日本でもこのような車が走っていたのでしょうか?バギーという車はどのようにしたら購入できるのでしょうか?日本では無理なのでしょうか?教えてください。

  • 選んでるんです。

    日産インフィニティがほしんですけど、周りからの大反対をいけています。いま24歳なんですが、稼ぎも少ないのにどうのこうのと。説得させるいいアイディアってないですかね?

  • 選んでるんです。

    日産インフィニティがほしんですけど、周りからの大反対をいけています。いま24歳なんですが、稼ぎも少ないのにどうのこうのと。説得させるいいアイディアってないですかね?

  • 姫路-岡山間の普通電車

    姫路-岡山間を走破する在来線普通電車って今も103系が使われているのでしょうか。久しぶりに岡山まで在来線で行ってみようと思っています。

  • 輸入車の修理について

    パンダに乗ってるます。事故でぶつけてしまい、 車の状況は ・フロントガラスに蜘蛛の巣ひびわれ         ・車体左前がへこむ         ・左ドアがあかない         ・えんじんがかからない この状態ですと修理にいくらほどかかるでしょうか。 車両保険がなく、実費なので金額によっては廃車も検討しなくてはなりません。愛着があるのですが・・・。 概算でおしえてください。おねがいします!