satopyon の回答履歴

全636件中541~560件表示
  • スノーホイールの車種がえできますか?

    よろしくお願いします u12ブルsssにつけていた185、14のスノーなんですが h5年のパルサー1,3v1にそのまま取り付けしたいんですが? (素人考えでしょうか) どこかサイズが違うもんなんでしょうかメーカーは、同じなんで どんなもんなんでしょうか?

  • 冷却水タンクが空に近いのですが・・・。

    昨年6月に軽自動車を新古車(登録済みになっている一応新車?)として購入しました。 今日はじめてボンネットを自分で開けて中を見てみました。 そしたら・・・冷却水とかいうタンクがほとんど空に近いのです。 これはラジエータというのと関係のあるものですよね?(車にうとくてすみません) どうすればよいでしょうか? 最近はセルフのガソリンスタンドばかりだったので、車の異常に気がつくのが遅れがちになっている気がします。(タイヤの空気圧が少ないのにも気がつかなかった) 車に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • タイヤサイズについて

    貰い物のボロボロサンバーのバンに乗っています。 今回、車検を通すことにしたのですが、 今、付いているタイヤでは通らないと言われました。 そこで、車検に通るタイヤを購入することにしました。 ドアの所に書いてあるタイヤは5.00-12 6PRとありますが、 145R12 6PRっていうのは同じと考えてもいいのでしょうか?

  • 冷却水タンクが空に近いのですが・・・。

    昨年6月に軽自動車を新古車(登録済みになっている一応新車?)として購入しました。 今日はじめてボンネットを自分で開けて中を見てみました。 そしたら・・・冷却水とかいうタンクがほとんど空に近いのです。 これはラジエータというのと関係のあるものですよね?(車にうとくてすみません) どうすればよいでしょうか? 最近はセルフのガソリンスタンドばかりだったので、車の異常に気がつくのが遅れがちになっている気がします。(タイヤの空気圧が少ないのにも気がつかなかった) 車に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • パワーウエイトレシオについて

    例えば 1300kgで130psの車と 800kgで80psの車は 同じパワーウエイトレシオですが(10kg/ps) もしピーク時のエンジン回転数もほとんど同じであれば この車の運動特性や体感スピードは ほとんど同じということでしょうか (それとは別な)トルクはどのように関与してくるのでしょうか

  • hp と ps の意味は?

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、エンジンのパワーを表示する hp と ps についてなのです。 hp は horse power だとは思うのですが、ps のほうがどうしてもわかりません。同じ数値で示されている場合が多いので(280hp=280ps)よけいに不可解です。 もしこのpsがいったい何なのかご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • どんな車があるのでしょう?

    お世話になっております。 今度、車を買おうと思ってるのですが以下の条件に近い車ってどんなのがありますかね? (1)7人以上乗車可 (2)小回りが軽自動車並みにいい。 (3)車幅が小さく、全長も短め これで燃費がよければなお良いのですが。 元々私は軽自動車派です。ただ、家族構成上、定員の関係で そうも言ってられなくなりそうです。 ただ、ステップワゴンとかは大きすぎて運転に自信ありませんし車庫も苦しくなります。 よろしくお願いします。

  • ベンツとアコード。

    ベンツのCクラスと新型アコードをyahoo自動車の比較表で見てみるとアコードのほうがベンツCクラスより勝っているとこが何点かありました。これじゃあアコードはベンツより高くてもいいのに、と思いました。なぜベンツCクラスの方が高いのでしょうか?比較表に載ってない良さがあるのでしょうか?それともただ単にブランドだからとかなのでしょうか。ご回答お願いします!

  • 車の寿命

    新しく中古車を買おうと思うのですが、 どのような車を買ってよいかわかりません。 ネットで探しているのですが、 平成4年のモデルや5年のモデルがあるのですが そのような車でも問題ないのでしょうか? 走行距離や作られた時期がこれ以上だとちょっと。。。 と考えてしまう基準を教えてください

  • キューブのタイヤをホイルごと買い換えたい!

    H10式の日産CUBEに乗っています。 タイヤのみぞはあるのですが、ひび割れが生じてきているので、タイヤ交換を考えています。 で、オークションでと思っているのですが、タイヤだけ購入するとホイールにはめてもらうのに 工賃が必要ですよね? それなら、ホイル付きでも安くオークションででているので、ホイール付きでかっちゃおうと 考えています。 で、何を見て選べばいいのかがわかりません。 ホイールの穴の数とか、サイズとかって違うのでしょうか? また、タイヤのサイズもどこからどこまでならば装着可能とかあるのでしょうか? なんでもはけるわけはないと思うのですが。。。 ですので、アドバイスをお願いします。

  • キューブのタイヤをホイルごと買い換えたい!

    H10式の日産CUBEに乗っています。 タイヤのみぞはあるのですが、ひび割れが生じてきているので、タイヤ交換を考えています。 で、オークションでと思っているのですが、タイヤだけ購入するとホイールにはめてもらうのに 工賃が必要ですよね? それなら、ホイル付きでも安くオークションででているので、ホイール付きでかっちゃおうと 考えています。 で、何を見て選べばいいのかがわかりません。 ホイールの穴の数とか、サイズとかって違うのでしょうか? また、タイヤのサイズもどこからどこまでならば装着可能とかあるのでしょうか? なんでもはけるわけはないと思うのですが。。。 ですので、アドバイスをお願いします。

  • 車の処分の後の事で

    車の現金買取業者に車を売りました。 もちろん車代は私に入ってきますが、後は何が現金化出来るんでしょうか? 思い付くのは任意保険ですよね?これは早速明日にでも解約に行きます。 自動車税は戻ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RA6オデッセイのブレーキパッド交換

    オデッセイ(RA6)のブレーキパッドって、自分で交換出来ますか? もし簡単なら交換方法を紹介しているサイトやページを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車の処分の後の事で

    車の現金買取業者に車を売りました。 もちろん車代は私に入ってきますが、後は何が現金化出来るんでしょうか? 思い付くのは任意保険ですよね?これは早速明日にでも解約に行きます。 自動車税は戻ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 積雪地帯で車を使用する場合。

     お尋ねいたします。トヨタ車の購入を考えていますが、ホンダFitをみると、寒冷地仕様車がありません。  (1)トヨタ車で、寒冷地仕様車を購入する必要はありますか?           (2)スタッドレスタイヤですが、タイヤ交換は何処でやってもらえますか?手間賃はいくらぐらいですか?  (3)寒冷地で冬を越す場合、愛車メンテナンスで気をつけなければならない事はどんなことですか?  以上についてご教示をお願いします。   

  • 積雪地帯で車を使用する場合。

     お尋ねいたします。トヨタ車の購入を考えていますが、ホンダFitをみると、寒冷地仕様車がありません。  (1)トヨタ車で、寒冷地仕様車を購入する必要はありますか?           (2)スタッドレスタイヤですが、タイヤ交換は何処でやってもらえますか?手間賃はいくらぐらいですか?  (3)寒冷地で冬を越す場合、愛車メンテナンスで気をつけなければならない事はどんなことですか?  以上についてご教示をお願いします。   

  • 車のトランスミッション

     この間、車の雑誌を読んでいて、トランスミッションについて書かれていました。そこに「2ペダルMT」という物が書かれていたんです。「普通MTのペダルは3つだよな」と思ってしまいました。  そう言えば近頃は技術の進歩や様々なニーズに対応して何か色々なトランスミッションが登場していますね。良ければトランスミッションの種類やそのシステムについて教えて下さい。

  • カーオーディオの取り外し方

    今車についてる純正のテープデッキをCDに付け替えたいのですが、純正デッキの取り外し方がわかりません。どこからはずしていけばいいのかがわかりません。デッキの周りの枠は隙間があって、動くのですが確信がないのでそのまま引っ張っていいものかどうかわかりません。車種はトヨタのビスタです。年式は平成4年(1992年)です。どうか、車にお詳しい方お教えください。

  • 三菱エアトレック

    こんにちは(〃^-^〃) 三菱のエアトレックを購入することになりました。 以前から赤い車に憧れていたので赤を購入する予定ですが、 赤はよくないと回りから言われたりします。 新車で買うのでいろいろ不安です。どなたかアドバイスいただけますか? 今週中に契約するのでよろしくお願いします。

  • 中古車の購入について

    FCを買いたいと思うんですけどFDも良いなと思ってます。 RX-7の本も買って購買意欲も高まってます。 ついては購入する際に注意する点がありましたら教えてください。 FCは白、FDであれば赤がいいなと思ってます。 グレードはやはり最終型がいいんでしょうか? ロータリーオーナーの方、中古車購入経験のある方 どうかココに注意して!のようなわかりやすいご指摘のほどを… 当方、大分ですが良いショップがあったら教えてください。 やはりネットは駄目ですかねぇ?